人狼議事


41 ペンション"展望"へようこそ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双生児 オスカー

― オスカーの部屋 ―

[ようやく辿り着いた部屋では、扉へ無意識に鍵を掛ける。
そして、扉を背に、ずるずると崩れ落ちる]

 あんなひどい事。
 いったい誰が……

[肺から空気全てを吐き出す様に深い呼吸を繰り返す]

 この中に。
 ヨーランダさん達を殺した奴が居る……

[言葉に出してから、背筋に冷たい物が走った様に身震いした]

(200) 2011/01/18(Tue) 12時頃

【人】 双生児 オスカー

[それから数分蹲っていたが。
ようやく立ち上がれる様になると、思い出した様にその場で服を脱ぐ]

 この吹雪じゃ、僕には逃げれない……

[外は依然吹雪いて居る。とても下山は出来そうにもない]

 ……何とかしないと……

(201) 2011/01/18(Tue) 12時頃

【人】 受付 アイリス

じゃあ、やっぱりみんなで固まってたほうがいいんじゃないのかな…。
何人いるかはわからないけど、この狭いペンションの中であちこちに居るなんてほうが怖くないかな。

鍵かけて部屋にこもっても、鍵壊されたら意味ないし…。
でも――――


[天井をぼんやりと見詰めて]

ドナルドさんが言うとおり、無理な話なのかな……。

(202) 2011/01/18(Tue) 12時頃

【人】 双生児 オスカー

[ちら、と未だに赤い雫を溢している服に目をやる。
血の部分に触らないように、そお、と摘まむように持ち上げて]

 この服、気に入ってたんだけどな。

[窓を一瞬開け放って、そこから服を放り出した。
吹雪が襲ってくる前にしっかりと窓は再び閉ざして。
そのまま部屋の鍵を開いてロビーへと降りていく]

(203) 2011/01/18(Tue) 12時頃

【人】 双生児 オスカー

― ロビー ―

 ……あれ……?
 みんな、どこいったの?

[見回すと、人は半分以上が居なくなっている。
特に男はドナルドしか居らず]

 アイリス。
 具合は……どう?

[そう不安げに問う彼の顔色も芳しく無かった]

(204) 2011/01/18(Tue) 12時頃

【人】 双生児 オスカー

[窓辺にいるドナルドに歩み寄る]

 ドナルドさん。
 外の車とかは……どうでしたか?

[しかし、程なくスノーモービルも車も機能しない事を知らされて]

 嫌に計画的ですね……

[沈んだ表情が晴れる様な知らせは、一つもなかった**]

(205) 2011/01/18(Tue) 12時頃

【人】 受付 アイリス

大丈夫、大分落ち着いた…。

[声をかけてくれるオスカーに弱々しく笑みを見せ]

みんなバラバラ…。
ラルフさんは殺人者がいるかもしれないのに一緒にいられるかって部屋に。
ヤニクさんはイアンさんと言い争いした後に部屋に。
モニカさんはお風呂に行くって言って、リンダさんとイアンさんは其れを心配してお風呂に。

あのベネットさん…?は、また2階に戻っていった。


………どうしようね?

[不安そうに覗きこむオスカーを見上げた。]

(206) 2011/01/18(Tue) 12時頃

【人】 双生児 オスカー

 ……ラルフさん……ヤニクさんも。
 一人じゃちょっと、危ないかも。

 えっと……ベネットさん……?
 あれ、男の人がもう一人いるの?

[皆の事を教えてくれたアイリスの言葉に眉を顰めてから、新しい名前に目をパチパチと]

 一人で鍵を掛けても、鍵を壊されたら入られるよね。
 ……何とかして、皆の安全を確保できれば良いんだけど……

[うぅん、暫くの間ソファに座りながら悩み続ける**]

(207) 2011/01/18(Tue) 12時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/01/18(Tue) 12時頃


【人】 受付 アイリス

ここから一番近くの人の居る場所までって、どれくらい距離があるんだろう…。

何か、観光案内みたいなもの、ないのかな。
パンフレットみたいな……。

[ふらふらとソファーから身を起こし、フロント付近を探しているが、見つからない様子。
ロビーに戻ってきてブックシェルフなどを確認している。]


あれ……?
この本、作者の作者『E=L=Bennett』って、ベネットさんのコトかな?
ベネットさんの本……?
……『悪霊の宿』…?


[何かに吸いこまれるかのように本を手に取る]

(208) 2011/01/18(Tue) 12時半頃

【人】 受付 アイリス

[手にとって表紙を見ると、その帯に目がとまった。]



何コレ………。




 「 吹雪の山荘、
   悪霊に惨殺されてゆく若い男女たち―― 」



[本は彼女の手から床へと落ちた。
ばさり、という音が静かなロビーに響いた。]

(209) 2011/01/18(Tue) 12時半頃

【人】 花売り メアリー

アイリスさん…?

[音で顔を上げ傍まで近づいていく。]

どうかされましたか。

[落としたらしい本へ目を向けて。背表紙のタイトルと作者名に気付くだろう。]

べねっと…。

(210) 2011/01/18(Tue) 12時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[変わらぬ景色をぼうっと眺めていると、オスカーが近寄ってきた>>205。外の様子について触れた後―]

あんたも現場…見ちまったんだな。
そういやさっきと服が違うが。
今着替えたって事は…あの部屋の中に?

[俺ですら中には踏み込めなかったのに、と苦笑しながら問いかけ、俯くオスカーからは小さく肯定の言葉を聞き]

外との連絡手段が絶たれちまったからな。
雪が止むまでここに閉じ込められたわけだ。

安全なんて、あって無いようなモンだと思うぜ。
犯人がマスターキーでも持ってりゃ、部屋に居るのが安全とは言えねぇし。
単独で動かず、3名以上でお互いを見張って…

[言いかけて、険しい顔になり口をつぐむ]

(211) 2011/01/18(Tue) 12時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[何かが落ちる音を聞き顔を上げれば、固まるアイリスと、その傍らで本を拾い上げるメアリーの姿が目に留まる]

なんだ?それは。

[窓際から離れ、彼女達のところへと]

(212) 2011/01/18(Tue) 13時頃

【人】 花売り メアリー

『悪霊の宿』・・・。
ホラー小説家だとかって話でしたっけ。あまり趣味が良いとは言えなそうです?

[拾い上げた本を手に取ってパラパラとめくってみている。]

ベネットさんの書いた本… みたいですけど…。
あまり今読みたい内容じゃないですね…。

[やや青ざめた顔でドナルドへ本の表紙が見えるよう差し出してみる。]

(213) 2011/01/18(Tue) 13時頃

【人】 受付 アイリス

偶然なんだろうけど……今の私達は目にしたくない本だったね…。


ヤニクさんも悪霊って言ってたけど……まさか、だよね…。
そんな、非科学的な……。

[言葉とは裏腹に、声は震えている。]

(214) 2011/01/18(Tue) 13時半頃

【人】 花売り メアリー

偶然… そうですね、偶然ですよね…。
小説のネタのために事件を起こしてるとかそれこそ本の読み過ぎ…。

[口ではそう言うが腑に落ちない顔はしていただろう。]

悪霊なんているわけがないって言いたいですけど、此処で話した人の誰かが殺人犯なんて話よりはそっちを信じたいかなって思ってしまったりもする?

天気は偶然だとして車、電話、管理人さん… 1人で全部やるには無理がある気もするし… かといって何人もこんなことをする人がいるとは…。

(215) 2011/01/18(Tue) 13時半頃

【赤】 花売り メアリー

偶然なのかしら、ね。
何か知っていて… 或いは何かを見て… それを描いている可能性もあると思うわ。

人間って変だから。
生きているまま此方へ憧れてそれを望む人もいる?

読んでみようかな、この本。ちょっと愉しそうな内容だし。

(*21) 2011/01/18(Tue) 13時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[メアリーに本を差し出されて受け取った後、裏表紙に書かれるあらすじを読んで]

へぇ。小説ねぇ。

…。
さっきもロビーに来たかと思えば、すぐ戻っちまうし。
なんか掴めねぇヤツだな。

[本を無造作にテーブルの上へと置いた]

(216) 2011/01/18(Tue) 13時半頃

【人】 受付 アイリス

悪霊の話がもしそうなら……ヤニクさんに話聞いてみたいけど…。

お部屋に戻っちゃったしね。
うん、殺人犯よりは、そっちの方信じたくなっちゃうよね…。
誰かが意図的に……とか、思いたくない。

(217) 2011/01/18(Tue) 14時頃

【人】 小悪党 ドナルド

ああ、そういや。

[思い出したようにメアリーへと視線を向けて]

名前、まだ聞いてなかったか。
俺のことは、昨夜アイリスから聞いたかもしれんが、一応

[名を名乗り、それに返答されれば、宜しくと短く答えるだろう**]

(218) 2011/01/18(Tue) 14時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/01/18(Tue) 14時頃


【人】 花売り メアリー

ヤニクさんも本気で悪霊がいると主張したいわけではなかったみたいだけど、詳しそう?

犯人はもうこの建物になんていなくて車や電話が壊れてるのは逃げる前に通報されないよう壊してから逃げた、とか…。
そういう可能性もありますよね…。

[弱々しい笑みをアイリスに向け、ドナルドには自分も名前を名乗り宜しくお願いしますと頭を下げておきました。]

(219) 2011/01/18(Tue) 14時半頃

【人】 受付 アイリス

そうだったら、いいよね…。

[彼女もまたメアリーに弱々しい笑みを返し。]


あと、私、詳しく見てないからよくわからないんだけど、ゴドウィンさんが管理人さんを殺した後に自殺したっていうことは、考えられないのかな…。

二人の間に、何か確執があったとか……。

こんなこと考えてると、亡くなった二人に何だか申し訳ないけど…。

[肩をすくめた。]

(220) 2011/01/18(Tue) 14時半頃

【人】 花売り メアリー

ちょっと不謹慎かもしれませんけど無理心中… はあるかもしれないです。
失敗した時に備えて車や電話は壊しておいたとか…。
ゴドウィンさんってかなり体格の大きな方らしいですし、スタッフさんなら車や電話の側で何かしていても誰も不思議に思わないですよね。

それなら後は吹雪が止むまで待てばどうにか…。
ヤニクさんは歩いてきたんだって言うし戻れないこともないと思うんです。

(221) 2011/01/18(Tue) 15時頃

アイリスは、メアリーの言葉にうなずいた**

2011/01/18(Tue) 16時頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/01/18(Tue) 16時頃


【独】 受付 アイリス

アイリス、なんかドナについて言わなきゃいけないことあったっけwww

(-41) 2011/01/18(Tue) 16時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

―浴室―

[ほのかにフローラルな、薄く色のついていそうな香りの漂う女湯で、髪と体を洗った後手足を伸ばしている。眺めるのは、相変わらず雪の降り続く窓の外]

……大変な事になっちゃったな…
管理人さんとスタッフのゴドウィンさん…
これだけで終わるのかな? よくあるホラーやミステリーならこれで終わりなわけないけど…

(222) 2011/01/18(Tue) 21時頃

【人】 楽器職人 モニカ

……いや、ミステリーか。これは。
幽霊とか妖怪とかなわけがないし。犯人が…この中のどこかに…

[視線は、あてもなく外の銀世界を彷徨う。そこに右手の人差し指が差し出されて動いた]

『ここにはいっぱいいるよ。仲間が欲しいから今も見ているよ。管理人もいるよ』

[しばらく放心したように窓の外を見ていたが]

……いけない。のぼせちゃう。

[すぐに冷えないくらいには暖まった事を確認して、湯の外に出た]

(223) 2011/01/18(Tue) 21時頃

【人】 記者 イアン

― 1F浴場へと続く道 ―

リンダ!

[浴場へ向かうリンダに声をかける。柔らかく、明るめの声で。彼女が振り向いたなら隣に追いつくだろう]

あまり一人で移動したりしないほうがいい。
何がどうなってるかわかんねーから。
男手が傍にあったほうがいいっしょ?

[雑談をする間もあっただろうか。やがて脱衣所の前までついたなら、イアンは足を止めて]

んじゃ、俺はここにいるから。
何かあったらすぐ呼んでな?

[廊下の壁に背を預けた]

(224) 2011/01/18(Tue) 21時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/01/18(Tue) 21時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

[脱衣所で、体を拭いて衣服を着替えている。ついでに鏡の前に立ってみた]

……足りない。これじゃあ…

[まじまじと見た後、何か考える風になって溜息をついたが、外の気配に気付く]

……誰かいるの?

[声をかけた]

(225) 2011/01/18(Tue) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

[視界の端でドナルドの姿が過ると、何事かと顔を上げた]

 ……本……ですか?
 ちょっと僕もどんなのか見てもいいです?

[歩み寄って、テーブルの上に置かれた本を手に取り、パラパラと眺める]

 ……ヤニクさんは好きそうだね

[それだけ呟いて、再びその本をテーブルに放った]

(226) 2011/01/18(Tue) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

 無理心中?

[アイリスやメアリーの言葉に、考え込むように]

 もしそうだとしたなら。
 えっと……ゴドウィンさん?
 あの男の人、相当ヨーランダさんに恨みを持ってたんじゃないかな?

 ……僕が見た限りじゃ。
 あんなひどい殺し方するのは、相当な恨みがあったか。
 よっぽどの快楽殺人くらいだと、思う。

(227) 2011/01/18(Tue) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

ヤニク
17回 注目
アイリス
9回 注目

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラルフ
0回 (3d) 注目
ドナルド
0回 (4d) 注目
オスカー
0回 (5d) 注目
モニカ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ベネット
0回 (3d) 注目
リンダ
0回 (4d) 注目
イアン
0回 (5d) 注目
メアリー
0回 (6d) 注目
ポーチュラカ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび