人狼議事


146 【突発恋愛RP村】 To you whom I love

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 採集人 ブローリン

ありがとう…えーと、君は確か。

[>>166会釈をして去ろうとする女生徒に声をかけ、名前を思い出そうとして首をひねる。

図書館によく来る生徒の顔は覚えているが、何せ人数が多い。
たまに見かけるので名前が喉まで出かかっているが…年だろうか。]

(173) 2013/09/30(Mon) 22時頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

んっ、じゃあそうしてあげましょう。

[微かな笑み>>164に目を細めて、ゆったりと頷く。

気遣わしげな声が届いて目を凝らすと、武藤の陰からこちらに近づく女生徒が見え隠れしている>>158
たまに図書館で見かける顔だな、と思い出しながら]

ありがと、大丈夫よー。
武藤さんは大丈夫じゃなさそうだけどね。

[隣にいる武藤を揶揄する言葉を添えて、彼女に応える]

(174) 2013/09/30(Mon) 22時頃

【人】 小悪党 ドナルド

−講義室−
[>>126 隅っこの席を確保しつつ、課題をせっせと移す双海をぼんやり見つつ]

経済は言葉がむずかしーだけなんだがな。

[難しいから分からないということなのだが。
携帯を弄りながらパズモンでもやりながら時間つぶしていれば、]

うおっと、やっべ。

[先生がくれば講義が始まって、教科書眺めつつ、ちらっと双海を見る。]

…おーい、寝てる?

[小声で声かけてみた。
寝てたら悪戯でもしてやろうかと企んでたり]

(175) 2013/09/30(Mon) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[スマホに届いたメールに気付く>>119]

赤瀬川からか、いつも通り関わりたくないメールがきたな。

[赤瀬川とは学部が一緒だったこともあり1年の頃から付き合いがある。]

"いろいろとダメかもしれない"か、お前は顔以外でダメじゃなかったことがあるのか…?

[若干のめんどくささを感じつつも、講義が終わったら待ち合わせの場所へ行こうと決めた。
漆黒の小部屋こと、臨時宿泊施設へ]

(176) 2013/09/30(Mon) 22時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 き、共犯…?

[まさか、そういう趣味があるのか。というか二人はそんな関係だったのか。
そんなとんでもない誤解を違うと言える人物は、残念ながらいない。]

 ……犯罪?

[そうだとすると、自分たちはやばいものを見てしまったのではないだろうか。
誰かに漏らすと二人が路頭に迷いかねないが、犯罪の道に走らせるのはどうかと、どんどん勘違いだけが暴走していく。]

 …り、りいなちゃん。
 見なかったことに、しよう?

[出たこたえは、忘れるだった]

(177) 2013/09/30(Mon) 22時頃

開放的市民 ジェニファーは、メモを貼った。

2013/09/30(Mon) 22時頃


【人】 地図抜荷 錠

[>>161律儀に謝罪をする彼女の姿に目を丸くした後、声を上げて笑って]

 ――はっは!そりゃーそりゃー
 まあ、そんな日もあるわな、気にすんな

[資料を借りに行く、と聞けば]

 じゃあ図書室か
 ああ、資料を教える分は構わんが、あくまでレポート優先でな。締切、あるだろ?

[とっくに超過している事など錠が知る筈も無く。
言いながら、図書室に足を向けようとする]

 ――っと

[瞬間、すっと足を止め、後で飲もうと思っていた缶コーヒー(甘め)を彼女に手渡した。
頑張る学生へエールを。他の生徒には内緒で、と口元に人差し指を立てた]

(178) 2013/09/30(Mon) 22時頃

開放的市民 ジェニファーは、メモを貼った。

2013/09/30(Mon) 22時頃


【人】 営利政府 トレイル

 優秀なのはいいことねェ
 社会学の単位もあっさりだったものね?

[家政婦は見た!状態に目撃されているとは知らず、のんびり歩き出す。
学生との約束の時間まではまだある。ゆっくりレポートの採点でもしながらコーヒーを飲もうと思っていたところ。
食堂で淹れる安くてクセのないコーヒーも嫌いじゃないが、落ち着くならば自室が一番]

 特に何もないのにトイレの前で張り込みなんて……ひょっとして誰かを待ってたのかしら?

[いいの、と首を傾ぐが、ついてくるならそのまま階段を昇って教員達の部屋が並ぶ一角へ]

(179) 2013/09/30(Mon) 22時頃

地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2013/09/30(Mon) 22時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/09/30(Mon) 22時頃


【人】 牧人 リンダ

そう。

>>174樹里の様子に少し微笑む。よく見れば図書館で見かけたこともあるかもしれないが、自信もないし、関係ないか、と深くは考えない。]

(180) 2013/09/30(Mon) 22時頃

【独】 地図抜荷 錠

/*
増井が薔薇ダメっぽいけど、双海と小田川はどうすんだろ

(-63) 2013/09/30(Mon) 22時頃

【人】 新妻 カトリーナ

[犯罪を見て見ぬ振りするのは、心が痛む。
しかしりいなは小市民だった。犯罪を告発するとか、そういうキャラではないのだ。
というわけで、レティの提案に乗っかった]

う、うん。
私、たち、何も見てないよね。
聞かなかった、よね。

[私たち、と複数形で言うのが、少しくすぐったくて、闇に葬る罪悪感はちょっぴり薄れた]

(181) 2013/09/30(Mon) 22時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2013/09/30(Mon) 22時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/09/30(Mon) 22時頃


【人】 牧人 リンダ

私は荒牧 凛ですけど。
どうかしましたか?

[何故名前を思い出そうとしているのか、そもそも知られていたのか、訝しんで聞く。]

(182) 2013/09/30(Mon) 22時頃

【人】 対面販売 クリスマス

関わりたくない?やなひとなの?

[歩きながら呟きを聞いて>>176首を傾けつつ、似合わないような物騒な言葉にも少し驚いて]

(顔だけは)かっこいいって有名なヒトだよね。

(183) 2013/09/30(Mon) 22時頃

【人】 本屋 ベネット


 まぁ先生の講義が良かったもんで。
 然程独学せずに済みましたよ。

[お世辞でも何でもない。
 実際、彼の講義は他の講師より随分と分かり易い。
 女子二名がこちらを見ている事など知る由も無い。
 知れば恐らく爽やかスマイルで距離を詰めたろう。]

 まぁ、そんな所っス。
 ラルフに声を掛けたんすけど、
 何か忙しいみたいで。

[返信は無いが。
 ラルフに届いているならば直接部屋に来るかもしれない。
 唯一、こちらの"日本語"を理解出来る男だ。
 漆黒というだけあって自室は日当たり悪く、暗いが。]

(184) 2013/09/30(Mon) 22時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
想像以上に絡みにくい子になってる。

(-64) 2013/09/30(Mon) 22時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 そ、そうだよ。
 ぼくらは何も見てない、聞いてない。

[秘密の共有のような関係がくすぐったいような、そしてなんだか楽しいような。
二人を見送り姿が見えなくなると]

 …よし、じゃあ、事務室行こっか。

[何もなかったように歩き出す。
しかし心の中は、戸惑いがまだ残っていた。]

(……あれは悪い夢、悪い夢…)

[今度からあの二人を見る目が変わって、講義を受ける時も思い出しそうだと考えて少しげんなり。]

(185) 2013/09/30(Mon) 22時頃

地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2013/09/30(Mon) 22時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/09/30(Mon) 22時頃


天のお告げ (村建て人)

/*
>錠さん
備考欄に記入していただけると、万が一の事故等がなくなるのでお願いします。

(#13) 2013/09/30(Mon) 22時頃


【人】 営利政府 トレイル

 あら、ありがと
 掃本クンなら食堂で見たけど…この後講義だって言ってたような?

[終わった頃にまた声かけてみたら、などと。
目撃者の中で物騒な感じに話しが進んだ末、見なかったことにされたことも気付かなかった]

(186) 2013/09/30(Mon) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

驚かせちゃったかな?ごめんね
嫌味なやつだけど嫌なやつじゃないよ
顔はかっこいいし、生き方もまぁ…見方によってはかっこいいんじゃないかな。

[と、玖璃珠の問い>>183に答える]

この講義が終わったらあいつの部屋に行くんだけれど、なんだかんだで泊まり込みになるんだろうな

[赤瀬川>>184に了解したとメールを送る]

(187) 2013/09/30(Mon) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

― 社会学講座 講師室 ―

[教授の下が准教授を飛ばしていきなり専任講師になる小規模な講座であるおかげか、鳥入は若くして個室の主であった。
本棚に詰め込まれた書籍のインクと、コーヒーの香りが混じり合う小さな部屋。窓際のソファに畳んだ毛布が積んであって、泊まり込むのが日常であると知れる。

長身の四年生を、その寝床に座らせるのも如何なものか、とパイプ椅子を勧めて、コーヒーを淹れた]

(188) 2013/09/30(Mon) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

[自分用なので趣味全開の高級豆、コピルアック(何それという人はぐぐってはいけない)。
カップ2つに満たすと片方を赤瀬川へ差し出す]

 シュガーは探せばあるかもしれないけど、ミルクは置いてないの。ブラックでも良い?


[増井に、甘いものは苦手?と聞かれた時は「味見したり、一口分けてもらうのは好きよ」と答えたが。 実際、多量の甘さ爆弾は得意ではない。
美味しそうに食べてくれるのを見る方がもっと好き、と微笑んでその場は終わったが、悲しそうにされたので悪い事を言ったかも知れない]

(189) 2013/09/30(Mon) 22時頃

【人】 新妻 カトリーナ

うん。

[レティの言葉にこっくり頷いて、事務室に向かって歩き出す。
ええと、話題。何か話題は。
今さっきのことはなにも見なかったので話題にしてはいけない。
何か、他に話題は]

え、と。
レティちゃんは、宿泊施設、よく使う、の?

(190) 2013/09/30(Mon) 22時頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/09/30(Mon) 22時頃


地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2013/09/30(Mon) 22時頃


【人】 漂白工 ピッパ

[向けられた言葉が軽い冗談だったとは思いもしてなかったから、錠が笑いだした>>178には驚きのあまりきょとんとした。
気にするなと言われれば頷くものの、何が起きたか未だにわかってないような表情はそのままだったが]

え?
あ、れ、レポートはその、は、はい。

[既に期限過ぎてるとは言えず、こくこく頷き歩きだそうとして。
渡された缶にまた足がとまり、きょとんと見上げるといたずらっ子のような講師の笑顔があった。]

はい、ありがとうございます錠先生。

[こちらもそれにつられるように笑って、図書館へと]

(191) 2013/09/30(Mon) 22時頃

【人】 採集人 ブローリン

はは、そうしてもらいましょう。

[>>174頷く深津にそう応えて。
会釈して去ろうとした女生徒の名前を聞いて思い出す。>>182]

ああ、そうだ。荒牧だった。
図書室に来る顔は覚えてるつもりだけど、すまないね。
最近忘れっぽくて。

ドア開けててくれて、助かったよ。

[訝しがられている気配を感じて苦笑しつつ、素直にそう告げて。もう一度礼を言うと、荒牧が図書館を出ていくようならばその背中を見送っただろう。]

(192) 2013/09/30(Mon) 22時頃

【人】 本屋 ベネット


 講義。
 なるほど。

[通りで、と小さく頷いた。
 そろそろ目的地だろうか。
 講師をちらりと見る。随分と繊細な顔立ちだ。
 化粧をすれば、女でもいけるんじゃないだろうか。]

 先生、恋人とか居ないんスか?

[割と誰もが気になる事じゃないだろうか。
 何となしに問いかける。]

(193) 2013/09/30(Mon) 22時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/09/30(Mon) 22時頃


開放的市民 ジェニファーは、メモを貼った。

2013/09/30(Mon) 22時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 …うん、良く使うよ。

[りいなの問いかけに、少しだけ微笑んで答えた。
最初はごめんなさいと謝っていたのに、こうして何かを尋ねてくれるようになったのが少し嬉しい]

 実家は、結構近いんだけど……
 ぼくはこっちの宿泊施設の方が落ち着くから。

[両親がいないときは家に帰るのだが、有難迷惑というやつなのか頼んでもいないのに親戚が押しかけてくることもある。
逃げ道として使用していれば、いつしか第二の家のようになっていた。]

 えっと、りいなちゃんは…初めて、だよね?
 レポート……は、やる人に見えるし…

[彼女も何か家庭の事情だろうか。
レポートをやれていないから泊まる、という人にはいまいち見えず、不思議そうにつぶやいた]

(194) 2013/09/30(Mon) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

[>>175小田川に課題を貸して貰い、せっせと書き写す。隣で言葉が難しいだけと言った彼を肘でつつきながら見ても分からない単語を書き続けた。]

…ふあぁ…。ねむ…。

[課題が半分位埋まったところで眠気が襲ってきた。

どうしようか。課題。
投げてしまおうか。いやでも、…。

なんて考えている内に少しずつ目蓋が落ちていった。]

(195) 2013/09/30(Mon) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

 恋人?
 なぁに、急に

[瞬いて眼鏡のレンズ越し、赤瀬川を見返した。
何故かアンパイだと思われているのか、男女問わずやたら人生相談とか恋愛相談とかされやすい体質である。この自称超絶イケメンもそういうネタを持って来たのだろうか]

 …好きな人はいるのよ。でも恋人じゃあないわねェ
 相談事?

(196) 2013/09/30(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

― 社会学講座 講師室 ―

 どうも。

[珈琲を受け取り勧められた場所に座る。
 雰囲気は嫌いじゃない。
 室内を一望し、鳥入を見た。]

 いや単純に気になるじゃないスか。
 先生みたいな人の、性生活。

[言葉は選ぶべきだろうが。]

 相談ごとっていうか。
 お願い、なんすよ。

[この男は、選ぶことをしない。
 相手が講師だろうが、ずけずけと言う。]

(197) 2013/09/30(Mon) 22時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/09/30(Mon) 22時半頃


【人】 開放的市民 ジェニファー

ありがとね、ドア押さえててくれて。
武藤さんだけじゃなく、あたしも助かったし。

[少女の顔に仄かに浮かんだ笑みに、満面の笑みを返す>>180]

ねぇねぇ、武藤さん。
お礼にお茶淹れてほしいなー。
荒牧さん、も。良かったら一緒にどう?

[武藤の了承も待たずに、少女の背中に他力本願なお誘いを投げてみる]

(198) 2013/09/30(Mon) 22時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

そう、なんだ。
あ、なんか、その、なれなれしかったら、ごめんね。

[いきなりつっこんだことを聞きすぎてしまったかもしれない、と聞いてからちょっと怖くなって、でも大丈夫だったみたいなので、小さく息を吐いた]

うん、私は、初めて。
あのね、一週間だけ、帰ってくるなって、お姉ちゃんに言われちゃって。

[姉には恋人がいる。りいなにはもちろんいない。いたこともない]

(199) 2013/09/30(Mon) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アイリス 解除する

処刑者 (6人)

アイリス
18回 (8d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび