人狼議事


160 フェンリルナナコロ支部の日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 営利政府 トレイル

 ま、ざっくり言うとだね。
 各部隊の代表におかずを一品とか作ってもらって、一番美味いとこが優勝!ってだけ。
 と、言う訳で。厨房組には話通しといたから。
 後は各部隊の奴らが嫌がらなきゃ実施できる感じ。

[この男、こういう時のフットワークも無駄に軽い。]

 優勝賞品も用意しました。

[狼を象った純金製の置物を取り出す。
売ればそこそこのお小遣いにはなりそうだ。
支部長の机からくすねてきt…提供してもらった品である。]

 で、さ。
 コレやる事になったらロゼちゃん、審査員やってみない?
 ペラジーねーさんと支部長にも頼もうかとは思ってっけど。

[ペラジーに関しては、料理上手なのが知れ渡っているための処置である。
 勝敗が予想できない方が皆楽しめるだろう。]

(209) 2014/01/25(Sat) 14時半頃

【人】 営利政府 トレイル

 で、またみんないねーけど。
 任務ある感じ? 俺もどっか出た方が良い?

[休息十分。時差ボケも解消済みだ。**]

(210) 2014/01/25(Sat) 14時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/01/25(Sat) 14時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

 うむ、気にしたら負けじゃ。

[まったくじゃ。といわんばかりに深くうなずき返した>>184続くドリンクロシアンルーレットには余計なことを言い追って、とばかりにナユタをジト目でみつつ]

 新年会そうそう半数ぐらいはグロッキーになるかもしれぬのう。じゃが貴重な食料を遊びで扱うのは感心せぬな。

[異質ドリンクを楽しんで食べれるものには否定はしないが、皆が喜んで食するかどうかはまた別問題。やる気満々すぎるオスカー>>186>>196をやんわりと諌めるが、それ以上はナユタががんばって止める以外にはないのだろう。]

(211) 2014/01/25(Sat) 15時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[そして話は任務のことへと移行する、出撃ゲートにいき、神器の確認をしながら二手に分かれるというナユタの意見>>197に異論はない]

 どちらでも問題はないじゃろうとは思うが、敵をひきつけて戦うのは得意じゃしオスカーの技術を最大限活かすなら儂とのほうがやりやすいかのう?

[組み合わせについても異論はない。音のなる刀身にブラストというやはりでかい音を鳴らす武器は隠密行動には向かないが、視点を転じればそれは彼女自身に敵が吸い寄せられるということ。アラガミを自身に釘づけにして戦うのが...の基本スタイルだ。今回はエリアとして狭い区域だが、同じ立ち回りをすればオスカーの超距離からの射撃も光ることだろうとしての意見としての意見を口にする。]

(212) 2014/01/25(Sat) 15時頃

【人】 流浪者 ペラジー

 なら先行して索敵をする組はジリヤを含んだほうかのう。

[こちらを見るナユタ>>202に付け加えるならばと一言。偵察部隊の彼女を先行側にいれるのは至極当然の判断として]

 一匹ならば問題なくその後合流。二匹が固まった場所にいない限りはそれで問題なかろう。ただブラストの音は主らのスナイパーの音よりもでかいのが多いから、小型アラガミとサリエルを引き離したところでおそらく寄ってくるじゃろうし、倒すことを決めてやったほうが無難じゃろうな

[たまーに、お前ら双子かとでもいいたくなるほどずっと同じ場所を行動するやつらがいるからだ。おおまかなところを決めたところでヘリへと乗り込み、細かいところはそこで詰めながら、ヘリはミッションの地、旧寺院へと向かった**]

(213) 2014/01/25(Sat) 15時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2014/01/25(Sat) 15時頃


【人】 水商売 ローズマリー

 
 おはようございます、トレイルさん。
 よくお休みになられましたか?

[人気の少なくなったロビーに現れたトレイル>>206へ、キーボードを打つ手を止めて挨拶を返す。
支部長に関する話し>>207には苦笑しながらも、彼が他の支部に出向していたことやそれでも隊長から降格の通達がないことを鑑みれば、信頼を置かれていることは確かだ。]

 それだけトレイルさんに期待されてもいるんですよ。
 戻ってきてくださって、皆さん喜んでいらっしゃいますし。

[勿論オペレータもその中の一人だ。
トレイルの姿があるだけで、どことなく場が華やぐような気がする。支部内のムードメーカーと言っても過言ないだろう。
その彼が帰ってきたのだ、支部内の明るさが元に戻ったような気がしていた。]

(214) 2014/01/25(Sat) 16時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 
 わ、ありがとうございます。
 拝見しますね。

[レポート用紙>>208を受け取り、手書きの文字に視線を向ける。
すばやく目を通すのと同時に、彼の口から概要が語られる。
各所へ話しを通してくれている>>209のは、実にありがたい。内容もとても楽しそうだと、頷きながら聞いていたが]

 商品まで、もう準備を?
 ……あれ、これって……、……

[確か支部長室にあった気がするその置物をしげしげと見つめるが、気がつかなかったことにした。それくらい支部長なら許してくれるだろう、許してくれるといい、と半分祈りながら。]

(215) 2014/01/25(Sat) 16時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 
 審査員……いいんですか?
 ええ、私で力になれるのでしたら、是非。

 そうだ、この企画書、ターミナルから閲覧できるようにしてもよろしいですか?

[まさか指名されるとは思っていなかったために、驚いたように瞬くも嬉々として頷いた。
おこがましい気もするが、立場としては中立で公平だろう。
そしてなにより、味覚は普通……だと信じて疑わない。

手にした企画書を掲げ、スキャンしてもいいだろうかと尋ねて]

(216) 2014/01/25(Sat) 16時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 
 ―― はい、朝から旧寺院に。
 第一部隊のお二人と、ペラジーさん、ジリヤさんに出撃をお願いしています。

[人影の少なさの理由>>210を簡単に説明し、
少し考えていたこと>>166を彼へと持ちかける。]

 それで、ガーディさんとマドカさんのお二人に、
 コンゴウ一体の討伐ミッションをお願いすることになっているのですが……

[ディスプレイに表示させたのは旧空母跡のコンゴウに関するレポート。トレイルに見てもらうよう指し示す。
未だそちらに動きはないと連絡が入ってはいたのだが]

(217) 2014/01/25(Sat) 16時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 
 昨年末、旧空母跡ではグボログボロの目撃情報が頻発していました。
 こちらのコンゴウが逃げ込んだ際には何もなかったそうですが、海の近くですから万が一ということもあります。

[第一部隊や他部隊のフルメンバーで出撃するのなら、中型種で比較的動きも読みやすいかの種なら警戒を促すだけでも問題はないだろう。
しかし、二人での中型種討伐がほぼ初めてという点から、乱入されてしまっては混乱を招きかねないと判断する。
人差し指を唇に押し当て、逡巡するのは数秒]

 ―― ですから、お疲れのところ申し訳ないのですが……
 旧空母跡一帯の偵察をしていただきたくて。
 ただ、ターゲットはあくまでグボログボロで、コンゴウに挑まれるお二人が気づかないように、……お願い、してもいいですか?

[随分と無茶な指示だとは理解している。浮かべる表情は、困ったような色。
だが聴覚の優れたコンゴウがいるということ、中型種一体を一人で相手することになるかもしれないとなれば、トレイルにしか頼むことはできない任務だ。
どうでしょう、と祈るように彼を見つめた**]

(218) 2014/01/25(Sat) 16時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2014/01/25(Sat) 16時半頃


ローズマリーは、ペラジーにも後に報告すべきだろうと考えている**

2014/01/25(Sat) 16時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

 了解。
 なら先行ジリヤと俺、ペラジーとオスカーで後攻。

[神機の音性から考えれば、標的が集合していた場合の
 分断誘導がこちらの担当なのは、元より想定内だ>>213

 敵が固まってたら一旦信号上げるから、適当に合わせろ。

[と、これはオスカーへの言。]

[やがて空気が冷えてくる。作戦区域だ。
 外は雪が舞っている――顔を顰めて嘆息ひとつ。
 己の神機は訓練の流れでガンフォームのまま

 担いで飛び降りた。]

(219) 2014/01/25(Sat) 18時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/01/25(Sat) 18時頃


【人】 保安技師 ナユタ

― 旧寺院地区 ―

[大門の名残を残す建造物の上に着地した。
 ふうっと白い息を吐いてジリヤを振り返る。
 普段からえらく薄着な彼女だが、寒かないか]

 さっさと体温めるかぁ。

 先行偵察だからルートは任せる、
 距離次第だが銃撃での誘導も出来るから、必要なら指示くれ。

[銃身形態の時は意外とサポートが多いのだ。**]

(220) 2014/01/25(Sat) 18時頃

【独】 お針子 ジリヤ

/*
ち、鎮魂の廃寺というのの画像を探してみたんですが。
わ、分からん。(バンザイ

(-57) 2014/01/25(Sat) 20時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

[ペラジー>>213とナユタ>>219に、こくりと頷いて。]

[やがて、冷えてきた空気。
揺らがぬオッドアイは、刀身形態の神機を手に、飛び降りた。]

(221) 2014/01/25(Sat) 21時頃

【独】 お針子 ジリヤ

/*
神機には、音もあるんですね!?(ぱーん

(-58) 2014/01/25(Sat) 21時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[作戦会議とは一体何だったのでしょうか、いやこうなってしまったのは主に自分のせいなのでありますがそれでも構わず同期をいじって遊ぶのでした。

その内に出撃許可が下りたのか、放送で連絡が入る、流石ロゼさんだねと。]

およよ、お呼びだね。
よっしゃ行くぞー!

[と、意気揚々として出撃準備のために格納庫に向かうのでした。
勿論ガーディの腕をぐいぐい引っ張りながらですがね。]

(222) 2014/01/25(Sat) 21時頃

【人】 お針子 ジリヤ

― 旧寺院地区 ―

[とす、と、着地をする。

コートは、勿論ヘリに置いてきた。
えらく薄着の服。
雪の様に白く、冷たい肌には、赤味が指して目立つが。
揺らがぬオッドアイは、振り返ったナユタ>>220と合って。]

 ……分かった。

[こくりと頷く。]

(223) 2014/01/25(Sat) 21時半頃

【独】 お針子 ジリヤ

/*
銃撃で誘導……とな!?

超視界錠っていうのがあるらしいけど、使わない方がいいのかな。
つかどこに何があるのか、地図だけじゃ分からんのです><
間違った描写すると、プレイ済みの方を混乱させそうですし。

(-59) 2014/01/25(Sat) 21時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/01/25(Sat) 21時半頃


【人】 水商売 ローズマリー

 
 戦闘許可は出ています。
 ターゲット数未だ不明、どうか、お気を付けて!

[旧寺院にヘリが到着したのを確認すると、通信機からメンバーに声をかける。常は偵察班が出てからの討伐班派遣であるから、ある程度アラガミの状態は把握できている。
しかし今回は目撃情報のみで未知数だ。
飛ばす声も少しばかり緊張感のあるそれだった。]

(224) 2014/01/25(Sat) 22時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 
 ―― 輸送ヘリはもう待機していますので、いつでも出立可能です。
 トレイルさん、よろしくお願いします。

[トレイルの出立は、マドカとガーディには感づかれてはならない。輸送ヘリの出立地点も到着地点もいつもより少しずらして設定をした。]

 どうか、お気を付けて。

[彼が了承してくれれば、そう深々と頭を下げて送り出す。
トレイルが何事もなく帰還することが一番なのだが、偵察班を見送るときはいつも緊張感が走る。
けれどやはり口許には、笑みを浮かべて]

(225) 2014/01/25(Sat) 22時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2014/01/25(Sat) 22時頃


【人】 双生児 オスカー

僕達が後攻ね、りょーかいっ。

小型の取り巻きが多い時は任せてよ。
寺院の中段なら、端から端まで、撃てる自信あるからね。

[空気が冷たい。手を中空に投げ出すと、甲に白い花が落ちた。
今年の初雪だ。とはいえ。
荒廃したこの世界で、気象も壊れたこの時代。
初めての雪なんて、ありがたみなんか薄れているのだけど]

(226) 2014/01/25(Sat) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

― 旧寺院地区 ―

ナユタ、ジリヤ。後攻は僕達に任せてね。

[神機を担いで飛び降りる二人をペラジーと見送る。
そして同時に、支部へ繋ぐ無線を入力した]


……こちらナナコロβ。
ナナコロαの索敵先行を確認。
こちらも三十秒後に移動を開始するよ。


[支部のオペレートモニターにも同様に。
報告どおり、二手に分かれる二つのマーカーが映されるだろう]

(227) 2014/01/25(Sat) 22時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/01/25(Sat) 22時頃


【人】 水商売 ローズマリー

[続けて、スタングレネードを4つ準備する。ガーディとマドカ、それぞれ2個ずつ持てるようにとの配慮だ。
ヘリの準備を整えていると連絡をいれたから、彼らもそのうちロビーへ顔を出してくれることだろう。]

(228) 2014/01/25(Sat) 22時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[旧寺院のエリアマップに、それぞれのマーカーが滑り出すように現れる。
通信機のスイッチを切り替え、オスカーの声>>227に応えるよう視線を向けた。]

 了解、本作戦の開始を確認いたしました。
 サポートはお任せください。

[それぞれのチームがアラガミと出会えば、その位置を素早く送信する。現場の情報共有を促す。それくらいしかできないことが歯がゆくもあるが、できることをきちんと行うこともオペレータとしての責務でもある。
駆け出すマーカーと待機するマーカー、それらをじっくりと見守った。]

(229) 2014/01/25(Sat) 22時頃

【人】 流浪者 ペラジー

― 旧寺院地区 ―

[身を刺すような空気。ヘリでの移動をしただけで常冬へと変わる気候が目的地への到着を教える]

 おう、先攻は任せたぞ。

[決まった作戦通り、先に飛び降りる二人>>219>>221をオスカー>>227とともに見送り、通信をオスカーに任せている間は、刀身状態の神器を握りしめ、所持アイテムの確認をする]

(230) 2014/01/25(Sat) 22時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2014/01/25(Sat) 22時頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2014/01/25(Sat) 22時頃


【人】 お針子 ジリヤ

[サリエルは、視覚に優れたアラガミだ。
音も少なく階段を駆け上がり、物影に隠れながら、慎重に索敵を進めていけば。]

[中段。中央の鐘付近に、目標のサリエル1体と、女体と卵殻が融合した様なアラガミ、ザイゴート2体を発見して。]

 ……居た。

(231) 2014/01/25(Sat) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

[所持品の中で、アンプルが数通りある事を改めて確認する。
オラクルアンプル。携帯式で、オラクル細胞を摂取できる道具。
オラクルが無ければ攻撃も出来ない、旧型の銃神機使いには必携の道具だ]

ペラジーさん、僕達もそろそろ。
…フィールド展開っと。

[神機を地面に立て、細工を起動させる。
白い光学性の薄幕が体を覆う。オラクル性のステルス機能。

隠密性に長けたスナイパー神機にのみ搭載された機能だ]

(232) 2014/01/25(Sat) 22時半頃

【独】 お針子 ジリヤ

/*
小型って、ザイゴートってやつでいいのでしょう?(震え声
動画見たら、サリエルと一緒に映ってた。

(-60) 2014/01/25(Sat) 22時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[アラガミの嗅覚を刺激してを引き寄せる挑発フェロモンや回復錠剤各種の確認を終えると、一度銃身に変形させ、銃身の取っ手をつかんで動かし、ブラスト特有のオラクルを予備領域に移した後、また刀身形態へと戻る。]

 おう、ゆくかオスカー。

[光学迷彩を纏うオスカー>>232。ステルス機能をとってしまえば、常時現行化されて送られてくるロゼからのデータ>>229が頼りとなる。
冷気に鈍りそうな指先に意識をいきわたらせて表情を引き締めると、ナユタらとは逆のほうへと向かって歩き始めた]

(233) 2014/01/25(Sat) 22時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

 ……ナナコロα。
 中央、鐘付近にサリエル1体、ザイゴート2体を発見しました。
 
 ……索敵、再開します。

[ロゼに簡潔に告げて、通信を終了する。]

(234) 2014/01/25(Sat) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 63促)

ガーディ
22回 注目
オスカー
44回 注目
ローズマリー
24回 注目
ペラジー
32回 注目
マドカ
28回 注目
ジリヤ
19回 注目
トレイル
21回 注目

犠牲者 (1人)

サイモン
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ナユタ
35回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび