人狼議事


180 FESを迎えし戦場-漆黒たる年代記-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― 館内 / 門の前>>82

ダメ? ダメなの?
……知ってる。
知らずにこんな事しようとする馬鹿が居るわけ無いでしょう。

[ライトニングの静止は、気に留めもしない。]

(90) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
復活なのかなこれ。
限りなく本人に似た別人だと思うけど。

元々本編とは別の小鳥さんだったしな。

(+78) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

― トルニトス内部:少し前 ―

意思がない?
つまり、”道具”として召喚されたのだと…?

[ふと。コンソールに浮かぶ文字列>>86に、独り語ちた。
ともあれ、意思の前に道が開けるなら今目指すは一つなのだが]


”お前”がこの”場”にある意味は──…いや。
道具ならば聞いても始まらないな。

[そうして、くろがねへと背を向ける。
扉を開く。目指したのは、声途切れさせた小鳥の元だった]

─→帝國・玉座の間─

(91) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【赤】 暗黒騎士 トルニトス

『さっきまでは、セシル、アルフレ、ジョージ、ていしゃ、って搭乗者リストが出てたんだよね』

[インターフェースは8バイトだった]

『グラフィックからすると子供なのはていしゃとジョージのどっちかかな? そういえば、ジョージが搭乗者リストからふっと消えた後、緋い月が発生したね。直後にアルフレもセシルも降りて、今搭乗者は無い状態かな』

『もしかしてアレかなあ、この用語辞書ってコマンドあたりから調べられるのかなあ』

(*17) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
我が主が来てくれたー…。
うれしいけど怖い。

(+79) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

 ……世界の危機が、早まるかもしれないのですよ?

[声色は少しばかり変わる…。
彼女は"分かっていて"何かをしようとしている…。
戦場を生きた勘が、警鐘を鳴らす]

 正気ですか?

[グングニルを握る手に力が篭った。]

(92) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【赤】 暗黒騎士 トルニトス

/* 大海賊先生は何をおっしゃってるんでしょうか…?
wwwwwwww
お願いしますよ先生!

(*18) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【墓】 紅茶屋 クリストファー

/*
じゃあ、お覚醒(めざ)めおめでとうございます…
……かしら……

本編とは別の小鳥さんだったから、カイザーではないとー

あっ
セシル王子がトリのところに来てくれてますね!

(+80) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
>>+80
カイザーやってなかったかどうかはわからないけど。
うっかりラスボス勝利しちゃった小鳥さんです。

(+81) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
そうだわ思いだし芝っとくね

>>70>>71

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあつい 大好きだわこれ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwWwWWWwWwWこれ私アルフレッド戦大丈夫だろうか酸欠で死にゃしないだろうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-54) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
見た目紳士なのもふくわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどういうことなのもう

(-55) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【人】 村長 アルフレッド

-燃える街で、HERO-

[そのときだった。]

とうっ!!

[威勢のいい掛け声とともに、広場へ「鷲」が飛来した。]

はあっ……はぁ…………セシルくんではなくて済まないが。
そのデュエットの相手、私では役者不足かね?

[さすがに息も絶え絶えになっている。
闊歩する兵器の間を掻き分けて、ここまできたのだから。
泥塗れの姿は、もはや「鷲」というよりも「よだか」。

「兵器」「魔皇」…………いささか位は見劣りする
不協和音《スターイーグル》がその名乗りを挙げた。]

(93) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

― 館 愚者の庭園 ―

[異変は、すぐに表れた>>89
 紅き月より空が裂け、異界から来たるものは]

 何だこれは……ッ、最初のゾンビみたいな……

[だが違う。泥水を滴らせながら湧き出るのは兵器群だ]

 まるで第一の匣《BOX》だな、この黎《くろ》い水!

[かつてカリュクスの世界が再生《リ・アルメヴィア》を迎える前、
 終末の黙示録より現れし、星命《テュケー》を侵す毒。

 無差別でありながら、力ある者には特に反応するのか、
 己や、緑の要塞《アルセイデス・フェステ》に銃口を向ける]

(94) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

音楽であわせてきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっつれえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-56) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

生憎ね。
"危機"なんて、こっちの世界ではもうとっくに終焉-オワ-ってるのよ。
――正気でこんな事しようとする馬鹿が居るわけ無いわ。
とうに狂ってるに決まってる。

[焔の金矢が、今まさに解き放たれようと――……]

(95) 2014/06/14(Sat) 00時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 00時頃


【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
第四匣だった気もする。AYAFUYA……
*/

(-57) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【墓】 紅茶屋 クリストファー

/*
>>93
その時だった!

かっこいいですね!
かこいいけど芝がwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

がんばれHERO!

(+82) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*

思い余ってBGMを探し始めるなど(?

(-58) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【見】 良家の息子 ルーカス

―館の主の部屋―

[>>82>>81 シャル・ライトニスの言葉に
唇の端、笑みを深めた。]

 いつも通りであろう。
 にとってα(果て)もΩ(涯て)も同じもの。
 
[銀の栞を眼に留めたのは、少しの間。
――焔と雷。>>92>>90
相対するのを両の手指を絡め、静観する。
件の灰色の額縁は、螺旋階段の主の隣、招待客たちを観るように、置かれている。]

(@7) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【墓】 紅茶屋 クリストファー

/*
>>+81
IF世界から結構色々来てるんですよね…

私にはその発想はなかった
これだから邪気村はこぁい

(+83) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
[かつてカリュクスの世界が再生《リ・アルメヴィア》を迎える前、
 終末の黙示録より現れし、星命《テュケー》を侵す毒。

ん゛ん゛……

ってへんなこえでた。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwもうやだここ

(-59) 2014/06/14(Sat) 00時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 00時頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

 貴女とは敵対したくないと言ったのですが…。

[騎士は静かにそう呟くと、静かに槍を構えてみせて…。]

 貴女が世界の崩壊を望むのならば、僕は貴女と敵対せざるを得ません。
 例えこの身が果てようとも、貴女を”道連れ”にすることは出来る…!

[グングニルが静かに帯電始め、青白く輝き出す。]

 その矢は門には届かせませんっ!

(96) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
>>93
HEROは見劣りなんてしていないぞ!
泥まみれでも戦う姿はかっこいいぞー、がんばれー。

>>+83
正史からだと、本編前か双子鳥が来ちゃうからな。
私の場合はいろいろあかんwww

(+84) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

―館主の部屋―

おや、知らなかったか。
そうとも、あれは神が特別に寵愛した存在だ。
そう言えば「銀の王」は「始源の乙女」と同じ名の上、同じ銀髪だったな。
……大方ヨーランダも「銀の門」に関わりあったのか?法の神が殊更に大事にしたわけだろうよ。

[サイラスの些か侮蔑したような視線にも気にした様子はなく、むしろ誇らしげにすら見える風を漂わせている]

俺はな、手に入れてはならんと言われると余計に欲しくなる性質でな。
まあ…元の心根の問題であろうよ。神に堕とされるわけだ。

[笑みすら零す不敵な態度だったが、不意の声>>@1に表情が真顔に戻る。]

誰だ。いや、誰かは分かっているが……
愚問だな。むしろ俺よりも門に入るべき因果を持った奴がいるというのか。

(97) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>97

ぜひ!!!!!!!!!!!!!!

ぜひ!!!!!!!お入りを!!!!!!!!!!!
ぜひ!!!!!!!!

(-60) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

まさか、貴様が銀の主だとは思わん。が……
こう示し合わせたように出てこられると少々癇に障るものがないでもない。
狂言回しか?時計廻しのつもりか。

[天鵞絨のソファに優雅に足を組むシルクハットの男の姿は最初から調度品としてそこにあったかのように、見事に部屋の光景に調和していた。まるで男自身の部屋であるかのように]

懐かしい?ただ見覚えがあるというだけだ。むしろ忌々しくすらある。しかし……この先にあるものには確かに興味はある。不覚ながら、惧れと共にではあるがな。

何しろ――――門がこう黒く錆びついているとはいえ、銀の門《アルジェント・ゲイト》―――
あるいはこう呼ぶべきかな。
魂の揺籃《ソウルクレイドル》と。

[中にあるものがなんであるか知っている。といった口ぶりで男に返答する>>@6]

(98) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 ――やらせるもんか!


           [   パ ァ ン !!!   ]


[振り上げた、その手に光。

 以前は偶然で一体の敵を退けた力が、制御下に戻っている]

(99) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【見】 博徒 プリシラ

―愚者の庭園―

紅い――――――月。

[降りしきる雨の中。
紅い月が輝き、空を裂く。(>>89)

白に黒が混じる。

シトシト――――――――。
シトシトシトシトシトシトシトシト――――――――。







耳に届いた音は――――終焉への。]

(@8) 2014/06/14(Sat) 00時半頃

【人】 留守番 ジョージ

 ―水上都市シュトロニア 広場・英雄(HERO)像前―

[戦火に照らされる英雄の像の前で、静かに子供――、兵器が振り返る]

[感情の色の無い目ではなく、
明らかな狂気を宿した瞳が、泥まみれの勇敢な鷲の姿を見た]

……おやおや、これはこれは。

スターイーグル……
いいえぇ、アルフレッドさん、とお呼びした方がいいですかね?

[いつぞやかの「中年」と呼んでいた抑揚の薄い声は、
悪戯っぽい子供らしいものに変わっていたが――そこには深い深い狂気が載っている]

(100) 2014/06/14(Sat) 00時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 司るは医術と霊薬。

[周囲に渦巻く燐光は、黒い泥水を瞬く間に清浄へと祓う。]

 表象は桂冠――

[そして銀糸の髪に降って光の環を成し、緑の冠を飾った]

 ……歪みのうちにあるものを、在るべきへと導く医術天使。

[神話の書を繙くように、知識と魂にある存在を解き、
 遠き嘗ての姿の片鱗を示す。]

(101) 2014/06/14(Sat) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ロビン
29回 注目
ダン
26回 注目
セシル
52回 注目
ヘクター
4回 注目

犠牲者 (6人)

ソフィア
0回 (2d)
クリストファー
21回 (3d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目
ライトニング
0回 (5d) 注目
サイラス
15回 (6d) 注目
アルフレッド
0回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

オスカー
4回 (3d) 注目
ヨーランダ
0回 (4d) 注目
ジョージ
39回 (5d) 注目
カリュクス
15回 (6d) 注目
トルニトス
6回 (7d) 注目
ラルフ
9回 (8d) 注目

突然死 (1人)

亀吉
0回 (2d) 注目

舞台に (4人)

ソフィア
2回 注目
ペラジー
30回 注目
ルーカス
4回 注目
プリシラ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび