人狼議事


171 聖†ジャキディス学園 Final Stage

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


截拳道 カイルは、メモを貼った。

2014/04/10(Thu) 09時半頃


截拳道 カイルは、メモを貼った。

2014/04/10(Thu) 09時半頃


截拳道 カイルは、メモを貼った。

2014/04/10(Thu) 10時頃


【人】 截拳道 カイル

 ――体育館――
[屋根の上での戦闘を終えて、体育館に降り立つ。
先程抛った太刀とギプスがそこにあった。]

 ふむ。太刀の方は持って行くか…。

[太刀をヒョイと持ち上げると、再び腰に差して天を仰ぐ。]

 楽しかったぞ、光流。
 約束通り何かあれば一度だけ緋奈を助けよう。

[そう呟いて歩き出すと、ふらり、足元が揺れた。]

(3) 2014/04/10(Thu) 11時半頃

【人】 截拳道 カイル

 ……その時の相手が強敵ならば、異能さえも使ってな。

[正直光流との戦いでかなり体力も削られた。
次の戦いでは異能抜きではまともに張り合えないだろう。]

 後先考えないのは俺の悪癖だな。

[ぼそり呟いて壁際に座り込んだ。**]

(4) 2014/04/10(Thu) 11時半頃

截拳道 カイルは、メモを貼った。

2014/04/10(Thu) 23時頃


截拳道 カイルは、メモを貼った。

2014/04/10(Thu) 23時半頃


【人】 截拳道 カイル

 大分休んでしまったな。そろそろ移動するか…。
 戦いの気配は二箇所か…。

[さて、どちらを目指そうかと思考する。
緋奈がいるのは恐らく生徒会室側の方。]

 いずれにしても校舎に向かうのが先か…。

[傷の痛みは多少マシになった。
後は精神力でなんとかするしかないだろう。
いつものように高速移動はせず、少しばかりふらふらとしながら校舎を目指す。]

(49) 2014/04/10(Thu) 23時半頃

【人】 截拳道 カイル

 ――校舎――
[校舎の様変わりを見上げて、深く溜息を漏らしてしまった。]

 これやったの誰だ?
 いくら現実世界ではないとはいえ、これはやり過ぎだろう。
 いや、現実世界にも同様のものがあると考えるべきか…。

[疲れた表情は隠せないまま、すぐに我に返る。]

 おっと、こんなことしている場合ではなかったな。
 さっさと進ませてもらおうか。

[そうして舞台は天空に要塞と天使が聳える荒野《元生徒会室》へと移り変わる。]

(59) 2014/04/11(Fri) 00時頃

【人】 截拳道 カイル

 ――天空に要塞と天使が聳える荒野《元生徒会室》――
[辿り着くとそこでは既に緋奈とそれに相対するオスカー、ロビン、副会長《ロ-ド》の姿。]

 ふむ、既に戰場はクライマックスと言った所か。
 来るのは大分遅れてしまったようだ。

[そう告げながら副会長《ロ-ド》の側へ、そして一言。]

 俺が勝った……死ぬかと思ったがな。

(64) 2014/04/11(Fri) 00時半頃

截拳道 カイルは、メモを貼った。

2014/04/11(Fri) 00時半頃


【人】 截拳道 カイル

 当然だ。狙撃手《スナイパ-》が俺をあそこまで接近させてしまったら勝ち目はない。

 そうだな…新生派の考え方にはどうも賛同出来ないと結論づいたからな。

[そう言って緋奈の方を見つめる。
 助けが必要なのかは殆ど分からない状態になっているが…。
もっともロビンの姿も変わってしまったので、どうなるのかは余計に分からない。]

(72) 2014/04/11(Fri) 00時半頃

【人】 截拳道 カイル

 悪いが俺はJKDS派でも新生派でもない。
 俺は俺で第三の道を模索中だ。

 能力者の能力者による能力者のための世界など、無能力者にとって苦痛でしかない世界は、少なくともお断りだ。

[檀の言葉にすまんな。と付け加えつつももう一度緋奈を見て]

 あんな姿になってまで、彼女たちにはやりたいことがあるわけだ。
 異能などただの個性、と割り切れん理由があるのだろうな。

[そうしてどうするつもりだと問われれば暫し考えて]

 助けを求められたら助けるまでだ。
 俺はそう約束した。
 それに、タイマン勝負に横槍入れるほど無粋な真似もしたくない。

[そう告げて再び腕を組む。腹部の痛みは黙ってこらえた。]

(97) 2014/04/11(Fri) 10時頃

【人】 截拳道 カイル

 Ark因子か。よく分からんが、ずいぶん強力らしいな。
 どうと言われても俺にはそんなたいそれた物があるとは思えんがな。

[私の敵になる。その言葉に静かに、そうなるな。と呟いた。
檀の話を聞きながら静かに頷いて]

 少数派、確かにそうだろうな。
 だが、その少数派のために多数派を犠牲にするのか?

 異能をもっていない…いや、今更持っていないといっても無駄だろう。
 確かに俺は異能を持つ能力者だ。
 それでも異能を使わずとも能力者達と渡り合えるというのが俺の自慢であり、周りの持たざる者達の自信に繋げている。

[そこまで言ってもう一度檀をじっと見つめ返して]

 だからこそ、俺は能力者による能力者の為の世界など…。
 俺にとって機関そのものが不要に感じるがな…。

(116) 2014/04/11(Fri) 22時半頃

【人】 截拳道 カイル

[横槍を入れない、その言葉にはふと笑って頷いた。]

 少々不便であったとしても、仕方がないことだ。
 あぁ、そうだオスカーあの二人の戦いに横槍を入れることはお勧めしない。
 簡単に一言だけ言っておこう"やめておけ"。

 世界は生まれ変わるべきなのだと俺は思うがな。
 もっとも少なくとも新生派の連中の提唱する世界はお断りだがな。

[その点において、自分はどちらかといえばJKDS派に近いのだろう。]

(117) 2014/04/11(Fri) 22時半頃

【人】 截拳道 カイル

 そうだ、やっちまえではない。
 お前が動くというのならば、俺もお前を斬らねばならなくなる。
 ……約束してしまったからな。
 一度だけ手助けをしてやると…。

[オスカーにそう告げながら、第3の道には深く頷く。]

 そう、どちらも譲れない想いがあるが故の…というやつだな。
 だが、どちらも納得できる世界など到底作れるわけはないのだ。

[そう言って、檀に視線を戻す。]

 お前が能力の有無に拘っているのは仕方のないことだ。
 それが機関というものであり、機関の根本なのだからな。

 光流との戦いに異能は使わなかった…、決してあいつが弱いからではなく、侮っていたわけでもない。
 俺は異能抜きで能力者と戦うことで、部長《エイジェント》として能力を持たぬ者に希望を与えねばならぬ。
 故に能力抜きでも負けるわけにはいかなかったのだよ。

[その代償は余りにも大きかったが……。]

(125) 2014/04/11(Fri) 23時半頃

【人】 截拳道 カイル

 ……そいつは魅力的なご提案ではあるな。

[空座《スロ-ン》を見詰めてくっと嗤う。]

 俺は俺の目的のためならば何にでもなってやる。
 だがな、残念ながら俺が求める世界に恐らく機関はない。
 能力者が特別でない世界、能力者と能力を持たぬ者が共存できる世界を俺は創りたい。

 全ては才ではなく、努力で得られる世界、そして努力が報われる世界を創りたいのだよ。

[再び檀に視線を向けて、不敵に嗤う]

 そのためならば俺は神をも目指そう。
 それでも俺に生徒会長《エンペラーオブジャキディス》となりお前達を統べよと望むのか?

[能力者による能力者の為の世界、能力者のいない世界、どちらの世界も面白くない。
 強者が強者であるために自らを磨くことを怠らない世界が自身の出した結論だった。]

 当然、その折はお主らにも意見を求めることになる。
 歴代の生徒会長《エンペラーオブジャキディス》がどうだったか知らんが、押し付けてあとはよろしく頼むなど、俺だけは許さん。

(126) 2014/04/11(Fri) 23時半頃

【独】 截拳道 カイル

/*
中略、そんな危ないもの俺に押し付けたらあかんwwwwww
死ねなくなるwww

(-64) 2014/04/11(Fri) 23時半頃

【人】 截拳道 カイル

 やれやれ、異能抜きで戦うのもだいぶ努力を重ねてきたからできることなんだが…。
 とはいえ、俺は俺の覇道を貫くと決めた。
 異能持ちの有無など知ったことではない。
 俺は結局人間が好きなのだよ。そしてそれを夢見ることもまた人間の自由であり、可能性だ。

[オスカーの言葉にそう返して、静かに目を閉じる。
腹部の痛みは増すばかりで、一向に良くなる気配はない。
これ以上の戦闘に耐えられるほどではないだろう。]

 少なくとも光流が万全で最初から本気で戦っていたら俺は負けていただろう。
 異能抜きで…という限定条件があるが…。

[やれやれ、と言葉を続ければ腕組みを解いてオスカーを見つめなおす。]

 やりあうつもりなら考え直すことを推奨する。
 俺もできれば異能は使いたくない。

(136) 2014/04/12(Sat) 00時頃

【人】 截拳道 カイル

[そうして檀に視線を移す。]

 そうだ。機関がある限りは決して交わらないだろう。
 そのために俺は、まずは機関を潰さなければならない。

 俺は犠牲の上に成り立つ世界など認めたくないだけだ。
 機関はその犠牲を多く排出している。

 光流の人生然り、檀、お前の人生も然りだ。

[ゆっくりと深呼吸をする、そうしてゆっくりと目を閉じる。]

 オスカー、檀、お前達がその覇道を邪魔するというのならば、やはり俺はお前たちを越えてその先へ行く。

[そう、例え異能を使うことになっても…。]

(139) 2014/04/12(Sat) 00時頃

【人】 截拳道 カイル

 隠し続けているが俺の異能は特別大したものではない。
 どちらかといえばありきたりな能力に近いだろう。
 それでも異能を使わなかったのには理由がある。

[臨戦態勢を整える二人に独り言のようにしゃべり続ける。]

 一つは先にも言ったように、無能力者でもここまでできるという可能性を見せることで異能に対するコンプレックスのようなものを消し去ってほしかったから。
 二つ目は、この能力を使うと外見がかなり歪になるんでな、惚れた女の前では少なくとも、まあできれば人間には見せたくないんだよ。
 最後、三つ目は……

[そう言って構えを作り、深く深呼吸を行う。
深く、深く、深く…]

 あとで能力を使わないと言ったのに卑怯だと罵るのも構わん。
 だが、光流との戦いでこのままでは戦闘も覚束ないのだ。勘弁してやってほしい。

(150) 2014/04/12(Sat) 00時半頃

【人】 截拳道 カイル

[檀の様変わりには驚きもしない。
自分が惚れた女だ。ただの女であるわけがあろうものか。
だからくっと嗤って一言だけ。]

 やはり俺の目は正しかったな、惚れ直しそうなほど真っ直ぐだよ。
 だが、俺も異能を使うと決めた以上、そう簡単に負けるわけにはいかん。

[そう告げて気合を入れなおす。]

 鬼門開放、術者、泰山峰傀留が命ず……。

(157) 2014/04/12(Sat) 00時半頃

【人】 截拳道 カイル

 その力は∞

 その力は未来永劫変わることなく

 封じられた現世に於いても、老いることなく

 強き意志と精神によってのみ抑止される

 故に、この意志を以ってそれを解き放つならば

 汝は我にその身と力を託さんことを

 我が名は泰山峰傀留

 鬼の力を人の身に留める器《モノ》也

(159) 2014/04/12(Sat) 00時半頃

【人】 截拳道 カイル

 泰山峰我流秘奥義・鬼神降臨《オニノカミノナレノハテ》

[その言葉と共に紫の稲妻が体中を駆け巡り、眩い光と共に姿を眩ます。
そうして光が収まった時にそこにあるのは髪は白く長く伸び増えて、頭からは二本の角が姿を現す。
体中の傷という傷は一時的に回復し、その姿は傀留と似ても似つかぬもの。]

 三つ目は、この姿での戦闘は経験数が足りなすぎて加減が効かない事だ。

[太刀を抜いて、軽々と持ち上げる様はいつもよりどこか豪快。]

(160) 2014/04/12(Sat) 01時頃

【人】 截拳道 カイル

 …檀、俺にお前が斬れると思うのか?

[真剣にそこだけは問い質す。]

 全部"機関"につき合わされた結果でしかないのだろう?
 ……それを飲み込んだままそこで待ってろ、ほかの道を探してやる…。

[檀に戦う意思は未だに無いと認識して、今度はオスカーへと視線を移す。]

 オスカー、この姿は特別変わった力はない。
 解放することで、俺の力に鬼神の力を上乗せするだけのモノだ。
 鬼神の力とは即ち、力・防・速・癒の4つ。
 普段より全体的な能力が上がるただそれ"だけ"の力だ。

[逆に言えばそれで十分。普段の力の何倍にも膨れ上がった力。
元の肉体である自分の肉体を極限まで上げているが故に、上がる力も異常値であることに変わりはない。]

 本気でやるなら、相手をしてやる…かかってこい。

(166) 2014/04/12(Sat) 01時頃

截拳道 カイルは、メモを貼った。

2014/04/12(Sat) 01時頃


【人】 截拳道 カイル

 情けない奴だな。そんな簡単に剣を引けるなら初めから挑もうなどと考えるな。

[オスカーの言葉に呆れて言葉を返す。
そうして、檀を見つめて…]

 悪いがな、檀を犠牲にしてまで神になろうなんて心算はないんだよ。
 越えていく、と言ったのが違う意味に聞こえていたら酷く申訳がたたないがな…。
 いきなりそんなことするとは思っていなかったからな。

[そうして、今度は緋奈へと視線を移した。]

 状況が変わった…どうするつもりだ?

(175) 2014/04/12(Sat) 01時半頃

【独】 截拳道 カイル

/*
なんで俺変身してるんだろ??
もう檀が完全に機関の考え方に乗っ取られすぎだろうとwwwwww
wwwwwwwwwwwww
オスカー、戦意なくすなwwwww
こっちは臨戦態勢万全だったんだよwwwwww

(-99) 2014/04/12(Sat) 01時半頃

【人】 截拳道 カイル

[吠えるオスカーに溜息混じりに言葉を続ける。]

 だから言っただろう?
 機関が総ての根本にあるんだと…。
 檀も、お前も、光流も、もしかしたら皇すらも機関の思うがままで、くそったれな運命を定義付けしてるのだと。

 だから異能の有無に拘るなと言うのだ。
 全て機関の思うがままだからな…。

[天に浮かぶ檀に視線を移す…。
今緋奈が彼女に挑むのなら、どちらの為にも太刀は引けない。]

(185) 2014/04/12(Sat) 01時半頃

【人】 截拳道 カイル

 だから俺は機関のない世界を作りたいと言ったのだ。
 能力の有無は努力次第でいいじゃないかと…。

 人はもっと自由だ。
 生きるも死ぬも、運命ってやつも他人の許しなんか必要なければ、他人が決めることでもないんだよ。

 それを理解しない輩としか俺は戦わん。
 お前はどうなんだオスカー?俺に賛同できるならば、それがきっと第3の道というやつだ。

[もう一度視線をオスカーに視線を移し少しだけ笑って見せる。
それならばお前は同胞だと、そう告げて。]

(188) 2014/04/12(Sat) 02時頃

【人】 截拳道 カイル

 そんな機関があればこうはならなかったのかもしれんな。

[オスカーの言葉に賛同すれば頷いて、それからくつりと嗤って見せた。]

 そうだな、それならば俺が生徒会長《エンペラーオブジャキディス》となって機関を支配するのも一興だ。
 民主主義性に乗っ取って、決め事は円卓《ラウンズ》全員で決めてもらうぞ。

[そう言って太刀を抜く、そして檀を見て。]

 その未来のために、ひとまず檀に起きてもらわねばならんな。
 これ以上今のあいつを見ているのは気が滅入る。
 俺の言葉がきっかけになってしまったのならば、元に戻すのも俺の役目だろう。

[さて、いかようにすれば彼女がさっきまでの状態に戻るのか。
それを思索したが思いつかず…。]

 檀、俺は伝え方を誤ったようだ。
 謝罪するからとりあえず降りてついでに戻って来い。

[直接抗議してみた。]

(194) 2014/04/12(Sat) 02時頃

【人】 截拳道 カイル

 お前、今の自分のありようが正しいと思っているのか?
 それとも仕方のないことだと諦めているのか?

[何を言おうか、どうすれば元に戻るだろうかと思索しながら言葉を探す。]

 本当にそれでいいのならかま…わなくもないんだが、お前が言っていた機関の内側から変えるというのは至極難解だろう。
 もう腐れきっているからこんな犠牲を出してでも余計なことをするんだ。
 もう一度言う、能力なんてもんはな、ただの個性みたいなもんなんだよ。
 家系で護るべきものがあるのは分かる。俺もそうだから理解できる。
 だが、俺はそれを受け入れたいと思ったから受け入れたんだ。
 俺も後天的な能力者だからな、だからこそ、能力者の気持ちも、非能力者の気持ちもわかる。
 お前もそうではないのか?

[どうしても上辺だけの言葉になっているような気がしてならない。
そうして漸く思い出したことがあって…。]

 俺は光流にもう一つ誓ったことがあったな。

(199) 2014/04/12(Sat) 03時頃

【人】 截拳道 カイル

 俺はお前が、檀が好きだ。

[はっきりと面と向かって言うのは初めてだ。
恋文などよりよほど勇気が入用なものだとはっきりわかった。
もう二度としたくない。

そんなことを思いながら鬼神化を解除する。]

 お前の言うとおり生徒会長《エンペラーオブジャキディス》にでもなんでもなってやる。
 交わることのない道だったら俺が強引に折って交えてやろう。
 だから、本来のお前の姿でもう一度答えを聞かせてくれ。

[結局今の檀の様は気に入らないのかもしれない。
一直線なのは好意に値するが、その先はいかんともしがたかった。
結局その言葉が一番気持ちを込められた。]

(200) 2014/04/12(Sat) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カイル 解除する

生存者
(5人 60促)

カイル
7回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび