人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

………あ。

[そんな風に悩んでいた時。>>#24
始まりの開始を告げる放送と、首輪の鳴る音。]

………………!

[首輪が告げた名に、ベッドから思わず跳ね降りた。]

……………や、

[見たくない。アシモフみたいに、あんな風に、あの子が死ぬ所なんて、見たくない。――死んで欲しく、ない。]

(161) 2012/06/29(Fri) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

― 保健室 ―

[扉を潜れば鼻につくのは薬品の匂いか。
微か柳眉を寄せて、更に奥へと進んでゆく。
人影があれば気付き会釈くらいはするだろうが
娘が気にするは足元。
落ちている物で怪我をせぬよう注意して
奥にある棚、引き出しを見える所から確かめてゆく]


――…包帯。


[気味の悪い白の中、其れを手に取り思案。
ゆる、と首を振るのは余り荷物を増やしたくないという理由。
付け加えて言うなら、それは目当てのものでもなかったから]

(162) 2012/06/29(Fri) 22時半頃

【人】 子守り パティ

/現在・書庫→保健室 外周通路/

さて、と。
本格的に殺し合いが始まったら、まずどうしようか。

[そんなこと考えながら歩いていると、不意にチャイムが(>>#17)
立ち止まり、追加ルールを聞きながら]

自殺、か。そんなこと考えて無かったなー。
隣人の首輪ってことは、一人はフィリだろうけれど。
……あれ、もう一人は誰だったんだろう?
あの無造作に散らかった部屋の住人だよなー。

って、真ん中のアレ、レディだったのか。
怒らせるとおっかない、か。
全員で壊しにかかっても壊せない、返り討ちに遭うぜ!
とか、そんな感じの事なんだろうなー。

(163) 2012/06/29(Fri) 22時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2012/06/29(Fri) 22時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[唇を噛んで。

それから、自室にあった机と椅子を見た。
折り畳むことの出来る、パイプ椅子に近づいて。

ぱたん、ぱたんと折り畳む。

…これで何回殴れば、人間って死ぬんだろう。


           やってみなきゃ、わからない。]

(164) 2012/06/29(Fri) 22時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

― 北側部屋:キッチン ―

…、…。

[足で扉を開けば、通路の先にモナリザも見える。
もう1人の隣人は、と思考の端に常に引かかったまま。]

お。
ちったぁ、見えんじゃん。
 

(165) 2012/06/29(Fri) 22時半頃

【独】 子守り パティ

        キョウノ ターゲットハ モリス[[who]] デス

(-100) 2012/06/29(Fri) 22時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>164 これはたまらない

(-101) 2012/06/29(Fri) 22時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
すばらしい

レティーシャの動きマジすばらしい
たあああああああまらん!!!!!!

はあはあ、ごちそうさまです
やだあすばらしいいいいいい

(-102) 2012/06/29(Fri) 22時半頃

【人】 子守り パティ

[そんな軽口をたたいているうちに、テスト開始の合図と
被ばくターゲットが告知され]

え、もう開始すんの?
できれば開始前にフィリと話しておきたかったんだけれど……

で、今日首輪が爆ぜるのは……
ふーぅ、フィリじゃなかったみたいだな。っと。**

(166) 2012/06/29(Fri) 22時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
わっくわっくしながら二度寝(

(-103) 2012/06/29(Fri) 22時半頃

指揮者 ウォーレンは、メモを貼った。

2012/06/29(Fri) 22時半頃


子守り パティは、メモを貼った。

2012/06/29(Fri) 22時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

…………………。

[先の事は、わからない。
けれど、誰かを殺さなければ、あの子が死ぬかもしれない。

部屋から出てくるレティーシャの顔に、表情はなく。
肩にカバンをかけ、パイプ椅子を引きずりながら、モナリザのいる中央方向へと歩いていく。

誰でもいい、殺す相手を見つける為に。]

(167) 2012/06/29(Fri) 22時半頃

子守り パティは、メモを貼った。

2012/06/29(Fri) 22時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/06/29(Fri) 22時半頃


魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/29(Fri) 22時半頃


魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/29(Fri) 22時半頃


パティは、ワンダに話の続きを促した。

2012/06/29(Fri) 22時半頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/06/29(Fri) 22時半頃


【独】 魚屋 ワンダ

/*
レティ応援いこうとしたら
ラルフきたよね
これは加勢しかねーわ

(-104) 2012/06/29(Fri) 22時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
でもまあ、反応たのしみすぎるわ
あと、ラルフのラ神がわたしなら 腹筋死ぬわ

(-105) 2012/06/29(Fri) 22時半頃

【人】 牧人 リンダ

―回想・西部屋へ行くまで―

[>>41モリスの言葉に、目元を和ませた。
振り返った彼が紡いだ言葉には、自然と口が小さく笑みをかたち作った]

ああ。
こちらこそ。いつも返事をくれて、ありがとう。

[歩き出した彼の背中に、そう告げた]

(168) 2012/06/29(Fri) 22時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
まあ、そして何よりモナリザこい。だわ。死にたい(←

(-106) 2012/06/29(Fri) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

― 保健室 ―

[引出しの一つに、薄気味悪い白を弾く銀があった。
其れを手にとり一つの輪に親指、
もう一つには人差し指と中指を潜らせた。
錆びてはいないようだから使えるだろうと判断する。

娘がさがしていたのは鋏。
布を裁つ為の道具。
ワンピースの裾を左手で摘みあげて鋏の刃を宛がう]

(169) 2012/06/29(Fri) 22時半頃

【人】 牧人 リンダ

[西部屋を散策し、戻る途中でモリスから声を掛けられる>>43]

ああ。何故かわからないけど、ベッドのシーツのような…大きい布が入っていた。
モリスとトニーもそうじゃないのか?

え…医療道具…?
…それぞれ、違うものが配られているんだろうか。

[テストに使う道具にしてはなんだがちぐはぐな気がして、首を傾げる。
そんなやりとりをした後、中央にもどり、放送を聴くことになる。]

(170) 2012/06/29(Fri) 22時半頃

【人】 牧人 リンダ

……。

[放送の内容をノートに書き終え、顔を上げると、フィリップがポーチュラカを気遣う姿が見えた>>55
やがて幾人かがその場を離れるのに気付いて目で追うが、追いかけることはせず。

閉じたノートを持つ手にぎゅ、と力を込めると、自分も歩き出した]

(171) 2012/06/29(Fri) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*

いるのですけれども 様子見様子見。

どうしようかなー。

(-107) 2012/06/29(Fri) 23時頃

【独】 牧人 リンダ

発言の残りptが769pt (どうでもよい)

(-108) 2012/06/29(Fri) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

―自室―

[机に向かい、ノートにペンを走らせている。
先ほど書いた西部屋の見取り図に、皆から聞いたフロアの情報を書き加えた。

続いて、今日あった出来事を。]

『…はじめて、トニーとモリスに会った。トニーは、聞いていた声の通り、元気そうな人。食べることが好きだと言っていたけど、その割には身体は細い気がした。
モリスは、手紙と口調が違うせいだろうか、すこし印象が違ったかな。真面目そうな人。もっと話したら、違うかもしれないけれど。…』

『…最後のテストは、「殺し合い」というものだった。最後の二人になるまで、それは続けられるらしい。…』

『…わたしは、わたしがなんのために生きているのか、生きる意味をずっと考えていた。
この最後のテストのために、生かされていたのだとしたら…そんな意味など、ないのかもしれないけど。

最後まで残ったら、その意味は分かるんだろうか。…』

(172) 2012/06/29(Fri) 23時頃

【見】 指揮者 ウォーレン

― 被験者棟管制室 ―

[一人一人の行動もまとめられている。
 それを抜き出して眺めながらふむ、と頷き]

 オスカーも、がんばりそうではあるね。

[更めてみていればラルフがワンダにすずらんを渡す映像もある]

 ……たしか、すずらんは毒があったんだったかな。
 さて、彼らはそれを知っているかな……
 アイリスはすずらんの名前を知っていたから、知っているかもしれないね。

[あの大人しい少女が、それを誰にいわずに花を食べさせるだろうかとともおもい]

(@11) 2012/06/29(Fri) 23時頃

【見】 指揮者 ウォーレン

 そろそろ、モナリザの殺害ターゲットも決まる頃かな。
 彼女が動く前に、殺し合いを始めてくれるのが一番だけれど。
 さて、どうなるかな。

[被験者たちはそれなりに人を害する道具を探し始めている。
 カバンの中にも適当に武器になりえそうなものをいれて渡してはいるが。
 どのように使うか、また、使い方を思いつくかは被験者まかせだから、楽しげに眺めている]

(@12) 2012/06/29(Fri) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

[シャーペンを止めたところで、新たなチャイムの音が聞こえた>>#17]

ペナルティ…。
隣の部屋…わたしの場合、トニーとモリス、か。

[呟き、再びノートに放送の内容を書いていく。
そして>>#23首輪から電子音と、無機質な声が聞こえてくる―…]

(173) 2012/06/29(Fri) 23時頃

【独】 牧人 リンダ

キョウノ ターゲットハ ピエール[[who]] デス

(-109) 2012/06/29(Fri) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

……。

[告げられた名前に溜息を付いた。

再びノートに視線を落とす。ペラ、と新しいページをめくり、まっさらなそこに、全員の名前を書き出した]

『トニー モリス ラルフ アイリス オスカー レティーシャ ポーチュラカ ピエール フィリップ ワンダ パティ リンダ』

[人の名前を、こんなに書いたことは今までない。
このひとつひとつが、彼らをあらわす「文字」なんだと思うと、不思議な感じがした]

……。
わたしたちは、ここにいる。

[呟き、ノートを閉じた。]

(174) 2012/06/29(Fri) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

─ 南通路・少し前 ─

…よう。

[モナリザへと向かう途中、パティとすれ違った>>147
用心深く視線をくれる様子に、こちらも手出しはしない。
ただ、油断なく視線だけを遣ってすれ違った。

その先に彼女が何を見出すのかなど、知りはしない。]

(175) 2012/06/29(Fri) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―ルール説明・直後―
[ポーチュの開放を続けながら下された宣告を確認する。
正直な話ほっとしたというのが今の気分だった]

でも、どうすればいい……。
このテスト、どうやってクリアすれば良いんだ。

[取り急ぎ縁のあった二人は宣告されなかった。
だけど、それは一時的なものしかすぎないのだから]

(176) 2012/06/29(Fri) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

─ モナリザ前・少し前 ─

へっ。

[ワンダの足払い>>135をかわしつつ笑う。]

案外美味いかもしんないし?
食い物は重要だからなー。

[そこらに聞かせるための演技。
無論のこと、口にする気など毛頭ないのだが。]

(177) 2012/06/29(Fri) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

うおあっ!?
足癖わりーのはどっちだ、おい。

[ワンダの蹴り>>136は、ものの見事に臀部にヒットした。
思わずつんのめりながら、尻を押さえて軽く睨む。
まるで気にせず歩むワンダに続いて、ぶつくさと零しながらその後を追った。]

─→北廊下─

(178) 2012/06/29(Fri) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ポーチュラカ
5回 注目
ラルフ
142回 注目
ワンダ
166回 注目
フィリップ
1回 注目

犠牲者 (5人)

アシモフ
0回 (2d)
リンダ
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (4d) 注目
ピエール
13回 (5d) 注目
パティ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
23回 (3d) 注目
トニー
5回 (4d) 注目
アイリス
52回 (5d) 注目
オスカー
69回 (6d) 注目
モナリザ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ウォーレン
9回 注目
ワレンチナ
1回 注目
ホレーショー
32回 注目
ヤニク
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび