人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


士官 ワレンチナは、メモを貼った。

2010/06/04(Fri) 20時頃


【人】 小娘 ゾーイ

へええぇ〜

[>>216お兄ちゃんの言葉を聞き、子供が想像するのはテレビアニメのヒーローの姿だったりもするのだが]

正しい…
んっと、よくわかんないけど、良いと思うの!

みんながいっぱい幸せなのが、いいな。

[そんな風に答えた]

(223) 2010/06/04(Fri) 20時頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2010/06/04(Fri) 20時頃


【独】 小娘 ゾーイ

/*
中の人としては、ロウヒーロー大好きです。あのがんじがらめな感じがイカス。
真っ白い肌で、僧侶服。素足。天秤(?)持ってる。
帽子を取ったら、髪の毛全部剃ってて、改造の後があるの。

基本的に、ロウは選民思想なんだよね。ゲーム中は良く行き過ぎるんだけど。

真2はメシア教が広まったけど、法で固められ保護され、一方で選ばれなかったものたちは馬車馬のような労働力になてったような、そんな世界だったっけ。
千秋様も「チカラある者のみの世界」を望む、ロウ思想。

ラルフはゼレーニンタイプだね〜。

(-68) 2010/06/04(Fri) 20時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

そうだね、みんなが幸せなのがいいね。

[この子は”アコウ”の賛同者になるに違いない。そう確信すると少しほっとした]

よし、それじゃあそろそろお兄さん達のところに戻ろうか。
一緒に行こう。

(224) 2010/06/04(Fri) 20時半頃

【人】 落胤 明之進

―地下街>>117
…僕?

[酷く意外そうな声だった。
荒川なら分かる。
だが自分は屈強なわけでもないし、
どちらかと言えば見た目は弱く見られがちな―――]

…、からかうな。

[戸惑いを隠すように
難しい顔をした]

(225) 2010/06/04(Fri) 20時半頃

【人】 店番 ソフィア

― 回想・ベルベットルーム ―

[バスン。
眠りに付いた後、気が付けば、スポットライトに当てられていた。
そこが、青に染まった部屋であることに気が付いたのは、青の闇の向こうから、青を纏う、金色の瞳を持つ女性が現れてからだった]

『如何でしたか?外の世界は』

[そう、にこやかに語りかけられて。言葉を紡ごうとするも]

『いえ、言葉にしなくても結構です。
その感想は、問いかけたいことでは御座いませんので…

――貴女は強くなりました。
好奇心により、荒れ果てた世界を見据え、他の者に対し興味を持ち。
其の強さは知識であり、経験であり…そして、心の強さ』

[口を開こうとするも、言霊は流れることはなく]

(226) 2010/06/04(Fri) 20時半頃

【人】 店番 ソフィア

― 回想・ベルベットルーム ―

『貴女に、貴女の気づかなかった一面…ペルソナを渡しましょう』

[そう、虚空からカードの束を取り出すと、シャッフルし…一枚引いた]

『ですが。この一面を、貴女は嫌悪している』

え?

[ようやく、声が漏れる。
女性は困ったように笑いながら、その『悪魔』のアルカナを東雲に見せる]

『この一面《ペルソナ》は、貴女の怒りや悲しみを表す物。
貴女はそのこの一面《ペルソナ》を持ち…知る必要がある。
其れが、貴女の意思と成り、道と成るのだから…』

[ぽぅ。
東雲の中に消えていけば、東雲は、目を見開いた]

(227) 2010/06/04(Fri) 20時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

[>>224お兄ちゃんの心の内など知る由も無く]

うん!

[戻ろうと言う言葉には無邪気に頷いた]

(228) 2010/06/04(Fri) 20時半頃

【人】 店番 ソフィア

― 回想・ベルベットルーム ―

[アルカナが入った途端、胸を押さえ荒い呼吸をしだす。
其の様子を女性は悲しげに見つめた]

『嫌悪…つまりは、拒絶をしている、という事…
しかし。貴女も気がついているはずです。
「平穏」ばかりで、「変化」に興味を持った貴女では不十分…』

[ついに、膝をつき、横になり。胸元を掻き毟り、何かを吐き出すように呼吸を繰り返す]

『「痛み」を知りなさい…「痛み」を知り、道が見えたとき、またいらっしゃい。
貴女のために。道標《ペルソナ》を与えましょう…』

[女性は苦しむ東雲に優雅に一礼をする。
バスン。
スポットライトは落とされ、辺りは闇に沈んだ]

― 回想終了 ―

(229) 2010/06/04(Fri) 20時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/06/04(Fri) 20時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

/*

あうっ、ごめんね!わりこんだああああ><

(-69) 2010/06/04(Fri) 20時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/06/04(Fri) 20時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/06/04(Fri) 20時半頃


【人】 店番 ソフィア

― 地下街 ―

[「悪魔」のアルカナは手の中にある。
しかし、形を成す事は無い。
やはり、心の奥底で嫌悪し、拒絶しているのだ。
この一面《ペルソナ》が発現することを…]

「痛み」、か…

[ラルフに話したこと。
それは、確かなのだ。
だからこそ、東雲はどれかを選ぶことを選ぼうとした…

選ぶ、はずだった]

どうすれば、良いんだろう…?

[この一面《ペルソナ》が発現するには。この一面《ペルソナ》が発現しないためには]

(230) 2010/06/04(Fri) 20時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/06/04(Fri) 21時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

―地下街―

さて、みんなはどっちにいるのかな・・・・・・

[ゾーイを連れて地下街へ戻ってみたが、その練習場所が何処にあるのか見当もつかない]

ゾーイ、お兄ちゃん達はどこらへんで練習してるのかなあ。

(231) 2010/06/04(Fri) 21時頃

【人】 博徒 プリシラ

[記憶の中、自らに毒があると語った少女。
アドレスを交換した後、なんだかんだで別れたあの人。
馬鹿じゃないの、と私は呟く。
簡単な話さ、そんな事。]

 なぁ、チビ
 毒が怖くちゃ、酒も煙草もやれないじゃんなぁ?

[二人して、煙草をくわえ歩く。
チビは、私の友達だ。
チビが、どんな立場だろうと。
どんな役割だろうと、どんな生き物だろうと。]

 やばいから近寄らない、っつーのは
 私のやり方じゃないっつーの
 な、チビ

[チビが私の背中に、自分から乗る。
可愛いものだと、今も思う。]

(232) 2010/06/04(Fri) 21時頃

店番 ソフィアは、小娘 ゾーイを思い浮かべる。彼女に、このような感情を生みださないためには…?

2010/06/04(Fri) 21時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

 ― アキハバラ ウエノ間/回想>>66 ―

 はは、確かに。

[煙草に酒に、と指折り数えて。笑う。片手で足りるくらいだ、そう難しくないだろう。

 なんだかわかるかと問う藤島に、声だけ抑えた笑みのまま肩をすくめて、どうぞと右手で示す]

 なるほど。それは確かな理だ。そしてわかりやすい。

[からかうような口調で、からかうような笑みを向けて、言う。気を抜いたら、彼女の顔を見つめて間の抜けた顔をしてしまいそうだったから。

 友達、と示されるインプに顔を近づける。足下に居たならしゃがんで。しばらく無言で見つけた後、唐突にがおーっと両手を上げて脅かしてみた*]

(233) 2010/06/04(Fri) 21時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/06/04(Fri) 21時頃


【人】 小悪党 ドナルド

よし。決めたなら、早速行動するか。

[これまでアドレスを教えてもらえた人に下記の情報を送ろうとする]

HN:ドナルドです。
私、「理」を開く力があるそうなんで、シンジュク王(と書いてハコニワと読む)を目指します。
シンジュク王とは…

(とメモに書いてある
説明を送ってみた。)

(234) 2010/06/04(Fri) 21時頃

【人】 小娘 ゾーイ

― 地下街 ―

んーと、あまり遠いとこじゃないみたいだった…
多分…こっち?

[適当な方向を指差して。
少女の勘は、75(奇数なら当たり偶数なら外れ)]

(235) 2010/06/04(Fri) 21時頃

小娘 ゾーイは、店番 ソフィアお姉ちゃんにちゃんと場所聞いとけばよかったなあ…◇

2010/06/04(Fri) 21時頃


【人】 博徒 プリシラ

 ―― 現在 ウエノ方面 ――

[不死なる者という奴は、知能が低い事が多い。
特に魔法を使うこともない。
ただ、体力は他種族より高いし、回復力や持久力も高い。
そして何より、集団でいる事が多い。]

 いたにはいた・・・が

[シンジュクに居た時に遭遇した、ゾンビ。
今回は[08]匹ほど一緒にいる。]

 どうしよっか、チビ

(236) 2010/06/04(Fri) 21時頃

【人】 小悪党 ドナルド

それは、夢のワンダーランド。シンジュクShangri-laです。
トチョウは、変形合体ロボットに…(略)
皆の夢が叶うような場所を(略)

[と、ここまでを書いて送ったようだ]

さてと、シンジュク王を目指すからには、まずシンジュクの探索を進めようか。

[そして、トチョウから出てどこかへ行くだろう**]

(237) 2010/06/04(Fri) 21時頃

【人】 記者 イアン

― アキハバラ・地下街 ―

 ありがとうございましたーっ!

[荒川から「これまで」の声がかかった直後、ヤケクソのような声を張り上げて、その場にばったりと倒れ込む。
最近、身体を動かすことから遠ざかっていた身には、少々…いやかなり応えたらしい。]

 あー…リョウリ、ありがとー。

[いつの間にか東雲の側から離れて近くに来ていたリョウリが、ひやりとした水の珠を上から押し当て…さらに近づいてきて…]

 ちょ、おま…それおぼれ――!

[ぶくぶくぶくと沈んでみたり、がばと飛び出してリョウリに拳を振り上げてみたり。]

(238) 2010/06/04(Fri) 21時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/06/04(Fri) 21時頃


【人】 記者 イアン

― アキハバラ・地下街 ―

[気付けばそこに金髪の少女がいて、御巫の呼びかけでレティーシャと言うのだなと、了解する。]

 ああ、初めまして。

[控えめに声をかけ、タイミングさえあればいつもの漢字説明つきの自己紹介をして。

御巫の、荒川さんは強いという言葉>>213 にも、レティーシャの、御巫もかっこいいという言葉>>217 にも、うんうんと頷いた。]

(239) 2010/06/04(Fri) 21時頃

【人】 博徒 プリシラ

[弾は、15発。
銀の銃弾という奴は、異常に高い。
だから、また魔貨を収集しないとまずいわけだが。
ためし撃ちをしないままに、吸血鬼と戦う気にはなれなかった。]

 しゃーない、覚悟きめるか
 いくぞ、チビ

[ゾンビの一体を、ねらい。
銃を撃ってみた。{4}
1 暴発
23 ヒット
45 ミス
6 二体抜き]

(240) 2010/06/04(Fri) 21時頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2010/06/04(Fri) 21時頃


【人】 士官 ワレンチナ

― 地下街 ―

[襤褸布の残りを畳み、
 手合わせが終わった様子を見て立ち上がる]

お疲れ。
アキ、これ。

[薄く灰色がかった、糸と紐だけが白い、巾着袋。
 自分のものは、ベルトに引っ掛けてある。
 ニジカワとリョウリのやり取りは微笑ましい。

 しかし、そう思ってから小さく首を振った]

――少し、出てくる。
魔貨でも稼ぎに。

[人から離れるように、その場に背を向けた]

(241) 2010/06/04(Fri) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― アキハバラ・地下街 ―

[ゾーイが指さした方向へ歩いていくと、にわかに騒がしくなってくる]

さすがゾーイだね。きちんと辿りつけたようだ。

[彼らに視線をやる。ただの興味ではない、彼らがどれくらいの力を持っているかを見極めるために]

(242) 2010/06/04(Fri) 21時半頃

【人】 博徒 プリシラ


 かー、やっぱ難しいな
 なかなか当たんないもんだ

[チビは、首をふる。
当前だと言いたいらしい。
ゾンビがこちらに気がつき、徐々にこちらに来る。
案外、ピンチだ。]

 ち、当たるまで撃つさ!

[一匹しとめるのに、(05)発の弾を使った。
魔貨を[01]枚入手した。]

(243) 2010/06/04(Fri) 21時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/06/04(Fri) 21時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

― 地下街 訓練場所? ―

[ちゃんと辿り付け、>>242褒められて嬉しそうに笑う当たったのはただの勘だったのだが。]

えへへぇ。
練習、終わったみたい?

[>>238休憩している風に見えてそんなことを言って。
丁度視界の端に>>241ワーリャがどこかへと向かうのが見えた]

(244) 2010/06/04(Fri) 21時半頃

【人】 研修生 キリシマ

―いつかのどこか―

[辛うじて電池の残っている携帯が震える。武御からは、HNもアドレスも多分教えて貰っていた。開いて見ると、>>234のメール。]

シンジュク王〜…。変形合体ロボットですかぁ〜。
夢いっぱいで、面白いですねぇ〜。

[からかうでも、本当に面白がっている風でも無くそう呟いて。]

Title:Re;ドナルドです
本文:頑張って下さい〜。

[他人事のようなメッセージを送った。]

(245) 2010/06/04(Fri) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

[考えても答えが出ることは無く。ため息をつくと立ち上がる。
きっと、答えはこの一面《ペルソナ》を知らなければ出ないから]

ん、と。
このままにしておけば良いかな?

[鍋にはまだ紅茶が残っている。誰か飲むかな、と小さく呟けば、立ち上がり]

えっと。魔貨、稼いできます、ね。
紅茶は、お好きなようにどうぞ。

[誰かが居ればそう告げて。誰かが一緒に行く、ならば、それもアリかと。
とりあえず、向かう先は外。あまり、遠くには行かないつもりだった]

(246) 2010/06/04(Fri) 21時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
折角なのでBGMどうぞ

ペルソナPSP版公式サイト、TOPページでテーマソングオフボーカルバージョンが流れます
http://persona.atlusnet.jp...

PSP版は、サントラ二枚組みが初回特典(たしか)で素晴らしかった。

…どっぷりメガテン世界に浸ろうZE!

(-70) 2010/06/04(Fri) 21時半頃

【人】 記者 イアン

― アキハバラ・地下街 ―

 あ、ワーリャさん。外へ行くなら気をつけてください。
 慣れた頃が一番危ないですから。

[御巫へと声をかけていたワレンチナが外へ出るのを察すれば、床にあぐらをかいて声をかけた。
同時に、だれかが入ってくる気配がする。]

 あ、ラルフさんとゾーイちゃん。

[こちらには、おかえりなさいと手を振る。]

(247) 2010/06/04(Fri) 21時半頃

【独】 記者 イアン

/*
たぶん、ドナルドとは会ってない。
たまこさんとも会ってない。

…それくらいかな?
フィリップとは、まだ挨拶交わしてないけど、なんとなく会ってる気がする。

(-71) 2010/06/04(Fri) 21時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

[ゾーイとラルフが戻ってきたのには、少し視線を向けて。
 そのまま入れ違いに外へ足を向ける]

――もししばらく戻らなくても、気にするな。

[ゾーイの視線、幼い子供。
 何処か目を合わせる事ができなくて、目を逸らした]

→ アキハバラ ―

(248) 2010/06/04(Fri) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 104促)

ベネット
4回 注目
ゾーイ
7回 注目
ソフィア
3回 注目
明之進
8回 注目
ドナルド
5回 注目
フィリップ
6回 注目
プリシラ
0回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
キリシマ
4回 (6d) 注目
イアン
4回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ワレンチナ
3回 (3d) 注目
ヘクター
0回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ヤニク
2回 (7d) 注目
たまこ
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび