人狼議事


147 書架の鳥籠

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


シメオンは、ホリーに話の続きを促した。

2013/10/08(Tue) 00時半頃


【墓】 新妻 カトリーナ

[彼女はゆるりとサロンを見渡す]
[ピッパがいた]
[呼んでくれた>>8のは、届いている]
[昨晩、自分が眠った後、彼女が来てくれようとした事は、知らない]

(+32) 2013/10/08(Tue) 00時半頃

シメオンは、ルーカスに話の続きを促した。

2013/10/08(Tue) 00時半頃


探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2013/10/08(Tue) 00時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

[一歩、また一歩。シメオンに近づく。
拒絶の言葉が、痛い。

手を伸ばせば払われるだろうか。]

 間違えたら、 取り返しがつかない――

 その時は、私も――生きてはいらんないな。

[苦いため息は覚悟を決めるための叱責。
少年を――"視る"覚悟を。
同時に、誤ったなら、"散る"覚悟を。

"ゲルト"拾いあげるとシメオンの手に乗せ握らせるように。
ごめん、と囁き声を置き――ぎゅう、と抱きしめた*]

(172) 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 新妻 カトリーナ

ピッパ>>53のログがとてもすきです。
きれい。

(-46) 2013/10/08(Tue) 00時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2013/10/08(Tue) 00時半頃


【人】 良家の息子 ルーカス

[書架に入る前、ホリーと交わす言葉]

ここに来て、君の話が難しいな。

[泣きそうなホリーへと眉を下げて。
頷き走り出す前、言葉ひとつ託す]

頼んだよ。

[彼のこころを救ってくれないか。
――そんな、途方も無いわがままを]

(173) 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

泣き顔なんてみせたくない。
もし誰かが覚えていてくれるなら

笑顔がいいの。

[「姉さんはいつも笑ってるよね」と言った弟に
同じように答えた事を思い出す。
「だからあなたも笑って、私はあなたの笑顔が大好き」
歳の離れた弟にそんな言葉を向けてじゃれあった日々。
幸せだった日々を思い、また涙が溢れそうになる]

(-47) 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[浮気調査と咳払い>>170
軽く目を見開くのは男の方]

…くっ、 くくく。
ハッハッハッハ。

[浮気をしたのは妻だと言うのに。
なんだか無性におかしくて。
声をあげて笑ったのなんて久しぶりのこと]

まあ、
男の甲斐性というものさ。

[浮気なのか愛へなのか。
そんな一言を残してグロリアを書架へと誘った]

(174) 2013/10/08(Tue) 00時半頃

ルーカスは、グロリアに話の続きを促した。

2013/10/08(Tue) 00時半頃


【人】 教え子 シメオン

[びくり、ボリスの声に震える>>171
おずおずと顔を上げ、彼を見るも何も言えなかった。あの時とはまるで立場が逆で――シメオンが人間なら、やれば出来るじゃんとでも笑ったのだろうけれど。]

っ、やだぁ……

[ボリスの言葉があってか、拒絶の言葉を口にしても手を払うことは出来なかった>>172
抱き締められ、弟を手に震えている。
ダメなのに、――あの人の願いは正しく叶えられたかもしれないのに]

(175) 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

嫌だ、僕がいなくなったらあの人は……


[亡霊の声をかき消すように――鐘の音が鳴り響く――]

(176) 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[ルーカスに手を引かれ歩みゆく。
少し歩いて歩調が合わされていることに気付いた。
無理ないはやさであれば脚の傷も痛みはしない。
案内されて辿り着いた場所には彼がみつけだしたであろう宝の山]

――…すごい量。
たくさん、探したのね。

[ランタンが灯るその場所で感嘆の声をあげた]

魔法よりもあなたの努力に感心する。
――…ルーカス。
あなたの探しものは、みつかった?

[手を重ねたまま、問う言葉。
誰かの願いをあえて聞こうとはしなかったグロリアは
戦友である彼の願いへと思い馳せ叶う事を祈る]

(177) 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

[心の優しい女の人から引き離された悪い悪い亡霊
人形はまた転がってしまいます]

っ、や、やめろ!

[その最後は、今までのように見ようと思えば全ての人が見れました。]

[弱々しく抵抗して、それは何の意味もなくて
そんな悪い亡霊が最後に残した言葉は――]

(178) 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*

PC視点でも、人形が出ちゃうと、
シメオンさん亡霊ですよね…

うう、PC視点、グロリアさん護衛しかない…
抑止力で、2人守ろうとして別ところ護衛はありですが…

どうしよう、いいのかな。狼さん側は、
PC感情自然ならいいと言ってくれてたけど、
これけっこう、狼不利っぽい気もして……

うーん、うーん><。。

(-48) 2013/10/08(Tue) 00時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2013/10/08(Tue) 00時半頃


ボリスは、シメオンに話の続きを促した。

2013/10/08(Tue) 00時半頃


【人】 教え子 シメオン





おかあ、さ……

[それは誰のことだったのでしょう**]

(179) 2013/10/08(Tue) 00時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2013/10/08(Tue) 00時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2013/10/08(Tue) 00時半頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2013/10/08(Tue) 01時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2013/10/08(Tue) 01時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

―書架の中―

ふふ、もっと誉め称えてもよいのだよ。

[感嘆の声に男は得意げ冗談めかす。
祈り篭められる言葉には
ゆるやかに受け止める瞬きの後]

ああ、みつかったさ。

[男はそういって笑った]

[男の願いは不治の病を――]
[――奇跡でもおこらねば]
[書より術は知り得ても。
技術の進歩を待つ時間は途方もなく]

[叶わぬ願いより他、みつけたものは]

(180) 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
あ、死なせたら落ち着いた。
灰で荒れてすまなかった。

(-49) 2013/10/08(Tue) 01時頃

【赤】 教え子 シメオン



[せめてオズワルドは、正しく叶えられたかもしれない彼の願いは――守りたかった*]

(*32) 2013/10/08(Tue) 01時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2013/10/08(Tue) 01時頃


【人】 石工 ボリス

……やっぱこういうときは。
「母性」には勝てないッスね。
オレ、母ちゃんの温もり知らないッスけど。

[男は、目を細めて後ろを向いた**。]

(181) 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
あああと
[[who_]]かなんかで出たならもうなんか仕方ないよな、うん。

(-50) 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
やれやれ。
自分可哀想がやりたいわけじゃ無かったのだが
こればかりは自分が悪い

(-51) 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
オズワルドは本当にすまぬ、すまぬ。
村の怒濤の勢いに15歳亡霊系男子はなす術が無かった

(-52) 2013/10/08(Tue) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

―書架の中―

ふふ、がんばりやさんよね。
それから何気なくリードしてくれるのも紳士的。
ひとの痛みをわかる優しさも持ってる。

[得意げなルーカスに褒める言葉を重ねるのは
盲信の一言>>117で片そうとした返しか。
けれど彼の応え>>180聞けばその眸を見詰め]

……よかった。

[何よりも嬉しそうに満面の笑みを浮かべる]

(182) 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
●出さなかったのはな
更に村が結託しそうだからさ

(-53) 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
感想:一か月後そこには元気に走り回るシメオンの姿が無かった!
「もう二度とRP村で役職騙りなんかしないよ!」

(-54) 2013/10/08(Tue) 01時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

うむ。
しかし
そんなに褒めても本しか出ないのだ。

[褒め言葉にこそばゆそう。
平積みからまずは一冊手渡して。
告げられる言葉と笑みに目を細める]

…、

[本を預け空いた手はグロリアの頬へ。
届けたものの手触りを手甲がなぞり確かめる]

よかった…

[男の顔にも伝い移る満面]

(183) 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
守護先を、グロリアさんかルーカスさんか、
ラルフさんかで、まよったのですが、

ラルフさん護衛は、オスカー守りたいか、
霊能疑いしかなく、

狼さんたちのお言葉に甘えて、
グロリアさん護衛したかった、ほんとにしたかったけど…

占−確白ー霊のタッグ(?)が、
かなりがっちりなので……。
皆さん、RPもバランス感覚も尊敬だし、安心なので、
大丈夫とは思うのですが…

クラリッサさんが狂人のようなのもあり…。


で、占いでの明日以降の灰狭まりとか色々考えて、
ルーカスさん守護に…

(-55) 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
お!くるかくるか!?(わくわく

(-56) 2013/10/08(Tue) 01時頃

【人】 双生児 ホリー

 
  シメオン…。

[シメオンから、愛称で呼ばれれば>>159
その響きには、微かな親近感と、
諦めのような感情が籠っているようで。
両手で頭を庇うような…自分を守ろうとする仕草にも、
微かにつらそうに夜色の瞳が揺れて]

 ……その、「人形」…。

 弟、さん?

[転がる金髪の少年の人形。
その顔は、何処かシメオンに似ている気がして。
零れるのは、問いかけというより、
何かを理解したかのような、小さな呟き]

(184) 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
サイ、オズ、ルカ、ラル、ボリー
クラリス、リーナ、ティーシャ、リィ、リア、ピパ

(-57) 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
わたし か!
Σ ぐろりあをまもるのだ

(-58) 2013/10/08(Tue) 01時頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

……。

きれいなんかじゃないわ……。

[カトリーナの言葉に、私は静かに反論しました。
強く何かありません。私は逃げたのですから。

そうしてまた私は、オズワルドの後ろにそっと寄ったのです。]

(+33) 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

死んでほうぼう泣けばいいのにと想っていたPL

(-59) 2013/10/08(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 30促)

ボリス
1回 注目
ラルフ
2回 注目
ホリー
8回 注目
ルーカス
31回 注目
ピッパ
19回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
レティーシャ
36回 (3d) 注目
グロリア
16回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

カトリーナ
0回 (3d) 注目
シメオン
26回 (4d) 注目
オズワルド
30回 (5d) 注目

突然死 (1人)

クラリッサ
0回 (2d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび