人狼議事


146 【突発恋愛RP村】 To you whom I love

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 営利政府 トレイル

 ええー、やぁよ
 お洒落な伊達眼鏡とかじゃないのよ?掛けるともれなく目が小さくなるあれよ?

[言いながら、手を洗えと言われれば確かにそうだし、]

 洗浄液、部屋だわ

[受け取ったレンズを落とさないように指で摘んで、
もう学生の相手をして業務に戻っているスタッフ達へ、少し離れると声を掛けた]

 ほんとこういう時、不便よねェ
 誰かみたいに怪我しても、元々両目見えてれば不便なりに暮らせるんでしょうけど

[立ち上がる。さて歩いて自室までいけるかと周囲を見回してみた。
厨房の方を見ている橘高の姿>>198は、まあ、全然見えなかったけれどそっちに顔を向けはした]

(209) 2013/10/03(Thu) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>207
おそようですよ。
いンや、ダラダラしてた。

[昼飯の後でもいいかとの問いに]

あぁ、俺も昼ごはんまだ食ってねぇんで、そのあとでもいいぜ。

(210) 2013/10/03(Thu) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

それは災難ね。

[口ではそう言うが心のなかでは当然その誘ったラルフの友人にGJ!と唱えている。]

ふふっ、そうさせてもらうわ。
その代わり、私が浮いていたら、その時はラルフさん、お願いね?

[ラルフの笑顔に、その言葉に、胸が高鳴った。
多分ラルフは特に深い意味もなく言っているのだろう、それでもやっぱりその言葉はうれしかった。
そして逆にラルフが女の子に囲まれている様子を想像して胸が痛くなる。]

(211) 2013/10/03(Thu) 23時半頃

トレイルは、リンダとラルフの姿は、遠いのでもっと見えなかった。

2013/10/03(Thu) 23時半頃


【人】 受付 アイリス

 ……ちょ

[厨房に見えるのは、鳥入ちゃんと、真白ちゃんだ。
 その二人の距離があまりにも近すぎて
 思わず影に隠れた。]

 なんだなんだ。
 厨房のおばちゃんたち公認の仲なのかー……

[変な誤解をする。
 なんとなくイライラするのはなぜだろう。]

(212) 2013/10/03(Thu) 23時半頃

カトリーナは、リンダには走って逃げてるところばっかり見られてるような気がする。

2013/10/03(Thu) 23時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 …えへへ。友達、です。

[武藤の言葉に、嬉しそうにふにゃりと笑みを浮かべた。
うんうん頷いて、りいなが自分を見るのに気づけば首を傾げ]

 …ぼくも一緒だよ、だいじょうぶ!
 武藤さん、良い人だし。

[安心させようと、そう声をかける。
彼女はやっぱり小動物のようで可愛らしい。]

 …お、おはようございます、小田川…さん。
 そ、双海と一緒じゃないんですね。

[二人は一度見かけただけだけど、とても仲良しに見えて。
一緒じゃないことにそう言葉を投げた]

(213) 2013/10/03(Thu) 23時半頃

アイリスは、鳥入ちゃんに見つかった!!(と思い込んでいる)

2013/10/03(Thu) 23時半頃


【人】 新妻 カトリーナ

はっ、はいっ。すみ、すみません。
おは、ようございます……?

[別に何かされると思ったわけじゃない。無条件に男の人が苦手なだけだ。
しかし失礼な対応をしてしまったことは間違いないので、謝る。というか、条件反射で謝る。
挨拶の言葉に挨拶を返しながら、語尾が疑問形になったのは、もう昼過ぎだからだ]

あ、えと、わ、たしは、加藤です。
よろしく、お願いします。

[ぺこぺこと頭を下げた]

(214) 2013/10/03(Thu) 23時半頃

トレイルは、何かのシルエットが物陰に動いたのはわかった。けど見えない。

2013/10/03(Thu) 23時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

目がちっさくって…あぁ、そっか。
裸眼で0.0以下だとそれ位強くなりますよね。

[>>209鳥入に返す言葉は、何とか冷静を保って。
指からレンズが摘まれれば、ちょっとだけ肩の力が抜けた。
緊張が少し緩んだとも言う。
洗浄液が部屋だと聞くと、ちょっとだけ逡巡して]

あの、先生。
よかったら、手、どうぞ?

[目が見えないというのは自分には解らない事だけど、不安だろうと思って。
自分でよければ手を引いて部屋まで一緒に行こうかと申し出た。
食堂にいる凛や橘高達には気付いていない]

(215) 2013/10/03(Thu) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

 あのー……何してるの?
 あ、別に食事しにきたわけじゃないから、
 お取り込み中なら、今度でいいんだけどね。

[コンタクト騒動だなんて思いもしない。
 因みに自分もコンタクトレンズ愛用者なので
 いつものバッグの化粧ポーチの中には
 緊急用のレンズ洗浄液と未使用のレンズケースも入っている。]

(216) 2013/10/03(Thu) 23時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2013/10/03(Thu) 23時半頃


【独】 受付 アイリス

/*
タイミングが悪いことに定評のある私(二回目

(-51) 2013/10/03(Thu) 23時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[>>204歌南の言った『あれ』に少し興味を覚える。
講義なら講義だと言うはずだ。わざと伏せるのは、たぶん授業とは関係のない約束なのだろう。
女の子同士の会話に首を突っ込むのは野暮だよなぁ、と思いながら。]

決まりだな。
んーじゃあ、ついでにお前も昼飯一緒に…
と言いたい所なんだがなぁ。

[>>210小田川にそこで言葉を切って。
ちらりと、歌南と加藤は大丈夫だろうかと。特に加藤は。
そんな不安に、先に声をかけていた二人の表情を伺った。]

二人は、小田川も一緒で大丈夫か?
こんな顔だけど、怖くないから。な。

(217) 2013/10/03(Thu) 23時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

先生?

[が、何かを見ているのに気付いて、首を傾げ。
振り返って視線を追いかけると、>>216橘高が声をかけてきて]

あ、橘高先輩。

[まさか誤解されてるなんて思いもよらず、ほっとした笑顔で名を呼んで。
お取り込み中と言われると、きょとりと瞬いた。
傍目からどう見えてたのかなんて気が回る程余裕は無かったから、数拍置いて言葉の意味を理解して]

あ、ち、ちがいますっ
先生のコンタクトが外れちゃって、それでっ

[鳥入が誤解されたら悪いと思い、慌てて訂正した]

(218) 2013/10/03(Thu) 23時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

[武藤と一緒にいるレティは、なんだかいつもより明るくて、楽しそうに見える。
まとっている雰囲気が、いつもよりやわらかいような、そんな感じ。
一緒、といわれる>>213と、少し安心したように口元を緩めた]

え、と。いいのかな。
あ、でも、私、あんまりおなか、減ってないんだけど……。

[でも、レティもいるというし、合コンに備えて、ちょっと慣れておくべきなのかもしれない。
小田川という人も、別に悪い人ではなさそうだし]

……えと。
お邪魔じゃ、ないなら。

[悩んだ挙句、結局おずおずとそう言った。
もちろん司書室なんて入ったことは無い。快挙である]

(219) 2013/10/03(Thu) 23時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
ものそいカウンター前が混雑中でついてけてないよ…!

(-52) 2013/10/03(Thu) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

お互い様、ってやつか

[凛の頼み>>211にそう笑い、立ち上がる
凛は長身だが、ラルフが立つと凛は少しこちらを見上げる形になる。]

僕はその…懇親会は初めてだから
お互い協力して楽しめるといいね。

[手を伸ばし握手を求める]

(220) 2013/10/03(Thu) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
リードする感じって難しい。ムリしないほうがいいか

(-53) 2013/10/03(Thu) 23時半頃

ブローリンは、レティーシャに話の続きを促した。

2013/10/03(Thu) 23時半頃


ブローリンは、カトリーナに話の続きを促した。

2013/10/03(Thu) 23時半頃


【人】 営利政府 トレイル

 あー…うん、なんか今日は厄日っぽいから段差とかでコケそうな気はびしばししてるのよね…

[手を借りようかと答えかけたところで、聞き覚えのある声>>216
名作弁当劇場が縁になった女子学生だ]

 おや、虹ちゃん?こんにちは

[たぶん声の主と思しき人影に向けてひらりと手を振った]

 ちょっとおまぬけにもレンズ落としちゃって?
 でも大丈夫よ見つかったから

(221) 2013/10/03(Thu) 23時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/10/03(Thu) 23時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

>>213
おう、双海は部屋でごろごろしてるぞ。
そのうち出てくるんじゃねぇかな。

[出てこなかったら引っ張り出してくるつもり。
レティの問いにそう答えて、>>214ペコペコと頭下げる加藤の様子に、なんかこっちが悪い気がしてくる]

いや、…俺も言い方荒かった。
加藤だな、よろしく。

[>>217 武藤の言葉に]

こんな顔ってどンな顔だよ…。

[と突っ込んでおくのは忘れない。]

(222) 2013/10/03(Thu) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

 あぁ、あーなるほど。
 なんだ、そんな接近してるからびっくりしちゃったよ。

[コンタクトと聞けば、ごそごそと化粧ポーチを探り]

 鳥入ちゃん、これ使う?
 一回用の洗浄液とケースのセット。 
 その代わり今度朝ごはんタダにして?

[200円の朝食を、百均の品で詐欺ろうとしているのは内緒だ。]

(223) 2013/10/03(Thu) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 ぼくは大丈夫、です。

[武藤に小さく頷いて、りいなも承諾してくれたことにほっとする。
もしりいながおらず、三人となれば自分が居づらい気がした。もちろん彼女と一緒に食べたいというのもある。]

 そ、そうなんですか。
 体調が悪いとかじゃないなら、良かったです。

[小田川にそういうと、無意識にりいなとの距離を詰める。
慣れない人が相手となると、コミュ障のレティはどこか緊張してしまうらしい。
悪い人でないのは分かるから、いつものようにあからさまではなかった]

(224) 2013/10/04(Fri) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

私も初めてよ。
えぇ、楽しみましょう。

[楽しむ、よりもこのチャンスをどうしようか、そんな気持ちのほうが強かった。こんな時くらい積極的に動こう、ここでそれが出来なかったら多分一生何も出来ない、そんな思いを抱いた。]

[そして握手に応えて、頬が赤く染めて]

そうだ、連絡先聞いてもいいかしら?

[心臓を早鐘のように鳴らしながら、なんとか口調だけは冷静に取り繕うようにして一歩踏み込んだ。]

(225) 2013/10/04(Fri) 00時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
ダメだ。ミス多すぎる。
頬を赤く染めて、ね。

(-54) 2013/10/04(Fri) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[握った凛の手は不思議と体温が高い気がした]

あぁ、いいよ。
玖璃珠のことも、もし見つけたら連絡してほしい

[そう頼んで、連絡先を交換した。]

じゃあ また夕方に、ね。

(226) 2013/10/04(Fri) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

 あら、いいの?
 ありがとう。朝セット一回───に小鉢両方ともつけてあげてもいいわよ

[太っ腹なのかケチなのかよくわからないお礼を言いながら受け取った>>223
足元を探り探り、か日場の手を借りるか、流しまで歩いて行ってまず手を洗う。それからソフトコンタクトを洗浄した]

 虹ちゃんはお昼もう食べちゃったの?オニオンスライスならたくさんサービス出来るわよ

[ついでに、誰であれ嬉しくもなんともなさそうな言葉をかける]

(227) 2013/10/04(Fri) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

[ちなみにコンタクトレンズは、4
偶:無事だった 奇:まことに残念ですが死んでしまいました]

(228) 2013/10/04(Fri) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[凛>>225に別れを告げ、食堂を去る]

一度…家に帰らなきゃな。

[今日で3日連続大学に泊まっている。更に合コンもあるので今晩も泊まりは確実だろう
着替えなども必要になる。自宅まで往復しても17時には十分間に合うだろう。]

[本当に帰る必要があるのだろうか?本心では玖璃珠を探すことが、会うことが怖いだけなのかもしれない。
自分の行動に自信が持てないまま、大学を後にした**]

(229) 2013/10/04(Fri) 00時頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2013/10/04(Fri) 00時頃


【人】 新妻 カトリーナ

い、いえ、そんな。

[言い方が悪かったと謝罪される>>222と、ぶんぶんと首を横に振る。実際、男性は分け隔てなく苦手なので、小田川のせいではないのだし。
武藤の気遣い>>217に、大丈夫だとこくこくと頷いて。
けれどレティが距離をつめてくる>>224のを感じると、こちらも無意識ににじり寄ってレティにくっついた]

(230) 2013/10/04(Fri) 00時頃

【人】 採集人 ブローリン

>>222
……鏡の持ち合わせがないのが、残念だなぁ。

[小田川のツッコミに、しれっと呟いて。
加藤と歌南がくっつきながらも拒否してはいない様子に、ホッと微笑んだ。]

じゃ、こっち。
加藤は司書室初めてだったな、今少し散らかってるけど。

[カウンターから移動し、司書室のドアを開けて。ローテーブルに積んであった本を自分のデスクに移動させると、代わりに購買の袋をそこに置いた。
袋の中身は、1玉子サンド 2クリームパン 3コロッケパン 4メロンパン 5カレーパン などなど。]

好きなの取っていいよ。
紅茶とコーヒー、どっちがいい?

[ソファを勧めながら、希望のあった方の飲み物を淹れたマグカップを、それぞれの前に置いた。
自分用にコーヒーを淹れると、いただきます、と手を合わせた。]

(231) 2013/10/04(Fri) 00時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
まるで、猫相手に緊張するうさぎとハムスターの図のようで…。

(-55) 2013/10/04(Fri) 00時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/10/04(Fri) 00時頃


【人】 漂白工 ピッパ

厄日?

[他にも何かあったんだろうかと、>>221鳥入に首を傾げる。
何があったかまでは流石に聞けないまま、手を貸すと申出たところで聞こえた声に、差し出していた手を引っ込めるタイミングを失った。
>>223橘高が洗浄液を持っていると聞けば、部屋まで行かなくても大丈夫そうだとほっとして]

驚かせちゃってごめんなさい。
コンタクト見つからなかったら大変だって思って、つい。

[接近してるから、と言われたのに顔が赤くなるのは不可抗力。
鳥入には見えてないだろうと思うけれど、橘高にははっきり見えてるだろう。
それでも、手を貸すと言った通り洗い場までは鳥入の手を引いて。
自分も同じく手を洗って、コンタクトの無事を聞けば深い安堵の息をついた]

(232) 2013/10/04(Fri) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

ありがとう、分かったわ。
えぇ、また、ね。

[名残惜さそうにラルフと別れた。**]

(233) 2013/10/04(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 27促)

ベネット
0回 注目
リンダ
17回 注目
ジリヤ
11回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
ドナルド
0回 (3d) 注目
クリスマス
0回 (4d) 注目
ブローリン
1回 (5d) 注目
6回 (6d) 注目
ピッパ
21回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

オスカー
0回 (3d) 注目
ラルフ
0回 (4d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目
カトリーナ
23回 (6d) 注目
トレイル
18回 (7d) 注目
アイリス
18回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび