人狼議事


1 とある結社の手記:6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 病人 キャサリン

―回想・夜更け/自室―

[目覚めたのは夜遅く、けれど何かが起こる前。
 常よりも多く服用した薬は、漸く効果を発揮したのか、咳も、気管が擦れる音も止まっていた。
 自身の手を握るマーゴに気が付く]

 傍に居てくれたの…?
 ごめんね、心配かけて。
 もう大丈夫。……ありがと、マーゴ。

[握られている手を強く握り返す。
 彼女の温もりが嬉しくて、恐らくすぐに離さなかっただろう。]

(0) 2010/02/21(Sun) 07時頃

【人】 病人 キャサリン

 お迎え…?
 そっか。聞かれちゃったか。

 私ね、霊感が強いっていうか……死んだ人の魂が見えるの。
 小さい頃、病状が悪化して意識が戻らなかったことあったでしょ。
 あの頃から……ね。

 それで、朝からずっと同じ魂が此処に居るからさ。
 私のお迎えに来たのかと思って。

[触れている手が微かに震えているような。
 それが、どちらに対する震えかは分からない。
 怖がらせたことに「ごめんね」と謝罪して手を離す。]

(1) 2010/02/21(Sun) 07時頃

【人】 病人 キャサリン

 もう遅いから、部屋でゆっくり休んで。
 私は大丈夫だから。

[常の笑みを向けたが、暗い部屋でそれが確認できたかどうか。
 「おやすみ」と告げて、疲れたように再び身体を横たえる。]

 気味悪がられちゃったかな。
 魂がみえるなんて……

[親友は自身の告白に何を思っただろうか。
 まだ、能力とは気付いていないその告白を。*]

―回想・了―  

(2) 2010/02/21(Sun) 07時頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2010/02/21(Sun) 07時半頃


【独】 病人 キャサリン

/*
おわ!
霊が見えるのは、お父さんにも言ってないんだよ!

(-6) 2010/02/21(Sun) 18時頃

【人】 病人 キャサリン

―回想・自室―

[扉の向こうから聞こえる慌しい足音>>#2
 吹き荒れる風は窓を揺らし、足音よりも早く窓を叩く。
 ゆっくりと身体を起こしながら、扉と窓を交互に見遣り]

 ……何かあったのかな。

[ぽつりと呟いて、車椅子に移ろうとするのだが。]

 ―――っ、

[刹那、右腕に鈍い痛みが走る。
 昨夜車椅子から落ちた時にぶつけたことを思い出す。
 しばらく右腕を擦っていると、足音だけでなく幾つかの声が聞こえてきた。
 痛みを堪えながら、右に傾いていく進路を何とか修正しつつ、自室の扉を開けた。]

(35) 2010/02/21(Sun) 18時頃

【人】 病人 キャサリン

―回想・一階廊下―

[廊下には、鉄が錆びたような臭いが漂っていた。
 血を思わせるその臭いに、思わず鼻と口を押さえて咳き込む。
 そうしていると、結社員に広間へ来るように言われ、臭いの正体を確かめる前に広間へと向かおうと。]

 これは…… 
 ありがとう、カルヴィン。

[少し原型を崩していても、その可愛らしさに目許は緩む。
 礼は少年の心中を察したように。
 痛む右腕を必死に伸ばし、雪達磨の頭を掴む。
 少し解けた所為か、二つの雪球はしっかり接着されていた。

 そうして、雪達磨と共に、広間へと。]

(36) 2010/02/21(Sun) 18時頃

【人】 病人 キャサリン

―回想・広間―

[結社員の話を聞く前に、雪達磨を窓際に置く。
 なるべく長く、その姿を維持できるようにと。
 冷えた手と、痛む右腕を暖炉で温めながら、結社員に黒檀を向けた。]

 いま、なんて……?

[サイモンが殺されたという話、聞き間違いではないかと。
 小さく震える声は、きっと結社員には聞こえていない。
 続く言葉が、音としてしか鼓膜に響かない。]

 しょ、け……い、

[しかし、間を置いた後のその言葉が聞こえると、更に声は震える。
 黒檀は怯えるように揺れるが、結社員がもつ猟銃からしばらく離れなかった。]

―回想・了―

(38) 2010/02/21(Sun) 18時半頃

【人】 病人 キャサリン

[ベネットが、ピッパが、サイラスが広間から去っても、それに気付く余裕はなかった。
 「解散」と言われても、車椅子は動かない。

 ―――メアリーは人間やよ。
 その声が聞こえるまで、身体は硬直していた。]

 ……そっか。
 サイラスさんは調べることできるんだっけ。

[きっと、縋るような瞳でみつめただろう。]

(41) 2010/02/21(Sun) 18時半頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2010/02/21(Sun) 18時半頃


【人】 病人 キャサリン

[ドナルドが広間に入ってくると、ヤニクやピッパ、サイラスから離れるように窓際へ。
 窓の隙間から漏れる微風に身を震わせながら]

 カルヴィン、大丈夫……?

[ソファーに凭れている少年に声をかける。
 彼が無残なサイモンを見たこと、自身は知らない。
 そして、黒檀を彼の視線の先にして]

 ありがとね。
 ちょっと解けちゃったけど、すごく良くできてる。
 
 ……避難させちゃったの。
 
[雪達磨を此処に運んできた理由は二つ。
 一つは、なるべく寒い場所がいいと。
 もう一つは、あの臭いが漂う場所に置いておきたくなかった。]

 勝手にごめんね?

(55) 2010/02/21(Sun) 19時半頃

【人】 病人 キャサリン

[聞こえてくるドナルドの話。
 驚いたように黒檀を瞬かせるも、すぐに逸らす。
 親友に、彼は悪い人じゃないと言われても、過去がその言葉を否定していた。

 ドナルドから逸らした黒檀は、再びカルヴィンへと。
 そして広間の中を彷徨うように揺れる。
 黒檀が見据えていたものは、たくさんの灰色の魂。
 窓をすり抜けて集まる魂は広間を漂い、壁をすり抜けて、サイモンの部屋の方へと向かっていた。]

 (……私のお迎えじゃなかったんだね。)

[長く生きられないことは分かっている。
 しかし、魂がみえる意味とは違うこと、漸く気付くか。] 

(62) 2010/02/21(Sun) 20時頃

【人】 病人 キャサリン

[毛布を差し出されると、魂を追っていた黒檀を少年に向ける。]

 ありがとう。
 
 うん……まぁね。
 でも、今まであまり雪に触ったことないからさ。

[冷たかったと認めた後、それが嫌ではなかっと暗に告げる。
 毛布を膝に掛けて、黒檀は窓の外へ。]

 カルヴィンは、霊がみえる人居たら……怖いって思う?

[昨夜の親友との遣り取りを思い出す。
 彼女の震えは、霊が見えることへの畏怖ではなかった。
 案じるような声、そして震えながらも握ってくれた手。
 年齢が幼い少年ならどう思うだろうと。]

(69) 2010/02/21(Sun) 20時頃

【人】 病人 キャサリン

[駄目と、二度も言われると不思議そうに少年を見遣る。
 小さく震える声。
 もしかして……そんな思いが過ぎる。
 人狼がどれ程の力を有しているのかは分からないが、殺意をもって殺した先の姿―――想像できなくはない。
 左手を伸ばし、少年の頭を柔らかく撫でる。]

 お化けは怖い……あはは、そうだよね。

 そっか。
 見える人は怖くない、か。

[頭に置いた手は再び柔らかく動く。
 緩んだ目元は、自身の気持ちを表していた。]

(76) 2010/02/21(Sun) 20時半頃

【人】 病人 キャサリン

 私はお化け……怖くないの。
 お化けは何もしない。
 ただ、ふわふわと浮いてるだけなの。

[窓の外に向けていた黒檀を、広間の中へ移す。
 ゆらゆらと揺れる瞳。]

 ……私ね、見えるんだぁ。

 幼い頃、死にかけたことがあってね。
 その時から何でかは分からないけど見えるの。

[怖くないと言ってくれたからこそ、話してみようかと思う。
 小さな小さな声、少年にだけ届けるもの。]

(79) 2010/02/21(Sun) 20時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>82
お。楽しそう。
いただきっ!

(-12) 2010/02/21(Sun) 21時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
ん?
もしかして、フォローしてくれたのかな。
だとしたら、ナイスなんだぜぃ!

(-13) 2010/02/21(Sun) 21時頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2010/02/21(Sun) 21時頃


【人】 病人 キャサリン

[固唾を呑む音。
 怖がらせてしまったかと、少しだけ後悔した。
 二人の視線は平行して、広間へ伸びている。]

 うん、居るよ。
 うすーい灰色をしたお化け。

[共有してくれるような言葉に、見下ろす黒檀は細められて。
 そして視線を少年の瞳から重なった手に移す。]

 お化け、怖くない…?
 今、カルヴィンの後ろにも居るんだけど。

[手を握り返して、冗談っぽく笑う。
 そして、その後少しだけ真面目な表情を取り戻した後]

 怖がったり、気味悪く思う人も居ると思うの。……だから。

[手を離して片目を瞑る。
 少年の瞳の前には、細く立てられた小指。]

(87) 2010/02/21(Sun) 21時頃

【人】 病人 キャサリン

 聞いても答えてくれないから分からないけど……
 未練があるのかな、この世に。

 ふふふ、ごめんね?

[冗談に震える様子、手に伝わる振動にくすっと笑う。
 そして、小指を絡められれば柔らかく微笑んだ。]

 ありがとう。
 知ってるのは、カルヴィンとマーゴだけ。

[そう言って、視線を広間へと。
 呆然と床に座り込む親友>>86を認めれば、「ちょっと行ってくるね」と言って、少年から離れていくだろう。]

(89) 2010/02/21(Sun) 21時半頃

病人 キャサリンは、小僧 カルヴィンは”お化けがみえる”こと、能力だと思うだろうか。

2010/02/21(Sun) 21時半頃


病人 キャサリンは、メモを貼った。

2010/02/21(Sun) 21時半頃


【人】 病人 キャサリン

[未だ右に進路を傾ける車椅子は、親友の前で止まる。]

 ……マーゴ?

[名を呼んで、親友を見下ろす。
 間近では、彼女の瞳は見えない。
 見えるのは、丁寧に解かされたウェーブがかかった黒髪。]

(92) 2010/02/21(Sun) 22時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

無理。
無理すぎるwwwwwwwwwwwwwwww

(-17) 2010/02/21(Sun) 22時頃

【人】 病人 キャサリン

[少年の言葉が止まれば、少しだけ不思議そうにみつめただろう。]

 私を守ってくれてる…?

 もしもそうなら嬉しいんだけどね。
 じゃぁ、カルヴィンのことも守ってもらわないと。

 ……よろしくね。

[少年にはみえないだろう魂に微笑む。
 答えが返ってくるわけないのだが。
 そして、親友の元へ。]

(98) 2010/02/21(Sun) 22時頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2010/02/21(Sun) 22時頃


【人】 病人 キャサリン

[漸く捉えた深緑は、まるでその葉を落としてしまいそうなもの。
 差し出された手に視線を移し、左手を重ねる。]

 ……一緒に考えよ。

 私もどうしたらいいのか分からないし。
 マーゴと一緒に考えたい。

[重ねた手の力を少しだけ強めた。]

(106) 2010/02/21(Sun) 22時半頃

【人】 病人 キャサリン

 ぁ。
 ローズマリーさん…!

[錠がかけられる音に、微かに肩を落とす。
 彼女は「余計に頭を悩ませるかも」と言っていたが、人狼について何も知らないよりはマシだと考えていた。]

 ……行っちゃった。

[呟いた後、黒檀と深緑を合わせ、謝罪に緩く首を振る。]

 マーゴは、人狼居ると思う…?
 私はもう信じるしかないと思うの。

 この中に人狼が居るって。

(118) 2010/02/21(Sun) 22時半頃

病人 キャサリンは、本屋 ベネットとラルフの方に向かうカルヴィンにちらと視線を向けた。

2010/02/21(Sun) 22時半頃


病人 キャサリンは、メモを貼った。

2010/02/21(Sun) 23時頃


【人】 病人 キャサリン

 疑いたくない気持ちは分かるよ。
 私も疑いたくない。

 でも……もう疑えないところまできてるんじゃないかな。

 此処はずっと鍵がかけられてたんだし。

[親友の声は儚い。
 だから、言いづらそうに、それでも言葉を選びながら。]

(133) 2010/02/21(Sun) 23時半頃

【人】 病人 キャサリン

[黒檀はずっと深緑に向かっていたから、ドナルドが傍に来ても気づくことはなかった。
 名を呼ばれて、初めて黒檀に彼の姿を映す。]

 …………、

[咄嗟に、視線を逸らす。
 けれど、鼓膜は嫌でもその音を響かせた。]

 考えとくよ。

[再び視線を合わせることなく、淡白に答えた。]

(153) 2010/02/22(Mon) 00時頃

【人】 病人 キャサリン

 心配かけてるのは私の方だよ。
 今までも、昨日だって……

[深緑の奥に秘められた色を見据えるように。
 真っ直ぐとみつめた後で細める。]

 嬉しかったよ、本当に。
 私はマーゴを失いたくない。
 だから……

[その場を去る背に向けたのは、声ではなく決意めいた眼差し。]

(161) 2010/02/22(Mon) 00時頃

【人】 病人 キャサリン

[一人になった後、ちらとドナルドに視線を向ける。
 しかし、車椅子が動く先は彼の位置とは逆。
 コルクボードを見上げて、深い溜め息。

 先刻、親友が口にした言葉>>119
 自身の考えは違ったのだった。]

 これじゃぁ、誰を疑えばいいのか分からないよ。

[二人の占い結果。
 頭での信用は五分五分。
 しかし、心での信用は差が生まれていた。]

(166) 2010/02/22(Mon) 00時頃

【人】 病人 キャサリン

[低い位置から声>>175が聞こえると、視線を下げる。]

 あ、林檎…!

 いいの?

[尋ねた後、フォークを受け取って口へと運ぶ。
 一度咀嚼しただけで、果汁が甘く口腔内に広がって]

 美味しいね。蜜いっぱい!
 でも、何で私に…?

[嬉しそうに微笑んだ後、一つ問いの言葉。]

(180) 2010/02/22(Mon) 00時半頃

【人】 病人 キャサリン

[サイラスの名を聞けば、昨日のことを思い出したか。
 毎日一個、彼はそう言っていた。
 メアリーの視線につられるように、テーブルの方へと視線を移して微笑む。]

 ……ねぇ、メアリー。

[そして戻した視線はコルクボードに向かう。
 彼女と視線を合わせることなく尋ねるのは]

 二人共、体調変わってないから、どっちかは偽者だよね。

 メアリーは、どっちが本物だと思う…?

(187) 2010/02/22(Mon) 00時半頃

【人】 病人 キャサリン

[暫しの無言。
 メアリーに尋ねた理由はあった。
 それは、彼女がサイラスに調べられたゆえ。
 彼女の口からなら、自身と同じ考えが聞けるのではと。]

 ……そっかぁ。

[それを聞けば、同じように小さく、それでも嬉しそうに頷く。
 視線はずっとコルクボードに向いたまま。]

 うん、分からないよね。
 どっちが本物で、どっちが”人狼”かなんて。
 サイラスさんもウェーズリーさんも、二人とも信じたい。
 二人の調べ方聞いたけど、どっちも信用できそうだったし。

 でも。

[そこで一度口を閉ざす。
 続く言葉、音にしていいのか暫し悩む。迷う。]

(204) 2010/02/22(Mon) 01時頃

【人】 病人 キャサリン

 でも、私は。

[唇が震える。
 これを言えば、片方を人狼だと認めてしまいそうで。]

 私は、サイラスさんが人狼だとは思えない。

 ……だから、うん……そうなの。

[そう思う理由、うまく説明できなくてもどかしい。]

(217) 2010/02/22(Mon) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:キャサリン 解除する

生存者
(8人 72促)

キャサリン
31回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび