人狼議事


91 時計館の魔女 ―始―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 調律師 ミケ

/*
>>*63
襲撃しても食べない。全く問題ありません。
狼が、食べたい、排除したい。場所を襲撃。なので

(@24) 2012/05/21(Mon) 21時半頃

【人】 病人 エリアス

……死体自体は、見慣れていますから。
大丈夫、です。

[それでも、ティーセットが現れた>>132様子には、どこか安堵した表情になる。

 そうして切りだされた言葉に]

悪魔、

[息を詰まらせて]

あの…。

(135) 2012/05/21(Mon) 21時半頃

【人】 病人 エリアス

[言ったほうがいいのか、否か。
 その内の1人は、自分で見たわけではないのだから。
 しかし。
 ……耳に入れておく分には構わないだろうか、と思い]

一応、その。
伝えておきます、が…

ソフィアさんとクラリッサさん、は、ご存知…ですか?
とはいっても、ソフィアさんについては、又聞きなのですが。
この、二人に。

……紅と、青の、蝶が。
それぞれ、止まった、と。

[あ、一応内密に、と言いながら]

(136) 2012/05/21(Mon) 21時半頃

エリアスは、ヴェスパタインの方を見ながら。

2012/05/21(Mon) 22時頃


【人】 流浪者 ペラジー

―翌朝・時計館2‐W(自室)―

[昨夜のこともあり、自室で簡素に食事を済ませた。
日が昇っている間は、ヤツらは手出し出来ないはず。
他に被害者はいないかどうか
気掛かりだったこともあり重い腰を上げる。
行く先は特に決めていない。
気の向くまま、歩いて行った。]

―→時計館・館内―

(137) 2012/05/21(Mon) 22時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 22時頃


【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[表情の和らいだヤニク>>131に、こちらも少し緊張が解ける。
けれど、続いた言葉に、また表情は硬くなった。]

 魔女が……死んだ?
 そう、そういえば、私の体で狼が合図を、と……

 じゃあ、人狼……は、確実に居るのね。

[ゲームの始まり、だと。
眉根を寄せる。]

 まあ、ソフィアさん、具合が悪いの……?
 風邪?
 熱はあるかしら?

[殺し合いのゲームだと、それを忘れたわけではないけれど。
世話を焼く体質は急には変えられない。心配そうにソフィアの顔を覗き込む。]

(138) 2012/05/21(Mon) 22時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
>>@24
お答えありがとう、大丈夫ならよかったわ。もふもふ。

(*64) 2012/05/21(Mon) 22時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 22時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

……赤い蝶、それに悪魔、か

[イアンの説明>>134を聞き、脳裏に浮かぶのは、ヘクターの姿。

『此の程度の術なら、滑り込ませて良いだろう?』

あの言葉が過る。]


                      ―――…あいつ、

[低く呟いた。

ソフィアのことを、2人が良いと言えばツェリやイアンに頼み、走り出す。

ヘクターを探すために、妹のように思っていた少女に

"あんなもの"を付けたことが、許せなくて……]

→??

(139) 2012/05/21(Mon) 22時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 22時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 22時頃


【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[蝶についての話>>134は、内緒話に近いものだったようだ。
聞いてしまったそれを、全て"聞かなかったこと"には出来ない。
ピクリと跳ね上がった眉は、彼らに声をかける時には普段通りを取り戻す。]

 ……あ、ヤニクさん……!

[駆け出す背に名前を呼ぶ、咄嗟には追いかける事はできなかった。
あいつ、と。ヤニクは呟いた。>>139
それは、ソフィアの不調の原因を作った誰か、そしてその能力に心当たりがあることを示している。]

(140) 2012/05/21(Mon) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―時計館どこか―
[館内を走りながら、ヘクターの姿を探した。
人目を気にしながら、掌に紅い花びらを数枚出現させて
あの悪魔の気配を追う。]

……っ、

[己より、遥かに強い力を持つ相手。
そんなことは良く分かっていた。

だが、感情を止めることなんてできず。

数枚の紅い花びらがヘクターを見つけたのなら、
それは彼の周囲をくるくると舞い踊ったことだろう。

彼の気に中てられて、燃え尽きたかもしれない。]

(141) 2012/05/21(Mon) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク


  あんた、……ソフィアに何をした。

[低く、唸るような声で男に問いかける。
"何か"をしたのは、明白だと言うように……

ヘクターが、とぼけても、肯定しても殴りかかろうとしただろう**]

(142) 2012/05/21(Mon) 22時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 22時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…そうか、だが――…
              あまり、無理は、するな。

[大丈夫、と言いつつも>>135 ヴェスパタインの目には、あまりそうは見えずに。濃い目に入れたミルクティを、彼女の方へ差し出して。
 自分も同じ物を手に、再び寝台へ腰を下ろした]

 [そうして、己の言葉に何やら迷った様子を見せ>>136
  続いた言葉に、カップを握る手に力が入る]

  ……"魔女"の介入じゃ無い、なら。


         遊んで居るな、確実に……

(143) 2012/05/21(Mon) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 [内密に、と付け足された言葉には頷いて、カップの中身を一口。
   脳裏に浮かぶ、へらりと笑って手を振った男の顔を思い浮かべて難しい顔をしながら]

 悪魔の"遊び"は、厄介だ、な。
   "対抗する力"に、結ばれていないことを祈ろう。

 [ソフィア、とクラリッサ、は。どちらも顔だけしか、知らなかった。名前を聞いても浮かばぬ顔に、どうしたものかと思案する。
  けれど、結局。悪魔本人に会ったほうがいいだろう、と。結論づけて]

 これから。……暴いてこよう。
        「誰」かは、その後に。
      けれど……君は恐らく、目をつけられて居る、から。 

                         ―――どうか気をつけて、

(144) 2012/05/21(Mon) 22時頃

ヴェスパタインは、ヤニクにも、話をせねば、と顔を思い浮かべた。

2012/05/21(Mon) 22時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
にゃーヴェス有難う飴ちゃん。
ヴェスは深夜にヘクターのとこと行くのかな。

ヘクターもてもて過ぎて忙しいなwww

(-61) 2012/05/21(Mon) 22時頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 22時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
次の妖精さんは、擬狼妖精にしようかな。
赤がすごい賑やかになりそうだけど。

そんなことを考えつつ、ヘクターとじゃれたい。
あわよくば(ry

(-62) 2012/05/21(Mon) 22時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 22時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

― 回想・大広間(1日目朝) ―

>>470
[ 近づいてきた長髪の男は、その長身と異国風のいでたちでひときわ目立っていた。
 だが、性格は違ったらしい。誰にともなく遠慮がちに挨拶し、テーブルについて以降も、会話には応じるものの、終始控えめだった。

 ...は彼が名乗る前から「ヴェスパタイン・エヴァンス」の名を知っていた。
 謁見の間で、ヤニク・ゲルバーが「探している」と言った>>117
ときではない。
 ヘクターという男の問いに答えた>>110
ときでもない。

 もっと以前に、一部の好事家の注目を集めつつあるランタン職人の名前として、知ったのだ。
 ...は喜んで自己紹介し、彼と彼の祖父の評判を伝えた。>>0>>4>>16]

(145) 2012/05/21(Mon) 22時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

  ― クラリッサとの会話 ―


  くく、大分良い目になってきたじゃねェか。


[自分を見る目に対して、あくどい笑みを濃くしながら。]


 取引ねェ…如何するかな?


[値踏みするようにクラリッサ>>127を見つめ。]

 ま、考えといてやるさ。

[肩を竦めて、クラリッサの後姿を見送った。*]

(146) 2012/05/21(Mon) 22時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
>>*64
にゃぅ〜もふもふ

(@25) 2012/05/21(Mon) 22時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

― 読書用個室 ―

[ 読んでいた本から目を離し、...は顔を上げる。デスクの上のメモ用紙を1枚、手に取った。]

ヴェスパタイン・エヴァンス……ね。
……こんなところで会える、なんて。

[ 彼の名前を鉛筆で走り書きし、ふと思いついて、単語をいくつか付け加えた。
 立ち上がり、書架へ近づくと、適当な本の間にそのメモ用紙を挟んだ。

 誰かが見つければ、読むかもしれない。

――ヴェスパタイン・エヴァンス

   祖父は人狼

と、書かれた2行を。]

(*65) 2012/05/21(Mon) 22時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
>>*65 罠の香りがぷんぷんしますww

(@26) 2012/05/21(Mon) 22時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 22時半頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 22時半頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 22時半頃


【見】 調律師 ミケ

/*
ヘクターさんが大人気ですねwwww

(@27) 2012/05/21(Mon) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

[無理をするな、という言葉には素直に頷いて。
 差し出されたミルクティ>>143を、両の手を温めるようにして持つ。
 一口飲むと、柔らかい口当たりと温かさに、心が落ち着いていくようだった。
 僅かな表情の変化だったが、見て取れる程度には]

……魔女の、蝶とは。
少なくとも、青いものは、違いました。

クラリッサさんの肩に、止まるのは見ていたのですが。

[その時の様子は、つたえられるだけ、伝えて]

(147) 2012/05/21(Mon) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

[名前を言っても、そう伝わっていないようには、思えた。
 しかし、クラリッサについての説明は多少は出来ても、ソフィアについてはよく知らない。
 思い当たることは、と記憶をたどり、思い当たったことを]

……そういえば。
蝶が止まった、という、お二人は。
随分と、仲が良いようです。

なので。

……多分、遊んでいるのは、確実、かと。

(148) 2012/05/21(Mon) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

[もう一口、とミルクティに口をつける。
 …その悪魔の正体は、全くもって見当がついていないが]

目を、付けられて、いる…?
ええっと、私が、悪魔に……?

[首をかしげる。
 確かに、体力もなく、抵抗力もない自分は、狙われやすいだろう、というのはわかるが。
 悪魔に、というのは意味がわからなかった]

(149) 2012/05/21(Mon) 22時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 22時半頃


【人】 記者 イアン

―回想・1日目/2F廊下―

[ソフィアの願いを聞き入れ、イアンはクラリッサの部屋に導いた。
扉を叩き呼びかける。
一度……二度……三度……。
クラリッサが部屋から出てくることはなかった]

 何処かへ出かけたのか……
 それともやっぱり今日は疲れているのかもしれないね。

[と告げまた明日会いに来ようとソフィアに伝えた。
その後、食事に誘いソフィアが了承すれば一緒に食事をしたかもしれない。
ソフィアを送り届けた後、自身は館の探索をして自室に戻った。

館のもう一人の主が、その存在を主張する>>#0のを聞きながら眠りにつく]
→2日目/2F廊下>>134へ続く

(150) 2012/05/21(Mon) 22時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 22時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

  ― 0時すぎ・自室 ―

[甘く、見ていたと思う。
 平和ボケしたようなヒトに、けもの。
 蝶を見抜いたチカラや、妖精にケンカを売る程度しか"愉しめる"ような事は無さそうだと。]


   [ じゃらり ]


  

(151) 2012/05/21(Mon) 22時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

  ………、
          あ゛?   


[ガラの悪い声を出したのは、首元に鎖が巻かれたから。

 悪魔にとって、"名"を知られる事は、己の命運それ自体を奪われる事と言っていい。
己を、己の名を探ろうとする"眼"が、悪魔を押さえつけようとする。この感触には、幾度か覚えがあった。 

    ―― 誰かが、視ている。              ]


   ………………、舐めンなよ?魔術師。


[昔相対したその名称を、呟いた。
そしてそのまま、力任せに鎖を引きちぎる。
 恐らくは。探る"眼"に名を明け渡す事は無かっただろう。

 悪魔で在る事だけは、識られてしまっただろうが。*]

(152) 2012/05/21(Mon) 22時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
ただいまなのです
急いでログ読んできます

(*66) 2012/05/21(Mon) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

― ゲーム開始の合図を聞いた日の朝 ―

[夢であって欲しいと願いつつ痛む肩を見ればやはり、痣はあった。
魔女は“願いを叶える為に生き残れ”と言った。
つまり“他人を殺せ”と。
それならソフィアを護りながら、とは考えていたけれど事態はそう簡単ではなくて。
痣を撫でる。

――悪魔は術を掛けてきた。
しかも、ソフィアと“殺し合い”を。

術に掛かってからまだ1度もソフィアとは顔を合わせて居ないから一体どんな事が起こるか予想も出来ない。
その間に、ソフィアが誰かに殺されたりしたら――。]

(153) 2012/05/21(Mon) 22時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 22時半頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 22時半頃


【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ミケ>>@26 エリナーはこういうことをするための人格なのですwww
頑張って、伏線を張っていきますよ〜!

ミッシェル&エリナーは事業家一族の眷属(ゲーム上の狂人か何か?)に育てられていますから、人狼がらみの情報はちょこちょこ聞かされている、という設定です。
田舎の人間関係に近いかも? ナントカ家の次男はどこにいて〜〜の仕事をして、3男は〜〜の学校に通って、みたいな。
人狼でありながら、ランタン職人としての評判も高かったヴェスのお祖父さんは、人狼業界の有名人だったに違いない、と。
*/

(*67) 2012/05/21(Mon) 22時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
>>*67ミッシェルさん
なるほど!エリナーの家は人狼同士の情報網に長けてそうですからね

(@28) 2012/05/21(Mon) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ヴェスパタイン
15回 注目
エリアス
20回 注目
ソフィア
28回 注目

犠牲者 (4人)

グロリア
0回 (2d)
ヤニク
21回 (5d) 注目
ダーラ
0回 (5d) 注目
ペラジー
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ヘクター
14回 (3d) 注目
クラリッサ
0回 (4d) 注目
ミッシェル
0回 (5d) 注目
イアン
22回 (6d) 注目
ツェツィーリヤ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ミケ
12回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび