人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 奏者 セシル


……、
  ……シザーハンズみたいだ……



[ぼやきだった。]

(*63) 2010/03/04(Thu) 11時半頃

【独】 理事長の孫 グロリア

/*

Σ
リアルタイムでみてないと追いつくの大変そう組に混ざってしまった、急ごう。

(-62) 2010/03/04(Thu) 11時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 11時半頃


【赤】 飼育委員 フィリップ

[シザーハンズ。]



       かっこいいじゃないか。


[けれど 同時に どこか切なくも感じる。]

(*64) 2010/03/04(Thu) 12時頃

【独】 マネージャー ピッパ

/*
えっと 小凶程度は ぶっち して逃げれる程度だったのね…いろいろ読み間違えてて恥ずかしい(*ノノ)

植物出現→触手 発想の自分が…

ケイト先生 俺随分よごれちまったよ・・・/カクン

(-63) 2010/03/04(Thu) 12時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 散髪してくれ。
 

(*65) 2010/03/04(Thu) 12時頃

【赤】 奏者 セシル

おまえ

   なに 謂って

[飲ませるって何だと見た]


…かっこよくない…。
…――散髪?


  ……やったこと、ないぞ

(*66) 2010/03/04(Thu) 12時頃

マネージャー ピッパは、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 12時頃


【赤】 用務員 バーナバス


 湯のみが嫌ならマウストゥーマウスでも



 散髪代浮くと思ったんだがな。
 

(*67) 2010/03/04(Thu) 12時頃

【人】 問題児 ドナルド

― 用務員室 ―

 ―――……げほっ

[>>102 バーナバスの言葉に、盛大にシーットヌードルを噴出した。
以前なら、しれっと流してきたことが出来ない辺り、末期。
普通に茶碗を支えるという発想にならないのも、末期。

視線を泳がすと、ディーンが横たわっているのが見えるか。
ラルフを生暖かい眼で見守ったのが、遠い昔のようだ。]

 ―――……飲まそう、か?

[思い起こすのは、左眼が視たラルフの最期の顔。
だからか、ボソリとそんなことを言ってみた。
いや、茶碗を支えるという意味で、だが。]

(103) 2010/03/04(Thu) 12時頃

【人】 奏者 セシル

―用務員室―

嗚呼、……どうも

[慎重にサイズを確認して、
ああ 今は、大きめのほうが有り難いと思う。
さて、着替は外のほうが良いかと腰を浮かせかけたところで]

…は

[バーナバスのにやにや顔を
――おまえ 何 謂ってるんだ
というような表情で見た。]

(104) 2010/03/04(Thu) 12時頃

【赤】 奏者 セシル


 余計だめだろ…!!!



[ツッコミだった。]


……、…
 刃物のようなものだし

鋏とは違うだろう

  ……お前の節約のネタにするんじゃない

(*68) 2010/03/04(Thu) 12時頃

問題児 ドナルドは、転がってるディーンが死んでるとは、未だ知らない。

2010/03/04(Thu) 12時頃


【赤】 飼育委員 フィリップ



 ……好き合ってるならいいんじゃないの?

[何かそんな会話が聞こえた気がして居た。]


そう言えばおっさんの髪、長かったよなあ。
 失敗したら剃っちゃえばいいんじゃない。

[非常に他人事でした。]

(*69) 2010/03/04(Thu) 12時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

−3年B組−
[教室内を見渡す、掛けられそうな物はやはりカーテン以外に見当たらなかった。
 取りに移動して――何か柔らかい物を踏んだ。足を避けてみると、何かの若芽のような。
 けれど、見た事もない植物で。踏んだ場所以外のそれは、うねうねと、していた。]

ぅは、何だこれ…… きもい。

[寝ている彼を振り返る。
 どうやら動こうとするものに反応するのか、無事な様子で。
 息を吐くと、カーテンを取り外す。
 彼に とは言え埃だらけなので足元の方だが それを掛ける。]

   …… 。

[ジェレミーに、とも思ったが
 自分も喉奥が乾いている。用務室でコップを借りて水を込んでこようと。
 教室から廊下へと――*末小吉*

(105) 2010/03/04(Thu) 12時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

[寝ている、無事な姿。]


『襲われちゃえばいいのに。』

[闇は、つまらない、と、息を吐いた。]

(*70) 2010/03/04(Thu) 12時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
あ、闇って言うけど、多分フィリップの闇的部分なので!
ね!

(-64) 2010/03/04(Thu) 12時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
て言うか今現在狼5なのね。
すごいわwwwwwwwwwこれはひどいwwwww

(-65) 2010/03/04(Thu) 12時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
汲んでこようだ 込んでこようってなに。
わからん誤字が

(-66) 2010/03/04(Thu) 12時頃

【独】 用務員 バーナバス

/*
>>104
外に着替えにいってトラップ引っかかるわけですね。
よし触手スタンバイ(ぇ

(-67) 2010/03/04(Thu) 12時頃

理事長の孫 グロリアは、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 12時頃


【赤】 奏者 セシル

だ、だから。
……、うるさい。

うるさい。うるさい……

[恥ずかしくてしにそうだ。った。]

――……、軽く謂うな
……怖いんだ、だって

(*71) 2010/03/04(Thu) 12時頃

【人】 理事長の孫 グロリア

 ―木周辺―

―……あ、ええ。行きましょうか。

[一瞬、背に気をとられていた。>>70声を掛けられれば、
>>76 二人に少し遅れてセシルの後についていく]


[去り際、空をふり返った。

背に在るそれに嗅覚があったなら、
花の残り香をも感じていただろうか。

ただ視えていたのは、
今は砕けてきらきらと零れゆく涙のような――]

 ……あお ?

[呟き、足を動かした。
新たに蠢く気配、動かぬはずのものが動くのはすでに慣れてしまったのか、そう危険を感じなかった。]

(106) 2010/03/04(Thu) 12時頃

理事長の孫 グロリアは、いろいろ踏んづけたりしながら用務員室へ*吉*

2010/03/04(Thu) 12時頃


【赤】 飼育委員 フィリップ



     悪かったよ。

[怖い その単語に。は、とする。]


シザーハンズは器用に使えてたから さ
        それくらい 使いこなせてると思ったんだ。

(*72) 2010/03/04(Thu) 12時頃

【人】 奏者 セシル

― 用務員室 ―
…――、
  …、――

[ドナルドが噴き出した。
だから、動揺が。動揺を、呼ぶわけで。
泳いだ視線の先は濃紺の]

…、噴くな !

[八つ当たりだった。――末期。
申し出に散々狼狽えて視線を泳がせて]

ぇ、あ、え……
…、…、――着替えてくる。

[――ずれた返答。
この際倉庫でも良いと廊下へ、出た――*小凶*]

(107) 2010/03/04(Thu) 12時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

また、少し 踏み込んだ。
   踏み込んでた……


[怖いのに。
 怖い、のに。]

(-68) 2010/03/04(Thu) 12時頃

飼育委員 フィリップは、慎重に階段を下りる。[15]*小凶*

2010/03/04(Thu) 12時頃


【独】 飼育委員 フィリップ

/*
野郎の触手プレイかーあーぁー うーん
がんばり ます

(-69) 2010/03/04(Thu) 12時頃

【独】 用務員 バーナバス

/*

うどんくいつつ
なんという小凶まつり

(-70) 2010/03/04(Thu) 12時頃

【見】 文芸部 ケイト

     [ こちらへ  おいで  ]

   (クスクス)

         [ あそぼ ]



     [ あそぼ ]

(@6) 2010/03/04(Thu) 12時頃

【独】 理事長の孫 グロリア

/*
わー蔦絡まなくてよかったー


ここはせしるかわいいよという場面なんだろうけど、
あえてふぃりっぷくんかわいいよと言っておこう。


このぐろ先生は下に兄弟いなさそう。
なんかすごくおねーさんぶりたがる。

(-71) 2010/03/04(Thu) 12時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 12時頃


【赤】 理事長の孫 グロリア

ん?


なんか足元変な感触?気のせいか。

(*73) 2010/03/04(Thu) 12時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



         足元 ちゅう    い。


[絡めとられた。]

(*74) 2010/03/04(Thu) 12時頃

【人】 化学教師 スティーブン

[腕に絡みつくのは、蔦の形をしたものだった。
それを眺め、振り払う。

実体のない腕では振り払えず、絡みついたまま。

ようやく立ち上がって、ピアノの前に立った]

 もう、弾くことは出来ないでしょうね。
 でも、それで良かったのでしょう。

 今の、私の中は――。

[蓋を持ち上げることも出来ない。
集中すれば、まだ]

 弾いてどうするのでしょうか。
 あの時の音を、出せるわけでもないのに。

(108) 2010/03/04(Thu) 12時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

−南棟 1F−
[一段一段、慎重に、階段を下り切る。
 用務室はすぐどこだ、と、ふ、と息を吐いて一歩踏み出す。
 その足にするりと 触手のような、植物が巻きついてきた。]

   ぅわ?!

[片足を取られて、その場に引き止められる。
 バランスを崩して、がく、とその場に崩れた。]

え、ちょ……  っ
       ッ ッ !!!!

[するすると、這うように巻きついて来るそれは
 服の下、爪先から太腿へと辿る。]

(109) 2010/03/04(Thu) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび