人狼議事


256 【突発RP村】胡蝶の夢

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 受付 アイリス

[喉を潤しながら、目を閉じて、思う。

——私は人狼とは違って、人間の肉を食べることはできない。
だから、証拠となる遺骸を食べて隠すことはできない。

もし罷り間違って部屋を調べられたら、大変なことになっちゃうかも。

と、螺子足らずの頭はようやくそこに考えが至る。*]

(176) 2016/11/15(Tue) 21時半頃

【人】 お使い ハナ

[顔を上げ、差し出された手のひらを見遣る。>>164
子どものそれと、見慣れた母さんのそれとは違う
青白い顔には不似合いなごつごつした男の人の手。
ぎゅ、とそれを握りしめれば体温はどちらのが高かっただろうか。]

 お兄ちゃん、守ってくれるの……?

[潤んだ瞳で見上げて。
不安に揺らぐ瞳は、けれど、彼が笑うのを捉えたなら
ぎこちない笑みを浮かべてみせた。] 

(177) 2016/11/15(Tue) 21時半頃

【独】 お使い ハナ

/*
アイリスおねーちゃん狂人さん?

(-56) 2016/11/15(Tue) 21時半頃

【赤】 営利政府 トレイル

え、
食べるなら残り物じゃなくて、もっとちゃんとあげるよ。
言ってくれれば良かったのに。

[何だか普通じゃない子だな、その認識は日々色濃く変わり拭われることはなくて。
だから、食べてもおかしくないのかもって、否定はしなかったけれど。
大した量が残ってたとはとても思えなくて。]

(*34) 2016/11/15(Tue) 21時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
まあ真っ先に調べに来る人が人狼なんですがね……。
なんとかごまかすかどうかは、まかせた!

私はもういつバレてもいいぜ

(-57) 2016/11/15(Tue) 21時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
赤窓楽しい。
今日だけは生きたいなあ。襲撃一度はしたいのです。

(-58) 2016/11/15(Tue) 22時頃

【赤】 受付 アイリス

えっ、食べないよ。

[そんなつもりはなかったから、即座に否定する。
血腥い肉片は口を近付けるのも嫌だし、味なんてきっと鉄臭いに決まってる。
そもそも生ではお腹を壊すんじゃないかしら?

人狼のほうが便利な体してるなあ、と新たな事実を知る。]

持ち帰って、私の夢を叶えるの。
人間の体の一部を混ぜ合わせて、新しい“いのち”を作りたいの。

[わくわくしてそう語る私は、人狼から見ても狂ってるのかなあ?
わからないや。]

(*35) 2016/11/15(Tue) 22時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
処刑どうすんだろ
やはりおれか?
オーレリアと話してから死にたいけど無理か?
*/

(-59) 2016/11/15(Tue) 22時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[微かな声量での呼び掛け>>174が辛うじて届く。]

 ――… かなしい。
 誰に怒っていいかも分からぬから、
 いや、……まだ、怒りに震える余裕はないのかもしれないな。

 ああした惨たらしい事を出来る者が、
 この中にいる、と思えば、こわいと言える。

[今の思いを言葉にして、アイリスをちらと見]

 アイリスは、かなしみ、怒り、恐怖しているのか?

[泣きはらした目はかなしんだ証のよう。
確認するように声を向けた。]

(178) 2016/11/15(Tue) 22時頃

【赤】 捜査官 ジェフ

[即座に否定されて>>*35軽くショックを受ける。]


そうか、食べないのか………


[落胆の色が滲んでいただろうか。
続く言葉には軽く首を傾げるだけで]


……そんな呪術か何かがあるのか。
女子供は占いやまじないがすきだからなあ。

[と、ローズマリーの言っていた占い師や霊能者の話を思い出す。
人狼や狂人は存在を知っていても、占い師と霊能者を信じるのとは、別のことなのだ。]

(*36) 2016/11/15(Tue) 22時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[廊下に佇み、先ほど支えてくれた腕の温度を思い出す>>159。]

 ……莫迦なのかしら、私は。

[ひとに、温度があれば、当然人狼にも温度があるだろう。
体温だけで、"違う"と断定なんて出来やしない。

だけれどオーレリアが頬に口接けをくれた時のように
気持ちがほっとした。
誰かの温度が、恋しかったのだろうか。]

(179) 2016/11/15(Tue) 22時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[それから食堂を覗いたが、目的の人物はいなかった。
その人はジェフに言われたハナではなく。
もし、ひとりでいるようならハナの傍に添うことも考えはしたけれど、今はヴェスパタインがいてくれるようだ。

廊下でゆるゆると辺りを見回し、人の声に耳を澄ます。

 "コホン"。

わざとらしい咳払いが聞こえ>>173、見えたジェフの背――]

 ……っ

[咄嗟に物陰に身を隠す。
ジェフの向こうに、茶髪が揺れたからだった>>175
トレイル達に気づかれないことは成功したかどうか。

用件が済んでジェフがこちらに来るなら、
その腕を引き寄せ、シィ、と唇に指を当てるだろう。*]

(180) 2016/11/15(Tue) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

うん、僕が、僕がハナちゃんを守るさ。

[もう一度、ハナの頭を撫でる。
強い子だ。
だが、背負わせてはいけない。
この子を悲しませてはいけない、不安にさせてはいけない。
そのために、僕は何ができるのだろうか。]

林檎でも食べようか?

[ハナが頷いたなら、林檎を向いて差し出しただろう。
赤い皮はきれいさっぱり切り離して。]

(181) 2016/11/15(Tue) 22時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[両親は、私を捨てた。
顔さえも覚えていない両親に関することで、
一つ強く感じるのは、捨てられたという意識。
……捨てた先を修道院にしたことに関しては、
一つ感謝を述べてもいい。

新しい、温かな家族に出会えたのだから。]
 

(182) 2016/11/15(Tue) 22時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[トレイルの服の裾を握る。>>169
悪いケダモノ。それは、だあれ?
見知った人だとしても、家族を奪うのなら許さない。
絶対の、絶対に、絶対。
握りしめた手には、力が篭る。

頭を撫でられる感触に、再び眸を瞑る。
トレイルの声の色が変わる頃には、再びその眸に彼は映る。>>170]

 おねーちゃんと、トレイルと、私は、
 誰がなんと言おうと家族、だから。

[誰がどのような考えを抱こうとも、家族だ。>>173]
 

(183) 2016/11/15(Tue) 22時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[姉の言うには、人狼は二人。
姉には受容した態度を見せつつも、心の中では信じていなかった。
でも、今は、違う。]

 わたしも、トレイルだけは、ぜったいに、
 しんじてる。今も、これからも。絶対。

[敵討ちの言葉に、眸は少し揺れる。
家族を奪うのなら、許さない。
その言葉は胸に火を灯し、意思のはっきりした声を発せさせる。]

(184) 2016/11/15(Tue) 22時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


 もちろん。
 ……誰が、人狼なのかは、目星はついているの?

[肯定の言葉の後には、敵討ちのための相手を探す意図のもの。
相棒として、私はあなたと、姉の敵を討つ。
そんな気持ちで一杯だった。

嘘をつくときの手遊びは見られない。>>0:170
そのことは幼い頃より過ごしたメルヤには、わかる。*]

(185) 2016/11/15(Tue) 22時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>*36
かわいいな!!

(-60) 2016/11/15(Tue) 22時頃

【赤】 営利政府 トレイル

[食べないんだ、って
同胞とは違い、むしろ嬉しくすら感じた。
それはつまり、彼女は人間を食べる必要なんか無い身体なのだろうから。

けれどその感情を声に乗せるよりも先に、聞こえた内容に絶句してしまう。

何を言ってるのか、と。
呪術などとは縁の無いごく普通の人間の生活に染まっていた身には、衝撃が強すぎた。
暫しの間、口を閉じて聞くだけとなる。]

(*37) 2016/11/15(Tue) 22時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/11/15(Tue) 22時頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2016/11/15(Tue) 22時頃


【独】 水商売 ローズマリー

/*
林檎がないなら、人を食べればいいじゃない。
って思いついたけど、だめだ、完全に人狼だわ。

しかも林檎まだあるんだった。

(-61) 2016/11/15(Tue) 22時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
明日は二人称になる予定なので、わりと死にたいです。
二人称とかやったことない。

(-62) 2016/11/15(Tue) 22時頃

【人】 捜査官 ジェフ

[メルヤは人の部屋に踏み入ることを渋っただろうか。
驚いた様子の青年>>175には、軽く一瞥をくれただけで、とりあえず「逢引もほどほどに」という視線だけ残してその場を去る。

階段目指して歩いていたら先ほど話したローズマリーがいて、静かにするように、という仕草とともに自分の腕を引く。>>180

疑問を浮かべるように、少し眉を寄せて、首を傾げながらもされるがままに彼女に近寄り、どういうことだ、と目で問いかけた。]

(186) 2016/11/15(Tue) 22時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[視線で問うジェフの腕を引いて>>186
ひとまず小声ならば周りに届かぬ場所まで向かう。]

 ……人狼が誰なのか、というお話よ。

[この話をジェフにすることは
オーレリアへの裏切りにあたると、ローズマリーは感じる。
けれど、例え彼女との友情を失ったとしても
それ以上に守りたいものがある。]

(187) 2016/11/15(Tue) 22時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 私だけに話してくれたって……。
 だからさっきはジェフさんには言えなかったの。

[幾分か口調も砕け、困惑に眉根を寄せるものの]

 トレイル。
 彼が人狼だと告発した人物が居る。

 誰なのかは言えないのだけれど……。

[先刻、オーレリアと話していたことは伝えたから
ジェフは察してしまうだろうか。*]

(188) 2016/11/15(Tue) 22時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
トレイルは仲間だから殺さないよ〜
ローズマリーにけしかけられそう。

トレイルを縛って、自分と誰かで見張りをして、そいつを殺す(襲撃でも)という展開はおいしいとは思っていました。

(-63) 2016/11/15(Tue) 22時半頃

メルヤは、ジェフの言葉>>173に、頷いた。

2016/11/15(Tue) 22時半頃


【独】 受付 アイリス

/*
あああローズさん、そいつ狼なんだ……(分かっている客席から

(-64) 2016/11/15(Tue) 22時半頃

【人】 お使い ハナ

[頷き頭を撫でられれば不安は僅かに和らいだ。>>181
確かに何かが起きていると知りながらも
見知った顔が傍にある、ひとときに安堵を覚える。]

 ……うん。

[こくりと頷き潤んだ目元を擦る。
一つ息を吐き、林檎と聞けば
思い浮かべた赤に、どきりと心臓が鳴るけれど
差し出されたそれは綺麗に赤色が取り払われ、
綺麗な黄みがかった白色をしていた。]

 ──… ありがとう

[受け取り、一つ頬張る。
しゃりしゃりと瑞々しい汁を噛みしめながら
でも、同じ林檎のはずなのに
前に食べたそれのような甘さは感じられず。
過ぎる、束の間の思い出に 表情は浮かないまま。]

(189) 2016/11/15(Tue) 22時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
YABAI!
結構素になってる
ローズマリーはもっとふわふわしているはずだ

(-65) 2016/11/15(Tue) 22時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
これはまあ、あれだ
▼トレイルで、▲ローズマリーかオーレリアでトレードがよさげ。

と、普段のRP村では思うんだけど。まあどう転んでもいいか。
個人的には、動けてるところは落としたくないなーな気持ち

(-66) 2016/11/15(Tue) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[籠る手の力>>183それが何より雄弁に語るメルヤの想い
いつだって二人は喜びを、楽しさを、悲しみも、ひもじさも。共有して育ってきたのだ。
そう、確かに俺達は家族だった。

はっきりとした意思が声に乗る>>184許さない、そう伝わる気がした。
メルも俺を信じてるんだって、……嬉しいな。]

それでこそだぜ。相棒。

いいや、それは……

[返事を聞き、笑って見せる。
それから何も知らないと示そうとした時だったか、咳払いが聞こえたのは。

慌てて視線を巡らせ咳の主を探しながら握っていた拳を落ち着かなく、開き、閉じた。*]

(190) 2016/11/15(Tue) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

アイリス
13回 注目
メルヤ
20回 注目
ローズマリー
19回 注目
ケヴィン
19回 注目

犠牲者 (3人)

キャサリン
0回 (2d)
ハナ
14回 (3d) 注目
オーレリア
43回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

トレイル
27回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
7回 (4d) 注目
ジェフ
21回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび