人狼議事


146 【突発恋愛RP村】 To you whom I love

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 漂白工 ピッパ

…先生は。
私にその話を、どうして話したんですか?

[話をされた意図が自分の思う通りなら、きっと私は振られるんだろうと思う。
この問いも、先生にはお見通しかもしれない。でも。]

子どもとか、好きな人のこととか言われても、正直すごく、戸惑いますけど。

私は。
先生が、私のこと傷つけたくないって言ったみたいに。
私も、先生のこと、傷つけたくない。
苦しんで、ほしくないのに。

[今もきっと探してしまうほど、心を縛ってる人。
その話をさせたのは自分で。]

ごめん、なさい。

(0) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
おぉう、またしても跨いでしもうた。

こんな可愛くないのが第一声でごめんなさいというかなんというか。
あああああ、と言うしか。くぅ。

(-0) 2013/10/07(Mon) 00時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 00時頃


【人】 漂白工 ピッパ

先生…?

[>>7謝られて、不安に見上げ。
続いて、失恋するタイミングという言葉に、息を飲んだ。
やっぱり振られちゃうんだ、そう思って泣かないように堪えようとして。
あわせられた目の高さ、今は片方しか見えないと解ってる瞳を間近に見、>>9言われたそれに目を瞠った。
触れて、間近に顔を見て、自分がドキドキしてたように、この人も、同じようにドキドキしてくれてた?本当に?
胸に湧く疑問は言葉に出せず、>>11きらいになる?という言葉に、かろうじて小さく頭を振って]

(13) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【人】 漂白工 ピッパ


…すき、です。

[堪えようとしていた涙が、勝手に零れた。
それをそのままに、手を伸ばして。
叶うなら、そっと目の前にいるその人を抱き締めて。
叶わないなら、昨日の夜のように、その頬に触れて]


きらいになんか、なりません。

先生が、好き。

[泣きながら、微笑んだ]
 

(15) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

だいじょうぶ。

[抱き締めて、>>18聞こえた声に返すのは泣いているけど、はっきりとした声]

傷なんか、つきません。

だって、私のほうが、ずっと嫌な子で、わがままだもの。
先生が好きな人いても、好きでいたいって思ってた。

だから、先生がうれしいって言ってくれて。
ここにいるって、言ってくれるだけで、信じられないくらい、嬉しい。

[抱き締め返される腕も、髪に優しく触れる手も。
嬉しい。大好き。そう思うから]

せんせいが、私のことおなじくらい好きになれなくても、いいの。
私が、せんせいの分まで、先生のこと、好きなら。
平均したら、ちょうどいいでしょう?

[詭弁かもしれない、でもどうか、私に悪いなんて思わないでと願いながら言葉を紡いだ**]

(23) 2013/10/07(Mon) 01時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 01時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

─ 昨夜 ─

[自分の言葉に>>25笑ってくれるのが、安心する。
苦しまないで、謝らないで、傍に居させて。
そう言いたくても、声が震えてしまいそうで言えなくて。
抱き締めてるのか抱きついてるのか解らない位ぎゅっとした。
先生あったかいな、なんて思いながらありがとうと言われたのに頷きを返しても、暫くそのままでいたのだけど]

はい?
あ、す、すいませんっ

[>>26落ち着いたかと問う声が何だかぎこちなく、顔を見上げ。
困った事、の意味に思い至ると赤くなって、ぎこちなく身体を離した。
昨日から色々あり過ぎて処理能力オーバーしてるし、送ると言われれば素直に、はい、と頷いて]

それじゃあ…部屋まで、お願いできますか?
…あ。
その前に、ちょっと顔、洗ってきます。

(77) 2013/10/07(Mon) 19時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

─ 昨夜 ─

[理由はどうあれ、食堂に行って泣いた後と気付かれたら心配されるだろうし、鳥入が泣かせたなんて思われたらそれこそ申し訳ないしと、宿泊施設に戻ると言って。
元々薄化粧だから顔を洗ってリップを薄く塗り直すだけで済ませると、お願いしたとおり先生に送ってもらい

京子さん、どうかしたんですか?

[宿泊施設では、管理人さんが何だか暗い顔をしていた。
先生と一緒に入ってきた自分の顔を見れば、安堵したような溜息をついてお帰りなさい、といわれて。
続いて、中庭で水をかけられた女の子の話から始まってほぼ全裸な男やら靴下泥棒に遭遇した子の話まで聞いて]

(78) 2013/10/07(Mon) 19時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

─ 昨夜 ─

…それ、って。

[食堂で聞いた変質者の話より、更に増えてるのに思わず鳥入を見上げた。
思わぬところで入った最新情報に、先生とはここで別れる事になっただろう。
その際には、ちゃんと送ってくれてありがとうございました、とお礼を言って見送った。
詳しく誰がどんな目に遭ったかまでは話されなかったから、被害にあった人は怖かったろうなという同情だけ。
浴場にお湯が張ってあるからと管理人さんから言われたので、部屋に戻るより先お風呂に向かって、久しぶりにゆっくり湯船に浸かって。
昨日から続いた色々で張っていた気も緩んだせいか、部屋に戻ると虹先輩と会話も出来ないまま眠りに落ちてしまった]

(79) 2013/10/07(Mon) 19時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

─ 朝 ─

…ななせんぱい?

[目が覚めると、もう先輩は起きて朝ご飯を作ってくれていた。
ここの所先輩にばかり朝ご飯を作ってもらってて悪いな、と慌てて起きて。
くしゃみしているのに気付くと、大丈夫ですか?と問いかけ市販の風邪薬を出した。
薬を遠慮されれば無理に飲まそうとはしなくても、大事にして下さいね、とは声をかけ。
もし良ければ、と自分の着替えも好きに使ってもらう様に伝えてから朝食を済ませるといつも通り購買のバイトに行って。
バイトを終えると、暫くバイトのシフトを減らしてもらえるように交渉したのは、論文を書くための時間作り。
幸い他に入りたがってる人がいるとのことで、滞りなく交渉成立した。
そこに届いたメールを見ると、現在営業自粛中なバイト先からで。
今日午前に状況説明会を行うので予定がつく方は以下略という内容に、ちょっと眉が寄った]

…行った方が、後が楽、だろうなぁ。

[炎上元は別店舗だけど、ファミレスで風評被害やら何やら考えると営業再開は難しそうだし全員解雇の説明だろう。
講義が入っていたかとも思うが、後々を考えるとこちらをきちんと片付けた方が面倒がなさそうだ]

(87) 2013/10/07(Mon) 20時頃

【人】 漂白工 ピッパ

となると。
時間あまるし、洗濯しとこう。

[ここの所忙しくて溜めてたしと宿泊施設の部屋に戻ったものの、間の悪いことに施設の洗濯機は全部使われていた。
また次に出直しても良いかとも思ったけれど、確かバイト先の途中にコインランドリーがあったと思い出し。
予想通りなら説明を受ける時間も短いだろうし、その間くらい離れても大丈夫だろうと紙バックに洗濯物を入れて持ち出し。
コインランドリーの一番小さいサイズの洗濯機で乾燥までセットしてから、ファミレスで予想通りの説明を7分程受けた後、すぐコインランドリーに戻ったの、だが]


あ、れ?

[洗濯すすぎ乾燥まで終わって、ほこほこな衣服を取り出し始めた時には気づかなかったが。
途中から違和感に気付いて首を傾げ、まだ取り出してない方を手でまさぐって、違和感が確信に変わった]

(88) 2013/10/07(Mon) 20時頃

【人】 漂白工 ピッパ


やっぱり、ない。

[ちゃんとしたのはいつも手洗いしているけど、普段は洗濯機でまとめて洗っても平気で動きやすいスポーツタイプのものを使ってて。
だから今日も一緒に入れたはずのものが、全部、無かった。
上も下も、全部]

……これって。

[昨日鳥入から注意するように言われた際に聞いた単語が頭に浮かぶ]

したぎどろぼう?

[それを口に出すと一気にぞわりとした寒気と、気持ち悪さが背筋を走った。
どうしよう、これって盗難?でも届け出すのって何盗られたとか言わなきゃいけないはずだし。
頭の中でぐるぐる回る思考の中、先生に言わないといけないかなとも浮かんだけれど昨日注意されたばかりなのにと、純粋に恥ずかしいのとで]

(91) 2013/10/07(Mon) 20時頃

【人】 漂白工 ピッパ

…と、とりあえず。もう一回洗おう。

[先生に言うべきだとは思うものの、今そう出来る余裕がない。
誰が触ったか解らない服と思うと気持ち悪くて洗濯機に全部戻して再度洗い直し始め。
今度はその前から離れないまま、泣きそうになりながら携帯を取り出して]

[to:凛ちゃん]
[to:虹先輩]

[title:どうしよう]

[コインランドリーで
したぎとられちゃったみたい]

[何をどうしたらいいのかもわからなくて、頼る気持ちで親友と、知り合って間もないけれど頼れる先輩にメールを送った]

(93) 2013/10/07(Mon) 20時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 20時頃


【人】 漂白工 ピッパ

[送ってすぐ、>>96先輩から返信が来ると泣きそうな顔が余計にふにゃりとなった。
名前をあげられた人に、話したくないといえばその通りだけど情報提供はするべきだとも思うし]

[to:虹先輩]
[title:Re]

[たまってた洗濯物全部もってきたし
洗濯機に入れたのもおぼえてるから、たぶん

やっぱり、先生にもいうべきです よね]

[誤字が入るくらい慌てて送ってくれたんだろう先輩に、再度メールを送り返して。
先生にメールを送ろうかどうしようか悩みつつ、7分しか離れてなかったのにとか何であんな可愛くないの持ってくんだろうとか。
とうに食堂のバイトの時間になっているのにも思い至らないまま、ぐるぐる考えて。
ちなみに靴下には一切手はつけられてませんでした]

(100) 2013/10/07(Mon) 20時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[ぐるぐる考えてたら、また先輩からメールが届いて。
それを見て、そういえばもうバイトの時間だと思っても、腰が上がらなかった。
まだ洗濯機止まってないというのも理由としてはあるけれど]

[to:虹先輩]
[title:Re:Re]

[ですよね

今コインランドリー神代です
洗いなおしてるので、まだちょっともどれません]

[メールを送ってから、そういえば警察に届けるなら服って洗い直さない方が良かったかな、と思ったけれど今更過ぎて。
食堂の職員さんにも連絡しないと、と思いつつ、後悔とか気味悪さとかでまたぐるぐる]

(105) 2013/10/07(Mon) 20時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
せんぱいの評価が厳しい。

そして眼鏡姿の先生に早くお会いしたいのに何をやってるんだろう私。(思いつきだけで行動してるからです)

(-42) 2013/10/07(Mon) 20時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
厳しいと思ったらやっぱり。

先輩可愛いなぁ。

(-43) 2013/10/07(Mon) 20時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

早く終わんない、かな。

[怪しいやつがいるかもとメールで言われた後だと、ここに居るのも怖くなってきて。
洗浄からすすぎに移行し、そろそろ乾燥に入ろうかという洗濯機の工程ランプを見ながら独りごちる。

盗られたといっても凶器で脅されたわけでもないのだし、昨日聞いた靴下泥棒の被害にあった子に比べれば全然甘えてるとも思うのだけど]

…なんで人のを盗ったりするんだろう。

[興味にひかれる疑問に頭を使うことにして、怖さを紛らわせようと]

(108) 2013/10/07(Mon) 20時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[百歩譲って好きな人のものなら、欲しいと思う気持ちは解らなくもない。
でも盗むまでして欲しいかというと、理解し難い。
好意が基にあっても、相手に嫌な思いさせるだろうと解る行動は取りたくない。
逆に好意無く対象が無差別だとするなら、そもそも盗る理由が解らない。
フェティシズムの域でまとめて括っていいものかと思うとそれも違う気がするし。
そんなことを考えてたら、何時の間にかメールが届いていたのに気付くのが遅れた。
どうやら思考が逃避しすぎていたらしい]

[to:虹先輩]
[title:]

[ありがとうございます。
もう少ししたらまた連絡しますね。
先生にも今からメールします。

先輩がとってたなら逆に安心できてました]

[気遣いに感謝し、最後の文も先輩なりの冗談だと受け取ってメールをお返しした]

(113) 2013/10/07(Mon) 21時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[虹先輩にメールした通り、先生にもメールをと思ったけれど。
なんて書いたらいいものか気まずさと恥ずかしさに、5分程躊躇って]

[to:鳥入先生]
[title:]

[今コインランドリー神代にいるんですけど

ごめんなさい
昨日気をつけるように言ってもらったところなのに
洗ってた下着とられちゃったみたいなんです]

[結局、正直に告白して謝るメールを送った]

(115) 2013/10/07(Mon) 21時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[こちらの送ったメールで先輩が難しい顔してるとはゆめにも思わず。
先生にも送信すると、今度はメールじゃなく食堂の内線へ電話をかけた。
職員から、バイトの時間なのに来ないから心配してたと言われ、眉が下がる]

連絡してなくてごめんなさい。
ちょっと、トラブルにあっちゃってて。
今日はお休みにしてもらってもいいですか?
はい…すみません。

[今から戻って洗濯物を部屋に置いてから行っても、忙しいピークはとうに過ぎる。
次の休みに代わりに出ることに変えてもらって、今日はもうお休みということにしてもらい]

……何やってるんだろう。

[色んなところに迷惑かけたり、更にもっとかけそうな気配を感じて溜息が出た]

(117) 2013/10/07(Mon) 21時頃

【人】 漂白工 ピッパ

わわっ

[電話を切ると同時位に、メールの返信が届いて。
タイミングに驚いて、ちょっと取り落としかけた。
送信を見ると先生からで、本文を見て更に眉が下がる。
昨日言われたばかりなのにと思うと、申し訳なさと情けなさに溜息を零し]

[to:鳥入先生]
[title:Re:Re]

[すみません、ありがとうございます]

[迎えにきてくれる嬉しさと申し訳なさとを、短いメールに込めて。
誰もいないならと言われた通り、ちょっと外に出てお花屋さんの傍で待った]

(126) 2013/10/07(Mon) 21時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

あれ…先生?

[遠目に>>127駆けてくる人に気付いてこちらからも向かおうとして。
どこか危なげな足取りに、あれ?と首を傾げた。
間近に来て、眼鏡をかけたのを見ると、ぱちり瞬き]

コンタクト、傷、つけちゃってました?

[眼鏡はイヤだと言ってたから、もしかしてダメにしちゃったのかなと思って問いかけてからそうじゃない、と頭を振って]


…ごめんなさい、先生。
昨日教えてもらってたのに。

[離れなかったら、盗られたりしなかった。
ちゃんと気をつけてたら予防できていたのに、わざわざ迎えにまで来てもらったのも、申し訳なくて]

(130) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【人】 漂白工 ピッパ

あ、いえ。
最初、少し用があって離れてちゃってて。
その後ずっと居たけど誰も来なかったから。
多分鉢合わせは、してないと思います

[>>132問われるのに答え、間が開くとごめんなさい、と言いかけた。
けれど、眼鏡の理由を言われ顔を背けられると、ぱちり瞬き]

似合ってます、よ?
いつもの先生も好きだけど、眼鏡かけてる先生も好きです。

[眼鏡越しの瞳は初めて見るけど、言われた程小さくは見えない。
見ないでと言われると、あんまり見られたくないならと視線を下げるけど。
何も無くてよかったと言われると、じわりと緩んだ涙腺に顔を上げられなくなった]

(136) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【人】 漂白工 ピッパ

え、でも本当に。

[好きです、と言いかけたものの>>141綺麗な花という言葉にここが店先だと思い出して声が小さくなった。
恥ずかしくて握られた手に視線を落としてたら、ふとその手を握る力が強くなって]


…通報、

[聞かれたのは、自分がさっきぐるぐる悩んだこと。
辛くないといえば、多分嘘になる、けれど]

先生、お願いできますか?

[噂になる程の被害が出ている、止められるなら止めてほしい。
自分がするより、先生の方が繋がりもあるだろうかと思ってお願いした]

(149) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[低く笑って、電話をかける先生を見上げて、申し訳ないなと思う。
握ったままでいてくれる手に安心するのと、ドキドキするのと。

コインランドリーのオーナーさんや、他の人にも見られてるのは迷惑なんじゃと思いながらも自分からは離せなくて、警察に行くまでもそのままで。
調書を取るのは女性が担当してくれたから、必要以上の気まずさを感じることもなく。
というか、自分しか出来ないこと以外はほとんど先生が請け負ってくれたから、驚く程スムーズに話が進んだ。
>>163返された紙袋を見ると、ほっとして息が落ち]

ありがとうございます、先生。
来てくれて、良かった。

[一人では通報する勇気も無かったろうし、何より安心できた。
急いで来てくれたのも、申し訳ないと思うけど、素直に嬉しくもあって。
お昼食べた?と聞かれると、ううん、と頭を振った]

(168) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

いえ、まだですけど…
そういえば、先生こそ、お昼は?

[正直先生が来てくれるまではご飯どころじゃなかったし、来てくれた後も然りで。
答えたところで、問いを投げてきたその人こそ自分のせいで食べはぐれたんじゃないかと顔を見た。

でも、さっき見ないでといわれたのを思い出して、ちょっと視線を下げて]

(170) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

ううん、少しなんかじゃないです。

[>>171先生に頭を振って、繋いでくれた手のことを言おうとして。
どこかで食べようかと問われた後、バイトのことを聞かれると、あ、と声をあげて]

食堂には電話して、今日はお休みにしてもらったんです。
その、事後承諾になっちゃったけど。

だから、心配はもうされてないと、思います。

[そう言って見上げた視線を落としたから、こちらに向けられた視線は合わなかったけれど。
先生、と呼んでふわり、微笑んで]

さっき、手、繋いでてくれてありがとうございます。
すごく嬉しかった。

(178) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【人】 漂白工 ピッパ

はい。

[食べたいものがぱっと思い浮かばなくて、先生が行きたい先があるならそちらに、と頷いて。
触れていたかったと言ってもらえると、嬉しさに頬が熱くなった。
怖かったと言われると、素直に頷きかけて、ちょっと目を伏せ]

…私より、靴下盗られた子の方が怖かったですよね。
ナイフ持ってる人に、脅されたんでしょう?

[直接会っていなくても、被害にあっただけで怖いし気持ち悪い。
面と向かって被害に遭った子は下手をすれば殺されるかもしれなかった。
比べ物にならない位怖かったし、気味も悪かったろう]

先生が来てくれたみたいに。
その子も、誰かが傍に居てくれてたら良いんです、けど。

[そういう被害があったとは聞けても、誰がとまでは聞けない。せめて一人で怖がっていなければいいと願うだけで]

(182) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[>>183肯定が返って、でも無事で帰ってこられたと続けば、確かにと思った。
ちゃんと戻ってきて、怖い目に遭ったと言えるのだって立派な強さだ。
それが誰かは先生は知っているのかな、と思ったけれど聞くことはしないで。
大丈夫じゃないか、というのにそうですね、と頷き付いていって]

ううん、先生こそわざわざ来てくれて。
迷惑おかけして、すみませんでした。

[>>184喫茶店に入って、先生に続いて頼んだのはアイスティーとサンドイッチ。
まだちょっと食欲がわかなくて、これなら食べられるかなと思ってだけど。
先生が眼鏡を外したのに気付くと、目線を先生の顔に合わせて]

私、ですか?
でも、えぇと、何を話したら。

[聞いてみたいと言われると、咄嗟には出てこなくてちょっと困った。
些細なことで良いのよと言われると、んと、と考えて。
家がクリーニング屋をやっている事とか、両親と小学生の弟がいる事とか。
女子高で一緒だった友達は殆ど付属の短大に行ったとか、話した後]

(186) 2013/10/08(Tue) 01時頃

【人】 漂白工 ピッパ

私、あんまり趣味っていうのがなくて。
多分勉強が一番好きだったんです。
高校で心理学の本を読んで、面白かったから。
もっとちゃんと勉強してみたいって思って、短大よりも大学に行きたくて。
でもお父さんに反対されて、学費出さないって言われて、今みたいになったんですけど。
あ、今は料理するのも楽しいんですよ?
先生や斉藤さんと新しいメニュー考えたりするのとかも。

[そこまで話すと、不安げに目の前の人の目を見て]

えっと。
先生、つまらなくない、ですか?

[何でもいいと言われたから話しているけれど、我ながら平凡で面白みもないと思うから。
退屈してたらどうしようと思いながら問いかけた後、続いて促されるならまた話し始めた**]

(188) 2013/10/08(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ピッパ 解除する

犠牲者 (6人)

ピッパ
21回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび