人狼議事


94 眠る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 村娘 ラディスラヴァ

  ……信じたい、人を信じる、わ……

[ローズマリー>>177の問いに名前は出さないままこたえる。

 でも、の後に続いた言葉を問い詰めなかったのは、
 同じように問われるのをさけるためだった]

   ……、…

[クラリッサの様子を見に行った後。
 小さく、吐息を零した]

(180) 2012/06/16(Sat) 19時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*高速つかってかえるううう

(-66) 2012/06/16(Sat) 19時頃

ブローリンは、ラディスラヴァに話の続きを促した。

2012/06/16(Sat) 19時頃


【人】 水商売 ローズマリー

―→食堂―

ん、

[>>180短く返る言葉]
[彼女がそうしてくれたようこちらも深くは聞かず]
[その後、2人を信じるか聞けば予想とは違う返事を聞く>>176]

どう、して

[ぽつりと小さく呟く][顔に笑みは浮かばない]

[クラリスの名を呼ぶときには椅子に座っていて]

どうしたの、…ラディ *何が?*

(181) 2012/06/16(Sat) 19時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2012/06/16(Sat) 19時頃


【人】 鳥使い フィリップ

――――マジ?

[笑みが消えた。
急に、幼馴染が遠くなったような気がする。
しかもこの口振りは、「慣れてる」っぽくて。]

〜〜ッ、
やれるもんなら?!

[平気な顔で言われるのが、かなしかった。

宿屋まで、あと少し。**]

(182) 2012/06/16(Sat) 19時頃

【赤】 水商売 ローズマリー


 へぇ

[エイトは冷静に人を観察する]

  この女、…

[寄生主の家族両方を信じない――それはつまり]
[何かを知って隠している]

[だが彼女を良く知った幼馴染だからこそ][気付ける]


 ――― この女と、ブローリン、…残しておくと危険だねェ

(*20) 2012/06/16(Sat) 19時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2012/06/16(Sat) 19時半頃


【独】 水商売 ローズマリー

/*
ゼロが勝つ気なら ブローリン襲撃
でも 話を面白くするなら ラディかなァ
シメオン生かしておくと 明日のハナが!ってなる

ううぅん

(-67) 2012/06/16(Sat) 19時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[ローズマリー>>181の問いかけに、ゆるりと首を振り]

  うぅん……クラリッサは無事だけど……
     ちょっと、立ち上がれないぐらい、
         ショック受けてる、みたい。

[安心させるには、接点がすくない。

  ――石鹸をやりとりして、
     一緒にお茶を飲むけれど。

    控えめな娘と、陰気な娘では。
     仲良くなるには、どれだけ時間を掛けても

  難しい――]

(183) 2012/06/16(Sat) 19時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[いつもと変わらない、控えめな同僚らしい姿を碧の眸で見]

…、…そぅ。

[椅子から立ち、カウンターへと向かえばグラスに水を注ぐ]
[クラリスへ落ち着かせようと彼女の傍へ歩み寄り水を渡す]

(184) 2012/06/16(Sat) 20時頃

雑貨屋 ティモシーは、メモを貼った。

2012/06/16(Sat) 20時頃


【人】 水商売 ローズマリー


でも、…下を向いてばかりじゃいけないわァ。

[クラリスを励ますよう柔らかく言葉をかけて]
[胸元の痣がじわじわと熱くなっていく*感覚*]

(185) 2012/06/16(Sat) 20時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
ブロ襲撃なら シメオンがハナ偽
シメ襲撃なら ブローリンがハナ村人判定 これおいしいよね
PC情報として 両方情報を得てないから
じつは 襲いたく ない!!(←
勘付いてる程度 にはしているわ

(-68) 2012/06/16(Sat) 20時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
ひっ さしぶりに赤あると 悩むよね
ハナを守る →お爺ちゃんとフィリップ、多分ケヴィンは残す
という意味でもあると思っているのよねェ
ラディも入ってるような ないような?

なので襲撃は他を いくべきだとエイトは思うのは普通かしらね

(-69) 2012/06/16(Sat) 20時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
でぃあむむを… 初日に落すなんて勿体ねぇ(←
ってのが中の人の本音 場を動かしてくれるからね さすが。

(-70) 2012/06/16(Sat) 20時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
と、ぼちぼち独り言撤収。
むしろこっちのptもないのよ ローズ動かしてるからね…

(-71) 2012/06/16(Sat) 20時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 …………ん


[エイトの声に、めずらしく神妙な声。]

 一日ひとり、かァ。

 皆と、僕らが、ひとりずつ     か。


[…―――つぶやいた後、
ほんとうに、楽しそうな声で     嗤って]


 うん、うん―― 長丁場なら、えらばなきゃ。



 クラリッサには、
 得られる情報が少なすぎていけないね。

(*21) 2012/06/16(Sat) 20時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 
 ――もし、エイトが。

 ラディスラヴァかブローリンを危険と想うなら
 今夜の判断は任せるよ。

[座り込む宿主に、くつり、笑って]

 ほっといても壊れちゃいそうだね。

    ―――そろそろ飽きてきたなぁ。


[と、思案げな――*笑み声*]

(*22) 2012/06/16(Sat) 20時半頃

【赤】 水商売 ローズマリー


 泳がせておいてもいいけどさァ
   それとも、意外なとことか いってみる?
 

 えぇと、そう、シメオンとか ね。

[それならゼロが喰った方がクラリスの受ける衝撃は強かろうと]

(*23) 2012/06/16(Sat) 20時半頃

【赤】 水商売 ローズマリー


 ふふ、

[飽きてきたというゼロの聲に嗤う]
[けれどその"タイミング"はいつも任せているから口は出さない]

(*24) 2012/06/16(Sat) 20時半頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2012/06/16(Sat) 20時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

[ローズマリーがクラリッサを気遣う様子を見やり。

 ほっと吐息を零した。

  幼馴染のこともまた、心配だったから。
  案じる人がいれば動く彼女の優しさを利用した]


    ……

[食堂にもどってしばらくして、フィリップとシメオンが戻ってくるだろうか。
  人狼だと、糾弾された彼はどう思っているのだろう。

   ――その心中を推し量れるはずもなく。
     前髪の下の瞳を伏せた]

(186) 2012/06/16(Sat) 20時半頃

【人】 教え子 シメオン

――…そんなこといって後悔するなよォ?

[フィルの頬へ手を伸ばす。
 ゆっくりと、刺青をなぞって手を当てた。]

ほんとは高いんだけど、フィルは特別に無料にしてあげる。

[目ェ、瞑らなくていいのォ?
 なんて聞きながら、ゆっくり顔を近づいていく。
 フィルの吐息が感じられるくらい、距離が縮まって――]

(187) 2012/06/16(Sat) 20時半頃

【人】 教え子 シメオン

かぷ。


[フィルの鼻先に噛み付いた。
 幼馴染はどんな顔をしているだろう。]

冗談だよォ。
あ、ほんとにしてほしいならしてあげるけどォ。

[けらけらけら。
 笑いながら、宿屋の扉を開けた。]

(188) 2012/06/16(Sat) 20時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
フィリップへたれなのに両刀すぎて ふく

(-72) 2012/06/16(Sat) 20時半頃

【赤】 水商売 ローズマリー


 まァ、そぉだね。
 ボクは慎重派だからさ、不安要素は確実に…潰すよ。

 おいしくデザートを食べるためにねェ。

[ゼロには先程いった2人のどちらかを襲うということと、
 ―― ハナを今は、襲わないと解る言葉を 伝える]

(*25) 2012/06/16(Sat) 21時頃

【人】 採集人 ブローリン

 …ばァか。
 ――早く出来たら早くしてる、っての、さァ。

[わらう男へ、口を歪めて文句をひとつ。
皮肉、という言葉には肩を竦めるに留めて頭を振る。
赤が閉める部屋の扉から、やっと足を踏み出して。]


 …――働くのは若ェもんに譲りてェ所だが…
  …残念ながら、俺の仕事、さね。


[聞かれ無い言葉には答えない。
背を猫のように円めて食堂へと戻ると、
ハナとティモシーの近くうろうろしていた小猿が肩へと戻った。
丁度扉が開く音。見えたフィリップとシメオンの姿に顔を向ける。]

(189) 2012/06/16(Sat) 21時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[椅子へと戻ろうとすると、シメオンとフィリップの姿]

[先程の幼馴染の言葉を思い出せば>>180]
[自然と一室から戻って来たブローリンへ碧の眸は向く]

(190) 2012/06/16(Sat) 21時頃

【人】 採集人 ブローリン

 んァ?何さァ?
 ――落ち着いた、かァ。

[ローズマリーの視線>>190に、首を傾け。
どうやら落ちついたらしきに、口端をあげてにぃと笑ってみせた。]

(191) 2012/06/16(Sat) 21時頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2012/06/16(Sat) 21時頃


【人】 雑貨屋 ティモシー

−回想・ローズマリーの叫び声を聞いて−

どどどうしたんじゃ! ローズ…ローズよ!

[酒場の片隅、ハナをあやしていた老人は撥ね飛ぶように席を立つ。
叫び声の聞こえた方へ走り出し、そしてヨーランダの死を知るのだった。]

ほうか…。食われてしもうたか…。

[独り呟いて、悄然と立ち尽くした。]

(192) 2012/06/16(Sat) 21時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[>>191笑みに淡く微笑みを向ければ]

笑えるくらいには、ねぇ。
…でも、あなたほど強くはないわァ。

[クラリスの傍を離れ椅子の方へ足を運ぶ]

(193) 2012/06/16(Sat) 21時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ




   ……

[ふと気づけば、いつのまにか猫が足元に戻ってきている。

  クリストファーが人狼だと、いいはるハナの傍から離れてきたようだ。
 猫を抱き上げて、そっとその背を撫でた]

(194) 2012/06/16(Sat) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[挑発してみたものの、やはりシメオンの方が一枚も二枚も上手で。
更に近づく顔に、思わずぎゅっと目を瞑る――――]

いッ?!?!?!

[予想外の場所に痛みを感じて目を開けた。
文句を言おうにも宿屋の扉は開けられてしまい、しぶしぶ鼻を擦りながら入る羽目になる。]

(195) 2012/06/16(Sat) 21時半頃

【人】 採集人 ブローリン


 ――俺は、強くなんかねェさァ。

[煙草を巻き火を着ける手が小さく揺れ、ぎゅ、と一度握る。
くらりと一瞬頭が揺れるのは、眠気が近いから。]

(196) 2012/06/16(Sat) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

ブローリン
6回 注目
ティモシー
1回 注目
ケヴィン
17回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラディスラヴァ
3回 (3d) 注目
シメオン
1回 (4d) 注目
フィリップ
4回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

クリストファー
8回 (3d) 注目
ハナ
0回 (4d) 注目
クラリッサ
2回 (5d) 注目
ローズマリー
25回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび