人狼議事


1 とある結社の手記:6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


水商売 ローズマリーは、小悪党 ドナルドに訊ねかけつつ、コルクボードへも視線を滑らせた。

2010/02/19(Fri) 00時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[カルヴィンの話は色々と混ざっていたが、話の種が何なのかおぼろげながら掴む事ができた。]

成る程な。

[途中、話が混ざっていることに気付いたらしく、話を纏めようとするカルヴィンを見守っていると、>>197扉を開く音が響いた。]

『ドナルドイキテタンダ!ビックリ!』
…たく、ドアは打楽器じゃ――て、大丈夫か!?

[悪態をつこうとしたが、キャサリン>>204が視界に入り、慌てて駆け寄った。]

(209) 2010/02/19(Fri) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 おおっと、驚かせちまったな。済まん、済まん。
 カルヴィンか? 前に会ったのはいつだっけか。でかくなったもんだなあ。

[ 良いながら、カルヴィンの頭をくしゃくしゃと撫でる。
 そして、掛けられた声にそちらを向けば、メアリーの姿があった。]

 よう、メアリー!
 昨日帰って来たばっかさ。ああ、元気だぜ。
 それしか取り柄がねえからな。

[ そう言って笑ってみせたが、咳き込む音にそちらを向いて。]

(210) 2010/02/19(Fri) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

わっ!?
[>>197突然大きな音が響くと首を竦めて、恐る恐る音源の方を見る]

あれ?ドナルドさん。帰ってきてたんだ。

[突然の登場に驚きつつも、久しぶりと挨拶をして]

キャサリンさん!大丈夫?
サイラスさん!ちょっと来て。
[咳き込むキャサリンの様子にサイラスを呼ぶ]

(211) 2010/02/19(Fri) 00時頃

【人】 小僧 カルヴィン

…わっ、キャサリンさん!

[扉の音に続いて隣でも響く音に驚いて、慌てて駆け寄る。
彼女を座りなおさせるほどの体力は自分には無くて、
息を整えようとするキャサリンを心配そうに見つめつつ、
静かに背を摩った。せめて、安心感だけでも与えられるように]


サイラス先生…っ。

[もしも発作が出るようならば、彼に任せるのが
一番良いのだろうとサイラスへ不安げな視線を向ける]

(212) 2010/02/19(Fri) 00時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
すごいぜ!これが村人の、結束の力―――…!!!

(ばーん)

(-24) 2010/02/19(Fri) 00時頃

【人】 花売り メアリー

[キャサリンが車椅子から落ちたのを見て驚き駆け寄ろうとするも、フィリップが先にそうしているのを見てほっと溜息。
ドナルドに掛けられる声に]

あはは。
元気そうで何より。
扉壊れたらドナルドさん弁償だよ?

[くすくすと笑う。
ふと視界に入るローズマリーの姿。]

あれ?
いつの間に…?

[首を傾げて、先程の話を聞いてみようと彼女の傍へと。]

ローズマリーさん。
昼間は集会場の周りくらいなら外に出られますか?

[彼女の瞳を見つめて尋ねた。]

(213) 2010/02/19(Fri) 00時頃

【人】 漂白工 ピッパ

キャサリン、大丈夫?車椅子、乗れるかな?

酒……はダメか。水は要る?

[ラルフやカルヴィン、サイラスがついているなら傍には行かなくても大丈夫だろう、と判断を下し。台所へと半ば歩みかけて]

(214) 2010/02/19(Fri) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

まったく。
でかくなったもんだなあ。ドナルド。

[再び広間に戻る。
ピッパの手から酒瓶をかっさらうと、グラスになみなみと注いだ。
そして人の悪そうな笑みを浮かべて、ドナルドに言葉を投げる。]

前に会ったのはいつだったか。

[そして酒を煽った。]

(215) 2010/02/19(Fri) 00時頃

【人】 病人 キャサリン

 ……だいじょ、……ぶ、……

[息を整えようとする度に、狭窄音が鳴る。
 駆け寄ってきたフィリップ>>209には、心配させないようにそう言って、努めて笑顔も向けた。
 発作だと気付ける者が居るのなら、此処では薬師だけだろう。]

 あ、りが、と……

[背を擦ってくれるカルヴィンにも、笑みを向けた。]

(216) 2010/02/19(Fri) 00時頃

病人 キャサリンは、漂白工 ピッパの声>>214に頷いて、ポケットの中に手を入れた。

2010/02/19(Fri) 00時頃


【人】 薬屋 サイラス

って、うわっ?!
ああちょっと待ったって。

[慌てて薬箱を手に駆け寄り、しゃがみ込んでいつもの薬を手渡す。]

水もあるで。薬飲んどき?
えらい顔色悪いやん。

[笑ってる場合やないでと渋い顔。]

(217) 2010/02/19(Fri) 00時頃

【人】 小僧 カルヴィン

―集会所・ちょっと回想―

ドナルドさんっ!戻っていらしたんですね。
あ、僕、大きくなったでしょうか。

[意外な人物の登場に、少しばかり反応が遅れる。
けれど相手のことを思い出せば、表情は嬉しそうに緩んだ。
「でかくなった」との言葉に、少年は笑みを深くする]

……って、僕、もう、そんな歳じゃないですってば。ふふっ。

[くしゃくしゃと頭を撫でられれば>>210そう言いながらも、
嫌がっている様子は余りなく。
どちらかというと楽しそうに見える辺り、まだまだ子供である。

その後倒れるキャサリンに気づき、
慌てて駆け寄ることになるのだった]

(218) 2010/02/19(Fri) 00時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
あ。ラルフもサイラス呼んでくれたのか。
すまん。読み飛ばしt(殴

(-25) 2010/02/19(Fri) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[ 咳き込キャサリンの姿が目に入る。]

 おい、大丈夫かよ?

[ そうは言ってみたものの、車椅子のシートに頭を乗せて咳き込む姿は大丈夫とは見えなかった。いきなり大きな音を立てた自分のせいかと、自責の念を浮かべながら歩み寄れば、しかし、一足早くフィリップが動き出していた。
 ばつが悪そうに頭を掻き……ちらりと心配そうな視線をキャサリンに送る。
 そして、ピッパの声にそちらを向いて。]

 ああ、久しぶりだな。婆ちゃんは元気か?
 どうやら、そうらしいな。人狼だって? 全く。

[ そして、「乱暴ぉぅ。」と間延びしたような、どこか気だるげに響く声に、険しい視線を送る。]

(219) 2010/02/19(Fri) 00時頃

【人】 小僧 カルヴィン

…………。

[自分が何かしても、
きっと邪魔になるだけだと言うことは分っているので]

無理、しないでくださいね。
楽な姿勢で、いてください…。

[笑みを作ろうとするキャサリンに小さく声をかけて、
背中にそっと手を置いた。
そして彼女の様子を、静かに見守っている**]

(220) 2010/02/19(Fri) 00時頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2010/02/19(Fri) 00時頃


【人】 漂白工 ピッパ

わかった、水持ってくる……

って、後でお金払いなさいよーヤニク!
私はあんたとは違ってちゃんと買ったんだから!

[酒瓶をヤニクにさらわれつつも、本気で金を払えと言っているわけではなく…むしろ、「あんたとは違って」の部分を強調したかったのは伺い知れよう。

そのまま、厨房へと走り、グラスに水を入れるとすぐに戻ってきた]

(221) 2010/02/19(Fri) 00時頃

【人】 病人 キャサリン

[ラルフが呼んでくれた薬師の声が聞こえると、ポケットから手を取り出して、その薬を受け取った。
 酸素が足りてないのか、少し虚ろな瞳でサイラスを見て]

 コホッ、コホッ、コホッ、コホッ、コホッ、

[激しさを増す咳の所為で、礼の言葉が紡げない。
 差し出された水と一緒に何とか飲み込む。
 彼の薬は即効性があって、発作が起きてもいつもすぐに止まるのだった。]

 …………。

 ありがとう、サイラスさん。
 もう大丈夫。

[駆け寄ってくれた人にも礼を言って、常よりも高い位置に在る皆の顔を見上げ、心配かけてごめんねと謝った。]

(222) 2010/02/19(Fri) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

なんつか、もう。
こんな病人まで閉じ込めてまで、ケッシャインとやらは何がやりたいんだか。
…お、ありがとさん。キャサリン、水も来たで。

[ピッパから水の入ったグラスを受け取り、これもキャサリンに手渡した。]

(223) 2010/02/19(Fri) 00時頃

【人】 漂白工 ピッパ

あ、被っちゃったか。
でも、たくさんあって困る事はないでしょ?

[サイラスが水を持っているらしいのを聞きながら、予備にでも、と水の入ったコップをキャサリンに渡しておく。体を冷やさないよう、お湯を混ぜたぬるま湯にしてあった>>217

ふー。
登場は静かにしてもらわないとねえ、ドナルド。
しばらくの間は。………、

[ドナルドの言葉>>219を聞きながら、酒瓶が並ぶテーブルへと戻ってきて]

(224) 2010/02/19(Fri) 00時頃

【見】 水商売 ローズマリー

 危なぁぃ。
 怪我、気をつけてねぇ?

[キャサリンの車椅子が倒れたのに、一度だけ瞬き、
 相変わらず猟銃を携えた女は、
 壁の側を回るようにコルクボードに近づき]
>>219


 ──身体弱い子がいるんだからぁ、脅かしたら駄目よぅ?

[キャサリンの世話は、既に動いている村人に任せきりで、
 鋭い視線を送ってくる男に、緩い微笑みを向けた。]

(@42) 2010/02/19(Fri) 00時頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2010/02/19(Fri) 00時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[大丈夫、と言うキャサリンは明らかに大丈夫ではない。だが自分では何もできないのも事実。サイラスに任せるのが一番だ。]

…色々と疲れたんだろ。落ち着いたら寝た方がいいんじゃないか?

[そう言って、ドナルドに歩み寄った。]

久しぶり。あんな風にドアを鳴らすのはドナルドくらいだな。

[挨拶をした後、もう一度キャサリンを振り返る。ばつの悪そうな顔から、ドナルド本人もこうなる事は不本意だったのだと察した。]

ま、事故みたいなものさ。こんな事はもう無いだろうから気にしない方がいいぜ?

[同じ轍は踏まないだろう?と言外の意味を乗せて、そう笑った。]

(225) 2010/02/19(Fri) 00時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

人狼かはわかんないけど、殺されたっぽい死体が発見された、というのは事実らしいね。

[ドナルドへ頷きながら、テーブルへともたれかかり。]

んー…そろそろ4ヶ月になるかなぁ。
ばっちゃん、死んじゃったんだー…

最期は苦しむ事もなく安らかだったから、それだけが救いだね。

[ドナルドへ、苦笑交じりに呟いた]

(226) 2010/02/19(Fri) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

さて。
なんのことかな。

[キャサリンの様子を横目で見ながら、ピッパの叫びににやにやと独り言で返す。
特に手を貸すふうでもなしに、今度は堂々とサイラスのライブラリから1本の酒を見繕って席に座る。そうして少し醒めた表情で広間の様子を眺めながら。]

疑いってのは…人を悪くするな。**

(227) 2010/02/19(Fri) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[ また、ちらりと視線を走らせる。皆がキャサリンの手当てをしようとするのを見て、安堵の息を漏らす。ヤニクの声が耳に入る。]

 ああ、でかくなったよな。――ん? 俺かよ!
 さあな、何年だったか。男と会わなかった年数なんて数えちゃいねえよ。

[ にっと笑ってソウ言うと、結社員と名乗る者たちの一人であるらしいところの女に向き直り、睨む。]

 用事なんざねえよ。
 ただ、俺は命令されるのが嫌いでな。
 人がのんびりしようとした所で、集会所に集まれ、集まれないというのは、身の証を立てる自信がないからか、だと? 馬鹿にしやがって。
 良いだろう、集会所には居てやるさ。
 だが、腹の虫が収まらねえから、一発殴ってやろうと思っただけだ。

(228) 2010/02/19(Fri) 00時半頃

【人】 病人 キャサリン

[ピッパが持ってきてくれた水は、グラス越しに温度が分かった。
 その心遣いに感謝して、もう一度グラスを傾けた。]

 ……もう大丈夫。
 ありがとう、カルヴィン。

[背に置かれた手、小さい筈なのに大きく感じた。
 常の笑顔を取り戻して、柔らかく微笑んだ。]

(229) 2010/02/19(Fri) 00時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

>>223


 それはもちろん、
 もう、行方不明者がでないように、対策してるのよぅ?

[コルクボードに目を通しながら、
 嫌味とも取れる薬屋の言葉に肩をすくめた。]

 サイモンがぁ、説明したでしょぅ?
 人狼に殺された。──って、聞いてなかったかしらぁ。

 それとも──

(@43) 2010/02/19(Fri) 00時半頃

【見】 水商売 ローズマリー



 聞いた上でそれってことは、
 薬屋さんは、
 行方不明になっちゃった村人さんのことなんて、
 どうでもよかったのかしらぁ?

(@44) 2010/02/19(Fri) 00時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/* 
……いや、いやいや。
いやいやいやいや………。

フィリップさん!そこは!あなたが!
傍にいてあげる場面だと思うんですよ…!!

こう、もっと、がっと!ががっと…!





……おい、かるびん、じゃまだ!
何でそんなところにいるの!
キャサリンさんから早急に離れるんだ…!

[視聴者の心の声(17/100)]

(-26) 2010/02/19(Fri) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

………もう少しこっちに負担かけへんやり方ないんかって言いたいんやけどね?

[嫌味ったらしい言い草に小さく舌打ち。]

せめてこう、病人に対するいたわりとか気遣いとかそんなんはないんかって言うてるねん。

(230) 2010/02/19(Fri) 00時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
というか、何となく何ですが。
カルヴィン、キャサリンが狼になりそうな気がしてならないんです。
もし実現したらふこう。盛大にふこう。


ランダム神的には、狼はこの二名!
<<漂白工 ピッパ>><<厭世家 サイモン>>

(-27) 2010/02/19(Fri) 00時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/* ねえよ。

ランダム神的には、狼はこの二名!(再掲)
<<小僧 カルヴィン>><<花売り メアリー>>

(-28) 2010/02/19(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 72促)

ベネット
41回 注目
メアリー
0回 注目
ラルフ
6回 注目
ピッパ
23回 注目
キャサリン
31回 注目
マーゴ
21回 注目
ドナルド
9回 注目
ウェーズリー
2回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
13回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ヤニク
0回 (3d) 注目
サイラス
1回 (4d) 注目
カルヴィン
15回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ローズマリー
48回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび