人狼議事


41 ペンション"展望"へようこそ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 掃除夫 ラルフ

[>>211ついてきた青年の自分と同じような反応に、ちろりとそちらを見て]

ま、お互いついてねぇー、ってことだな。

[ぼやいた]

(215) 2011/01/14(Fri) 23時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

んー?
いや、私と同じくらいかなぁ、と思って。
最近の子はやっぱり成長違うね…

[などと言ってメアリーの方を見て、軽く自己紹介した]

なに、トランプ?私もやるやるー。

[と言って、カードを取り出したヤニクの側に寄ってくる]

(216) 2011/01/14(Fri) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

最近って… そんなに年齢違わないですよぉ…。

[くすくす笑いながら自分も名前を名乗っておきました。]

(217) 2011/01/14(Fri) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

こういう時こそ遊び心って大事じゃん?
おーおー、みんなこいこい。
トランプは大勢でやる方が楽しいし。

[トランプをシャッフルしながらモニカやラルフたちにも笑顔を向ける]

こういう時に意外とアナログのおもちゃって便利だよねー。
電池要らないし。

ってか何やろう?
少年も一緒にやるだろ?

[とオスカーにも声をかける]

(218) 2011/01/14(Fri) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

― ロビー ―

[玄関先で、自身と気を失っている彼女に積もっていた雪を払い落とし、もう一度抱えあげてリンダを暖のあるところへと運んでいく]

あー、誰か手伝ってくんねぇか?
こいつ、吹雪の中、長時間さまよっていたようだ。
出来れば暖炉の傍、借りれるといいんだが。

[視線をリンダに向ければ、やはりぐったりとして目覚めない彼女の姿]

(219) 2011/01/14(Fri) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

何人もで一度にやれるのって何でしょうねぇ・・・?
大富豪とかナポレオンとかになるのかな。

ケータイが使えれば検索もできるのにな。

[いっこうにアンテナの立たないケータイを見ながらぼやいた。]

ババヌキとかでもいーんですけど。

(220) 2011/01/14(Fri) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

 あ、トランプですか?
 是非僕も一緒に

 オスカーです。よろしくお願いします。

[つけっぱなしのままのテレビの電源を落として。
トランプで集まっている面々の近くに行きながら、軽く初めてみる顔には自己紹介をして]

(221) 2011/01/14(Fri) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

道にでも迷っちゃったんでしょうか。
それは大変ですね… 暖炉の前、空いてますから座らせてあげてください。

毛布か何か持ってきましょうか?

[ソファーから立ちあがって、どうぞどうぞと自分の席を勧めてみた。]

(222) 2011/01/14(Fri) 23時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[トランプを切るヤニクの様子を眺めていたところにロビーから声がかかるとそちらを見る。女性を抱えた眼帯の男が見えた]

…あ、その人探してたんだ?ご苦労様です。
こっちなら空いてるよ。

[ヨーランダにリネンの場所を聞き、暖炉の側に毛布を数枚重ねて敷いた]

ここだったら大丈夫だと思うけど。
それと、冷えたでしょ?そこに紅茶置いてありますよ。

[女性を運ぶのは誰か男に任せ、自分はドナルドに、テーブルのトレーに乗った紅茶のポットを指差した]

(223) 2011/01/14(Fri) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ふと、階上で>>192声が聞こえて会談に顔を向ける。
どうやら自分の名前を呼んでいると気付けば、その場から大声で言った]

ぁンだよ?
俺今下に居るんだけどー?
つーか誰がフラレ野郎だ、この女の尻おっかけるしか頭にねぇイヌ野郎が。

[何してんだ、とでも言いたげな表情で首を傾げた]

(224) 2011/01/14(Fri) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[>>219手伝ってくれ、というのには、周りが慌ただしく準備をするのを見回した後、両手をぷらぷらさせた]

俺はなんもする事なさそーだな。
運ぶのはそんだけのガタイのにーさんなら一人で十分だろうし。

[運ばれてきた蒼白の女の顔を見て、ヒュウと口笛を吹いた]

これはギリギリって感じだなぁ。
よかったなアンタ、凍死する前に助けてもらえて。

[ひとまず暖炉の前はどいておいた]

(225) 2011/01/14(Fri) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

「…っ」

[一瞬、彼女が動く感覚]

大丈夫だ。今夜はここでゆっくりするといい。
管理人にゃ、話しはしてあるさ。

[うっすら開けた目を、ゆっくりと閉じ。
今度は安心したように目を瞑る彼女を見て、肩からの力も多少抜ける]

>>222おう、悪ぃな。
ちとここに寝かせてやってくれ。そうだな。毛布なんかも。

[立ち上がり、席を譲ってくれたメアリーにさんきゅ、と感謝の言葉を述べる]

(226) 2011/01/15(Sat) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

あ、いいね大富豪。
地域地域で色々ローカルルールとかもあって楽しいんだよね。

あ、俺はヤニク、よろしくなオスカー君。

[自己紹介に返しながらシャッフルしたトランプをテーブルに置くと、ドナルドが女性を連れてくるのを見て]

行き倒れってやつかな?
俺も迷ってここに辿りつけたクチだから他人事とは思えないね、手伝うよ。

[ソファから立ち上がり、暖炉の前のテーブルを動かしてモニカが毛布を敷きやすいようにする]

(227) 2011/01/15(Sat) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

 道に迷ったんですか?
 ぐたってしてますね……

[運ばれる女性の顔は蒼白で、心配そうに見つめるが、既に自分が何かをする必要はなさそうで。
ドナルドの方にも、目を向ける]

 大丈夫ですか?よく彼女を見つけましたね。

(228) 2011/01/15(Sat) 00時頃

【人】 受付 アイリス

― 2F:廊下 ―

[着替えを済ませ廊下に出ると、顔を知らない一人の男とすれ違う。
すれ違いざま軽く会釈すれば、向こうもそれに合わせ会釈を返し。
ただ、それだけの出来事。



ロビーへと続く階段を降りながら呟く。]

んー…、どこかで見たことあるような?

(229) 2011/01/15(Sat) 00時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/01/15(Sat) 00時頃


【人】 楽器職人 モニカ

……にしても、なんか薄着っぽいし。
なんでこんな日に外歩いてたかなー?

[首をかしげて暖炉のそばで横になっている女性を見つめたが、視線を戻す]

…大富豪ねー、いいな。
8切りとかJバックとか3は3枚革命とか、8,2,ジョーカーの最後出しは反則とか、都落ちとか全部あるのが私は好き。

(230) 2011/01/15(Sat) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
あれ?開始明日?
さっさとしねばなんとかなるかな\(^o^)/

(-32) 2011/01/15(Sat) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

おっと。手際の良いこって。>>223
目が覚めたら、何か食べさせてやんねぇと。

[話しかけてくるオスカーに対し返事をする]

ああ、全くだ。
ほんと、あのまま見つけてなけりゃ、雪に埋もれてただろうな。
アイリスが様子見に行った功績が大きいかもな?

(231) 2011/01/15(Sat) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>229
そしてナチュラルに確ロルを振られている!w
 
会釈……
管理人さんと間違えたかしらwwww

(-33) 2011/01/15(Sat) 00時頃

【人】 花売り メアリー

死にたかった… なんてことないですよねぇ…。

[ソファに寝かされた彼女を見ながら呟いた。]

ハウスルールは色々ありますよね。
何でもアリでいいんじゃないでしょうか〜。

(232) 2011/01/15(Sat) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

こんな日に外歩いててごめんなさい……。
耳が痛いなぁ。

[モニカの言葉にしゅんとしつつ、ぐったりしている女性を見る]

しかし薄着はちょっとおかしいな。
……まさか男に襲われたとか?
襲いそうな男も居るもんなー、イアンとか、女の尻おっかける犬野郎とか。

[ラルフの先ほどの表現をこっそり使いつつ、何か納得したような表情で頷き]

俺は8切りと11バック、2とジョーカー上がりは反則負け、都落ちは知ってるけど他のルールは知らないなぁ。
10捨てとか、3は唯一ジョーカーに勝てるカードとか、そういうルールだったな。

(233) 2011/01/15(Sat) 00時頃

【人】 花売り メアリー

え゛。イアンさんってそういう人なんですか・・・!?

[青くなりました。]

都落ちってはじめて聞きました。
8切りとかは知ってます。

(234) 2011/01/15(Sat) 00時頃

【人】 受付 アイリス

― ロビー ―

[ロビーに降りてきてみれば、暖炉の傍に横になっている女性の姿。]

まだ目は覚ましてないのかぁ…。

[そう独りごち、みんなの様子を眺め]

トランプかぁ、最近全然やらないなぁ。
ふふ、何かこの光景見ると、修学旅行とか思い出しちゃうなぁ。

(235) 2011/01/15(Sat) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[二つに髪をくくった少女の言葉に、へっと笑う]

…あー。いやまあ。
悪い奴じゃねーよ。
少なくとも吹雪いてる山中の青天井で女襲ったりするような奴じゃねーから。

[ローカルルールを適当な感じで聞きながら、一応フォローした。]

(236) 2011/01/15(Sat) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ちなみにこいつ、充電器かーしてって言った事、すっかり忘れてます。←
心情描写不可で、目に見えない部分は描けないから埋め埋め

(-34) 2011/01/15(Sat) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ― 1階 ―
 
[階段を下りた男の足は、食堂の方へと向かい]
 
 ……ん。
 
[管理人の姿を見るなり、首を傾いだ。
 翡翠の双眸を細め、暫し顎に手を遣り]
 
 
 …………………… いや。
 
 夕食、出来てますか。
 
[それだけ問い、返事が得られれば軽く会釈し。
 再び食堂へと歩を進める。]

(237) 2011/01/15(Sat) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

あ、じょ、冗談ですよね?

[確認するように何度か聞いたかも。]

そういえばお二人はイアンさんのお友達なんでしょうか。
良くご存じみたいですけど。

(238) 2011/01/15(Sat) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

あー、まあ確かにこの吹雪の中ってのはありえないか。
前も見えないくらい物凄い雪だったしな。

しかしそうなるとなんだろうねぇ。
ま、本人が目覚めてから話は聞けばいいけどさ。

[コーヒーを一杯ヨーランダに頼み、アイリスを見る]

お、アイリスちゃんもやる?
っていうかやっぱローカルルール有りだとごちゃごちゃしそうだから有名どころだけ入れる感じにしよっか。
8切りは有りで良さそうだけど他はなんだろ?

(239) 2011/01/15(Sat) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

っと、さて。もう大丈夫だろ。

[毛布にくるまれたリンダの体が、微かに上下し動くのを見届けて。]

酒をやるには落ち着ける場所のがいいな。
管理人さん、後で部屋に酒届けに来てくれるか?悪いが頼む。

[ロビーに集う面々から離れ、2階へと向かう。
階段で見慣れぬ男を見かけたが>>237、気にするでもなく**]

(240) 2011/01/15(Sat) 00時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/01/15(Sat) 00時半頃


【人】 受付 アイリス

んー、じゃあやろうかな?
ちなみに私知ってるローカルルールは、8切りと革命くらいかなぁ…。

[自分もまたヨーランダからコーヒーを受け取り、ソファーに座る。]

(241) 2011/01/15(Sat) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

ヤニク
17回 注目
アイリス
9回 注目

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラルフ
0回 (3d) 注目
ドナルド
0回 (4d) 注目
オスカー
0回 (5d) 注目
モニカ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ベネット
0回 (3d) 注目
リンダ
0回 (4d) 注目
イアン
0回 (5d) 注目
メアリー
0回 (6d) 注目
ポーチュラカ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび