人狼議事


45 Say Good-Bye, Say Hello

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 花売り メアリー

[>>164すっと箱を教卓へと運ぶ永池にぱちぱち拍手。]

おっさすが先輩男前っ

えっ先輩しょげてる?
ほんとだかわいい!

[机で指をたんとんする姿>>161に声をあげた。]

(@24) 2011/02/25(Fri) 23時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2011/02/25(Fri) 23時頃


【見】 病人 キャサリン

[永池の後ろから姿が見えた長岸の姿に気付けば、微笑む]

みさきさんもお久しぶりです。
みさきさんの走っている姿が見られなくなるのは少し寂しいですね。

[元々みさきが走っている姿をそう多くは見ていない。
それでも、生まれつき走れない身体。だからこそ、みさきに憧れる気持ちは強く、言葉の端々に出てしまう]

千花さんもお元気そうでなによりです。
千花さんの作品も見れなくなるのも本当に残念です。
今日もしも何かあれば、見たいなって。でも、卒業の日まで持ってきてませんか?

[末吉に手を振られれば、同じく笑みを向ける]

(@25) 2011/02/25(Fri) 23時頃

【人】 奏者 セシル

[タンタンっと机の上を走る指先は、最初は早い。
頭に鳴る音も正規のテンポよりずっと早くてイライラとする。
けれどそれも束の間のこと、正規のテンポに合わすように手を滑らせれば、想像の音も滑らかに]

 んっ……。

[アンダンテのリズムに落ちついた時、小さく喉を鳴らしたのは、誰に対しての返事だっただろう。きりの良い一音に置いた指先を机の上から離す。]

 つーか、残ってねぇじゃねぇか。

[ほっと息を吐いたあと、ココア缶を受け取ると、苦笑した。]

 ま、俺が悪かったらしいし、しょうがねぇか。
 つーか、女心はわかんねぇなぁ。
 虎が女つーのも、割と違和感なんだけどな。

(166) 2011/02/25(Fri) 23時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/25(Fri) 23時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

走る姿くらい、今からでも見せられるよー。

[>>@25ダッシュするふりをしてジャンプ。]

たぶんAAマートでバイトしてるからまた会ったらよろしくね。

[にこりと微笑んだ**]

(167) 2011/02/25(Fri) 23時頃

【見】 病人 キャサリン

虎子さんもお元気そうで…。お久しぶりです。
皆さんとここで会えるのは今日が最後だから、ほんの少しだけ無理をして来ました。
お会いできて嬉しいです。

えっと、この箱は…でも……その、いいのでしょうか。

[虎子の言葉に窺うように永池を見つめようとすれば、強引に箱を奪い取られ、教卓に運ばれる]

あ……永池さん。その、ありがとうございました。
とても、助かりました。

[微笑んでお礼を言うも、眉間の皺に気付いて、少し考え込む]

ええと、あの……私も、その、運動は苦手というか、駄目です。

[運動音痴をフォローしようと思うものの上手く言葉を紡げず、少し外れたことを慌てて付け加えた]

(@26) 2011/02/25(Fri) 23時頃

【独】 会計士 ディーン

/*
自分不器用ですから。をロールでやると楽しいな。

木屋ちゃんにもっとやさしくすれば良いのにね。
清流に真正面から言えば良いのにね。

(-58) 2011/02/25(Fri) 23時半頃

【見】 花売り メアリー

ココアのんでる清流先輩もかっこいー

[きゅんきゅん]

清流先輩の音…


[小さく呟くと、思い出せる。
ひっそりひっそり本当に嬉しそうな笑顔を浮かべた。]

(@27) 2011/02/25(Fri) 23時半頃

【見】 花売り メアリー

[――― おそらくもう少し後の事。
時間がもう少し迫ってきたら、

教卓に置かれたダンボールの後ろに立つ。
多分顔は見えると思いたい。]

三年生のみなさんこんにちは!
さきほどからさらっと混じっていましたが、

[さらっと?]

在校生代表の花萌と、

[ちらっと沙織の方を向く。自分で名乗るなら笑顔を向けて、名乗らないなら変わりに紹介するだろう。]

(@28) 2011/02/25(Fri) 23時半頃

【見】 花売り メアリー

このたびは、ご卒業おめでとうございます!
卒業生のみなさまのために造花をご用意させていただきました。
皆様教室を出る際には、ひとつずつつけられて向かってください。

まあまだ時間はありますけどね!!
忘れないように先にいっておきまーすっ えへへ

[その後は教卓に居て、造花を受け取りに来た生徒には、胸につけるお仕事をする。
沙織が手伝おうとするとゆっくり話しておいでと笑顔で促すだろう*]

(@29) 2011/02/25(Fri) 23時半頃

【見】 病人 キャサリン

最近の調子は……ええと、入学当初よりは少しずつよくなってはいるんです。
今は学校で倒れることもほとんどありませんし。
いつも心配していただいて、本当にありがとうございます。

[一年の時には進級したくて出席日数をどうにかしようと無理をして学校に来て、倒れることもあった。
だから毎回のように体調のことを聞かれるのも自業自得だと思っている。
吉家の心配の言葉>>165にはいつもと同じようにお礼の言葉を返す]

卒業は……卒業は、そうですね。
ご一緒できたら、良かったんですけど。

[少しだけ翳りそうになる表情に気付けば、笑みを貼り付けて、愛里に視線を送る]

でも、あの……今のクラスにね、愛里とか仲が良い友達もいるんです。
だから、もう1年ゆっくりできるのもいいかなって。

[半ば自分に言い聞かせるように紡いで、頷いた]

(@30) 2011/02/25(Fri) 23時半頃

【人】 会計士 ディーン

[後輩の拍手>>@24には、はいはい、と苦笑を向けて]

 ……ぷっ。

[木屋の外れたフォロー>>@26には、思わず吹き出した。
 眉間の皺はいくらか穏やかになる]

 くくくっ、そうか、じゃあ一緒だ。
 ありがとう、木屋は優しいな。

(168) 2011/02/25(Fri) 23時半頃

【独】 会計士 ディーン

/*

割と適当にあしらっている永池ですが……

かわいいなあああ花萌!

(-59) 2011/02/25(Fri) 23時半頃

良家の息子 ルーカスがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(良家の息子 ルーカスは村を出ました)


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/02/25(Fri) 23時半頃


良家の息子 ルーカスが参加しました。


【人】 良家の息子 ルーカス

[ココアが残っていないと嘆く奏音の姿に肩を竦め]

…飲みたきゃ、今度は虎にせびんなさい。

[奏音のココアを全部飲んでしまったのは妹だから
そこに関しては妹が出すべきである、という考え]

(169) 2011/02/25(Fri) 23時半頃

【独】 会計士 ディーン

/*

というか 俺が 最多弁……だと……(ゴクリ

(-60) 2011/02/25(Fri) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

いいなぁ。ポチのお兄さんカッコイイよねー。
アタシも大学入ったらカレシのバイク2ケツとか憧れるなー。

[卒業式当日にも関わらず相変わらずな様子の親友>>71に、「しょーがないなー」と笑って。身長や胸を見る視線>>72の意味には気づかない。
永池とのやりとりを見て慌てた>>77のを見ると更に慌てて早口になる。]

ポチは何も悪くないよ!
ちょっと、まさか永池にマジに謝られるって思ってなくてびっくりしただけ。
髪切っちゃうの?勿体ないなー。長い方が絶対似合うと思うんだけど。アレンジしやすいし。

[食後にはゆるめの編み込みにしようね、と微笑んだ。]

(170) 2011/02/25(Fri) 23時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2011/02/25(Fri) 23時半頃


【見】 花売り メアリー

ふふんっ
沙織ちゃんは私と一緒に卒業するんだもーん

あげませんよっ!

[>>@30視線があい言葉を聴いて。
卒業生にむけ全く悪びれない笑顔を向けた*]

(@31) 2011/02/25(Fri) 23時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>170の>アタシも大学入ったらカレシのバイク2ケツとか憧れるなー。

非文は態とです、と言い訳。
それにしても私のRPは生々しいな!

ルーカスに中身がばれている気がしてならない。

(-61) 2011/02/25(Fri) 23時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[木屋>>@25に作品がみたいと微笑まれて、
つられるようにはにかみながらも、]

私も会えて嬉しいよ。
作品…、部室に少し置いてるのもあるけど…、
あ、そうだ。

[また鞄をごそごそ漁って、
ノートサイズのスケッチブックを取り出して、
木屋に差し出した。]

ちゃんとした作品じゃなくって、
ラフスケッチばっかりだけど、良かったら。

[描きたくなったらいつでも描けるように、と
小さなスケッチブックを鞄に忍ばせているのだ。
ミッシェル[[who]]ヨーランダ[[who]]、そしてマーゴ[[who]]も描かれている。]

こっそり見てね。
[と、こっそり付け足した。]

(171) 2011/02/25(Fri) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

そうか。
今のクラスも楽しいなら、何よりだ。

[花芽のほうに向かった視線、それから木屋に戻して頷く。
よくパタパタと倒れていたのを見た一年の記憶があるだけに
昔よりは学校を楽しめているのだろうという安堵もある]

花芽は賑やかだから、一年一緒だと随分楽しめそうだ。

[奏音といるときにちょこちょこ見かけている姿
その様子は脳裏に描くまでもなく。
だからこそ、小さく笑いが零れた]

(172) 2011/02/25(Fri) 23時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
女子ばっかりです!wwww

実際、老若男女問わず描きまくってると思うけどw

(-62) 2011/02/25(Fri) 23時半頃

【独】 会計士 ディーン

/*
>>171
見事に女の子おんりー!!!(´▽`*)

(-63) 2011/02/25(Fri) 23時半頃

ルーカスは、花芽の宣戦布告(?)に思わず噴出して笑う。

2011/02/25(Fri) 23時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

大人っぽく、かぁ……。

[覗き込む千花に見えやすいようにプリクラ帳を開き、ひとつひとつ記憶を辿っていく。
時々流石と撮ったものも混じっていて、つきあい始めの頃の蕩けたような表情に、自分で恥ずかしくなって目線をずらした。]

確かにポチは入学した時とあんまり変わってないかも。
肌も綺麗だしさー。羨ましい。

[会話しつつ、耳は器用に流石の言葉を拾う。
「人に言われて」>>86との言に、こっそり溜息をついた。自分がその進路決定に影響を与えられない、との失望。]

(173) 2011/02/25(Fri) 23時半頃

【人】 会計士 ディーン

[想像で奏でられる音>>166は分からないけれど。
 演奏を終えてあげた清流の顔は大分回復しているように見えた]


 花萌は、賑やかすぎて五月蝿いくらいだが、な。

[吉家兄>>172と花萌に、そんな事を言いながらも。
 仲の良さそうな様子>>@31には、軽く息を吐き、安堵の表情を僅かに浮かべる]

(174) 2011/02/25(Fri) 23時半頃

【見】 病人 キャサリン

みさきさんは、本当に綺麗に走るなぁって思ってて。
私もいつか病気が治ったら、その時はみさきさんのように走りたいなって。
え、あの…今ここで、ですか?って、わ……びっくりしました。
あ、でも高く飛べるのもいいなぁって思います。

[ジャンプをするみさきに驚いたように息を飲む]

あ、AAマートですか?たまに立ち寄ることもあるので、お会いできたら嬉しいです。

[みさきの笑みにはつられる様に微笑む。
永池がふきだす>>168のには何度も何度も瞬く]

え?え?私と一緒でいいのか、何だか少し申し訳なくなってきました。
優しいのは箱をもってくれた永池さんだと思いますよ。

[眉間の皺が穏やかになっていることに気付けば、安堵したように笑んだ]

(@32) 2011/02/25(Fri) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
あっそーーか
幼馴染だから

面識あるよね!!
おっけい!!! 先輩もかっこいいよね★きゅんきゅんしておく!

るーかすかわいいなww

(-64) 2011/02/26(Sat) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[竜太から紅茶を受け取る。
千花と違い、財布を出そうとはしない。]

ありがとー。
お代はカラダでいーい?

[断られる事が分かっていて、敢えて言う冗談。自分との関係の行く先を曖昧にしておいて他の女の子を触る>>115彼氏に対するあてつけのつもりでもあった。]

(175) 2011/02/26(Sat) 00時頃

【独】 会計士 ディーン

/*
清流かわいい。

そして木屋ちゃん萌えるーわ。

(-65) 2011/02/26(Sat) 00時頃

【独】 会計士 ディーン

/*
葛飾……(*ノノ) オカンは応援してるよ!頑張れ!

今のところ恋愛矢印これで合ってる?というかほぼ全員恋愛矢印持ちだね!w
長岸の相手が気になるなあ。流石じゃないんだよねえ?

流石×葛飾
鳥飼×吉家妹
花萌→清流→末吉
吉家兄→木屋

(-66) 2011/02/26(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヤニク 解除する

犠牲者 (4人)

ヤニク
33回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび