人狼議事


229 流水花争奪鳥競争村

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 地下軌道 エフ

/*

生存者
(6人 15促)
オスカー
1回 残3000pt
アマルテア
69回 残837pt
エフ
80回 残393pt
ラルフ
27回 残1993pt
キルロイ
18回 残2373pt
クラリッサ
50回 残1176pt


このチップ   だいぶ   しゃべりやすい

(-7) 2015/07/05(Sun) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ



[私の家族は、敬虔な信者で]
[生まれてすぐに、わたしは家族と共に巡礼の旅に出た]

[教科書は小さな頃から読みきかされた絵本。]


[だから、従兄がブリキのヒーローに憧れたように
わたしは、みんなを助ける絵本の巫女さまが憧れだった]

 

(261) 2015/07/05(Sun) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ


[憧れは、巫女さまに出会った事で現実感を帯びた。

かけっこが早いこと。
かくれんぼが上手なこと。

わたしよりもずっとずっと女の子らしくって、
可愛くって、でもきりっとしてて。


子供がヒーローに抱く憧れと、
巫女さま自身への憧れが合わさって。

抱いた憧れは盤石なものに。

わたしにとって、巫女さまは
道しるべみたいなものだった。]
 

(262) 2015/07/05(Sun) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ



[でも、わたしは ようやく気付いた。
次の巫女さまが生まれれば。

わたしの「ヒーロー」は、
「普通の女の子」に戻るのだ。]

 

(263) 2015/07/05(Sun) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ



[それが、ひどくひどく寂しかった。]


[…でも、抱いた憧れが消えるわけじゃない。
「巫女さま」じゃなくたって、
あの方は、すごくすごく、わたしにとっての憧れで。]
 

(264) 2015/07/05(Sun) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ



[だからこそ。

だいすきな、「ヒーロー」の最後は。


あの、神殿の中を駆けたあの頃のように。
あの、花畑の中のように。
あの、二人残った教室の、友達の横に居た頃のように。



ハッピーエンドで終わってほしい。

―――――わたしは、そう思った。]

 

(265) 2015/07/05(Sun) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ



[それが出来るのは、多分この人なんじゃないか。
そう思っている人がいる。]


[巫女さまの後ろ。
画面に映る彼らの顔を、
期待を込めた目で、わたしは見ていた]

 

(266) 2015/07/05(Sun) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ



[巫女さまとおんなじくらい。
きっと、かっこよくなれる人。

わたしの憧れる、ヒーローたちを。]

 

(267) 2015/07/05(Sun) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ



[連日行われている試験は、また何日もをかけて
その一つがようやく終了した。

数千と居た候補者も半分、半分と減って。
はたしてどれほどの人数が残っていただろう。

あれほどの人数だ。
巫女さまはお疲れだろう。

昔と比べて、最近では本当に笑う顔も少なくなった。
巫女さまに、労わりの言葉をかけたけど。

ドジなわたしじゃあ、きっと
巫女さまに昔みたいに笑ってもらえない。]


[…だから、わたしは期待する。]
 

(268) 2015/07/06(Mon) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[手元には、行われていた試験の合格通知と、
次の試験の連絡の手紙。

試験内容は、「巫女との面談」。
その日時と場所がそこには書かれている。

残った候補者へ、
わたしは他の侍女と一緒にそれを送った。


強い強い、期待を込めて。]
 

(269) 2015/07/06(Mon) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ― 面接試験の日: 神殿内 ―


[…後日、試験会場にやってきた候補者の人へ。
わたしは深く頭を下げる。]


 お待ちしておりました。

[わたしは深く頭を下げた顔を上げ、
彼らの顔をじ、と見て。]

 こちらへどうぞ。
 …こちらにて、巫女様がお待ちです。


[巫女様の待つ部屋の、戸を開けた。**]

(270) 2015/07/06(Mon) 00時頃

地下軌道 エフがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(地下軌道 エフは村を出ました)


地下軌道 エフが参加しました。


【人】 地下軌道 エフ



[ぱ。と画面が切り替わる>>110。]

(271) 2015/07/06(Mon) 00時半頃

【人】 地下軌道 エフ

──回想:第二試験終了後──

[はー。と、息が漏れた。先ほどまで巫女の顔を映していた画面は、今はただの真白い四角に戻っていた。]



…、顔は、な。

[首を回しながら、背もたれに身を預ける。
ぎい。と椅子が鳴いた。]

(272) 2015/07/06(Mon) 00時半頃

【人】 地下軌道 エフ



 ……

[わしゃりと頭をかき混ぜる。──ほろ苦いような気持ちが口の中に広がった。]

(273) 2015/07/06(Mon) 00時半頃

【人】 地下軌道 エフ


[書類が来たときに、あの日にいわれた言葉を、思い出さなかったわけではない。]


 …大嫌い、は、響くわな

[見たくない聞きたくない。と、言った声を閉じた瞼の向こうに聞きながら、けれど、*それでも*。]

(274) 2015/07/06(Mon) 00時半頃

掃除夫 ラルフがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(掃除夫 ラルフは村を出ました)


掃除夫 ラルフが参加しました。


【人】 掃除夫 ラルフ

― side:ラルフ 1.5 ―

[神殿に居ることも叶わず、里でしょんぼり。
 とぼとぼ歩く少年に声がかかる>>177

 え? え? どっち!?

[リッサが大声で呼んだのに内緒話の態。
 おろりとしてから、うんうんと口を噤んで頷いた]

[届く手紙]

[宛名の名前]

[眉が二段階ほど下がる]

[アマルテアからのものはなんでも嬉しかったのに。
 文面を追う間も眉は下がったままで>>119

(275) 2015/07/06(Mon) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


[なんとなく、感じていた。

 神殿に忍び込んだ夜中、
 彼女はちっとも嬉しそうじゃなかった。

 忍び込んだことも、
 驚かせて喜ばせようとしたことも。
 きっと水差しも果物も。

 
 …いらなかったんだ]

(276) 2015/07/06(Mon) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


[でも]



[確かめるように繰り返し目でなぞる]

[ ”またいっしょにあそんでね” ]

[ぼくのことは”いる”って、そう思えたから――]

[少年はきゅっと唇を結んで手紙から顔をあげる]

 リッサ、まってて!
 

(277) 2015/07/06(Mon) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


[ポケットの中を探しても紙なんて入っていない。
 おつかいメモ用のえんぴつをリッサに借りて、
 アマルテアがくれた手紙の裏面に返事を書いた]


[おてがみありがとう。
 ごめんなさい。
 もうしません。

 元気ならよかった。
 きゅうりえらいね。

 またいっしょにあそぼうね]

[文字の下にはがりがり、いびつな丸を描いて、
 端は前髪ちょんちょん、真ん中はおかっぱ。次はみつあみ。
 にっこりまーくがみっつ並んだ]

(278) 2015/07/06(Mon) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[書き終われば封筒に手紙を戻して]

 おねがいします。

[リッサへとしっかりと差し出した。
 受け取られた手紙。
 また、神殿でね。>>180

 もう二度と入っては行けない気がしていた神殿が、
 その一言にぐっと近くなった気がした]

 うんっ

[力強く頷くとお腹がぽよんと揺れた*]

(279) 2015/07/06(Mon) 01時頃

【人】 地下軌道 エフ


*

*

*
 

(280) 2015/07/06(Mon) 01時頃

【人】 地下軌道 エフ

──回想:試験終了後、面談──

[広間じみた広い部屋には柱があちらこちらに立ち、
四方を水が流れ、涼やかな音を立てていた。]




 …これは。俺が言っときたいから、言うが

[クラリッサに通してもらって──、ようやく面と向かって会えた姿は今度は画面越しではなかった。
陽に透けそうな白いワンピースを着たアマルテアを見下ろして、許された会話時間のはじめに口火を開いた。]

(281) 2015/07/06(Mon) 01時頃

【人】 地下軌道 エフ

[流水の音ばかりがある。足元には水を通り抜けた陽射しが溜まり揺れていた。]


 ────、

[深い水を思わせる瞳を捕まえて、
喉を開く。瞬き程の間があった。]

(282) 2015/07/06(Mon) 01時頃

【人】 地下軌道 エフ





 好きだ。

[飾り気もなにもない一言を贈る。]

(283) 2015/07/06(Mon) 01時頃

【人】 地下軌道 エフ

[視線は外さないまま、眼鏡の硝子ごしに視線を注ぐ。]



 ──、俺は、お前が、好きだ。

[笑わないでいると、不機嫌そうに見えると評判の顔のままストレートに、──言わないでいたことを口にした。]

(284) 2015/07/06(Mon) 01時頃

【人】 地下軌道 エフ


 お前にどう思われてようが、
 何回、考えなおそうとしても、

 ちびの頃にあっちこっち回った思い出やら
 転げまわったことやら。

 お前といて楽しかったって気持ちが、


 俺の、──根っこに残ってる。

[ずっとだ。と、やはり真顔のままに、
親指で、心臓の上を叩く。]

(285) 2015/07/06(Mon) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 18促)

クラリッサ
41回 注目

犠牲者 (5人)

オスカー
0回 (2d)
アマルテア
257回 (2d) 注目
キルロイ
11回 (2d) 注目
エフ
176回 (2d) 注目
ラルフ
56回 (2d) 注目

処刑者 (0人)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび