人狼議事


147 書架の鳥籠

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 漂白工 ピッパ

[間近に見る彼の顔には焦りが見られただろうか。
その様子に気圧されて、刹那息を飲む。]

 どうか、したの……?

[おそるおそる聞いてみたが、彼は応えてくれただろうか。
それとも、探し人を求めてすぐに駆け出したか、去り際に]

 ねぇ、リーナどこにいるか知ってる?

[恐らくサロン――そう思いはしても、確実ではないから、腕を掴んででも引き止め確かめようとして。]

 ……ありがと。 気をつけて。

[何に気をつけるのかはわからないけれど、今の状況では、その言葉がなんとなく当てはまる気がした。]

(208) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
ちな本当にやろうとしていたのは
ゲルトはシメオンの別人格、双子など最初からいなかった

(-57) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 00時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[みつけていれば躊躇いなく選べるだろうか。
それもまた違う気がする。
金糸雀が示したひとつはシメオンで。
断ち切るべき鎖は未だ選べぬまま思案して
ちらと向ける視線の先にはルーカス>>206の顔がある]

――…そうね。
あなたは自分の足で立ってる。

[軽い口調に感じるのは優しさ]

いいえ、私には過分だと思っただけよ。

[くすりと笑みを零しそう答えた]

(209) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

―サロン→書架―

 …教えて、ねえ、どの本? どの本なの!?

[走りながら心に思い浮かべるのは、
書見台の上、指で触れたサイモンの魔術書。
他の人にも、感じられるかどうかは定かではないけれど、
情報と共に流れ込むように伝わってきた、
ひんやりとした魔術の気配に、必要な本を探せと願う]

 ……これ?

[はぁ、はぁ、と肩で息をしながら、
本の隙間を抜けて、ふと、立ち止まった時。
眼前の書架に、仄かに青白い光を放つ一冊の本。
その頃サロンで、カトリーナが、楽にしてほしい>>159
と言いだしている等とは思いもよらずに。

分厚い革表紙の本を開くと、何百もの複雑な円陣のうち、
微かな光を放つ一つ陣の頁を開いて、本を床に置いた]

(210) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

ルーカスは、ホリーに話の続きを促した。

2013/10/07(Mon) 00時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[ホリーの声>>203が聞こえ、そちらに顔を向ける]

探しにいった人たち、まだ戻ってこないのね。
――…ホリー、あなたも気をつけて。

[案じる声をホリーへと向けて歩みゆくのを見送った]

(211) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
えっなにどういうことなんで示されたどこで僕に触れた

(-58) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 00時半頃


シメオンは、ホリーに話の続きを促した。

2013/10/07(Mon) 00時半頃


シメオンは、ホリーに話の続きを促した。

2013/10/07(Mon) 00時半頃


【独】 教え子 シメオン

/*
狂がどうみても死んでて明日脈略無く占われたらかなりきちい?
GJ無ければそうでもないか

(-59) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[ルーカスの独り言のように聞こえるそれ>>207
グロリアは少し考えるようにしてから声を漏らした]

嗚呼。
それはきっと互いになのでしょうね。
そういう関係、少し羨ましいわ。

[階上で親しそうな二人の姿を見たことを思い出す。
羨望はうっすらと。
強く現れないのは多くを望まない、望めないと思うから。
グロリアは胸の上で手を重ね祈るように目を伏せて]

――…ねぇ、これだけの蔵書があるなら
手の施しようがないとされた怪我や病を
なおす術が記された医学書もあったりしないかしら、ね。

[そう言ってルーカスを見上げた後、無数の書架へ目を向けた]

(212) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【人】 石工 ボリス

―少し前のサロンでのこと―

「友達」……。

[思えば、この男の「願い」は魔女に頼まなくても
自ら足を踏み出せば、叶う類のものだったのかもしれない。
目の端を少し煌かせながら、カトリーナを見た。]

「友達」―……ああ、もう死ん…。

[言いかけてやめた。それは言ってはいけない一言。
ギリっ、と口を一文字に締めて。]

わわ、わかったッスよ。もう「自分程度の人間」とか言わないッス。
自分が死んでも、「友達」の記憶に残って生き続けるなら。
その残る記憶も、腰抜けよりは戦っている
オレの方が―……カッコいいッスよね?

(213) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【人】 漂白工 ピッパ

― クラリスの定位置→サロン ―

 リーナ、

[到着した時には、既に寝息をたてているカトリーナ。
名を呼んでも、起きる気配はなさそうで。]

 ねぇ、リー……っ

[それでも、名を呼びながら、その寝顔を見て]

 何て顔、してるのよ。

[彼女が、最後に紅茶を口にし、美味しいと笑った顔を、声を知らない。
あんなことを言っておいて、なんて顔で寝ているのだと。

そう、思ったら――……] 

(214) 2013/10/07(Mon) 01時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 01時頃


【人】 漂白工 ピッパ

[迷いと焦りと、困惑と――
色んな感情が混ざったような、そんな顔。

彼女は亡霊じゃないと、そう思う。
コンプレックスに苦しんでいる様子だった。
進んで輪には入ってこないけれど、寂しがりやな。]

 私は……、

[人とみながらあなたを選び、
あなたが人であったと、
正しく知ってしまうかもしれないことが
怖い]

(215) 2013/10/07(Mon) 01時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 01時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 01時頃


【人】 漂白工 ピッパ

[なんだか眠い――
けれどカトリーナがそんな顔してるから。

まだ亡霊が誰かなど検討もついていないけれど
生きて帰りたい人間を誤って選ぶよりは
良いのだろうか、なんて

霞む景色に
そんなことをぐるぐると考えながら*目を閉じる*]

(216) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[グロリアの思案も笑みも瞳に映して>>209
男の脳裏をよぎるのはホリーとの会話>>173

”…ご自分で“わがまま”と言える人は、”
”本当の意味での、わがままでは、ないのでは?”

 ならば
 それを知りつつわがままという者は
 いい性格をしているというのさ。

何故か得意げにそう返した男の隣]
[今は、ホリーの姿はなく]
[グロリアと共にある]

(217) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

過分か。

…ならば、戦友成立の証に
すでに過分たる君の荷のひとつを、
私に預けてみせる気はなかろうか。

[差し出す手はエスコートを模して
鎖を断つ力委ねることを*強請る*]

(218) 2013/10/07(Mon) 01時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 01時頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 01時頃


【人】 石工 ボリス

―さて、今のサロン―

[さて、今ボリスはみんなから見て悩んでいるような様子だろう。
理由を推察すると、こうである。
「やっとできた『友達』が『楽にしてくれ』と言っている。
こういうとき、『友達』として、どうすべきか」
こうであると推察できるが―はたしてどうだろうか。]

お……おおおお…!!オレはどうすればいいッスか!?
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおッ!!

[身体同様に、声もでかい。頭を抱えている。]

オレは「カトリーナ」をどうしたらいいッス!?

[名前で、呼んだ。]

(219) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[カトリーナの心は動かせなかった。
誰かを選んだその事に彼女は心を痛めるのだろう。
人殺しに加担する事になればその罪悪感に苛まれるだろう。
そんな事を想像して、息が漏れる。

彼女が少しでも迷いを見せるなら
言葉重ねて止める気でいたけれど
選ばずにいたいと思っていたけれど

――彼女の選択に心は揺れて。
そうして、彼女の事を、グロリアは思う]

(220) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【人】 石工 ボリス

[困ったような顔をして、周囲を見回す。
「どうしたらいいかわからない」とも読める表情だ。
その通り額面で受け取るとしたら、だが。]

かか、カトリーナを―……って。
難しいことはオレわからないッスけど、
「亡霊」って自殺願望でもあるもんなんスか?
オレが「亡霊」だったら、「死にたい」とか言わないッス。
カトリーナの望み通りにしても、前進はしないかもッス。
でも、「友達」は「友達」の望むようにすべきか―……

ああああああああああああああ!!!
わからねぇッス!わからねぇッスよぉぉ!!!

[ふるふるふる、と頭を振っている。]

(221) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【人】 新妻 カトリーナ

[ぴくり]

[指が動く]

[深い眠りの中、『友達』の声がする]

         …やっと呼んでくれたべ。

[ああ、うれしい。**]

(222) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[友との関係を羨ましいと>>212
そんな言葉に細む瞳はとても嬉しそうで]

ふむ、

[祈る様な仕草に思案する。
眠り姫と――何かの折りに耳にしていた単語]

ある。
東洋西洋練金に魔術。
ありとあらゆる本があるのを私は知っている。
そして都合の良いことに一纏めに積んである。

[そのうちどれか一つは当てはまらないだろうか。
必要なのが技術の進歩でなく、術と知識であるというならば**]

(223) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【独】 石工 ボリス

/*
カトリーナ[[who]]/ラルフ[[who]]/ボリス[[who]]

(-60) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【独】 石工 ボリス

/*
4/3/1

(-61) 2013/10/07(Mon) 01時頃

ルーカスは、グロリアの瞳に決意の色が現れたなら、差し出した手を下げるだろう>>218

2013/10/07(Mon) 01時頃


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 01時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[差し出されたルーカスの手>>218
向けられた言葉の意味を理解して]

あなたは優しすぎて、心配になる。

[グロリアはまた困ったようにわらう]

戦友と思ってくれるのなら
支えられるばかりでいたくないから。

[爪のあとが残る手のひらを
ルーカスの手へと重ねて]

背を預けあい共に進める。
――それが理想、なんて、ね。

[考えて同じ道を選んだから、と
ルーカスに預けたのはその手の重さ]

(224) 2013/10/07(Mon) 01時半頃

【人】 双生児 ホリー

―書架の何処か―


[開いた本の頁>>210から、ふわりと浮かび上がり、
空に広がるのは。 
柔らかな朝日のように、仄かな白い光を放つ、
守護の魔法陣]


  …レティー…。……。

[ポケットから、護身用として持ち歩いている、
極小型のミセリコルデを取り出すと。
刃先を左手首にあてがったまま、
案じて護ろうとしていた、
レティーシャの名を、口にしかけて――…]

(225) 2013/10/07(Mon) 01時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
ふむ、

――悪くない。

[乗せられる手の重さに、満足げに*笑った*]

(226) 2013/10/07(Mon) 01時半頃

【人】 石工 ボリス

オレは―……前に進むッス。

[ふと、傍に目をやると本が落ちていた。
拾い上げて、背表紙を見る。基本的に文字はあまり得意ではないが、
からっきしダメというわけではない。
何となくわかるものもあるし、各人の名前の綴りは
「アレ」を通じてよく知っていた。]

この本のタイトル、「あの人」の名前の頭文字と
同じ文字で始まっているッスね。
決め手もわからねぇッス……えぇいままよ!

[「何かを決めたぞ」といった顔をした**]

(227) 2013/10/07(Mon) 01時半頃

【人】 双生児 ホリー


―書架の何処か―


 ………っ。

 …グロリア。 …ラルフ。

[ふと、先程、気をつけて、と見送ってくれた
グロリアの優しい顔と声>>211が、脳裡を過り、
咄嗟に唇を噛んで。

次いで、黒い髪の、絵を愛する青年の姿が、思い浮ぶ]

(228) 2013/10/07(Mon) 01時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 01時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[短い返事を返すルーカスの嬉しそうな色に
微笑ましげにそれを認める]

――…行動が早いのね。

[書物の話には感心したように呟いて]

それだけの種類があるなら――…
眠り姫を目覚めさせる方法ものっているかもしれない。
その場所に、エスコートして下さる?

[ゆると首を傾げると金糸雀の色の髪が揺れる。
願えばたどりつけるだろう不思議な空間と知りながら
彼のなした成果を彼自身に披露してもらいたいと思った**]

(229) 2013/10/07(Mon) 01時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ほりー守護か!赤だとばかり!!!!

(-62) 2013/10/07(Mon) 01時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
るー狂?
ぴぱ赤?

(-63) 2013/10/07(Mon) 01時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
はかしたはおれのものー

(-64) 2013/10/07(Mon) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 30促)

ボリス
1回 注目
ラルフ
2回 注目
ホリー
8回 注目
ルーカス
31回 注目
ピッパ
19回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
レティーシャ
36回 (3d) 注目
グロリア
16回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

カトリーナ
0回 (3d) 注目
シメオン
26回 (4d) 注目
オズワルド
30回 (5d) 注目

突然死 (1人)

クラリッサ
0回 (2d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび