人狼議事


30 ─今夜、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 会計士 ディーン

─ 四阿 ─

 ―――……そうだな。

[ふっと風にかき消されるように、ハーモニカの音が途切れる。
ハーモニカの音、拾うを集中していたが故に、それが途切れたことで緊張の糸が途切れたよう。ルーカスの申し出に是と答えると、まるで糸の切れた木偶のように、ずるりと身は木のベンチへと横たわる。]

 暫くすれば動けるようになるさ。
 お前は、私に気を使わずに、好きにしろよ?

[眠りに落ちる間際に、それだけを告げて、*紫を鎖した*]

(1) 2010/09/09(Thu) 01時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2010/09/09(Thu) 01時頃


【人】 会計士 ディーン

― 四阿 ―

 ――……っ、拙いな。

[紫が鎖されていたのは、そう長い間ではなかった。
ふっと覚醒すると、ぼそりと呟いて身を起こす。

少しだけ身が軽くなったのは、蒼薔薇の精が封じられたからか。
けれど、身に巣食った種は根を張ったままで、それ故に新たに芽が芽吹いたことを識り、飛び起きた。今まで儚くも思えた気配は、今は爛々と輝く恒星のように強く感じる。]

 ルーカス、付き添ってくれていたのか。
 すまない、急用ができた。

[傍らにあったルーカスに聲をかけると、彼がついてこようがこまいが、構わぬ――というよりは、構ってられないといった態で、長椅子から立ち上がると、向かう先は……―――。]

(43) 2010/09/09(Thu) 09時半頃

ディーンは、薫りに、根《呪い》の繋がりに導かれるよう、迷わず非常階段の方へ。

2010/09/09(Thu) 09時半頃


【人】 会計士 ディーン

― 非常階段 ―

 お前達、何をしている

[辿り着いた場所で繰り広げられていた光景に、薔薇の根《呪い》に身を巣食われながら、常と変わらぬ調子で聲を張る。ただ常と違うのは、異相となってしまった眼。その左右異なる色彩の紫を持って、接吻けを交わすロビンとベネットを見詰めた。]

(44) 2010/09/09(Thu) 09時半頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2010/09/09(Thu) 09時半頃


【人】 会計士 ディーン

― 非常階段 ―

[かけた聲に、紫に向く2つの眼差し。
それを受けて、ディーンは、深い溜息を吐く。
それには薔薇の香が含まれているというのに、2人対する態度は色を求めるものでなく。
常の、佳き先輩であろうとする姿。]

 蒼薔薇の呪いを受けた、ということに関しては同じだな。
 だが、求める先は違うようだ。

 ――……いや、私は弱い。
 だからこそ、今、こうあるんだろうな。

[ロビンに答える紫は薄い色。
瞬いて濃い色に変えると、ベネットとその傍らにあるドナルドを見る。]

(50) 2010/09/09(Thu) 10時頃

【人】 会計士 ディーン

 嗚呼、なんとなく事情は判る気がするが。
 いや、しかし、合っているかは判らんが……―――

[ドナルドの気配は、拡散を願う身には辿るには薄すぎて。
しかし、どこか、ベネットを慈しむような気配を感じていたのは確か。]

 壊し壊したいというのも、愛か。
 逆に、壊し壊したくないというのも……―――

[身に覚えのある感情。
ドナルドは後者だったのではないかと謂う想像。
また、再び始まる接吻けに、眉間に皺を寄せながら、ベネットに向けるのは啓示。]

(53) 2010/09/09(Thu) 10時頃

【人】 会計士 ディーン

 助けを求めるなら、手は貸そう。
 おそらくは、お前を《壊したくない》と願ったドナルドの為にも。

[ペンだこの目立つ手を差し出し]

 けれど、それでも《壊れたい》と願うなら、私は止めん。
 壊れて、ドナルドと同じ場所に行った時、ドナルドがどう思うかは識らんがな。

[選択を迫る。]

(54) 2010/09/09(Thu) 10時頃

【人】 会計士 ディーン

[案外に、壊れて共にあることをドナルドは望むのかもしれないが。
あいにく、ディーンは眠る者の聲は聴く事はできない。

ただ、壊したくないと願った相手が、結果壊れてしまったなら、いっそのこと己が壊してしまえば佳かったと、自身なら思うだろうと。

それは、壊されることを願うサイラスが、自身以外にそれを望むのを厭ったこと。
そして、今、ラルフを壊したくないと願うこととに重なる感情。

また、壊れてでも逢いたいという想いも。
起きて待っていて欲しいという気持ちも。

――……このとき、ディーンが目指す先は決まった。]

(57) 2010/09/09(Thu) 10時半頃

【人】 会計士 ディーン

 おそらくだが、ドナルドが最後に選んだのはお前だよ。
 お前以外なら誰でも佳かったような気がする。
 お前を傷つけたくない一心ではないのか、今の現状は。

 はっきりとは判らないが、朧気にな……―――
 こういうと、ロビンには申し訳ないのだがね。

[いやいやをするように首をふるベネットに諭すように謂う。
睨むロビンには肩を竦め。]
 
 そのまま、壊れてでも逢いに行きたいというなら止めない。
 だが、私なら、起きて《正気》で待っていて欲しいと願う。

 お前が願うなら
 ――……ドナルドを起こしにいってやる。

 此方側で逢いたいのならば、蒼薔薇《薔薇園の老木》を引き抜き燃やせ。

(59) 2010/09/09(Thu) 10時半頃

【人】 会計士 ディーン

 残念ながら、私には人を玩具にしたいという気だけは共感できないのでな。
 申し訳ないが、どのみちロビンには道連れになってもらおう。

[蒼薔薇の呪い受けた身故に、それに直接害をなすことはできない。
正気で逢いたいのなら、蒼薔薇を排除せよと告げる。
それは、すなわち己とロビンが、眠りの世界へと行くことを示すが。]

 ロビン……―――
 納得がいかないなら、私がお前を《壊そう》。

[差し出す救いの手は、ロビンにも向ける。
ただ、その裏にあるのは、ラルフを危険に陥れたくないというものであったのだけれど。]

(61) 2010/09/09(Thu) 10時半頃

【人】 会計士 ディーン

 尻を引っぱたいてでも、起こしてきてやる。
 だから、壊れたいなどと謂うな。
 ドナルドが護ったものを、大事にしろ。

[見詰めてくる硝子球のような深い翠に、くっと唇の端を持ち上げて見せ、差し出される手を力強く握りしめた。]

(65) 2010/09/09(Thu) 10時半頃

【人】 会計士 ディーン

 まぁ、唯ですまないのは判っているがね。
 何が大事か、ということだろう。

 故に、道連れにするお前に悪いという気はある。
 壊し壊されるのが望みでないなら、お前は何を望む?

[ベネットと引き上げながら、少女めいた貌の泣き出しそうな後輩に問いを向けた。]

(66) 2010/09/09(Thu) 11時頃

ディーンは、ロビンに「判らないから、今聴いている」と、慈愛に満ちた聲で再度問いをかけた。

2010/09/09(Thu) 11時頃


ディーンは、ベネットの、手は握ったまま離さずに。

2010/09/09(Thu) 11時頃


【独】 会計士 ディーン

/*
この元王子の無双具合(←
全力で話をまとめにいきます。
力技ですんませんorz

(-11) 2010/09/09(Thu) 11時頃

ディーンは、ベネットが、もう大丈夫であるようなら、送り出すように手を離した。

2010/09/09(Thu) 11時頃


【人】 会計士 ディーン

[動き出したベネットの背を見送ると、改めてロビンに向き直る。
《優しさ》が痛いのだとは識らないまま、ベネットに差し出していた手を、今度はロビンに向け。その形の佳い頭をクリクリと撫でる。]

 今更なのは許して欲しい。
 私は、神ではないので、この手で護ろうと思うものや
 識りたいと思うものの範囲はどうしても狭くなる。

 それでも、今、ロビンを識りたいと思っている。

 何を思って、泣いているんだ?

[あいた片手で、ロビンの眦から零れる雫をすくった。]

(71) 2010/09/09(Thu) 11時頃

ディーンは、じっと、ロビンが語る言葉を聴く。紫は刹那だけ揺れた後は、微動だにせず。

2010/09/09(Thu) 11時頃


【人】 会計士 ディーン

 いや、お前は賢いよ。

[痛むを好むと識って尚、ロビンの頭を撫でる手は穏やかに。
少年と謂えども、もう青年に近いディーンは、大人に近いからか。
それとも、芽生える感情は、兄としての側面が強いのか。]

 佳く、今まで我慢したな。佳い子だ。

[慈愛満ちて微笑むものの、けれど識って尚、結論は変わらない。]

 賢いお前なら、判るだろう?
 今まで我慢していたように、我慢をするのは、他者に迷惑が掛かるからだ。そういう気質の無いものが、それを強要される辛さは、お前が一番知っている筈だな。

 だから、一度、死《眠る》と佳い。
 死ぬ《眠る》ほどの痛み、感じさせてやる。
 蔑むことは、難しいが、許せ。

[仮初の死――眠りをロビンに与えようと。]

(77) 2010/09/09(Thu) 11時半頃

【人】 会計士 ディーン

 サイラス……か。

[ロビンから聴こえた名に、少しむっつりと眉を寄せ]

 ロビンを頼むといったのは、そういう心算ではなかったのだが。
 嗚呼、だが、しかし、判ってやっていたのなら、
 アレも今の私もそう変わらないか。

[いつか、サイラスも裡で思っていたらしいことを、ディーンは今思い、独り語とのように零した。]

(79) 2010/09/09(Thu) 11時半頃

【人】 会計士 ディーン

 出来ないかどうかは、やってみないと判らんさ。
 ――……サイラスを壊したのは、私だしな。

[ふっと、何かを振り切るように、薔薇の香りする息を吐き。
意識して、瞳の色を冷たくする。]

 さて、淫乱な後輩は、私にどう虐めて欲しい?

[サイラスがそうであったように、ロビンに言葉にするを強いた。
出来ると示すように、頭に置いた手は、強く彼の髪を掴み顎を上げさすように力を加えて。]

(84) 2010/09/09(Thu) 11時半頃

【人】 会計士 ディーン

 佳い子だ……―――

[ロビンが願い事を謂うのに、くつっと喉を鳴らす。
荒々しく伸ばした指先がロビンのシャツを奪い、サイラスにしたように両手首を拘束し、非常階段の手摺りにきつくきつく結びつけた。]

 本当に、淫乱なんだな。
 もう、反応しているのか?

[ふっと酷薄な微笑を浮かべると、手でなく足の先で、ぐりっとロビンの性器を押しつぶすように確かめた。あとは、彼が望んだ通り、痛みを伴う行為を――仮初の死を与えるために行おうと*]

(90) 2010/09/09(Thu) 12時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2010/09/09(Thu) 12時頃


会計士 ディーンは、メモを貼った。

2010/09/09(Thu) 15時半頃


【人】 会計士 ディーン

― 非常階段 ―

 何が、そんなだ?
 確かに、感じてるのだろう。

[くつっとあざ笑うかのように喉を鳴らし、いたぶる言の葉を紡ぐ。
まだ、言葉で虐めるは容易いものだと、演じる中で思ううちは冷静。]

 ほら、感じてしまっているのが、こうすれば佳く見える。
 しかし、本当に浅ましいのだな、下着もつけぬとは。
 よほど誰かに襲って欲しかったと見える。

[下肢を覆うズボンをするりと抜き取れば、ディーンの眼にはまだ幼く見える欲望が直に表れ、片方の眉を上げた。片方の足を曲げ、それもネクタイで吊り上げてしまえば、これ以前の行為に紅く爛れた菊口も紫の前に晒される。]

 何もしていないのに、下の口もひくついているぞ。

[ポーカーフェイスの下では、ロビンの身体に起こっている変化――例えばその一つは胸元の様子に、を痛ましく思うも、表にはださぬまま、唯ロビンの願いを叶えるべく演じ続ける。]

(108) 2010/09/09(Thu) 16時頃

【人】 会計士 ディーン

 視線だけでイってしまうか?
 どうかね……―――

[眼差しだけで甘い聲が漏れ始めたなら、もったいぶったように、暫くは触れず、じっと片方のみの視野で若茎を見詰め続けた。流石に達しはしなかったものの、先走りの蜜が零れてくれば、それにふっと薔薇の吐息を噴きかけ、つっと指を伸ばし、キチリと摘んだ爪の先を鈴口へと食い込ませた。痛みに喜び跳ねる白魚のような裸体。悲鳴に唇の端を上げたのは、人間とは、微笑めば何事も愉しめてしまう動物だと、本能で識っているから。]

 針金でも持ってくればよかったかね。
 此処につっこんでかき回しても、お前は悦べるのか確かめたかったが、ないものはしょうがないな。

[鈴口がら更に爪先をいれれば、ロビンは尿道を攻められるも想像するのだろうか。
爪先で鈴口を虐めながら、貌を上に、紅く熟れた乳首にガリっと歯を立てる。口腔に広がるのは血と樹液の味。流石に媚薬であろう白を口に含めば、ディーンの身体にも強制的に火は燈る。]

(109) 2010/09/09(Thu) 16時頃

【人】 会計士 ディーン

 さて、今出来るのは、嗚呼、ベルトでぶってやるくらいか。
 ――……犬らしく、佳い聲で啼くと佳い。

[思考は酷く冷静なまま、身体に燈った火を発散させるための下準備とばかりに、ロビンが願うだろうままの行為、思いつく限りの嗜虐を尽くした。

冷静だと思いつつも、ロビンの後穴を犯す段階に来た時には、本当は己はこういう趣向があったのではないかと朦朧と考えるくらいには、思考が飛びかけた。]

 ロビンッ……―――

[それがふっと戻ったのは、穿つ相手からの言動に。
礼の言葉と、接吻けを受けると一気にさっと冷える身体、ディーンが達するまではいかぬ内に、腕の中の少年は意識を手放した。]

(110) 2010/09/09(Thu) 16時頃

【人】 会計士 ディーン

 ……、……――――

[沈黙を持って、半分萎えた凶器をロビンから引きずり出す。
深い溜息を吐く様には、疲労の度合いが強い。]

 ロビンと、ドナルドを運んでやらんと、な。
 しかし、流石に1人では無理だぞ……―――

[ロビンの戒めを解いて、床へと横たえようとすれば、ギシっと何かが軋む音。
はっと、音が鳴ったほうを振り返れば]

 ラルフ……―――

[紫は見開かれる、相手の名を呼んだ後、何かを告げようと開いた唇は、結局何も紡げず。
ただ、困ったように灰銀を見詰める異相、その左眼は赤ではなく蒼の強い紫。]

(111) 2010/09/09(Thu) 16時頃

【独】 会計士 ディーン

/*
……私、超頑張った(当社比

(-28) 2010/09/09(Thu) 16時頃

【人】 会計士 ディーン

[ラルフの問いかけに、ほぅっと薔薇の吐息を一つ。
けれど、それは、むせ返るほどのものではない。
それこそ、風に攫われる程度のものでしかない。]

 嗚呼、だから、連れて行く代償に望みを叶えた。

[緩慢な動きで己の身を繕いながら、それでも灰銀からは視線逸らさぬまま。
見られたなら、言い逃れは出来ないだろうと。
けれど、ディーンからは何も謂えない。
流れるのは暫しの沈黙か。

窓から入る日の光が、静寂をじりっと焦がす。]

(113) 2010/09/09(Thu) 16時半頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2010/09/09(Thu) 17時頃


【人】 会計士 ディーン

 ……、……―――。

[首を傾げながら問われる内容に、直ぐに返答することは出来なかった。身体を交えた時に比べ遠い距離は、物体的なものだけではないように感じられた。

カツリ――言葉を返す前、それでも一歩距離を詰める。]

 蒼薔薇を燃やせば、最悪死ぬかも知れないとは思っているのは確かだ。しかし、私は此処に戻って来る心算なのだけれどな。

 ――……私は、まだ識らないお前の側面を、識りたい。
 そう思っているからこその選択だ。

[乞われれば確かにかなえようとする側面があるのは事実。
それでも、その中でも選択はしているのだと、遠まわしの返答。
もっと、相手を識りたいと想う感情が、どのような感情から来るかは未だ判らない。
けれど、多数の内の1人ではない――そう告げる。

――……無意識に、ラルフを生かしたいから、選んだ選択。]

(115) 2010/09/09(Thu) 17時頃

【人】 会計士 ディーン

 だから、私を待っていてくれないか。
 皆を連れて戻ってくるから。

[感情を示す紫は、希うような深い色を灰銀に映す。
つっと差し出す手は、まるで指きり《約束》を願うように……―――*]

(116) 2010/09/09(Thu) 17時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2010/09/09(Thu) 17時頃


会計士 ディーンは、メモを貼った。

2010/09/09(Thu) 17時半頃


【独】 会計士 ディーン

/*
野暮なので、あまり謂いたくないけど、仕方あるまいて。
微妙な思いしたかたが居られたら、すいませんorz

さて、本気で席はなれないと(あわあわ

(-29) 2010/09/09(Thu) 17時半頃

【人】 会計士 ディーン

― 非常階段 ―

 ―――……燃やしても、私がしたこと《蒼薔薇の呪い》は
 なかったことにはならないさ。

[少しだけ傷むような貌をするも、薔薇園に視線を向ける灰銀には映らない。]

 ラルフッ……―――

[紡がれる熱病のような嫉妬《愛》の言葉に、何かを考え込むように遠くを見詰めるような眼をする。その間に、彼はロビンの臀部を蹴り、階段一段分落としてしまった。
非難めいた声音で名を呼ぶも、手はラルフに差し出したまま。
それが、ある種の答えであると、彼は気が付かないだろうか。
皆に差し出す手――けれど、それにも優先順位があることを。

―――……ディーンは千の手を持つ神ではないのだから。]

(144) 2010/09/09(Thu) 21時半頃

【人】 会計士 ディーン

 ラルフ……―――

[次に名を呼ぶ音は、手に施される愛撫に熱を孕んだもの。
コクリ――と、喉を鳴らすのは、嗚呼、それでも譲れぬものの為に言葉を探すから。ゆっくりと、上目に視る灰銀を見降ろしながら、言葉を紡ぎ始める。
それは睦言のような甘い響きと、聖者のような迷いない響きを持って。]

 なぁ、ラルフ。お前は覚えているだろうか。
 私は、サイラスを壊す前に、
 そして壊した後に《これも私だ》と告げた。
 それに偽りはない。

[蒼薔薇の呪いに増長された部分はあっても、それは確かにディーンに少なからずあった《種》だ。]

 蒼薔薇を焼き払ったとて、今の私が無くなる訳ではない。
 ただ、一度焼き払い、その肥で、
 新たに芽吹き、形を変えたいんだ。
 そして、蒼薔薇が元は美しい想いのものならば、それに還したい。

(145) 2010/09/09(Thu) 21時半頃

【人】 会計士 ディーン

[浄化の炎は全てを焼き払う訳ではない。
炎が消え去った後には、大地が、そして肥となる灰がある。

――……そして、焼け野が原にこそ、逞しく美しい花は咲くのだと。]

 それにな、ここで私が、では共に行こうとお前に謂うことは
 それこそ《私が私で無くなること》だと想う。

[つっと、ラルフの唾液、まるで朝露に濡れる小枝のような指を引く。
自ら触れるのは、ラルフの唇の端に。包み込むように掌は頬へ。
もう片方の手も、もう一方の頬へ添える。]

 もう一度謂う。
 私は、お前に此処で待っていて欲しい。
 あちらに行くのではなく、此処に戻ってきたい。

[複雑な色を孕む銀を、どこまでも真っ直ぐに紫で貫いた。]

(146) 2010/09/09(Thu) 21時半頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2010/09/09(Thu) 21時半頃


【人】 会計士 ディーン

 ――……ラルフがいるから、戻ってくる
 と、謂えば、お前は笑ってくれるのかね。

[是と返してくれた少年の薄く開いた唇の形を、狭い視界で捉え、真っ直ぐに射抜いていた紫は少しだけ困ったような色に揺れた。]

 私は、お前が苦しむよりは、自分がと想う。
 それは、他者にも想うことではあるかもしれないが……―――

 しかし、お前は大勢の中の一人ではない。
 少なくとも、こうして

[薄く開いた唇に、そっと合わすだけの接吻けを送る。]

(154) 2010/09/09(Thu) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ディーン 解除する

処刑者 (3人)

ディーン
21回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび