人狼議事


135 【飛歓】山奥の村【会話調RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2013/07/31(Wed) 05時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>162
リンちゃんw
やばい腹筋がw眠れないwwww

(-86) 2013/07/31(Wed) 05時頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2013/07/31(Wed) 05時頃


粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2013/07/31(Wed) 05時頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/07/31(Wed) 05時頃


【人】 新聞配達 モリス

[ソフィアがポテトを運んでくると、ぞんざいに一礼し受け取った。気の利いた話ができるわけでなく、話を振られても答えたくない事ばかり。ただ彼女の背を細めた目で追いかけた]

[ちんぴらが酒に夢中になりだしたのに安心すると、ポテトをつまんだ。慌ててポテトを取り落とし、手を振った。熱い。への字唇が僅かに綻んだ。
歯を立てれば軽い音を立てポテトが割れる。露わになった内側はさらに熱く、息で口内を冷ましながら噛み、ようやく飲み込んだ。
長いため息をついた]

(163) 2013/07/31(Wed) 08時頃

【人】 新聞配達 モリス

[一つ食べ終わると大きな気配が現れた。顔をあげるとケヴィンの綺麗な瞳がこちらをみつめていた>>100]

なっ……

[こんがり焼けたトーストから軽く炙られたハム、とろけたチーズが顔を覗かせている。喉がなった。
ケヴィンの顔を見上げる。
周りを見回す。
幸いにもこちらを見ている者はいないようで]

あ……

[身体を気遣う言葉を残し、礼をいう暇もなくケヴィンは去ってしまった]

(164) 2013/07/31(Wed) 08時頃

【人】 新聞配達 モリス

ちくしょ……はふ、ごく、ちくしょ……

[何日?何週間ぶり?の肉だろうか。
鼻の頭を赤く染めながら、無心に頬張った]



はあぁぁぁ……

[食っちまった。
鼻の頭に一瞬しわを作ると席を立った。ちんぴらはまだ寝ているようで、安心して財布をだした。
カウンターに銭を置き、きた時のようにそぅっと店をでた。

そろそろ明日配る新聞の仕度をしなくては*]

(165) 2013/07/31(Wed) 08時半頃

新聞配達 モリスは、メモを貼った。

2013/07/31(Wed) 08時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

 いいえ。ありがとうございます。
 ……お粗末様でした。

[にこりと笑みつつも、少したじたじな様子>>129には、内心疑問符を浮かべる。
ケヴィンが席を立てば、玄関まで見送ろうと、一緒に席を立って。]

[フーリンの音に、僅か空いた間。
紡がれなかった言葉に、その時彼が何を考えていたのかは、勿論分からなかったけれど。
こちらも『配達ありがとうございました』と再度お礼を言ってお辞儀をして。
ひらひらと手を振って、見送った。]

(166) 2013/07/31(Wed) 09時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ケヴィンの姿が見えなくなれば、室内へ戻ろうと、くるりと向きを変えた所で。]

 え゛っっ。

[近くで聞こえた、グロテスクな音色。>>130
トイレは買い物へ行く前に、朝一番で掃除をしてから出たので。
誰かが篭っていた事に、気付かなかった。]

[驚いて、トイレの扉をノックしながら。**]

 だっ、大丈夫ですか?

(167) 2013/07/31(Wed) 09時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/07/31(Wed) 09時半頃


【独】 新聞配達 モリス

/*
しまったコリーん読み落としておる

(-87) 2013/07/31(Wed) 11時頃

【人】 新聞配達 モリス

―乗合馬車停留所―

ども、またよろしく。

[町から届いた新聞の束を受取ると、手押し車に運ぶ。
途中、一面の大きな見出しに目が止まる]

『またしても人狼出没か!?』

[束から一部新聞を抜きとり、開いた。
隣村で凄惨な死体が見つかった、という記事だった。
腹の破られ方、臓物の引きちぎられ方はとても人の業ではないと。
けれど、死体の巧妙な隠しぶりは獣の業ではないだろう、と。
生々しい表現は控えめに、けれどセンセーショナルに書きたてられた記事]

まぁ、俺は食われねぇだろ。

[顔をしかめ、浮いたアバラをさすった]

(168) 2013/07/31(Wed) 11時頃

【人】 新聞配達 モリス

『カーニバル 進む準備』

[新聞を開くと、人狼の次に大きな扱いの、浮かれた見出し。
近々、町で大きな祭りがある。最近村人が少ないのは、皆町に出向いているからなのだろう。祭りに浮かれ、恐ろしい魔物の恐怖から逃れ、賑やかな町へと惹かれていく]

俺には関係ねぇ。

[新聞を手押し車に放り込み、手押し車を押し、歩き出した*]

(169) 2013/07/31(Wed) 11時頃

新聞配達 モリスは、メモを貼った。

2013/07/31(Wed) 11時頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2013/07/31(Wed) 11時頃


受付 アイリスが参加しました。


【人】 受付 アイリス

お客さん来ないねー。

[退屈そうに受付のテーブルに肘を着いて、足をバタバタ。]

ひーまーだーよー。

[どうせ人来る気配もないから、サボってどっかに行っちゃおうかと思案中。]

(170) 2013/07/31(Wed) 11時半頃

【人】 店番 ソフィア

[朗らかな声>>158に誘われて顔を上げれば、
声の主、コリーンにぎゅっとハグされ]

わあ! ちょっと、コリーン……もー、仕方ないなー
ってか、おはようって時間じゃないよ?

[そう言いながらも、くすくすと笑みが漏れる。
笑いながら、ぎゅう、と抱擁を返し、]

はーい! 今日のオススメね、りょーかい!

[ご注文承りました、と冗談めかして片目を瞑り、厨房へ。
カウンターの裏へ回る時、客の一人が代金を置いてそっと姿を消した>>165のに気付き、]

あれ? ……声かけてってくれればいいのにー

[みんな自由よねー、なんて見当違いな感想をぽつり*]

(171) 2013/07/31(Wed) 11時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/07/31(Wed) 12時頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2013/07/31(Wed) 12時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[やがて食べ終われば、ソフィアを呼んでお代を聞いて支払い]

ご馳走様、美味しかったですよ。
ソフィアの働いてる声も聞けましたし、来て良かったです。

[にっこり笑ってそう言い猫の前足亭を後にした*]

(172) 2013/07/31(Wed) 12時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/07/31(Wed) 12時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/07/31(Wed) 12時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/07/31(Wed) 12時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
独り言の中身発言は村建てが既にやらかしてるから問題ないよ!

とはさすがに言えなかった(ゲンドウポーズ

(-88) 2013/07/31(Wed) 12時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― 村:屋外 ――
[食事を終えたならばまた屋敷で大人しくしている、それが父親の望むことなのだろうけれど。
ソフィアに会って、賑やかな店内で過ごして、その後にまたあの白い空間に一人戻る気にはならなかった。
それに、今日はあまり視線が気にならない。あの噂で人が少ないせいだろうか]

(173) 2013/07/31(Wed) 12時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2013/07/31(Wed) 12時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

―― 村外れの墓地 ――
[散歩をしている後にどうやら墓地に辿り着いたらしい
父親しか身内がいない、この村の生まれではないフィリップにはあまり縁がない場所だった。
別に墓荒らしをするわけでもないしいいだろう、とその場所に踏み入って]

……ん?

[何か、自分の目にも他と違うように映る墓を見つけた>>31]

(174) 2013/07/31(Wed) 12時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/07/31(Wed) 12時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[しゃがみこみより近くからそれを見つめればその姿が分かる
やはり小さく、その十字は木の枝で作られていた]

……動物、かな?

[推測を口にしてそれを眺めている]

(175) 2013/07/31(Wed) 12時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―― ヨーランダの家 ――
[ケヴィンの表情が柔らかいことが嬉しくて。
でもそれと対称的にリンダの表情が固くなっていることに首を傾ぐ。]

 ……リンちゃん?
 どうかした?

[お茶が美味しくなかったのだろうか。
いつもと違う様子に理由を探して、
ふと見ると、カップを持つ手が小さく震えている。>>162]

 大丈夫?もしかして、体調悪い?

[心配そうに眉を下げた。**]

(176) 2013/07/31(Wed) 12時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

お前には悲しんでくれる人がいたのかな。
羨ましいよ。

[ふと、そんな呟きが血色の良くない唇から零れた**]

(177) 2013/07/31(Wed) 12時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2013/07/31(Wed) 12時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/07/31(Wed) 12時半頃


【人】 粉ひき ケヴィン

―― ヨーランダ宅 ――
[緊張した面持ちでカップを置く姿>>160に、ふ、と笑って]

いただきます。

[と頭を下げた。口に含めば、優しい香りに身体と心が落ち 着いていくのがわかる]

(ヨーランダみたいだな)

[クッキーをもそもそ食べながらそんなことを思えば、隣に座るリンダの様子に気付いて。ヨーランダの体調が悪いのかという問い>>176に]

…暑かったからな。熱中症か?

[そういえば立ち話してたなと、そっと手の甲をその頬に当てて熱を測る]

(178) 2013/07/31(Wed) 13時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>178 なんてこった、ケヴィンってば私にまでフラグを投げるとは…!ハーレムを作る気か…?

フィリップに絡みに行きたいけど、由縁有りそうな動物のお墓の前だしヨーラ待ちなのかしら?
どうしよう…

(-89) 2013/07/31(Wed) 13時半頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2013/07/31(Wed) 13時半頃


【人】 歌い手 コリーン

ー少し前ー
[>>171ソフィアにおはようって時間じゃないと言われれば、あははと笑い、抱擁を返されれば茶色のサラサラの髪を撫でながら]

今日も可愛い〜〜♪
うん、よろしくね〜

[と、手をふりながら見送る]

(179) 2013/07/31(Wed) 13時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ログ読んだらケヴィンがかっこよかった。こりゃ惚れるわ

ルート。
起きたこと:モリスが店を出た>>165コリーン入店>>158
1、ヘクターに話かけてみる
2、コリーンと会話を試みる
3、外に出る(用事あったっけ)

にしても良いRPってのはキャラの心情がちゃんと描かれてるものを言うのだろうなぁ。
ちょっとキャラがはりぼてくさくなってる感あるかも。反省。やっぱ事前にかっちり決めておくべきだったか

(-90) 2013/07/31(Wed) 13時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
キーワード
・楽しく生きれりゃいいその日暮らしの世捨て人(楽天家?)
・東洋愛(何故?て気もするが)

うーむ、ちょいと頭ひやすか

(-91) 2013/07/31(Wed) 14時頃

【人】 牧人 リンダ

〔リンダの牛舎も見回ろうというケヴィンの親切心 >>150 を右から左へ聞き流す。
リンダは、幼い頃の天使ヨーラが「おねえちゃんだいすきー」と言って駆けてくる光景を思い出すことで、何とか平常心を保とうとしていた。
ヨーラからの気遣いの言葉にも >>176 うまく返答できない。〕

(ダメね、冷静にならなきゃ。少し外の空気を吸いにでも……
いやいやいや!!今ヨーラを二人きりにしちゃマズいわ!!
くっ、ケヴィンの思う壺ね!策士!策士だわこの男…!!)

〔リンダが焦燥感にジリジリしていると、ケヴィンが熱中症か?と言ってリンダの頬に手を当てた。>>178

??!!?!!
な、な、ななな…!?!

〔頬がさっと朱に染まる。リンダは異性との近距離での接触に全く免疫が無かったのだ。
ケヴィンの手を振り払い、外の空気を吸ってくる!と言ってリンダは家を飛び出した。〕

(180) 2013/07/31(Wed) 14時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2013/07/31(Wed) 14時半頃


【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
縁故メモ
酒場【踊る子馬亭】に、たまーに顔出してそう。たまたま上手くいった時とか

(-92) 2013/07/31(Wed) 14時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
キャラクターが上手く自分の中に入って無いんかね。
この人の考えてること自分でもわからぬ時がある

(-93) 2013/07/31(Wed) 15時頃

【人】 牧人 リンダ

〔ヨーランダ宅を思わず飛び出してしまったリンダはさっそく後悔していた。
ドアの前で右往左往し愛しいヨーラの身を案ずるが、結局部屋へ戻ることはしなかった。舞い戻った所でハーレム要員その2に成り下がるだけだと解っていたからである。リンダは完全にケヴィンを敵視していた。

とにもかくにも、冷静になる時間が必要だとリンダは墓地を散歩することにした。〕

せっかくだからお父さんとお母さんに挨拶して行こうかな。
……あら?

〔不意に違和感を感じた。よく見ると墓が掘り返されている。〕

ひどい…
これがヨーラの言っていた墓荒らしかしら…

〔しゃがんでその堀後をよく見る。シャベルで掘り返されたような跡。何かを物色されたような跡。それが動物のそれではないことは容易に想像できた。〕

ヨーラ、私を心配させないようにあんなことを…
やっぱり早く対処しなくちゃ…!

〔リンダは掘り返された墓土を時間をかけて丁寧に戻し、名も知らぬ先人の供養をした。〕*

(181) 2013/07/31(Wed) 15時半頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2013/07/31(Wed) 16時頃


【人】 奏者 セシル

― 回想・宿屋【銀狼とゆずり葉亭】 ―

[ケヴィンの芸人さん、と言う言葉>>118にわずかに片眉を上げる]

まあ……、大差ないか。
行く先々で、歌劇やら演劇やらの演奏をしているんだよ。

先日、近くの町で演奏会を終えてね、
今は新たなソナタでも製作しようと、
集中できる静かな環境を求めて彷徨ってきた、と言うところかな。

くだんの噂――の影響か知らないが、観光客も減っているようで、僕にとってはうってつけだったよ。

ありがとう、クラリッサ。
おいしかった。
レーズンが入ってなくてよかったよ。

[カップを置いた]*

(182) 2013/07/31(Wed) 16時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2013/07/31(Wed) 16時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/07/31(Wed) 16時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/07/31(Wed) 16時半頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/07/31(Wed) 16時半頃


【人】 粉ひき ケヴィン

[頬に手を添えたら、リンダはだばだばしながら出ていってしまった>>180。この季節は大抵妹が熱中症を起こしていたので、つい癖で手を出してしまったが、あの様子なら大丈夫だろう]

(元気なのはいいことだ)

[うんうん、と頷いてクッキーに手を伸ばして、はたとヨーランダと二人になってしまったことに気付いた]

(……な、何を話せばいいかわからん)

(183) 2013/07/31(Wed) 16時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:リンダ 解除する

生存者
(5人 44促)

リンダ
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび