人狼議事


160 フェンリルナナコロ支部の日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双生児 オスカー

ひどいなぁ。僕オヤジにも殴られた事ないのに。

[この荒れた世界。オヤジは随分前に土の下ですが。ええ。]

だって。今回こそ美味しい料理で優勝しようって。
頑張ろうとしたのに、厨房では転ぶし、材料混ぜたら爆発起きるし。

[しょぼん、と俯いて弁明する辺り、反省の色は見えるが]

(245) 2014/01/27(Mon) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

……あっ、そうだナユタ!

新年会まで料理の特訓、ナユタが教えてよ!
新年会まで誰かと特訓するなら、って。
トレイルさんもチャレンジ許してくれたからさ!

[然し、反省と懲りる懲りないは別物なのだ。
まだ続く受難の連続が降り注ぐ、ナユタ宛爆弾を、ここでぶちまけた>>205]

(246) 2014/01/27(Mon) 02時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[マドカ>>238に、こくりと頷いて。
それぞれの反応を、オッドアイが見つめつつ。
トレイルの言葉>>243には。]

 …………。

[一瞬の間。少し首を傾げて、頷いて。やっぱり小さく首を傾げる。
言った意味とは違う様な、気もする様な。どうだろう。
でも、話はまとまった様だからと、内心。]

(247) 2014/01/27(Mon) 02時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

それじゃ遠慮なく。

[もっきゅもっきゅ。
マドカ選手、見事完食。
こうして本人は与り知らぬ所でサクラモチ(殺人)がナナコロ支部に出回ると言う危機は去ったのでした。]

さーって、私も何か作ってみようかと思ったけどこの惨状じゃちょっとダメなんだよ。

(248) 2014/01/27(Mon) 02時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[『何か言いたそう』>>240と、ナユタに言われてしまった。
心配そうに、尋ねられている。>>243
言わなければ、ならない。]

[何だか、恥ずかしくなってきて。
色素の薄い頬は少し、赤くなりつつ。]

[意を決して、トレイルに、こそりと耳打ち。]

 …………料理、あんまり、したことない。

[だからトレイルの企画、どうしようと。
困って、相談に来たのでした。]

(249) 2014/01/27(Mon) 02時頃

【人】 保安技師 ナユタ

 おめーも勇者だなトレイル!!?

[許可出しちゃったのか。>>246

 ……

 …………

 …………――わーったよ。

[がしがしと頭を掻く]

 カメラ付きの厨房で慣れねー料理姿晒すなんつー
 羞恥プレイよりは、
 このクソガキにアレンジ禁止の作業手順を
 ひとつ仕込む方がまだマシかも知れん。

(250) 2014/01/27(Mon) 02時頃

【人】 保安技師 ナユタ

 そうだな、何をおいても先ず片付けだな……

[平気で生物兵器を食べきるマドカ>>248
 若干ヒきながら答える。
 そう言えばアラガミもある意味大量破壊に
 特化した生物兵器に近いと言えなくもないのか。
 無為に思考が逸れた。]

(251) 2014/01/27(Mon) 02時頃

【人】 営利政府 トレイル

 ああ、なるほど。

[ひっそりと告げられた内容>>249に頷く。
確かに今支部に居る面子的に、偵察班の代表候補と言ったら自分かジリヤになるのだが、事前にその辺りを確認しておくのを忘れていた自分の落ち度だろう。
しかし、普通の人の「あまりしたことない」よりも余程酷い物を直前に見てしまったせいか、]

 じゃ、本番まで俺と一緒に練習する?

[軽く言うのだった。]

(252) 2014/01/27(Mon) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

トレイルさんが勇者…?

[勇者も英雄、寧ろ判断的には狂勇者とも...]

……っうん!!
アレンジしない!
厨房でも転ばない様に注意する!

ありがとうナユタ! もう僕、いっしょーついてく!

[瞳が再びきらきらを取り戻してる。
そろそろ、背中からぶんぶか揺れるガルムの尻尾でも生えそうな笑顔だった]

(253) 2014/01/27(Mon) 02時半頃

【人】 双生児 オスカー

うっ、片付けはちゃんとするよ…。

[やがて突入する事だろう。完全武装の研究班>>228が。
どうしてこうなった? その後無武装で清掃に励む姿が其処には。

そして、数時間後の未来に待ち受けるのは――]

(254) 2014/01/27(Mon) 02時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[というか、どう考えても大変なのは自分よりも、]

 いや、だって。
 そいつ、アホだけど先輩や俺と違って純粋なんですもん。
 だからやめろって言い辛くて。

[オスカーの面倒を見ることになったこの人>>250だろう。]

 すんません。宜しくお願いしますわ。

[先輩に対して、数年ぶりくらいに真面目にお願いをしたかもしれなかった。]

 あ、ちなみにペア参加でも良いっすよ!

[でも、羞恥プレイとか本人が言う物だから、そこはつい追い打ちをかけたくなってしまうのは仕方ない。]

(255) 2014/01/27(Mon) 02時半頃

【人】 双生児 オスカー

― その後 ロビーカウンター ―

[ミッションを受注するロゼのいるカウンターで。
ひとつ、デカい置物がその日限定で入荷されてる]


『 ぼ く は ち ゅ う ぼ う を よ ご し ま し た 』


[顔面に直接べたりと貼り付けられた張り紙には、デカデカと。
ちーん…とカウンター上で正座するのは、どこぞの黒いクソガキ。

誰がその指示をしたかは定かでないが。とりあえず。
研究班清掃班、ロゼさんや関係者各位に平謝りと始末書提出の末。

こうして、ナナコロ支部食物テロ騒動は幕を閉じたのである。
ちなみにサクラモチは、スタッフ(マドカ)が美味しく頂きました**]

(256) 2014/01/27(Mon) 02時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

[トレイルの言葉>>252に、一瞬、目を丸くして瞬いて。]

 …………。

[ほっと安心した鉄仮面は、にこりと笑んで、嬉しそうに頷いた。]

(257) 2014/01/27(Mon) 02時半頃

ジリヤは、しかしすぐ、真顔に戻る。

2014/01/27(Mon) 02時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/01/27(Mon) 02時半頃


鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2014/01/27(Mon) 02時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

 悪気の有無と問題の有無は別次元で捉えるべきだがな。
 これこそ他の奴らに押し付ける訳にもいかねえ。

[自らを死地に追いやった自覚はなくもない。>>255
 だが数年来のレアな頼み事に頷いた。
 ある意味、慣れてる]

 はあ? ペアとかもっとありえね……っておい、

[すぐそこに無駄にキラキラしい純真無垢な眼>>253

 クソガキが一生ついて来るとか願い下げだ!
 今回限りに決まってんだろうが!!

[ぎゃあぎゃあ騒ぎながらも、研究班の突入、
 のち片付け掃除、関係各所への陳謝、始末書etc.]

(258) 2014/01/27(Mon) 02時半頃

ナユタは、一仕事終えた後のコーヒーがうめえ**

2014/01/27(Mon) 02時半頃


保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2014/01/27(Mon) 02時半頃


【人】 営利政府 トレイル

 あっ、今の顔! 今の顔もっかい!!

[ジリヤの僅かな間の笑顔>>257を見逃さず。
この台詞もお決まりの物となっている感がある。]

 じゃ、俺もちょっと色々と詫び入れて来なきゃだから。
 それと厨房の清掃が終わったらやってみっかね?

[ちなみに、トレイルの料理の腕は自己評価で10(0..100)x1点くらいか。]

(259) 2014/01/27(Mon) 02時半頃

トレイルは、こう見えて自分に厳しいのだ という事にしておこう。

2014/01/27(Mon) 02時半頃


【人】 お針子 ジリヤ

 ………しない。

[もっかい、と言われれば>>259
赤い頬で、トレイルの頬をふにとつまんだ。
先程の事を、若干、引きずっているのでしょうか。]

 ……私も、手伝う。ね?

[そちらの方が早いし、と、そう告げて。こくりと頷いた。]

(260) 2014/01/27(Mon) 03時頃

【人】 営利政府 トレイル

 あっはー。
 何だかんだで先輩、面倒見良いっすよねー。

[ナユタとオスカーの遣り取り>>258を微笑ましく見ながら言った。]


[その後、バイオテロ騒動の後始末ついでに、トレイルの手で企画概要が更新される。]

 ・ペアでの参加もOK
 ・持ち込み食材を使う場合は事前に確認

[なお、医療班との調整も行ったとか。念のためである。]

(261) 2014/01/27(Mon) 03時頃

【人】 営利政府 トレイル

― 後始末の最中 ―

 ……あ、マドカちゃん抱き締めんの忘れてた。

[手伝ってくれているジリヤの隣で、ぽつり。]

(262) 2014/01/27(Mon) 03時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/01/27(Mon) 03時頃


【人】 お針子 ジリヤ

[後始末を手伝いながら、隣からぽつりと聞こえた言葉に。>>262]

 …………。

[返す言葉、色々巡るけれど。結局。]

 邪魔した。ごめん。

[自分が余計な事を言っていたので、タイミングを逃したのだろうと。
ぽつりと、それだけ言って、緩く目を伏せた。**]

(263) 2014/01/27(Mon) 04時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/01/27(Mon) 05時頃


【人】 保安技師 ナユタ

― その後 カウンター ―

 おーい、置物。

[一日限定愉快なオブジェになっているオスカーに、
 サンドイッチのトレー片手に声を掛けた。>>256
 騒動の諸々で食いそびれていた遅めの昼食支給が目的の1]

 ロゼも少し休憩すれば。
 今の時間帯ミッションに出てる奴もいねえし、
 戻るまでは、一応俺らはここにいるしな。

[スプラッタの目撃により精神ダメージを被った
 オペレータへの救済措置が2]

(264) 2014/01/27(Mon) 08時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[そして、例の空振りしたフェイクの1枚を回収して
 処分するのが目的の3だったりする。**]

(265) 2014/01/27(Mon) 08時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

──その後・ロビー──

[厨房という名の現場を覗いたら、掃除の人手は足りている様子だったので引き返す。
アーカイブで各国の新年について調べるなどしていたが、気づけばロビーが面白いことになっていて。>>256]

 わあ、オスカーさん……。

[カウンターの上に座っている置物を見て、思わず顔に笑みが浮かぶ。]

 駄目じゃないですか……顔は出さないと。
 ジロジロ見られる恥ずかしさがあってこその罰じゃないですか?

[そう言って、顔面に貼られた紙をめくりあげた。
ニッコニコと非常にいい笑顔のガーディが見えるだろう。]

 それに人間はそんなところに座らないと思います。
 動物耳カチューシャでもつけてみてはいかがでしょうか?
 犬耳猫耳兎耳狐耳、羊か山羊の角もありましたっけ。よければ開発部から借りてきますよ?

[実に楽しそうな笑顔で首を傾げ、そう言ったのだった。]

(266) 2014/01/27(Mon) 12時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[そう言いながら頭の片隅で、(そういえば飾り付けの準備もしたいなあ、もしマドカが料理コンテストに出るなら、その間に自分が……。)なんてことも考えていた。**]

(267) 2014/01/27(Mon) 13時頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2014/01/27(Mon) 13時頃


【人】 双生児 オスカー

― カウンター ―

[罰掃除や罰当番は理解できる。然し罰置物とは何ゆえの采配か]

……僕は置物……僕は置物……僕はおき

あっ、ナユタ!

[ぺらぁり、と視界封じの張り紙が、下側だけ開いた。
見るや、実に美味しそうなサンドイッチ。
お昼ごはん食べ忘れてた!
だから凄く嬉しそうに笑顔を浮かべてナユタに感謝三礼。まではよかった]

(268) 2014/01/27(Mon) 19時頃

【人】 双生児 オスカー

[その頃に前後して。当然神機使いも職員も多く行き通うロビー。
職員の目撃者は、優しさか温情か。
カウンターに正座する置物を目撃しても、素通りしてくれたのに]

あ、ガーディ! やっほ…。

[突然、紙をめくられ、そこに見えるはニッコニッコの良い笑顔]

えっ、ジロジロ見られる恥ずかしさ。
もう、僕十分に味わってるはず…

[更に恥ずかしさに悶える顔も曝せと申すのですかこの後輩君は>>266]

(269) 2014/01/27(Mon) 19時頃

【人】 双生児 オスカー

人間否定された!? 今僕さりげなく動物扱いされた!?

[いや。すげえ楽しそうな笑顔で、置物は言葉責めコンボを見舞われていた]

やだっ!カチューシャなんて恥ずかしい!
犬はガルムみたいでやだ!
猫はヴァジュラみたいでやだ!
う、うさぎなら何とかなるけど…。

責めて、ウサギのキグルミで簡便してよっ!!
僕が悪かったからっ!!

[ガーディは15歳。まだ僕より二歳年下でこの言葉責め。
…違いない。この子近い将来、S気か腹黒のスキルを手に入れる…!
何て思考そらしても、置物に逃げ場など無いのだが**]

(270) 2014/01/27(Mon) 19時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/01/27(Mon) 19時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

―自室―

[味覚が結合崩壊しているのか常時活性化なのか、はたまたは投与された偏食因子の悪戯なのかは論を置くことにして。
公式には『バイオテロ騒動』として後日処理されることになる厨房の惨状によって、暫く使用不可能なのですごすごと自室に引き返すのでした。]

うーん、折角だし年明けに因んだヤツがいいよね!
極東式のSHOWがTWOも美味しくて良かったんだけど!

[仕方がないのでじゃあ何をつくろうかな!と備え付けのターミナルでアーカイブをぺらぺら閲覧していたのですが――]

(271) 2014/01/27(Mon) 19時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

……これだね!これがいい!決まりっ!
面白そうじゃん!

[ターミナルに表示された画面はフランスの――*]

(272) 2014/01/27(Mon) 19時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

―ロビー―

[と、手持ち無沙汰になったのかロビーに降りて来ますが、真っ先に目に入ってしまったのが運の尽き。]

ぷく、な、、なぁに?くは、そのかっこ!
だ、もーだめ!あは、我慢でき、あははは!
あっはっはっははははh!おなかいたっ、あはは!

[マドカの腹筋が結合崩壊!
ばったんばったんと備え付けのテーブルを叩きつつ、目の端を潤ませてずるずると崩れ落ちる様子に
先輩もへったくれもあったもんじゃないですね!**]

(273) 2014/01/27(Mon) 19時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[一通り言い終えて満足していたが、ナユタの姿に気づいて。
「あっ」と言って貼り紙から手を離し、一歩下がった。>>264]

 すみませんナユタさん。あまりにオスカーさんが面白かったので、思わず……。

[あは、と笑い頬をかく。
思わず行動してしまっていたが、話の邪魔をしてしまったかもしれない。]

(274) 2014/01/27(Mon) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 63促)

ガーディ
22回 注目
オスカー
44回 注目
ローズマリー
24回 注目
ペラジー
32回 注目
マドカ
28回 注目
ジリヤ
19回 注目
トレイル
21回 注目

犠牲者 (1人)

サイモン
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ナユタ
35回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび