人狼議事


204 Rosey Snow-蟹薔薇村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 営利政府 トレイル

/*
あれ

(-43) 2014/11/16(Sun) 04時頃

【人】 営利政府 トレイル

[熱を帯びた音だ。
とろんとした表情で、無口な少年を見た。
彼の呼ぶ名は、トレイルのものだ]

 ――? ……――

[ぱしゃんと跳ねる水音を聴きながら、
視界が一度、少年に埋め尽くされる]

 ……!

[気付けば、跨った尻に何か熱いものが当たっていた。
彼の行動は、欲の削げ落ちたトレイルには無縁だったもの]

(178) 2014/11/16(Sun) 04時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[けれど、彼が零した音は
とても甘美で
響きのズレが寧ろ、ぞくぞくと背筋をかけてゆく


もっと鳴かせたい
この音を、もっと


もっと


にぃ、と口元に笑みを浮かべて、嬉しそうに
トレイルは揺すられるまま、少年の上で踊る。
濡れた服に縋るだけだった手は
いつしか食い込むほど強く爪を立てて、行為に没頭する。

浅い呼吸を繰り返しながら、擦れる下肢の熱から
白濁の代わりに透明なしずくがじわりと滲むまで**]

(179) 2014/11/16(Sun) 04時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*あ、よあけまでとかかいちゃたけどねていいのよ!よ!
書き方まずったな、まずったね*/

(-44) 2014/11/16(Sun) 04時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/11/16(Sun) 04時半頃


【独】 営利政府 トレイル

/*
去勢されてると性欲薄いもんだからイくまでに本来の何倍か時間かかるらしいですね、頑張れのぼせるなー

(-45) 2014/11/16(Sun) 04時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[深く眉間にしわを寄せ 衝動をすり替えようと

 見上げた孔雀色は その思考も忘れ
 トレイルの深い色彩を その嬉しげな
 必死の代用行為のはずが 溺れていく


 何度も名を呼びながら擦り上げた
 熱と欲に浮かされた声は 上ずって
 服越し 赤が刻み込まれるほどの

 トレイルの手の力に気づく余裕もなく
 身体と熱が強く脈打つまで
 重なる音は息遣いと踊り躍らせるための水音
 声を落とすのは彼ばかり ]

(180) 2014/11/16(Sun) 04時半頃

【人】 鳥使い フィリップ




 …………お願い……内緒に して

[危険な獣であることがばれないように
 ………本当にそれだけだろうか?]
[果てて内からも下衣を濡らした彼の
 最初の一言はそれ

 衝動も過ぎ去ったが ぐったりと疲れて
 持ってきていた自分用の布で
 トレイルの透明な雫も それ以外の身体も拭えば
 当人はびちゃびちゃに濡れたまま
 重い足取りで温泉を後にする
 ぐらぐらと目眩が*した*]

(181) 2014/11/16(Sun) 04時半頃

【赤】 鳥使い フィリップ

快楽を代償行為として衝動を散らす
咄嗟に殺さずに済んだ 襲わずに済んだ


ーーーけど 本当にこれでいいのだろうか?
寒い とても寒い…………

(*72) 2014/11/16(Sun) 04時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/11/16(Sun) 04時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
温泉が危険感!
いかすさすが

ほ、本能を抑えるのに自分慰めはアリだなって……

(-46) 2014/11/16(Sun) 09時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2014/11/16(Sun) 09時半頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/11/16(Sun) 10時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

― 回想 ―

[弓を習っている間は神経を集中していた。

 種類が違うとはいえ、細い弦を扱うことには慣れている。
 指先の感覚ひとつで、矢の飛ぶ方向がかわることを知れば、徐々に調整することは可能で]

 うん、またなにか作ったらもってくるから、
 練習させてね。

[ルーツが的になりかけてはフィリップに引っぺがされる姿におかしそうに笑い。
 弓矢を返すときにそんな一言を付け加えた]

(182) 2014/11/16(Sun) 10時頃

【赤】 掃除夫 ラルフ


 わからないけど、万が一があったら、こわいし。


 ありがとう。
 ほめられると照れるね。


[気恥ずかしさがにじむ。
 気をつけて、には小さく頷きを返し]

 そっちも、なにかあったら教えて。

(*73) 2014/11/16(Sun) 10時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 二階/居間 ―

[芋を抱えて戻ってきたときに、ノックス>>123に声をかけられて、笑みを浮かべる]

 おはよう、ノックスさん。
 フランシスたちはまだ寝てたから。

 ニコラも、トレイルもおはよう。

[二人にも声をかけたけれど、トレイルが無言で下に下りていくのには首をかしげ。

 いまだに、トレイルの無口がしゃべれないせいだとは知らないまま]

(183) 2014/11/16(Sun) 10時頃

【赤】 掃除夫 ラルフ




 ――風邪、ひかないようにね。

(*74) 2014/11/16(Sun) 10時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[芋を炊事場において、お茶をいれる。
 しばらくはお茶を手にしたままぼーっとしていたけれど。
 フランシスたちの様子を見に行くかな、と扉へと視線を向けて]

 ……?

[ふと、周囲を気にするかのように視線をめぐらせた]

(184) 2014/11/16(Sun) 10時頃

【赤】 掃除夫 ラルフ



 どうか、した?


[伝わる驚愕に静かに問いかける。


 けれど、衝動をこらえるような思考を感じれば口をつぐみ。
 落ち着くまで、声をかけることはなかった]

(*75) 2014/11/16(Sun) 10時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 居間 ―

[お茶をもう一度入れなおす。
 ソファに座っているノックス>>154とニコラにもお茶を持っていく]

 ここ、おいとくね。

[ノックスとニコラが行っていることにも興味あるけれど。
 フランシスたちが気になるから、ほかに二つ、カップを手にして居間をでようとして。

 フランシスたちがきたならお茶を渡して、まだ来ないのなら、上へともって行くつもり]

(185) 2014/11/16(Sun) 10時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ー 一階中央奥 ー
[びちゃびちゃに濡れたまま 定位置に戻る
 ほんの少し前 ラルフに弓を教えたり

 ーーーーー付け加えられた一言に
 迷った末 頷いたーーーーー

 そのまま 寝藁が濡れるのも気にせず
 その場に倒れこんで]

 あ…………上着

[防寒着を温泉で脱いだことを思い出す
 が とても取りに戻る気にはなれない
 
 ルーツが戻る早々横になる彼に
 遊べと乗っかろうとして
 飛車飛車な様子に その場から
 何歩か後ろに飛びすさった]

(186) 2014/11/16(Sun) 10時半頃

【赤】 鳥使い フィリップ

[ほんの少し前 それが遠く感じる
 感じた気恥ずかしさや 気遣いや

 そっちこそ と風邪の話に口にした
 上がどうなっているか
 こちらより暖かいだろうけど

 ーー嗚呼 風邪 そうだ 服 けど]


 ………………俺ーーー



 何かあった 何かあったけど
 どうしよう なんで 俺ーーーーー

[混乱が滲む]

(*76) 2014/11/16(Sun) 10時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
飛車飛車……って!!
びしゃびしゃなんだけどなんでひしゃひしって読める変換!!

*/

(-47) 2014/11/16(Sun) 10時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ



 フィリップ……?

 何が、あったの。

[届いたのは衝動を誤魔化すもので。

 快楽がにじんでいたのも、理解はしていた]

 大丈夫?

[落ち着かせるように、問いかける]

(*77) 2014/11/16(Sun) 10時半頃

【赤】 鳥使い フィリップ

 何かーーーーラルフ 俺……

[躊躇う ある程度成長するまでは
 集落で暮らしていた
 だから 人並みに倫理感も羞恥も 最低限はあって]


 衝動を散らしたかったんだっ!
 だけど 気持ちも良くて………… 

 こんな 散らし方…………

[うかがう様子に 問いかける感触に
 衝動を抑える方法 けれど内容は
 伝えていいのか 躊躇う
 躊躇いながらも 気持ちは消沈したまま
 落ち着きは少しずつ 取り戻されて]

(*78) 2014/11/16(Sun) 10時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ


 衝動を覚えるようなことがあって。
 それを散らす方法が――伝えにくい、と……


 どんな方法であっても……
 食べたのじゃなければ、まだ、誤魔化せるんじゃない、かな……

[羞恥と、快楽と。
 伝えにくいということがわかればなんとなく想像もできる。
 思い至ったことを言葉にはしない]

(*79) 2014/11/16(Sun) 10時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/11/16(Sun) 10時半頃


【赤】 鳥使い フィリップ

 ーーー…………うん



 誤魔化せる…………かな

 …………最中も笑ってはいたし 
 内緒にしてもらえれば 誤魔化せる?

[トレイルが話せないこと
 ……静かすぎることに違和感は覚えても
 まだはっきりと核心には至っていない]



 人間が怖いのか 自分が怖いのか
 ーーー…………わからない…………
 

(*80) 2014/11/16(Sun) 11時頃

【赤】 掃除夫 ラルフ



 きっと誤魔化せるよ。
 笑ってたのなら……頼めば、なんとかなる、かな。





 わからないの、怖いね。
 ――――気を散らす方法が、
 ほかにもあればいいのに――


[閉じ込める雪の音はまだ聞こえている。
 小さくため息をついた]

(*81) 2014/11/16(Sun) 11時頃

【赤】 鳥使い フィリップ

 ……内緒に とは 言ったけれど……
 はっきりと 声で 是 はもらっていない……





 ーーーーー………うん
 そうじゃないと……ーーー

 ……突き放して いいからね……
 もしもの時 俺が変わってしまったら……

(*82) 2014/11/16(Sun) 11時頃

【赤】 掃除夫 ラルフ


 じゃあ、あとで、確認しておかないと。
 ――でも、伝えにくいことなら、
 誰にも言わないんじゃない、かな……


[希望的観測をぽつり、こぼす]


 もしもの時は、そうするけれど。
 フィリップのほうも、そうしてね。

 ――俺だって、いつ、どうなるかはわからないから。

(*83) 2014/11/16(Sun) 11時頃

【赤】 鳥使い フィリップ

 ……トレイルと 二人きりになるのは 怖い
 また……何か 衝動が首を擡げたら

 
 ノックス……いや ニコルと彼が
 一緒の時 ない かな…………
 あの ふんわりした 彼がいる時なら……

[希望的観測に縋りたくなる けど]



 …………………………ーー
 …………………… ………


 ーー……………………ラルフは 人を 食べたことは? 

(*84) 2014/11/16(Sun) 11時頃

【赤】 掃除夫 ラルフ



 トレイルと……
 彼、静かすぎるから、なに考えてるのかよくわからないし。
 衝動は、怖いね……


 ニコラと一緒のときがあったら、教えるね。

[誘導するのは、難しそうだけれど]

 ノックスがいつも一緒にいるみたい、だからなあ……

[いや、そうでもなかったかと、昨日を思い返すけれど。
 いま目の前ではそうなので、よくわからないと思考ににじむ]


 ―――――
   ……まだ、ない、けど。

(*85) 2014/11/16(Sun) 11時半頃

【赤】 鳥使い フィリップ

 ……口はあくけど……咄嗟に声が出ない
 ほどって……


 ノックスは……すごい 過保護 だったから
 ばれたら 殺されそう……

 どちらにしても 一回 火に 当たらなきゃ
 ……びしょ濡れなんだ 寒い
 二人が揃いの時か 人が少ない時……

[面倒かける と申し訳ない気持ちが滲む]



 ………………どっちが 後悔する かなって
 衝動的に 始めて喰べてしまうのと 今回の散らし方

[慰め方から 大枠ばれていると 判断して]

(*86) 2014/11/16(Sun) 11時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ


 ――その状態で声がでないなら……
 しゃべれない、のかな……


 ……殺されない程度に、がんばって……

[過保護な様子をみていたから、否定できず]


 びしょぬれなのは大変だ。
 ――居間に人が少ないって言えば、今もすくないけど。
 これる?

[もしくは、温泉で温まるのもありじゃないだろうかと、少し思案して]

 
 それは……わかんない、ね……

 ――どちらも、やってみないと。

(*87) 2014/11/16(Sun) 12時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

ベネット
67回 注目
フィリップ
47回 注目
ドナルド
54回 注目
プリシラ
29回 注目

犠牲者 (4人)

オスカー
0回 (2d)
シメオン
0回 (3d) 注目
トレイル
26回 (6d) 注目
バーナバス
28回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ディーン
19回 (3d) 注目
ラルフ
4回 (4d) 注目
ホレーショー
0回 (5d) 注目
ニコラス
21回 (6d) 注目
ノックス
38回 (7d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび