人狼議事


214 サンタ養成学校卒業試験

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


道案内 ピートは、メモを貼った。

2015/01/27(Tue) 00時半頃


【人】 美術家 ギネス

── 校舎裏 ──

[小さき級友に尋ねられた問いに、男は目を瞬かせる。>>253
口には出来ない、訳ではないが。
今口にしてしまっては、夢が遠のくような気がした。

男は逡巡した後に、小さく口許を緩めながら。
小さき級友を見つめて言葉を紡ぐ。]


 そうだな、何れ忘れられる存在であっても。
 いつかは再び存在を必要とされ望まれる、
 そんなサンタクロース、*だな*

(260) 2015/01/27(Tue) 00時半頃

【人】 記者 イアン

[空に飛ぶ前、テッドが口ずさんだメロディ。けれど、違う歌が聞こえてくる。ピートが首を傾けると同じくイアンも不思議そうにする。けれど、]

…すっごいな。

[メロディに乗せられた想いは確かに届いていた。雪のように降り注ぐ光はソリやトナカイにもかかり、星のように瞬いて空をかけるソリたち。思わず自分も口ずさんだ想いは夜空を流れて]

If you did not twinkle so,
He could not see which way to go,
Twinkle, twinkle, little star,
How I wonder what you are!

[星は、年月を共に過ごした仲間たち。

お祭りのような瞬間が終わりを迎えるのが寂しくなる。けれど、何があっても絶対にこの思い出を忘れることはない。ピートの言葉には大きく頷いて]

(261) 2015/01/27(Tue) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 やっぱ……お前ら、すげえなあ。

[ふ、と。
純粋な憧れの言葉を口にして、そして。

こいつらと働こうと、ごく自然に、そう思った。


それから気を取り直して、テッドたちへ大きく手を振る]

 おおい、俺も入れろ。

[貰った紐が、手首で揺れていた**]

(262) 2015/01/27(Tue) 00時半頃

【独】 こひつじ アリス

/* ( ・ิω・)ノิิิ

[言葉に出来ない何かがこみあげたので、眉毛をあげる絵文字を使って宥めようとするココロ。]>>257

(-37) 2015/01/27(Tue) 00時半頃

美術家 ギネスは、メモを貼った。

2015/01/27(Tue) 00時半頃


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2015/01/27(Tue) 00時半頃


【人】 記者 イアン


もちろん、
──…俺もそんな未来を信じてる。

って、よそ向いてんなよな。

[目を逸らしたピートが何だかおかしくて、笑い声が月に昇る。欠伸しながら、尋ねたピートには元気よく問題なし!と返した。

いつまでも、なんて、欲張りだけど、お星さまにお願い。一筋の流れ星がサンタクロースの卵たちの上を横切った**]

(263) 2015/01/27(Tue) 00時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2015/01/27(Tue) 00時半頃


【人】 こひつじ アリス

じゃあ、一緒に見直しをして、一緒におやすみなさいをしよう。

[同じ部屋で、おはようとおやすみなさいを言える日々も終わりが近いから。>>251

言葉……内容よりも、書く側の見えない気持ちってことか。

――ねぇ。
それって、だぁれ?

[純粋な疑問。幾人か、思い当たる人物は零ではないけれど。]

(264) 2015/01/27(Tue) 00時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ─ 廊下 ─

[外の空は、賑やかだ。
窓から見えるソリの軌跡。
あれは、配達学部の未来のサンタクロースたちと。]

 モニカ?

[思わず、窓を開けて目を凝らす。>>247
それは二人乗ってるソリが珍しいからではなくて。

点々と光りの玉が尾を引く。>>237
トナカイの蹄の跡に残る軌跡が、夜空に浮かぶ。]

(265) 2015/01/27(Tue) 00時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 

 サンタクロースの、ソリだ。


[子供の頃、こうして空を見上げて。
ずっと願ったもの。夢のように思い描いていたもの。

軽やかな鈴の音。
落ちてくるきらきら星。>>261
見上げたまま、白く煙る息を霞ませた。]

(266) 2015/01/27(Tue) 00時半頃

【独】 こひつじ アリス

/*
ミナカタ、昇天してるの!?
昇ってるけどさぁw

(-38) 2015/01/27(Tue) 00時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

そうそう、ちょっと試しにね。やりたいことがあって。
でもぉ、こんなに落ち着きなくなっちゃうんじゃ、まだ到底実用段階じゃないかなぁ。

[>>259たはは、と頭を掻きつつ、一面零れまわる星々みたいな金平糖を口に放り込む。
 ニンフが目ざとくこちらを向いてきたなら、一粒くらいはおすそ分けしよう。]

――When you wish upon a star,
  Make no difference who you are,
  Anything your heart desires,Will come to you――

[サンタのたまごたちの歌う声、声。
 それらとは違うメロディを、歌詞を。夜空に重ねるように紡ぐ。
 心を込めて願うなら、きっと願いは届くと、歌う。
 自分の夢も、皆の夢も、叶えばいいと思う。
 そのためには、明日を無事に――**]

(267) 2015/01/27(Tue) 01時頃

【人】 対面販売 クリスマス


 はいっ、一緒に頑張りましょう。

[普段の定期考査なら遅くまで付きあわせないよう
早めに切り上げて寝るより、先に寝ていてもらう方を
選んだかもしれないが。おやすみなさいを言い合えるのが
残り少ないことを思えば、瞳を細めて頷いた。>>264]

 えーと……他人に言わないよう口止めはされてないから、
 お名前を挙げても問題ないとは思うのですが。

 サミュエル殿です。
 わたしの言葉はよく響くと、言って下さいました。

[普段の明るい笑顔とは少し印象の違う、
どこかはにかんだような表情を浮かべた。]

(268) 2015/01/27(Tue) 01時頃

【人】 懐刀 朧


 痛い所じゃなければ、突いても面白くないだろう?
 問題は、押しすぎて落ちることだが、早々落ちんだろう。

[しれっと言い放ち羽毛に指を絡めていただけなのに>>242
頭皮に容赦なく刺さる嘴は、馴鹿よりも凶悪だ。>>244

この謎の被襲撃っぷりの所為で、生物学部や動物学部の適性がないと分かったのは有り難いような、悲しいような。
頭髪の心配をするのなら、せめて早くても十年後が良い。*]

(269) 2015/01/27(Tue) 01時頃

【人】 こひつじ アリス

――歩きながら話そっか?

[そう言って。アリスは窓枠に足をかけた。お行儀の悪いことだけど、ここにはエルフもニンフも先生も、他の生徒だって居ないから。

 貰ったばかりのランの花。白と紫の色を胸元に。>>236
 雪の上に落とさないようにと手を添えて。えぃっとジャンプ。>>252

 クリスは深くを聞かなかった。
 きっとそれで良かったのだ。

 ぽろと零してしまえば、表層に出してしまえば。どんな顔をして顔を会わせて良いのか分からなくなるから。]

(270) 2015/01/27(Tue) 01時頃

【人】 懐刀 朧

[永遠とはまた、常に先頭を走る彼は大きく出る。>>254]

 なあ、我が親友アシモフよ。汝は知っているだろうか?

[顔色の代わりに染まる鼻先は、照らす先も明るかろう>>255
光源は自らの墓穴掘りにも、一役買っているらしい。>>257

いつも澄ましている彼の、狼狽える様が面白可笑しくて。
仰々しい口調では、笑いを噛み殺すのに効果がなかった。]


 それはな、人の薬指に合うサイズなんだ。

[ぼそりと付け足す、意地の悪い言葉の爆弾。
全身が桃色に、誰かさんと同じ毛色になっただろうか。

見届けた後、ついでに渡してくれとサンタ役を任命する。
優しい桃色三本と、雪と遊ぶ姿から白を二本の飾り紐。

掌に握らせ、未だ残る紐を届けに、二人から離れていく。*]

(271) 2015/01/27(Tue) 01時頃

【人】 対面販売 クリスマス


 …はい、アリス嬢がよろしければ。

[窓から外へ行こうとする彼女が必要とすれば、力添えに。
なくても、開けた窓を閉めるぐらいはとしただろう。>>270

建物からこちら側を飛び越えた瞬間、
アリスが大事そうに持っている花の香りがふわりと漂った。]

(272) 2015/01/27(Tue) 01時頃

【独】 懐刀 朧

/*
残りは……空を飛べば良いんだろうか[空を見上げた]

ちなみにエピ=テスト当日だと気付けなかった馬鹿です。
翌朝にしなきゃと内心焦っていたのが無駄になり……。

(-39) 2015/01/27(Tue) 01時頃

【人】 こひつじ アリス

うんっ、頑張ろう! 一緒に!

[一緒に。だから。
 クリスの手に手を添えて、アリスは跳ぶ。>>272

 踏み締められて、固い雪の上に着地した。閉まる窓の音、アリスのココロの窓は開いたまま。

 校舎裏の方にと二人で歩く。
 寒いね、と小さく呟いて、アリスはクリスの腕にぴたりと寄り添う。]

(273) 2015/01/27(Tue) 01時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ………っくちん。


[くしゃみがでた。
空を駆ける級友達にひらひらと手を振って、窓を閉める。

まだ夜空に残る、サンタクロースのソリの跡。
きらきら、きらきら。
運んでくるプレゼントは、きっと。]

(274) 2015/01/27(Tue) 01時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2015/01/27(Tue) 01時半頃


【独】 対面販売 クリスマス

/*
ミナカタ殿のメモの現在地に盛大に吹き散らかしました。

(-40) 2015/01/27(Tue) 01時半頃

【人】 こひつじ アリス

さっきの話だけど、ね。

クリスは言葉をちゃんと選ぼうとするから。そんなところを、サミュエルは知っていたのかも知れないよね。

[サミュエルといえば。
 彼のソリを欲しがった理由は3つあった。ひとつは、気難し屋のT-633号が一目惚れしたから。もうひとつはフォームが美しかったから。最後は――ないしょ。>>206

(275) 2015/01/27(Tue) 01時半頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

/* アリスもかわいいな!!!!!!

(-41) 2015/01/27(Tue) 01時半頃

【人】 こひつじ アリス

 ――この1年は、そうだねぇ。

[さっきは即答出来なかった。>>252
 今も考えている。]

あ、クリスの言葉がちゃんと分かるようになった!

 ……違うね。
 クリスがちゃんと頑張ったんだ。


 わたしは、……頑張れた、かな。

 約束を果たして、次は此処で頑張ろって思ったけど。


 トナカイの一部だけど、ね。
 どんなに言い聞かせても角で人を突いたり、髪の毛を食べちゃうんだもの。

 いいじゃないかって、言われるの。

(276) 2015/01/27(Tue) 01時半頃

【人】 こひつじ アリス

……それって、調教師失格じゃない?

[それとも、ソリを引く時だけ、サンタクロースの言うことを聴いていれば良いの?

 言葉が通じるのに通じなくて。
 泣いた夜もあった。

 だからミナカタは、諦めきったおっさん臭を時々発するし、朧は冷たい言葉を口にするし。

 自信を無くす昼も、あった。]

(277) 2015/01/27(Tue) 02時頃

【人】 懐刀 朧

 ─ ソリ置き場>>206 ─

 さあ。どうだろうな。
 案外、普通の家に生まれていても同じだったかもしれん。

[描かれる流星の軌跡。動く筆を横目に見ながら。
分からないのは事実だ。環境で全てが決まってはつまらない。]

 ……話す程のことでもなかったからな。
 面白くも何ともないだろう。

[こちらを見てくる目は、級友達は、誰も彼も純真だ。>>207
己が持ってない輝きを見るのは、少しだけ気恥ずかしい。

頬を叩いたのは悪手だったようだ。一度外れた視線が集まり。
赤いと言いたげな目には、眉間に皺を刻み無言の抗議。
慣れない自分語りと、顔を叩いた所為以外に何があるのか。]

(278) 2015/01/27(Tue) 02時頃

【人】 懐刀 朧


 ああ。だらしない面をしていた。
 歪む? それくらい何とかしろ。

[頭を揺らすのは、筆がソリに触れない時に。>>208
ゆらゆらと揺れる声を聞き、先程の鬱憤を晴らしつつ。

冷たい指が首筋をなぞり、上げ掛けた悲鳴を噛み殺す。>>210
人の善意を何だと思っているのやら。
離すぞと凄めば、捏ねられる駄々。同年とは思えない。]

 手袋もそうだが、手が悴んでも描きにくいだろう。

[至極真っ当な意見を口にし、温まった手を首から離す。
立ち上がった彼に倣う形で腰を上げ、下肢に付いた雪を払い。]

 大事なことならな。それをもう少し他に……は、蛇足か。

[四苦八苦する姿に、言えばやってやるものをと呟いて。
余計な一言は、輝きに飲み込まれただろうか。*]

(279) 2015/01/27(Tue) 02時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ─ 研究室 ─

[研究室前。
アリスとはたぶん、すれ違い。>>270
中のエルフを脅かさないように、小さなノックを。
来訪を告げ、扉を開く。]

 ……ギネスは、不在?

[働き者のエルフに、聞いてみる。
首を振る姿に、そっか、と短く息をつく。

ふわふわ、ふわふわ。
何をもってるの?と手の周りにじゃれつくエルフに、首を竦めた。
空いていた本棚の隅に、そっと模型を置く。]

(280) 2015/01/27(Tue) 02時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 これ。ここに置いていいかな。
 おれが初めて作った模型なんだ。

[卒業が決まっても、ここに残ることは知っているから。>>1:286
面倒見がよく、さり気なく気遣うのが上手く。
仏頂面だけど、人一倍情が深い級友へ。>>1:52
残すなら、この場所がいい。]

 あのさ。
 ギネスに伝えてくれる?

[何かをねだるエルフの目に、ポケットを探る。
飴玉があった。これがお駄賃。
喜んで跳ねるエルフに渡して、伝言を頼む。]

(281) 2015/01/27(Tue) 02時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 

      ──……「ありがと」って。


[昼間伝えられなかった感謝を。
クリスの時のように、ほんの微かな声だったけど。
それは校舎裏から戻った級友へ、届くだろうか。>>256]*

(282) 2015/01/27(Tue) 02時頃

【独】 懐刀 朧

/*
あー、それか、と思いつつも。
馴鹿的には毛色が似てるからじゃれついているだけかと。

ミナカタには力加減効かないんじゃ、と。
間接的な劣等扱いしていたのか……反省。

(-42) 2015/01/27(Tue) 02時頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
朧がかわいい。うん、知ってた。
アリスのとこも回収したいけど眠くて頭が回らない。

(-43) 2015/01/27(Tue) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(12人 144促)

テッド
21回 注目
ギネス
11回 注目
17回 注目
アシモフ
25回 注目
ポーラ
7回 注目
ピート
8回 注目
クリスマス
7回 注目
モニカ
12回 注目
イアン
2回 注目
サミュエル
11回 注目
アリス
28回 注目
ミナカタ
7回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ウォーレン
0回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび