人狼議事


167 あの、春の日

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 00時頃


【人】 紐 ジェレミー

 そういうのが一番困るというのに…。
 残念ながら時間は止まらん。

[書き損じたという言葉にも、まあ仕方が無いと頭を掻いて]

 俺は本音を言っているだけで自ら口説いて回ったことはねぇよ。
 眼中にないというより、お前俺に褒められて喜ぶタイプじゃないだろうが。

[彼女の笑顔を見ながらもう一つ溜息。]

 嘘吐きめ…。
 苺ジュースとのど飴と…、朝御飯までだな、許せそうなのは。

[最後の部分はどう考えてもおかしい。
だからそこは許可するつもりはなく。]

(6) 2014/03/05(Wed) 00時半頃

【人】 紐 ジェレミー

 嘘つきは女のメイクだからな。
 特にキャサリンの場合はな。

[女が勝手に寄ってくる、というのは無言で肯定。
真実だから仕方が無い。]

 招待状も誰かに頼んでいたはずだけど…誰だったかな。
 いや、色紙とペンとお菓子類と飲み物追加するくらいだから………お前、自分は荷物持ちにカウントしないのかよ。

[唇を尖らせている様子に当然だろ、とデコピンを軽く一発。]

(10) 2014/03/05(Wed) 00時半頃

【人】 紐 ジェレミー

 ……綺麗かどうかは知らんが上手いもんだと思うよ。

[悪戯めいた笑みには、口許を歪めてゆるく笑って見せる。]

 ……お前、俺をただのパシリにしようと考えてるな?
 せめて、妖怪人間じゃなくて人間を紹介してくれ…。

[そう言いながら招待状を配るくらいなら…という言葉に一瞬目を伏せたが、すぐに視線を向けて]

 必要ならメイクしてやるが…配るだけでいいのか?

(17) 2014/03/05(Wed) 01時頃

【人】 紐 ジェレミー

 バレバレだ、じゃなきゃお前が素直に俺の言葉を耳にするわけないだろう。

[人間になりたい、という言葉にクスクスと笑いを堪えて]

 お前は進んで小悪魔になっているんだろうに…。
 配るだけでいいなら構わないが……俺に嘘は通じないぞ?
 これでも役者志望だからな。

[決して才能はないのだが……。]

 全く…軽いものくらいは持てよ?

(23) 2014/03/05(Wed) 01時頃

【人】 紐 ジェレミー

 そりゃ得意のメイクが通用しなきゃ嫌いにもなるだろうな。

[再びクスクス笑いながら余裕の笑みを浮かべながら外へ。]

 そのくらいは持ってくれ。

[店に着いて好き勝手に物を放り込み始めれば、それはダメだとかそれはいいだとか文句を言いつつも買い物を進めて…。
途中、不意に笑って…]

 俺は好きだけどな、お前の事。
 だから結婚する時も告白する時もお前のメイクは俺にやらせろよな。

[買い物を続けながら世間話のように言葉を付け加えて。]

(27) 2014/03/05(Wed) 01時半頃

【人】 紐 ジェレミー

 ほら、朝飯は何にするんだ?

[何事もなかったかのように話を続けた**]

(31) 2014/03/05(Wed) 01時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 01時半頃


【人】 紐 ジェレミー

 そうそう、思い出した。
 確か招待状はシーシャに頼んだ気がしないでもないわけでもない。

[招待状の話で思い出したようにそんなことを言う。
確かイラストを交えて出来ないかと頼んだ記憶がある。
嘘か誠か、どちらにせよ一番先に頼んだのは確かだ。]

 だから配布を手伝ってくれるんだって言うなら、シーシャに聞いてみるといいさ。

(65) 2014/03/05(Wed) 21時頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 21時頃


【人】 紐 ジェレミー

 ―買い出しが終わって学生寮へ―
[自室に戻る前にもう一度食堂へ。]

 ん?今夜は鶏鍋か。それと……

[ホワイトボードに書かれた文を読んで自分も色紙が後回しになっていたことを思い出す。]

 裏庭か、、、

(68) 2014/03/05(Wed) 21時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 21時半頃


【人】 紐 ジェレミー

 ―裏庭―
[体育館に買い出しの荷物だけ持って行き、色紙用のセットを用意して今度は裏庭に。]

 マユミさん、これ追加の色紙とペン、それから差し入れに甘い物、食べるかい?

[隅のベンチに座っている彼女のところまで行って、不思議そうに首を傾げた。]

 どうかしたのかい?

(71) 2014/03/05(Wed) 21時半頃

【人】 紐 ジェレミー

 …てっきり人形になっちゃったのかと思ったよ。

[からかうように笑いながら、買い出してきたものを手渡して、袋の中をみつめて]

 洋菓子と和菓子、どちらがお好みだい?

[和菓子をと答えれば大福を、洋菓子と答えればチョコレートを手渡す。
そのまま横に座って少しだけ考えてもう一度問い掛けた。]

 で、なにか考え事してたみたいだけど…どうしたんだい?

(78) 2014/03/05(Wed) 22時頃

【人】 紐 ジェレミー

 生きている死んでいるもあるけど、一番は日本人形みたいに綺麗だったからね。

[ゆるく笑いながら、和菓子を選ばれて大福を手渡した。]

 先輩方を追いコンという形で見送るのは実は俺も初めてなんだよね。
 マドカちゃんが今回の言い出しっぺでお兄さんがそんな経験があったんだってさ。
 で、折角だからみんなで楽しもうと俺も乗っかっただけなんだよ。

[そう答えて、背もたれに身体を預けて伸びをした。]

 まあ演劇部で先輩達を見送ったけどね。
 言葉…かぁ…、去年の俺は言葉を掛ける余力はなかったなぁ。

(85) 2014/03/05(Wed) 22時半頃

【人】 紐 ジェレミー

[少しだけ迷って、恥ずかしそうに笑いつづける]

 …泣いちゃったんだよね。
 先輩たちがいなくなるって事、俺にメイクを教えてくれた先輩は3年生で、1個上にはメイク係がいなかったからさ。
 先輩たちがいなくなるって現実が重くのしかかってきたわけ。

 そんだけ甘えてたんだなって思ったら、何も言えなかったぁ。

[そう言いながら今度は身体を軽く前に倒して手を組む。]

 だからね、そんなに難しく考えなくてもいいんじゃないかなぁ。
 自分の想い、伝えたい言葉、胸にある言葉をそのまま伝えればいいんじゃないかと思うよ?

(89) 2014/03/05(Wed) 22時半頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
>>89ちなみに当時演劇部部長だった自分の実話ですwww

(-21) 2014/03/05(Wed) 22時半頃

【人】 紐 ジェレミー

 いて当たり前の人が居なくなるってのは思っている以上に寂しいもんだよ。
 先輩達も泣くなよって笑いながら泣いていたからな。

 伝え損なった想いがあるならそれを伝えればいいと思うよ。

[ケラケラっと最後は笑って締めた。
そのまま軽く肩を竦めてトンっと彼女の頭に手を置いて]

 甘えられる相手がいるってのはそれはそれで大事な事さ。
 俺でよければいつでも甘えてくれればいい。

 っと、そうだったな、俺も色紙を書きたいから貸してもらえるかい?

[そう言って色紙を受け取って、4人のために色々と書き込み始めた。]

(98) 2014/03/05(Wed) 23時頃

【人】 紐 ジェレミー

 どういたしまして、いつでもどうぞ。

[色紙を書き込みながら彼女に答えて、終わったものから彼女に渡していく。
一人一人丁寧に書き終えれば、ようやく終わったともう一度溜息。]

 そう言えば今日は鍋にするって言っていたね、先輩達と食べる夕飯はあと何回なんだろうね。

[ぼんやりとそんな事を呟いて立ち上がる。]

 色紙係ありがとね、買い足しの他に手伝えることあれば気軽にいってくれていいからね。

[そう言って、特に何もないようであれば体育館にでも行こうかと。]

(119) 2014/03/05(Wed) 23時半頃

【人】 紐 ジェレミー

 ゴロウ先輩がか…そいつは楽しみだ。
 そうだね、両手で数える程はないだろうね…。

[そう告げながら頭を掻いてかけられた言葉に笑いながら、]

 そうだな、人手が必要ならよろしく頼む。

[そう告げて今度は体育館へ]

(129) 2014/03/06(Thu) 00時頃

【人】 紐 ジェレミー

 ―体育館―
『大海の水を傾けても、この血をきれいに洗い流せはしまい?
緑の大海原もたちまち朱に染まろう。』

[舞台上から口にする台詞は、やはり何かが物足りない。]

 わかっちゃいるんだがな…。

[ふと思い出すのは買い出しの彼女の言葉。>>100
『必要だとされればいつでももっと綺麗にしてやるよ。』
なんて言葉を漏らしたけれど、随分気障な台詞だったと今は思う。]

 やっぱりよく分からんなぁ。
 恋愛とかってのは…。

[どれも芸の肥やしだと色んな人と付き合いをもったが、長くは続かなかった。
『貴方は愛する事をしらないのね。』今日先輩に言われたのはそんな別れ言葉だった。]

(134) 2014/03/06(Thu) 00時頃

【人】 紐 ジェレミー

[せっかく空いている舞台で練習を続けていたが、半分以上気が入っていなかった。
そのせいか、ルーカスに声をかけられてもスムーズに振り返り。]

 おぉ、ルーカスか。
 時間なら大丈夫だよ、夕飯までどうせ暇をしている。

[そう言って肩を竦めた。]

(137) 2014/03/06(Thu) 00時半頃

【人】 紐 ジェレミー

 あぁ……例の写真か。

[楽しげに笑いながら頷いて。]

 まさか本当に費用を請求してくるとは思わなかったが、いいだろう。
 パーティー用ならそっちの財布から出すが…、別個で2枚自腹を切るから用意してもらえるかい?

[予算は余っている、件のパーティーで改めてジリヤ先輩と、エルゴット先輩にメイクを施して追いコンの主役として華を添えられればいいと。]

(144) 2014/03/06(Thu) 00時半頃

【人】 紐 ジェレミー

 遠慮することはないさ、必要な金額を言ってくれればその分を提供するよ。
 金額は先出しでもいいんだよ?お釣り渡してもらえればそれで精算するから気にしないでいいわけだしね。

[まあ彼にも都合があるだろうからと、お任せするよと付け加えて、]

 要件は他に?

[特にないようであれば夕飯の鍋をつつきに行こうかとそう誘って**]

(150) 2014/03/06(Thu) 01時頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/03/06(Thu) 01時頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/03/06(Thu) 19時半頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/03/06(Thu) 21時半頃


【人】 紐 ジェレミー

 うん?

[不意に話しかけられたことでそちらに一度視線を送った>>153
その問いかけに肩を竦めて、さて?と前置いて]

 時期のせいかその手の話題に事欠かないな。
 だが実は想像は容易いな。
 俺は何も変わらないまま卒業するだろうし、やることもきっと…。

[ここがきっとターニングポイントだったのかもしれない。
メイクの道に進むのか、役者の道に進むのか、他愛の無いこんな話題が原因だったのだろう。]

 役者になりたいんだよ。だからその道に進むよ。

(197) 2014/03/06(Thu) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジェレミー 解除する

処刑者 (4人)

ジェレミー
5回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび