人狼議事


167 あの、春の日

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 聖戦士募集 ハルカ

[それは、いつのことだったか。
過去を変えたい。未来を変えたい。そんな同じ願いを持った友の声を聞く]

そうか。
なんでも協力すると言ったのだが。
マユミは、一人でやり遂げたのだな。

[ハルカは、まだ成せずにいる。
決意を秘めたマユミの声音は、今のハルカに眩しく響く]

君は、強いな。

(*16) 2014/03/06(Thu) 22時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

―少し前・エルゴットとジリヤの部屋―

[犬にチーズを与えたあと、大真面目な顔でよしよしと頭を撫でてやる。
そんなハルカの耳に、ハルカの馬鹿という声>>184が届いた]

む。妬いてくれるなジリヤ。
君への愛(のこもった招待状)は、きっとキャサリンが伝えるだろう。
写真は抜かりない。僕は元締めなのだからな。

[小粋なジョーク(?)を大真面目な顔で語り、犬の頭から手を離すと立ち上がった]

今夜は鍋だからな。
雑炊なら、犬も食べられるのではないだろうか。
たまねぎが入っていなければ、だがな。
では!

[そう言いおいて、返事も待たず部屋をあとにした]

(200) 2014/03/06(Thu) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

― 寮・談話室に着く前/寮・廊下>>157

ん? なにー、どうかした?

[シーシャから呼び止められる>>186と、立ち止まって振り向く。

急ぎ足で駆けつけてくる後輩に、笑顔を向けつつ小首を傾げ、その挙動不審な話しぶりに聞き取ることに少々苦労しつつも。
相槌を打ちつつ話を聞い終えると、用件が分かり招待状を受け取り、最後に「ありがとー」とお礼を言っただろうか]

(201) 2014/03/06(Thu) 22時頃

聖戦士募集 ハルカは、メモを貼った。

2014/03/06(Thu) 22時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[シーシャと別れ、談話室へ入って招待状を開き、改めて内容を確認する。追いコンのことについて知ったのは、シーシャに教えてもらったからなのか、招待状を読んでからなのか。
どちらにしろ、追いコンのことを知った瞬間、驚いて口を開きながらも目を輝かせたのだったが]

[もしも、招待状のどこかにシーシャのイラストが載っていたなら>>65、「こんなに絵がうまいんだから、もっと自信を持てばいいのに」なんて口に出しただろうが、談話室での呟きは彼の耳には届かなかっただろうし、幸いにも地雷を踏む>>34ことは避けられたようだが*]

(202) 2014/03/06(Thu) 22時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

[そして、シーシャと合流する>>198]

もちろん抜かりない。
部屋にはジリヤもいたぞ。こんなことならジリヤの分も持っていけばよかったな。
キャサリンから受け取るように言っておいた。

[すたすたと歩みを止めることなく、返事をして]

(203) 2014/03/06(Thu) 22時頃

【赤】 聖戦士募集 ハルカ

[いつまでも続くものだと錯覚していた。
振り向かなくても、確認しなくても、シーシャはハルカの背を追いかけてくると。
それが、錯覚だったのだと気づいたのは、いつだっただろう……?]

(*17) 2014/03/06(Thu) 22時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/03/06(Thu) 22時頃


【人】 聖戦士募集 ハルカ

[突然、足を止めて振り返った]

口寂しいなら、ガムでも噛んだらどうなんだ。
生憎ガムは持ち合わせていないが、キャンディくらいならいつでも分けてやる。

[それだけ言うと、またくるりと背を向け、食堂を目指した]

いい加減、懲りないようなら僕の手をつっこむからな。
気をつけたまえ。

(204) 2014/03/06(Thu) 22時頃

【人】 お針子 ジリヤ

   そうだ、鍋だ!

 [ 招待状の中身を寝ぼけ頭で理解できていただろうか。
  眠い目を擦っていれば、
   聞こえてきた「鍋」というワード>>200
  思わず大きい声を出し、ルームメイトを輝かせた瞳で
   ほんの数秒見つめて、咳払い。   ]

   エルも、お鍋食べるわよね?
   フィリップやゴロウくんたちが
   買い出ししてくれてたから、きっと、美味しいわよ。

 [ ね?と首を傾げるも、
   きっと彼女はすぐに頷かなかっただろう。
  ノアをちらりと見、エルの方へ向き返り、  ]

   ……放っておけない、よね。
   私、エルとノアの分、持ってこようか?

 [ と提案すれば、彼女は喜んでくれただろうか。 ]

(205) 2014/03/06(Thu) 22時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/03/06(Thu) 22時半頃


匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2014/03/06(Thu) 22時半頃


【人】 良家の息子 ルーカス

[青年の言葉に、ジェレミーはどんな反応をしていただろうか。それから何か話したかもしれない。
やがて寮に辿り着けば。]

さぁ、何はともあれ今晩は鍋ですね。

肉団子は俺も手伝ったんですよ。
後、ゴロウ先輩が人参入りの肉団子を作ってくれてですね。
何か、花形に切ったのの余りとかで。

[などと、仕込みを手伝った鍋の話を嬉々として語りながら。
先輩が寄り道をしないようであれば真っ直ぐに食堂へと向かう。]

(206) 2014/03/06(Thu) 23時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/03/06(Thu) 23時頃


【人】 聖戦士募集 ハルカ

―食堂―

鍋だー!

[たのもー!と同じ口調で、そんなことを言いながら食堂の扉を開ける]

僕の闇鍋を却下したのだからな。
僕をうならせるような鍋を用意してくれたのだろうな。
全力で僕は期待しているぞ。

[何も手伝っていないくせに、上級生に向かってこの口のきき方である。ハルカに一片たりとも悪気はない]

(207) 2014/03/06(Thu) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ

ぁ、それは良かった。ありがと…ってジリヤ先輩も?
そっか…まぁ、二人に伝えられたんだし…良いんじゃない?

[>>203 淡々と言い放つ言葉に、先程の甘いひと時が脳裏に過った。もう魔法が解かれているとも露知らず。
写真は無事に撮影されたのだろうか。きっと華のように美しかった事だろう。腐れ縁に改めて写真の事を言うか、言うまいか口をモゴモゴと動かす。
>>204 心を読みとったのか、突然振り返る。
コイツは本当に後ろに目があるのかもしっれない。]

ガム?そっか。やっぱ何か口にしていると良いのか…?
俺あんまり、菓子とか食べねぇんだけれど… ぅ、うーん
でもキャンディは……どうせまた飛んでくるだろうし…それ、食べるよ…

ハルカの手は……困る……    が、頑張る。

[コイツなら、本気でやりかねないので困る。]

(208) 2014/03/06(Thu) 23時頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2014/03/06(Thu) 23時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

― 玄関口 ―

[とたとたと走りながら寮に帰ってきたところで、
マドカが最初に見たのは夕日に照らされたマユミの姿。>>194]

 あ、マユミちゃぁぁああん!!

 鍋よ!鍋よ!追いコンなのよ!
 いそぐのよ〜〜〜〜!!

[マユミの腕をとってぶんぶんと振り回そうとする]

(209) 2014/03/06(Thu) 23時頃

【人】 蟻塚崩し エルゴット

[蒼が藍に、藍が紫紺に、そして夜―――全てが黒に塗り潰される。
けれど、真昼の輝きは、澄んだ青に溶けていた白月が代わり、星々と共に失くした道を照らして―――。

今日という日の、その移り変わりを、エルゴットはその瞳の中に切り取るようにじっと眺めて。]

…鍋、始まったかな…

[小さく、呟く。

ハルカの、雑炊なら犬"も"という言葉。>>200
連れて行っても大丈夫、という意味だったのだろうか。
ジリヤも部屋まで持っていこうか、と提案してくれた。>>205
それでも、朝のこともあって躊躇してしまって、大丈夫です、なんて口にしてしまったのだけれど。
それは返って、ジリヤの心の負担にしてしまったかもしれない。
心優しい彼女のこと。
例えエルゴットが断っても、きっと持ってきてくれるつもりなのだろう。]

(210) 2014/03/06(Thu) 23時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

 ……あ、っ

[そのままどれくらい佇んでいたことでしょう。
マドカさんの声>>209に黒眼を一つ瞬いて、それからようやく笑みを浮かべました。
取られた腕を少しだけ動かして、同じようにマドカさんの腕をつかみます。]

 おかえりなさい、マドカさん。
 ええ、おなかが空きましたね。

 ……行きましょうか。

[急ぐ、と彼女は言いましたが、貴女はいつも通りの穏やかなペースで食堂へと向かいますね。
再び貴女の腹の虫が、小さく小さく鳴きました。]

(211) 2014/03/06(Thu) 23時頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
延長代わり、というわけでもないけど
王子様がいても良い設定ではあるなーってふと思った(o・ω・o)

(-51) 2014/03/06(Thu) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ

―食堂―

鍋だー…
なに鍋なんだろう…?
――…いや、闇鍋って何…?変なの入れんなよ…?

[>>207 腐れ縁の背中越しに見えたのは、山菜や肉、魚介類などを煮込んだ甘辛い匂いを発する鍋であっただろうか。
居場所を求めて幽霊のように彷徨ったあと、皿を取って大人しく完成を待っただろうか。もし、もう出来ていたならば2日振りのマトモな食事を口にする。]

(212) 2014/03/06(Thu) 23時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

―食堂―

こんばんはー。

[青年が食堂に入ったのはどのタイミングだろうか。
おいしそうな匂いが鼻を擽れば、青年のテンションは鰻上り。]

わー、いい匂い!
早く食べたいです!

[手が必要ならば手伝う心算。]

(213) 2014/03/06(Thu) 23時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

[ハルカの手は困る。そう言われた時>>208は、マニキュアは塗っていないから無害だぞ、などとズレた返事をしたものだったが]

手を齧るより鍋をつついた方が建設的だな。

[比較の対象にもならないようなことを言って、うむ、と頷く]

むむ。なんだか出汁の色が違うようだが。
何鍋があるのだ。

[テーブルの簡易コンロの上に乗った鍋を見て回る。
ハルカは大食いなので、犬の食べれなさそうな鍋があるなら、そちらを率先して食べるつもりだ]

(214) 2014/03/06(Thu) 23時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

― 食堂 ―

   こんばんは。
   もう、みんな居るのかな。

 [ 「 私は行くね。 」とルームメイトに告げてここへ。
   提案は断られてしまったけれど>>210
   その手にはしっかりとタッパーが。

  ちょっとした仮眠から覚めたままここへきたので、
   黒のスウェットにポニーテールという
   ラフな格好をしてしまっているなどと、
   気づいてはいなかった。    ]


 [ フィリップがもういればその隣に座っただろうし、
   彼があとから来たならば隣に座るように
   勧めたかもしれない。
  昔からの癖というか、習慣のようなもので。   ]

(215) 2014/03/06(Thu) 23時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

 
 春風の花を散らすと見る夢は
 覚めても胸のさわぐなりけり


 ……私は、私自身は。
 心の奥底で、気がついていたのでしょうか。

[その歌は、かの人に過去のマユミが送った歌。
ただ、“花”というキーワードと美しい響きを持つそれを選んで記したそれは、その当時には気がつかずとも後に気がついた感情を色濃く映している。

それに彼が気がついたか、気がついていないのか。久しぶりに顔を合わせたそのときには聞きだすことができなかった。
ただ眼鏡を掛けていた、不思議に思ったそれを口にするだけにして――。

慕う想いは桜の色より淡く、尊敬と信頼という名の下に薄められていたのだろう。
けれど、それでいいのだ。
そうでなければ、いけないのだ。]

(*18) 2014/03/06(Thu) 23時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
多角過ぎる。死ねる。
どうすれば。

(-52) 2014/03/06(Thu) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

― 寮・談話室/夕食前→食堂 ―

[ゴロウからは、先ほど受け取った招待状>>171に関する話はあっただろうか。
もしあったなら、「追いコンってどんなことするか楽しみだよねぇ」などと口にして。

彼から再び夕食の話題が出たなら、彼が花の世話等の用事が終わっていて、かつ同意を得られたなら、一緒に食堂に向かっただろう]

(216) 2014/03/06(Thu) 23時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/03/06(Thu) 23時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

[マユミの手がマドカの手をつかむと、
マドカはにこっと笑った。

マユミの様子には気づかない、気づけない、
マドカはまだまだ子供すぎて]

 お鍋、きっと美味しいよね! たのしみね!
 ふふふふ、マユミちゃんったら食いしん坊なんだからっ

[お腹の虫を聞きつけて、マドカのお腹の虫もくぅくぅ鳴いた。
ふたり連れ立って食堂へと向かう]

(217) 2014/03/06(Thu) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
鍋にテンション上げつつ、ルーカス落ちないかなって割と思ってる()

投票どうしよう…分かんない(おろおろ)

(-53) 2014/03/06(Thu) 23時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

 
 すみません。

[謝罪の言葉は、小さく呟かれる。]

 でも、ハルカ先輩は……
 私の手助けなど必要ないでしょう。

[強くなどはない。そう告げようとした。
幸せな夢をいつまでも、見ていたい。そうも思った。
それでもいつか、終わりはくるのだ。]

(*19) 2014/03/06(Thu) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

そりゃあ……うん。
俺だって、俺の手を食べて生きている訳じゃねぇぞ…?

[>>214 とは言えどロクな食生活をしていない。
マメに体重計に乗る方では無かったけれども、今年の健康診断では50+7kgだったのを覚えている。
身長が伸びれば伸びる程、体重が減っている気がする。我ながら大丈夫だろうか。
適当に鍋をつついてみる。シイタケが鍋のなかで揺れていた。

そうやっていると続々と>>213>>215>>216人が集まってきた。
こうして見ると、意外と春休みでも人が多い事に気付かされる。もし声が掛けられるならば、何かしらの反応は返しただろう。]

(218) 2014/03/06(Thu) 23時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[食堂の入り口をくぐるまえ、ふとマユミへ振り向いた。
マドカにとっては思いつきの、
とてもとても、些細な一言]

 あのね、マユミちゃん、
 もうすぐ2年生になるけど、よろしくね。
 マドカとずぅぅっと友達でいてね!

[それだけ告げて、つないだ手をぱっと放した。]

 雑炊〜〜〜〜〜!!!

[マユミを置いて、叫びながら鍋へとダッシュ]

(219) 2014/03/06(Thu) 23時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
>>218
ちょい痩せている程度でした…燃費イインダヨ(ふるえ

(-54) 2014/03/06(Thu) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[ふつふつと煮えながら白い湯気の立たせる鍋を見て、青年は期待に顔を輝かせている。
持ってきたカメラで写真を撮ったりしつつ、皿を手にしたりして落ち着きがない。]

あ、シーシャ先輩。
こんばんはー。

[大体のメンバーとは顔を会わせていたが、彼には会っていなかった。
笑顔で会釈しつつ、挨拶をする。]

(220) 2014/03/06(Thu) 23時半頃

【赤】 聖戦士募集 ハルカ

どうかな。
実際、僕はまだなにも成していないのだし。

[夢なのだから、何だってできると思っていた。
後悔する未来を知っているのだから、何だってできると思っていた。
けれど今のハルカは、結局10年前をトレスしているだけ。
もう戻れない日々を懐かしみながら繰り返し。
これでは何も変えられない]

僕も、マユミを見習わなくてはいけないな。

[清水の舞台から飛び降りるくらいのことを成さなければ。
きっと、あの腐れ縁は変えられない]

(*20) 2014/03/06(Thu) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

フィリップ
17回 注目
シーシャ
24回 注目
ルーカス
14回 注目
エルゴット
8回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
マユミ
23回 (3d) 注目
ジリヤ
11回 (4d) 注目
ゴロウ
29回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

マドカ
0回 (3d) 注目
キャサリン
4回 (4d) 注目
ジェレミー
5回 (5d) 注目
ハルカ
29回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび