人狼議事


180 FESを迎えし戦場-漆黒たる年代記-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 奏者 セシル

─ 船 ─

無事といえば無事だが──…疲れた。

[あっさりと言って、床に転がったままジョージを見上げる。
淡々とした面持ちを見上げて、やれやれと額に掌を当てた]


その規則に、改訂とあるのは意味があるのか?

[問うのは子どもの繰り返す、三原則>>2:363
”改訂前”があるのではないかと、ふと問い掛ける]

(8) 2014/06/10(Tue) 21時半頃

【人】 奏者 セシル

スターイーグル??

[続けられた報告には思い当たる節がない。
短い間思い巡らし、漸くそんな名を名乗った人物に辿りついた]


ああ、中年HEROか。

[元凶はここに居た]

(9) 2014/06/10(Tue) 21時半頃

【人】 奏者 セシル

中年が欠片を持って行ったって?
…、これか。

[ポケットをまさぐって、欠片を取り出す。
議事堂でオスカーとまみえた時に、得た欠片だ]

ふうん…。で、”アレ”とやらの情報は?

[ぽん。と、欠片を一旦掌の上に弾ませて、仕舞う。
よもや問う”アレ”の近くにある>>1:@26とは知らず、
ましてや適正が高いと評された>>1:426ことも未だ知らず]

(10) 2014/06/10(Tue) 21時半頃

【人】 奏者 セシル

──…ところで、

[反動をつけて、船の床から起きあがる。
乱れた髪をくしゃりと手櫛で梳かして]

その中年HEROはどうしたんだ?

[辺りを*見渡す*]

(11) 2014/06/10(Tue) 21時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/06/10(Tue) 22時頃


【独】 奏者 セシル

/*

アレ「 」とかソレ「 」とかもう、年寄りの会話じみてきたなwww

(-27) 2014/06/10(Tue) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

―マリアントジョイフル号 船室・扉前―

残念ながら、医者が呼ばれた風はなかったな…。

[進言>>27に首を一つ振って応じる。
確かに、休息は最も有効な手段のうちの一つであろうが]


ああ、なるほど?

[原則の改訂。続く言葉に、一つ唸った]

…お前を造ったヤツも、いい趣味をしている。

[そんな感想を漏らす。
結局、子どもがどこから来たのか何故存在しているのか、
小際には迫り得ずに、難しい顔で首を横に振った]

(59) 2014/06/11(Wed) 00時頃

【人】 奏者 セシル

けれど”造り手”ではなくお前が。
”ジョージ”が呼ばれた意味がある……はずだが。

[どうだと、ちらとジョージへ視線を流す。
とはいえそれは、答えを要求する強さはなく]

ったく。
いっそ中年でもいいぞ、中年で。
そもそもあいつがサボるから、苦労したんだ。

[根に持っている。
とはいえ議事堂での出会いがあったからこそ、
今こうしているというのも事実なのだが]

(60) 2014/06/11(Wed) 00時頃

【人】 奏者 セシル

機動兵器?なんだそれは。

[いなくなった。に続く単語に顔を顰めた>>33
潮風がリコリスの花弁を運んでくる。
足元に落ちたそれ>>33を、拾い上げた]


───ああ。追いかける。

[こうしていても始まらない。と、返すのは、是]

(62) 2014/06/11(Wed) 00時頃

【人】 奏者 セシル

それにしても、

[今、自らの居る船上を眺めた。この雰囲気は、]

…あの水鉄砲男の世界は、もしやここか。

[先に水の矢を放った男を思い浮かべ、呟く]

(66) 2014/06/11(Wed) 00時頃

【人】 奏者 セシル

ジョージ、少し待て。

[言い置いて、セシルは立ちあがった。
目指したのは船首の乙女>>2:200だ。
その乙女へと、細く銀の力《クラシア》を編んで、掛ける。
儚いほどの見えざる鎖を]

…その気と力があれば、これで足りるか。

[なければ知らんとばかりに標を置いて、ジョージを顧みる]

行くぞ。

(67) 2014/06/11(Wed) 00時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/06/11(Wed) 00時頃


【独】 奏者 セシル

/*

バナナの皮wwwwwwwwwwww
wwwwwww

(-38) 2014/06/11(Wed) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

― マリアントジョイフル号 船首 ―

…なんだ?

[乙女が細い腕を差し伸べる>>71
つられたように伸ばした掌に、置かれたのは欠片]


───…、おい。お前、

[呼び止める間もあらばこそ、乙女は海へ還り行く。
それこそが本来の姿というように、泡となって]

(73) 2014/06/11(Wed) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

……ふたつめ?

[ジョージの話>>2:364を総合するとそうなるだろう。
どうやら欠片は、ひとつの世界に一つと限らないらしい。
セシルは少し難しい顔で掌の欠片を見下ろし、握った]


ただの模造品《イミテーション》の欠片、か?

[問う相手はここにはいない]

(76) 2014/06/11(Wed) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

― マリアントジョイフル号 ―

なに、

[肩を竦める調子で、こともなげにいう]

そのうち見つかるだろう。

[子どもがここに在る”意味”
考え込むような、どこか答えを求めているような姿を見遣って断言する。それは、]

(92) 2014/06/11(Wed) 02時頃

【人】 奏者 セシル

大丈夫だ。
お前は確実に進化《バージョンアップ》している。

[だから大丈夫だと、…実のところ機械が不安を感じるかは定かではないが、ともあれ励ますつもりか堂々と言い切って]


うむ。

[”中年”の呼称にも頷いた。
なんとも残念な顛末であったろう…一部にとっては]

(93) 2014/06/11(Wed) 02時頃

【人】 奏者 セシル

ふうん。なら、お前に似た感じか──…
ここには随分”兵器”が呼ばれたもんだな。

[常ならぬ力を振るう”人間”とて、
傍から見れば兵器のようなものかも知れないが。
それほどの自覚はなく、少しだけ感心したように言った。
なお、館で巨大兵器を目にしそこねたセシルは、その”大きさ”を真には未だ知らなかったのだが]

(94) 2014/06/11(Wed) 02時頃

【鳴】 奏者 セシル

…ん。

[ロビンの呼びかけに、僅か首を傾いだ。
どうしたのかと考える少しの間。結局、]

どうした?

[問い返す形となった]

(=2) 2014/06/11(Wed) 02時頃

【人】 奏者 セシル

― 公園 ―

[非日常に彩られた公園の上に、不吉な紅の月がのぼる。
紅の光落ちるそこに、子どもと共に白い衣装の少年が降り立った。
或いは。不吉なる天の御使いのようにも傍目に映るか]


──── は?

[だが、降り立った当の本人といえば、
くろがねの非常識な大きさに、一瞬呆気に取られていた。
検索対象>>91と示されれば、そうかとも思うが]


……なんなんだ。

[”これ”も対象かと思わざるを得ない]

(95) 2014/06/11(Wed) 02時頃

【人】 奏者 セシル

…。少し待て。

[殲滅対象かとの、傍らの問い>>91
それには静止を置いて、少女へと目を向けた。
あれは確か、食堂で見た顔だ>>1:135
……食堂でべそべそしていた顔でもあったか?]


おい、そこの。
お前ここで何をしている?

[どのみち大した危険な対象にも今は見えない。
故にすぐに仕掛けられることはなく、代わりに良く通る声の問いかけが彼女へと向けられた]

(96) 2014/06/11(Wed) 02時頃

【人】 奏者 セシル

……………。


[奇妙な沈黙が落ちる。やがて、]


踏むには大きすぎるだろう。

[重々しく少女へと返す。
そうして同じく、くろがねを見た。
やたら大きいなと、やっぱり*思った*]

(101) 2014/06/11(Wed) 03時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/06/11(Wed) 03時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/06/11(Wed) 15時半頃


【人】 奏者 セシル

─ 公園 ─

……む。

[見守るうち、くろがねに動きがあった>>112
振動。そして耳をつく高い音が響いて、]


───おい、気を付けろ。

[身構え、一応少女に声だけ投げた。標的は彼女のようだ。
それを助けようとすぐに動く風はなく、見定める態]

(113) 2014/06/11(Wed) 15時半頃

【人】 奏者 セシル

[その時]


    (  ……なに、 )


[音が響く。懐かしく───”あの日”聴いた鐘の音のような]


(ガルガンチュアの鐘…、…いや。女…?)

[刹那、天を振り仰ぐ。
幻影の大樹は、今はその目に映ることは───なく**]

(114) 2014/06/11(Wed) 15時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/06/11(Wed) 16時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/06/11(Wed) 21時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/06/11(Wed) 23時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>139
陛下の不意打ちにくっそふいたwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwww   wwwww

(-67) 2014/06/11(Wed) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-68) 2014/06/11(Wed) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
出るかと思ってログを読み始めたらこの仕打ちだよ!!!

(-69) 2014/06/11(Wed) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

─ 公園 ─

[空耳のように響く声>>@8
虚ろに響き渡る、遠い───幻影の鐘の音。

それらに気を取られた次の刹那、傍らから音がした>>143
見れば、子供を取り囲む光る銀の檻]

なんだ──…



         これは、 まさか、

[檻に触れようと指先を伸ばす。
触れるより前に、文字の檻は消え去った]

(159) 2014/06/11(Wed) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

[そこに]


────、なに、


[空から何かが降ってきた>>151
ハッとして振り仰いだ時には、もう遅い。
彼女は目の前まで飛んで来ていて、]

っ、なにを馬鹿言っておま……!

[警告>>157も空しく、衝撃を受け止めることになる。
抱き止めるなどという優しいものではなかった。
むしろ単に、衝撃に突き倒されたというのがほぼ正しい]

(160) 2014/06/11(Wed) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

……った、この、馬鹿女が………

[地面と少女の間にジョージ諸共突き倒され、呻く。
一応の優しさではあったのだ。
飛んできたのが少女でなくば、随分不穏なことにもなっただろう。
”力”を奮わなかったのは、彼女を傷つけない為ではあった…が、しかし]


重いだろう…って、大体なんであんなモノを踏んでいたんだ!?
お前なんかが踏んでどうにかなる代物か!?アレが!!

[巨大なくろがねを差して、少女に怒鳴った。
さて次の攻撃は来るかと身構えながら]

(163) 2014/06/12(Thu) 00時頃

【人】 奏者 セシル

───はぁ!?

貴様が前触れもなく落ちて来るからだろう、無礼者が!
そもそもぴいぴい泣いたと思えば、馬鹿な真似しやがって。
警告してやっただけでも有難く思え!!!

[罵声に勢い良く怒鳴り返す。
くろがねは、完全に視界の外に外れた]

(166) 2014/06/12(Thu) 00時頃

【人】 奏者 セシル

重いものを重いと言って何が悪い!?

(183) 2014/06/12(Thu) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セシル 解除する

生存者
(4人 48促)

セシル
52回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび