人狼議事


78 光環の戦溟 ― bloody searoar wars ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
おい約束の地ってなんだよwwwwwwwwwwwww

(-60) 2012/01/29(Sun) 03時半頃

【人】 研修生 キリシマ

え?何、静電気でも……

………ッ!

[光一へ視線を向けたまま、呼吸が一秒止まる。電気のような痺れが、良平の体にも一瞬走ったのだ]

…………静電、気?
何だろう……安全なはず、だよね?

[空気を通じて、伝線したかのよう。
しかしそれ以上の異常は見受けられない。
セイカが拒まないなら、共に聖苑の中央を目指すつもりで**]

(198) 2012/01/29(Sun) 03時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
占い確定しておきますね
せいこんあたりかなー
敵でも味方でもいい

(-61) 2012/01/29(Sun) 04時頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2012/01/29(Sun) 04時頃


【人】 新妻 カトリーナ

はい、大丈夫です。

[揺れた身体、また支えられれば申し訳なさそうに。
少年の方が口を開き出した頃だっただろうか。]

な…、

[閃光。
爆ぜる光に目を焼かれ、手を当てた。
先程の声は、これの事を指していたのだろうか。]



[腕が、僅かに震える。
ぎゅっと服の裾を掴み、握り込んだ。]

(199) 2012/01/29(Sun) 04時頃

【人】 新妻 カトリーナ

ありがとうございます。

[宿を紹介してくれる、との言葉には礼を述べた。
並び立つ男が自分を紹介しなければ、カトリーナ、と自分の名を名乗る。

背中の赤の紋から、チリチリと焼ける様な痛みを感じる。
彼女の気が、立っているらしい。]

案内、よろしくお願いします。

[顔には出さない様、繕う様な笑みを浮かべた。]

(200) 2012/01/29(Sun) 04時頃

新妻 カトリーナは、メモを貼った。

2012/01/29(Sun) 04時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……そうかも。そうなのかもしれないわね。

[用心は必要。備えあれば憂いなし。
 よほど仲が良いのだろうか、それぞれの口から出た言葉には、
 この状況だと頷ける部分もあった。
 ――この二人も、比較的落ち着いているように見える。
 普段の妄想の賜物なのだろうか。
 こういう有事の際には彼らみたいなタイプが強いのかもしれない。
 ……と、思うと何か残念な気持ちにならざるを得ないが。]

(201) 2012/01/29(Sun) 04時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

――……?

[痺れ>>196>>198は、セイカの側には伝わらなかったようだ。
 二人の様子に小首を傾げている。]

行きましょう。話さなきゃ……話して、整理したいの。
そう、それ。《聖火の勇者-ホーリーブレイズ-》……だったかしら?
一体何なの、それ。
あの仮面の人も言ってたから、貴方達の妄想でもなさそうだし。
……そもそも、あの人もやっぱり変。変だわ。
なんで、ここが安全だって知ってるのよ。
後は、これからどうするかも考えなきゃ。

[聖苑の中央に向かいながら、「議題」を並べる。
 「ごく普通の女子高生」帝舎斉花は、《聖火の勇者》に似合わず、
 いわゆる、クールな委員長タイプの少女だった。]

(202) 2012/01/29(Sun) 04時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

あと……どう言う訳か眼鏡も無くて、良く見えないんだけど、

[空を見上げる。言葉の通りあまり眼が良くないのか、
 目を凝らす様は半ば睨み付けているかのよう。]

……私の知ってる月は、ああいう形じゃなかったわね。違った。
これ関しては、是非とも認識がずれてていて欲しいとこだわ。

[見上げる虚空(そら)には砕けた紅い月が輝いている。
 どういう訳か、心がざわついた。]

[かつての敵>>171の気配を感じての物とは未だ知らず――**]

(203) 2012/01/29(Sun) 04時頃

レティーシャは、キリシマに話の続きを促した。

2012/01/29(Sun) 04時頃


レティーシャは、ヴェスパタインに話の続きを促した。

2012/01/29(Sun) 04時頃


レティーシャは、二人と言葉を交わしながら聖苑の中央へ――**

2012/01/29(Sun) 04時頃


【人】 新妻 カトリーナ

ごめんなさい、ありがとうございました。

[宿へと案内される途中、隣の長躯の男へと、そっと声をかけた。
普段から、言葉数の多くない彼に、宿探しの交渉を全て任せる事になってしまい、申し訳なく思った。]

『 …… 』

[元々、人の多いとこでは、鳥は言葉を発する事は滅多に無い。
けれど、今はその沈黙が不気味に感じられた。

ズキ、と背中が痛んだ。]

(204) 2012/01/29(Sun) 04時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/01/29(Sun) 04時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[肯定の言葉が返ってくると少し満足げに頷いていたが。
良平にも伝わったらしい痺れに、眉を寄せる。>>198]

静電気、
…… ――― なるほど

[納得いかないような顔で、自らの手を見下ろす。
この感覚が何なのか、今はまだ解らない。
考えても仕方のないことのようにも思えてしまう。
恐らく、時が来れば解るのだろう。そういった予感もあった。]



そうだな、安全の はずだ

[小首を傾げている斉花に、いや、と軽く首を振って、今はこの話題をきった。]

(205) 2012/01/29(Sun) 04時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

話の整理は望むところだ
そっちの話も聞きたいし

[委員長さながらに話す様子に、なるほど年上かと妙な納得をしながらも。]

さっきの女はレジスタンス『雫ノ華』の頭領だとおもう
テレビを電波ジャックする程度には力のあるテロリストだ

[現実的なテロリストより異世界の少女(仮)の方に興味をひかれても俺が悪いわけではないと断言できる。使わなかったがテロリストに会った時にどうするかを考えていたからかもしれない。
詳しい話は座ってから、と思いながら、彼女の言葉に虚空(そら)を見る。]

―――… どうやら
今回も望む答えを返せないようだな

残念ながら、俺の知る月もあんな形じゃなかった

[見た事のない形状の月を空に、目を眇める。]

本当に、何が起こっているんだ…

(206) 2012/01/29(Sun) 04時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン


《聖火の勇者-ホーリーブレイズ-》の伝説

子供でも知ってる有名な話だ
一言で言えば、『英雄』さ
この場所も、英雄の聖苑と呼ばれている

かつて世界の危機を救った少女
彼女はどこからともなく現れ、世界を救い、
救った後も世界を見守り続け、
世界が平和なのは彼女のおかげだと言われている

勇者が封じられていたこの場所は特に加護が強いとも

(-62) 2012/01/29(Sun) 05時頃

【人】 教え子 シメオン

― イェル=ゥラ自治区/図書館 ―

[ぱちり。
少年の願いに、北極星は瞬いた。
一呼吸おいた後、羽衣を口に当てて眉間に皺を寄せる。]

……まあ、願い事には変わりないか。

[やれやれ、と首を緩く振る。
淡い金色の光が、リィン――…と零れた。]


ただし、叶えるのは―――ひとつだけだ。

[前置きを、ひとつ。
そして組んでいた足を解くと、ふわりと少年の傍へと降り立った。

コォオオオオ…

大気が啼いて、崩れた瓦礫がカタカタと音を立てる。]

(207) 2012/01/29(Sun) 05時頃

【人】 教え子 シメオン

[北極星は銀色の瞳を伏せ。
腕を左右へと開くと、すぅ、と息を吸った。]


―――…《      》


[静かに、透明な声で言葉が紡がれる。


その瞬間。]



          [   キィイイ…―――   ]



[高い音が響き、北極星から眩い金色の光が溢れ出す。
光はやがて夢色へと変って行き、辺りを優しく包み込んだ。]

(208) 2012/01/29(Sun) 05時頃

【人】 教え子 シメオン

[暖かく柔らかな光は、少年の願いのままに。
時間が巻き戻るように、パズルが完成していく。
数分と経たぬうちに、崩れ落ちた瓦礫の山と散りばめられた書物は何事も無かったかのように元の場所へと戻された。

全てが元に戻れば夢色の光は治まり。
今は金色の淡い光が北極星の周りに留まるのみ。

ゆっくりと開かれる銀色の瞳は少年を見据える。
その時、少年はどんなリアクションを取っていただろう。]


…さて、これで満足かい?

[北極星は疲れたと言わんばかりに宙へと浮かび、足を組んで尋ねたのだった。**]

(209) 2012/01/29(Sun) 05時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
おれのスペックの低さったら


ごめんね、ごめんね。
だいぶ悩んでしまった

(-63) 2012/01/29(Sun) 05時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2012/01/29(Sun) 05時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[そうして、セイクリッド・レティーシャが封じられていた近くのベンチにまで戻る。閑散としており、並んだベンチに人は居なかった。もちろん、あの女頭領の姿もない。
爆発の後は残っているが、破損された器物は少ない様子で、自動販売機も無事だった。]

…水は駄目なんだっけ?

[訊ねる。マントの下から硬貨を一枚取り出すと、ひゅっ、ぱしん。親指で弾き空中で受け止める。

ベンチに座ると氷塊があった場所に視線を向けながら話し出した。]

(210) 2012/01/29(Sun) 05時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

《聖火の勇者-ホーリーブレイズ-》の伝説

焔は煌く
星は瞬く

世界に危機が堕ちる時
聖なる焔をきらめかせ
聖火の勇者が禍を灼く

この世界に住まう者よ安心するが良い
彼女在る限りは安息もまた揺るがない

あゝ英雄よ
此処に在れ

(211) 2012/01/29(Sun) 05時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[一般的な伝説の一編を呟いた。
これからどうするか、それが一番の問題でもある。]

…朝になれば、ゾンビが居なくなるんならまだ良いが
その保証もないな
あいつらをどうにかしない限りは、俺たちはここから出られない

――― 武器に、 なりそうなものでも探すか?
この公園で

[何とかしなければならないのなら――と、緩く辺りを見回して。]

(212) 2012/01/29(Sun) 05時頃

ヴェスパタインは、レティーシャ達に、話の*続きを促した*

2012/01/29(Sun) 05時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/01/29(Sun) 05時頃


ヤニクは、カトリーナに、よろしく。と、会釈した**

2012/01/29(Sun) 05時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/01/29(Sun) 05時半頃


【人】 双生児 オスカー

― イェル=ゥラ自治区/図書館 ―

[期待なんかしてなかったんだ。
できるもんならやってみろって、そう思ってはいたけど。

そしたら……]


  なん ……… だって ……… ?


[>>209信じられないようなことが、起こった。

動画の逆再生みたいに、瓦礫が積み上がっていく。
まるで始めっからなんにもなかったかのように、元通りの図書館に戻っていった。

嘘だろって、言いたかった。
けど、目の前のこれは、手品だとかなんとか、そんなもんじゃなかった。
俺には特別な感覚なんてないけど、「肌で感じる」ってやつだ。
これは、みんなにわかってもらえると思う。]

(213) 2012/01/29(Sun) 12時半頃

【人】 双生児 オスカー

 す……っげえ……
 俺が言ってた中で、一番の無茶苦茶だよ……?




 って。
 お前が壊したんなら、直して当たり前なんだけど。

[うっかり褒めちぎりそうだった。
危ない。]

 …… けど、お前が普通じゃないってのは、わかった。
 お前は……  あの、堕ちてきた北極星《シメオン》、なんだな。

 なあ、もう一つ、南極星《セレスト》も堕ちてなかったか。
 でかい音、あっちこっちでもしてるし… 一体、何が起こってるんだよ!

(214) 2012/01/29(Sun) 12時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

……!

[本日何度目かの爆発音。
それはやはり天からで、それが聞こえたのは丁度ギルドに到着し、彼らの事情を説明し終えた頃だっただろうか]

っ。

[窓へ駆け寄り空を見上げると、月が不自然に欠けていた]

…ったく…なんなのよ、ホント!
……あぁ、もう! ヤニク、その二人のことはよろしく!

[今日はもうさっさと寝てしまうつもりだったが、こうも異常な出来事が立て続けに起きては、じっとしていられないのがペラジーの性格だった。
苛立たしげにヤニクへそう残し、重い大剣を背負ってるとは思えないほどの速度で街の外れまで一気に走り出る。
そうして人目がなくなったところで]

(215) 2012/01/29(Sun) 12時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

ピューィ!

[指笛を鳴らす。
と、遥か上空から大きな羽音が聞こえたかと思うと、大人数人は乗せて飛べそうな巨鳥がペラジーめがけて滑空してくる]

よ…っと!

[ペラジーはその足めがけて跳躍し掴まると、そのまま巨鳥の背へとよじ登った]

久しぶり、エスト。
いきなりだけど、里までお願い。超特急!

[ペラジーは鳥をエストと呼び、親しげに声をかける。
巨鳥はそれに答えるように一声鳴くと、言われたとおり、超特急で、夜空をまるで流星のように駆けて行った。
向かうは、幻想ノ刃の隠れ里…アルマ・テルム]

(216) 2012/01/29(Sun) 12時半頃

【人】 双生児 オスカー

 もう卵は諦めた。
 今から帰っても、もう安いのは残ってないし。


         [……ぬちゃり。]


 見て見ぬふりできるほど、俺は人間腐ってないし。


         [……ぬちゃり。]


 なんだよ、さっきから変な音が………

(217) 2012/01/29(Sun) 13時頃

【人】 双生児 オスカー

 っうわあああああああ!!??


[振り向いたら、そこには。
ゾンビとしか言いようのない、「腐った」人間が近づいてきていた。

慌てて飛び退って、シメオンとかいう少年の手を取る。]

 は、話はあいつらから逃げながらで!?
 なんなんだよこれえええ!!

[近づいたらヤバイ。
そんな気しかしなくて、手を引っ張って逃げようと走りだした。

けど、門の方からはゾンビが迫ってきてる。
どこへ逃げたらいいんだ!**]

(218) 2012/01/29(Sun) 13時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
バイオハザードにゅっと(フィンランド語でなう)

Skype使ってるとこっちで芝はやさねえな

(-64) 2012/01/29(Sun) 13時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/01/29(Sun) 13時頃


【人】 流浪者 ペラジー

いい子ね、そうよいい調子。
なるべく急いでねエスト。
私も手伝うから…!

[幻想ノ刃《パンタシア》は稀少種族である。
どのくらい稀少かというと、実物を見たことのあるものは極めて少なく、その存在自体ある種の伝説視するものすら居るほどだ。
そして、そのパンタシアの娘たるペラジーを乗せて夜空を駆けるこの巨鳥も、今や隠れ里、アルマ・テルム以外では確認が難しいほどの稀少種だった。
ペラジーはその巨大な友人の背に手をつき、意識を集中させる]

……ミュートロギアの名において、汝に力を与えん…。

(219) 2012/01/29(Sun) 13時頃

【人】 流浪者 ペラジー

降臨《アドヴェント》!!

[ペラジーの体がうっすらと白い光に包まれ、その白い光は徐々に巨鳥をも包み込む。
地上からは、白い流星が空を駆けているかのように見えるだろうか?
この光はペラジーの力の証。
その力の一部が働いている証。
彼女の幻想ノ刃として他者に与える力は…《断ち斬る》力。
その力の一部を使い、彼女はエストの、『疲労を断ち斬った』のだ]

さ、コレで怖いものなし!
超特急、超特急よ、エスト!!

[白き流星は、ひたすら速く、空を駆ける]

(220) 2012/01/29(Sun) 13時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[名乗る(>>193)のを聞けば、ひとつ頷く。]

ケヴィン。それから――

[カトリーナ、と名乗ったのはどちらが先だったか。
 彼女のほうが早ければ、もう道中を任せても平気そうかと様子を伺った。
 どちらにせよ挨拶はとても簡潔なもの。きっと身の上の話になればあらためて話すことにもなろうから、深く気に留めることもなかった。]

(221) 2012/01/29(Sun) 13時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

……。

[礼(>>204)を言われても、言葉発することなく。
 無言を肯定、受容とする男は、胸元の龍が口を閉ざしてしまえば生死の区別もつかぬではないかというほど口が重い。
 次に口を開くのは、宿で部屋を取った後だろう。
 おそらく部屋を取るのも、ヤニク・ペラジーと紹介された少年少女とのやり取りも、カトリーナに任せたままだ。
 爆音に天を見るも、砕けた月に眉を顰めるばかり。
 ざわあと龍気がさざめいて、忌しく月をすがめ見た。]

(222) 2012/01/29(Sun) 13時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

レティーシャ
44回 注目
カトリーナ
10回 注目
ペラジー
38回 注目
コリーン
0回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
カリュクス
16回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
0回 (5d) 注目
キリシマ
18回 (5d) 注目
ヤニク
0回 (7d) 注目
ケヴィン
5回 (9d) 注目

処刑者 (9人)

シメオン
12回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
21回 (5d) 注目
セレスト
20回 (6d) 注目
クラリッサ
32回 (7d) 注目
ドロシー
19回 (8d) 注目
フィリップ
14回 (8d) 注目
ヒュー
15回 (9d) 注目
オスカー
34回 (10d) 注目
ヴェラ
8回 (11d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび