人狼議事


43 朱隠し

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 楽士 ウト

 アヤカシとは得てしてそう謂うものだ。
 じぃもああ見えて、中々の悪だぞ。

[しれっと語るも、
 肩を落とすのを見れば、睨めつけるような視線は若干弱まり]

 …………それが当然だ。
 お前は人の子の世界に戻ったんだ。
 アヤカシの里の事等、知らない方が良い。

(94) 2011/02/18(Fri) 02時半頃

【独】 門下生 一平太

(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー

(-77) 2011/02/18(Fri) 02時半頃

ウトは、定吉の揶揄に、無言で雪玉を投げた。

2011/02/18(Fri) 02時半頃


【独】 懐刀 朧

なんかかわいいことしてるwwwwwwww

(-78) 2011/02/18(Fri) 02時半頃

【墓】 手妻師 華月斎

[仲睦まじさ――主に朧の見せるもの――にあてられながら、
 誤魔化すように、酒をもう一口。

 咳払いする一平太にちらと目をやり。
 視線が合えば、苦笑を浮かべて、また頭を掻く癖を出す。]

(+71) 2011/02/18(Fri) 02時半頃

【墓】 呉服問屋 藤之助

[華月斎の反応は想像通りだった、つまりなんだ。
恐らく同じ気分だろう、これは]

相当酔っているな、お前。

[口元を拭われその指先をぺろりと舐める]

(+72) 2011/02/18(Fri) 02時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 02時半頃


【墓】 懐刀 朧

[まだ疲れが抜けきっていないところに、つい常より多い酒を飲んでしまった所為だろうか。
 誰の目にも明らかに、酔いが回っているのだが]

 ……そうか?

[指先を舐められれば、擽ったそうに身を捩り]

 こら藤……人前だと……!

[自分は、思いきり棚上げである]

(+73) 2011/02/18(Fri) 02時半頃

飴師 定吉は、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 02時半頃


【人】 飴師 定吉

ああ、何となくわかる。おっちゃんも悪戯好きそう…

…そうなん?じゃあ思い出したんは珍しいんかな?
そんなら、思い出せただけまし…

[ぼすっと顔で雪だまを受けた。口から雪の塊を吐き。]

(95) 2011/02/18(Fri) 02時半頃

【墓】 懐刀 朧

[咳払いやら何やら、色々聞こえた気がしたが]

 ………まったく、お前という奴は……。

[指を引くと、代わりに唇を寄せ]

 ふじ…………。

[淡く、口付ける。

 ───のと、ほぼ同時に。
 まるで糸が切れたかのように、そのまま藤之助の膝に崩れ落ち]

 ………──スーッ。

[忽ち、寝息をたてはじめた**]

(+74) 2011/02/18(Fri) 02時半頃

【人】 楽士 ウト

 思い出さなければ良かったものを。
 知らぬままなら、きっとそのまま捨て置いておけた。

 だけど、思い出してしまったら……。
 もう一度………っ。

[上手く言葉を紡げなくて、途切れてしまう。
 握りしめた手は、かたかたと小さく震えて、何かを耐えるように唇を噛んだ]

(96) 2011/02/18(Fri) 02時半頃

【墓】 手妻師 華月斎

藤っ……おい。

[ごく普通な調子で朧の指を舐める藤乃助に、面食らう。
 いつもならば、藤乃助らしいと笑う余裕もあったかもしれない。
 が。
 一平太の前だと思うと、何となく、止めなければいけない気がして]

お前は酔っていないのだろうが。

[一応、窘めるように謂っては見る。
 朧がもう寝るようならば、右奥の部屋を貸すつもりだ。布団は部屋の隅にたたんである]

(+75) 2011/02/18(Fri) 02時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
なかなかの悪にされとるwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ

(-79) 2011/02/18(Fri) 02時半頃

懐刀 朧は、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 02時半頃


【墓】 呉服問屋 藤之助

[同じ人前でも、べったりしているのは良いらしい]

……華月斎、布団を貸してくれ。
これを寝かしつける。


[どちらが子供だかと回収しようとしたところで口付けられてそのまま落ちた。これは事故に違いない。
酒は飲ませすぎない方が良いのだろうか、不安になった]

…………。

(+76) 2011/02/18(Fri) 02時半頃

【人】 飴師 定吉

……今度は帰られへんやろねえ。
前よりも、人の世界との縁が薄れてるから。

…神隠し二回目あうんも、珍しくてええかなーって思ってる俺の気が変わらんうちに、連れてった方がええんちゃう?

……いや、違う違う。そんなんじゃないな。

[そんな事を言いながら。ふる、と首を振り。
息を大きく吸ってから]

(97) 2011/02/18(Fri) 02時半頃

【墓】 門下生 一平太

[酔いのためとはいえ、あまりにも奔放な朧の行動に
 はじめは面食らっていたものの
 
一平太はクスクスと笑い出した]

朧殿…素直なお方ですね

[なおも可笑しそうに笑っている]

(+77) 2011/02/18(Fri) 02時半頃

【人】 飴師 定吉

俺ばっかウトに攻撃やられて不公平や!
触られへんと思って好き放題ぼこぼこと!
反撃してやるから、『神繋りの里』、連れてけ!


[びしり、と指をさしての宣戦布告]

(98) 2011/02/18(Fri) 02時半頃

【墓】 手妻師 華月斎

あ、ああ……

[藤乃助が朧を寝かせると抱き上げるのだろう、
 それを先導し、右奥の部屋に通せば、布団を敷いて寝かせられるようにした]

何だろう、朧は、意外と可愛らしいのだな……
藤乃助もここで寝るならば、もう一組布団を持って来ようか。

(+78) 2011/02/18(Fri) 02時半頃

【人】 楽士 ウト

[指を差され、その先をぽかんと見詰めて。

 ―――…くつくつと。
 アヤカシは笑う]

 ……お前は、本当に莫迦だ。

(99) 2011/02/18(Fri) 03時頃

【人】 楽士 ウト

 また帰りたいと泣いても、もう帰してはやらんぞ?
 泣き虫サダ。

[にやりと笑むと、
 慶三郎――と、老いた同胞の名前を呼ぶ。
 同胞にだけ聞こえる紅き聲で]

(100) 2011/02/18(Fri) 03時頃

【赤】 楽士 ウト

 俺の代わりに、この莫迦を連れて行ってやってはくれぬか?
 俺は未だ、果たさなければならない約束がある。

 一緒には、行けぬ…から。

(*14) 2011/02/18(Fri) 03時頃

【墓】 呉服問屋 藤之助

[酔っ払ったもの勝ち、正にその通り。
膝の上で寝ている朧を撫で、髪を引っ張っても起きる様子が無い事を確認]

俺も酔えたら良かったんだがね。

[フゥとため息をひとつ、しかしこんな朧も愛しいので仕方ない。
朧を抱き上げ部屋を案内してもらうと物珍しそうに部屋を眺めながら布団に寝かせる]

飯も美味いし酒も旨い、興奮してはしゃいでいたんだと思う。
悪いな、頼む。……と、華月斎。

一平太もお前次第で相当可愛くなるんじゃないか?頑張れよ。

[にやりと笑いながら煽ることは忘れない]

(+79) 2011/02/18(Fri) 03時頃

【人】 飴師 定吉

ふん、ばかって言う奴がばかやねんぞ。

[腕を組む。
その理屈は、面白いくらいに子どもの頃のそれと変わっていない]

もう俺も、子どもじゃないからな。
そんな、泣いたりせえへんよ。

(101) 2011/02/18(Fri) 03時頃

【赤】 浪人 慶三郎

 ああ。
 
[返す聲は、穏やかに笑む。]
 
 
 ……許より、その心算だったわ。

(*15) 2011/02/18(Fri) 03時頃

【人】 楽士 ウト

 俺は山の神だから例外なんだ。

[張り合うように腕を組む。
 子供が大人に成る年月を経ても、アヤカシの仕種は変わらない。
 むしろ青年が大人になった分、子供っぽく映るかもしれない]

 ……それでもお前は、
 何時までも泣き虫サダだ。

(102) 2011/02/18(Fri) 03時頃

【墓】 門下生 一平太

[朧を微笑ましいと思っていたところに藤之助の言葉が飛び込んでくる>>+79]

は…いぃ…?

[言葉の意味を理解するまで数瞬…その後湯気が出るかというほど真っ赤になって呆然とする]

(+80) 2011/02/18(Fri) 03時頃

【人】 楽士 ウト

 じぃがお前を導いてくれる。
 俺は未だ、行けぬから……先に行って待っていてくれ。

 約定を果たしたらすぐに戻るから。
 そしたら飛びきり美味い飴を頼むな。

(103) 2011/02/18(Fri) 03時頃

【赤】 楽士 ウト


 ……すまん。
 感謝する。
 

(*16) 2011/02/18(Fri) 03時頃

【独】 門下生 一平太

おいィ…と言いたいwww

(-80) 2011/02/18(Fri) 03時頃

【人】 飴師 定吉

そんなん、ずるいからなしやで〜。

[不服そうに呟いた。…子どもの時は年上の兄ちゃんだと思っていたけど、今見ると、幼く見えるような気がして]

じゃあお前は、寂しがりでいたずら好きのウト、やね。

(104) 2011/02/18(Fri) 03時頃

【墓】 手妻師 華月斎

何だ、酔いたかったのか?

[藤乃助に軽く笑う。
 隣の部屋からもう一組、布団を朧の寝るそれの横に敷く。
 丸行灯のなかから小さな炎が部屋をぼうやりと照らしていた]

ん?どうした?

[部屋を出る前。かけられた声に振り返り]

……は?

[「一平太は今のままで、可愛いだろう。」
 思わず返しそうになった台詞を飲み込んで]

よ、余計な世話だ!

[熱が上がったままに強い口調をたたきつけた]

(+81) 2011/02/18(Fri) 03時頃

【人】 飴師 定吉

ああ。…ずっと待たせとったからなあ。
ちょっとくらい待ったるで?

昔よりもずっと上手に作れるようになったから、楽しみにしときな。

[笑えば、目が糸みたいに細くなった]

(105) 2011/02/18(Fri) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 24促)

明之進
12回 注目
春松
23回 注目
勝丸
0回 注目

犠牲者 (4人)

雷門
0回 (2d)
24回 (3d) 注目
一平太
19回 (4d) 注目
定吉
14回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

藤之助
23回 (3d) 注目
華月斎
8回 (4d) 注目
慶三郎
5回 (5d) 注目
ウト
19回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび