人狼議事


189 とある結社の手記:8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 馬飼い キャロライナ

―1階 サイモンの部屋―
[そのまま向かったのは"ケッシャイン"とやらが襲われたであろう部屋だった。
死体以外はそのままの状況なのだろう。]

 ………………

[調べれば何か分かるかもしれないと思った。
けれど、部屋の中に入るのは多少躊躇われる。
そう考えて廊下から部屋を虚ろな目で見つめていた。]

(133) 2014/08/14(Thu) 23時頃

【人】 ろくでなし リー

[いつもと違う弱弱しい声が返ってくる。>>119]

――…

[信じろとは言わぬ様子。
ヴェスパタインは一番の馴染みだ。
ラルフも比較的よく会う部類の相手であり。
けれど、表情に、言葉に。
一番自分と似ていると思ったのは、イアンだった。]

ヴェスパタインか、ラルフか、…イアンか

[三人に順に視線を送りながら、]

……他にも自分こそが占い師だ〜って人いたりする〜?
ちなみにそんな力はもってないよ〜

[あと名言してたのはハナだったか。 そっちの、とワンダに指名されると、はは…と苦笑いだ。>>124]

まぁ、昔ちょっと

(134) 2014/08/14(Thu) 23時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
箒たたきつけて出てこようかと一瞬思ったけど、そこまでの空気ブレイカーにはなれなかったよ、おろろ。




うーん。
投票RPあるのは分かってたんだけど。
文字書けないからなぁー。
イアンの名前しか書けないんだよね…www
ポケットの中の手紙に名前書いてあるから写せばいい。

(-92) 2014/08/14(Thu) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
これは黒見る前に死ぬなwww

(-93) 2014/08/14(Thu) 23時頃

【人】 お使い ハナ

 えー……なんかもう、わけわかんないんだけど……

[占い師ってこんなにいるものなのか、とか。
 ヴェスパタインがいつもと違う、とか。

 ラルフも占い師だとか言い出すし。
 イアンは信用できない感じだしとぐるぐるする頭に手をやり。
 ワンダにも首を振られてため息をつく]

 ……ちょっと、お茶入れてくる。

[かたり、と立ち上がり。
 台所へと逃げて、お湯を沸かした]

(135) 2014/08/14(Thu) 23時半頃

【人】 魚屋 ワンダ


……

[ラルフに投げた視線は逸らされてしまった>>126
そのことに僅かに目を眇めるも、声はかけず]


…… 詳しい話が聞きたいね。

[リーの濁す笑いは、それで許さずに、追求の声を飛ばした。]

(136) 2014/08/14(Thu) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ヴェスパタインとイアンの言葉>>125>>129には、俯きながら僅かに頷いて]

―――――――――――――ああ。 最悪だ。

[顔を顰めながら、ぽつりと声を零した]

[「調べてる」>>128との言葉には、短く「そう」とだけしか
告げられなかった]

[告げたら。今ここで調べたら。
危険なのは自分も一緒だと思った]

…………………………………………

[苦い顔をして、青年は言葉を失う]

(137) 2014/08/14(Thu) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

さすがにこの状況でデタラメ言うほどじゃないさ〜

[イアンの仕草に、考え直した先の結論に、小さく頷く。>>129]

狼が二人、偽物が二人
そう考えるよりは、それが正解っぽい、かなぁ?

……

[珍しくラルフから大声があがった。軽く瞬く。>>130
視線を送りながら、さて、と思う。誰が本物なのか。もっとも、本物だと思う相手を護ろうという思考は、未だになかった。]

(138) 2014/08/14(Thu) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[どこかに逃げられるなら、逃げたい。
けれど、どこかに行っている間に、話が悪化するのも嫌だった。

座り込まないように、震えを押し殺しながら、床を睨む。**]

(139) 2014/08/14(Thu) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー


……

[ワンダからの追及が来た。
まあそうなるよなと思う。同時に、どうしようかなぁ…、とも。

イアンの言ったように人狼が守護者を襲いたがるなら。今ここで名乗りをあげるのも手ではあるのだろう。
実際、それでも構わないと …… 本当は思っているけれど。]

ん〜

…ここでぇ?

[一応、緩く首を傾いで訊ねる。]

(140) 2014/08/14(Thu) 23時半頃

【人】 記者 イアン

………。

[>>131 彼女が出ていくのを見計らったところで自分は、広間に。
特に、長髪の男と、瑠璃色の髪の青年に聞えるように告げた。]

………さっき私は今日の結果が『人間』と言ったけれど。
『キャロルちゃん』だよ。占った理由は……可愛いから?なんて。

まぁ、早い話がキャロルちゃんとお喋り出来ないんだよねー
彼女が狼かどうかなんて話し合いで分かりそうにないでしょ?
だから、手っ取り早く手帳に聴いてみたってわけ。

…もうこんなに人数いたら、結果伝えた方が早いでしょ。
私の命も危うくなりそうだしね。
今のうちに私が伝えられる情報は教えておくね。

[そう言って震える振りをしてみせた。
>>79 先程まで襲われる事を懸念していたのに、自分の身が危ういと知るやいなや、そっと掌返しをしたのだ。つまりは、自分の身代わりに噛まれて欲しいという狼に向けたメッセージである。その汚い欲望は、情報提供という名の美辞麗句で覆う。]

(141) 2014/08/14(Thu) 23時半頃

【人】 お使い ハナ

― キッチン ―

[竈に火をつけて、水を汲んだやかんをのせる。

 湯がわくまで、キッチンにある椅子に座り込んだ]

 ……ヴェスパタインと、ラルフと、イアン……

[反発がどうとかって話もあったけど。
 よくわからないというようにため息をこぼす]

 考えても、わからないなら、考えない。

[小さくつぶやき。
 お湯が沸くのを待った]

(142) 2014/08/14(Thu) 23時半頃

【独】 ろくでなし リー

/* いあんすきだよ!!!!

(-94) 2014/08/14(Thu) 23時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[追求の声に悩む間があった。
緩く首が傾ぐのを目にとめる>>140。]


… 軽いものでも、上に持っていくよ。
あたしの部屋でよけりゃ、あける。


…こっちとしても、整理しながら聞きたいんでね。

[広間で話させることは選ばなかった。
それでいいか。という風に軽く首を傾けて返す。]

(143) 2014/08/14(Thu) 23時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

 ……やっぱり……やさしいひと…かな…?
 みんな……ころさずに…・・・たすける…
 いちばん…たいへんなのに……

 だれも……しんじられない……?

[自分よりも優しかったであろう人に。
自分よりもいい人であったあろう人に。

答えがかえられないだろうことに気付きながらも。
そんな風に呟いていた。]

(-95) 2014/08/14(Thu) 23時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
……………これは、パンダの期待…!!!

(-96) 2014/08/14(Thu) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

……

[ワンダの申し出に視線を送る。>>143
次に視線を送ったのは、ヴェスパタインだった。]

――…

[少しだけ目を眇めて、]

そぉだなぁ…
おれの部屋のほうが、都合はいいかも

[そういって、ワンダに視線を戻した。]

あと〜酒ってまだ残ってたっけぇ?

(144) 2014/08/14(Thu) 23時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

イアンのザ・寡黙占い感笑う

(-97) 2014/08/14(Thu) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[少年は黙っていた。
広間の隅にキャロライナの姿が見えたけれど、とても席を立つことなどできなくて。少年なりに話を理解しようとじっと会話を追っていた。ほんとうは目を閉じて、耳も塞いでしまいたかった。]

ラルフさん…。

[気遣わしげな声が漏れただけで、
少年には、何も助けになることが出来ない。]

(145) 2014/08/15(Fri) 00時頃

【人】 お使い ハナ

[沸いたお湯で、お茶を入れる。
 茶葉が広がる香りがした。

 たっぷりはいったポットと、人数分の茶器を、台所にあったワゴンにのせて]

 ……一応、広間にもっていくか。

[がらごろと、ワゴンを押しながら広間へと向かった]

(146) 2014/08/15(Fri) 00時頃

【人】 魚屋 ワンダ



… 二人になんのを避けたきゃ、好きに誰か呼びな。

[>>144 ヴェスパタインに流れる視線を追って、
人数は好きにしろ。と誘う数は相手に投げた。]

わかった。
なんなら、酒は下からもっていくよ。

[部屋の話については否やは言わず、
酒についても持込する気構えなのを伝える。]

(147) 2014/08/15(Fri) 00時頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/08/15(Fri) 00時頃


【人】 馬飼い キャロライナ


 ………………。
 …………しにたくなかった………?

[首を傾げて誰もいない部屋に問う。
沈黙が辺りを包む。

胸の前で手を組んだ。
小さな教会で教わった祈り。]

 …………ごめん……なさい…

[呟いてからサイモンの部屋を離れた。]

(148) 2014/08/15(Fri) 00時頃

【人】 ろくでなし リー


ん〜〜… いやぁ
そういう意味じゃないから大丈夫さ…

[うんとひとつ頷いた。>>147]

やった〜
持ってきた分は全部飲み干したからなぁ

あ〜でも地下の残りももう確か…
早いところ、追加がほしいねぇ

[サイモンが死んだ今、くるんだろうか、と少しの不安もあったものの、切れても来なかったらもう一度要望を出そうと心に決める。 ローズマリーからの酒瓶は勘定に入れなかった。
そのまま広間を眺めて、]

あれ
牧場の子がいないねぇ…

(149) 2014/08/15(Fri) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[キッチンへと立ち上がるハナの背>>135を、ちらりとだけ視線で追って。視線はまた床へ戻った。
ゆるゆると、袖口で口を覆う。
感情が大きく振れた時、隠しきれない時に出る昔からの癖。一種の不安からの回避行動だった。]

[イアンから告げられた「結果」>>141に、
青年は一度ちらりとヴェスパタインの足元へと視線を送る]

………僕は、まだ「見て」ない。

……………………………ヴェスさん、
誰を、調べたの。 ………言って。

…………あなたが、言うまで。
僕は……「見る」気は、無い。

………フェアじゃ、なくなる。

[自分が「見た」後に、だんまりを決め込まれたら困る。襲われる可能性があがるかもしれない。
そう思って、青年はぼそりと声をかけた。疑いが隠しきれない声は、低い音になった]

(150) 2014/08/15(Fri) 00時頃

【赤】 記者 イアン

ははあ。随分と面白い事になったねー
つまりは裏切り者がいるのかぁ。酔狂な人もいるんだねー

[まるで他人事のように告げて。
喜劇のようなこの展開を、客席で見ているかのような淡々とした口調で呟いた。
>>*17 紡がれる弱弱しい声に、緩く首を傾げて。]

あれ?結局食べなかったのかな。
………もしかして、まだ誰も食べた事ないの。

いやーそれは勿体ないね。

[そして悪戯っぽく囁きかける。]

そうだ!次はオスカー君が襲ってみなよ。
誰でも良いよ。………誰が食べたい?

(*18) 2014/08/15(Fri) 00時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

―1階 廊下―
[箒を引きずりながらサイモンの部屋から歩いていく。
ワゴンを押す小さな姿を見つけた。]

 ……………

[たまにいく雑貨屋のお姉さん――――お姉さん?で大丈夫だろうかそういえば。
貧乏のため雑貨は買えないが日用品を買いに行くことがあった。
多くの客のうちの1人でしかないから覚えられていないかもしれなかった。

紅茶のいい匂いが鼻に届いた。
さっきまで自分がいた現実とはかけ離れた香り。]

(151) 2014/08/15(Fri) 00時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
スージーメモ>わかるわ

(-98) 2014/08/15(Fri) 00時頃

【赤】 記者 イアン

[死にたくない、という言葉には、]

………そうだね。
”私”も昔はそうやって、涙ながらに人を殺めていたよ。

[久しぶりに発せられる獣の声は。
いつもの飄々とした口調とは違い、柔らかく、少しだけ弱くも聞こえただろうか。]

でも殺さないと。
………次に殺されるのは私達だよ。

(*19) 2014/08/15(Fri) 00時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
噛まれより、吊られかなー希望としてはー。
吊り縄消化したいよねーw村人としてはーw

(-99) 2014/08/15(Fri) 00時頃

【人】 お使い ハナ

― 一階廊下 ―

[がらごろとワゴンを押しながら歩く。
 歩幅が狭いから、どうしても時間がかかる]

 ……キャロライナ?

[廊下の先、特徴的な赤い髪を見つけてゆるく瞬く]

 どうしたの。

[牧場の子が年下だったかどうかは覚えていない。
 それでも店に来る客の顔を名前は覚えている。

 歩く速度を少し落として、キャロライナへと視線を向けた]

(152) 2014/08/15(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 32促)

ハナ
4回 注目
スージー
0回 注目
リー
54回 注目
ヴェスパタイン
43回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
サイモン
0回 (2d) 注目
ラルフ
38回 (3d) 注目
ワンダ
30回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

イアン
0回 (3d) 注目
キャロライナ
9回 (4d) 注目
オスカー
2回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (2人)

ナタリア
23回 注目
ローズマリー
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび