人狼議事


72 人狼戦隊ウルフマン ーThe Movieー

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


14時のニュースです。
非認可の組織が親愛なるコンピューター・サイモンを破壊するたくらみを持っていると、さきほどIntSecひみつけいさつが明らかにしました。善良かんぺきな市民はすみやかに所定の緊急避難場所へ集まりましょう。

大変な事態ですね。秘密結社というと、屋外を散歩したり、Powerげんしりょくを拒否するといった奇行が知られていますが……


【人】 厭世家 サイモン

嗚呼、聞こえる。やつの足音が聞こえる……。

(0) 2011/12/10(Sat) 15時頃

村の設定が変更されました。


靴磨き トニーが参加しました。


【見】 靴磨き トニー

― とある映画館 ―

あー、早く始まんねぇかなぁー!
CM見てすっげー楽しみにしてたんだよ俺。

[右手にジュースの紙コップ、左手にポップコーンの入った袋を持ち長々と続く列に並ぶ少年は、頭上のモニターを見上げ高らかに声をあげる。
モニターには映画の宣伝用に作成されたムービーが流され、ヒーロー達が派手なアクションを決めている。]

見ろよこのレッドの動き!
すっげーカッコいいよな!

[隣に並ぶ少女に話しかける少年の瞳は、まさにヒーローに憧れる瞳そのもの。
きらきらと輝いている。]

(@0) 2011/12/10(Sat) 15時半頃

小娘 ゾーイが参加しました。


【見】 小娘 ゾーイ

トニーってば、ちょっとはしゃぎすぎー!
ポップコーン落ちてるじゃない。

[少年の隣に並ぶ少女は少し眉を寄せる。
少年が飛びはねる度に、ぽろぽろと落ちてゆくポップコーン。
カーペットの床に散らばる白を見てひとつため息をつくが、少年の声に応じる様にモニターを見上げれば、少女もまた首を大きくふって頷いた。]

レッドっていうか、みんなかっこいいよね!
でも、わたしはホワイトが好きかな。

[大人も沢山並んでいる映画の列、彼女もまた踵をあげて人の影から覗く様にモニターを見上げる。]

ねぇ、あれって敵のボス?
かっこいいー…

[女の子は悪い人に結構憧れたりするもので。]

(@1) 2011/12/10(Sat) 15時半頃

【見】 靴磨き トニー

敵側ってどんな奴らなんだろうな、ネットで公式サイト見たけど謎ってされててわかんなかった!
なんかグリーンは追加戦士なんだけど、最初っからいるみたいな話きいた!

[はしゃぎすぎ、という少女の言葉は全く耳に入らないらしい。
そのまま暫くブルーがどうだブラックがどうだイエローがどうだ敵の幹部がどうだの事前に本やインターネットで調べた知識を少女に披露しながら待つ事暫し。]

おっ、開いた!

[上映時刻が迫り、ゲートが開かれると指定席であるにも関わらず、ポップコーンを撒き散らしシアター内へと走ってゆく。]

早く来いよ、ゾーイ!

(@2) 2011/12/10(Sat) 16時頃

【見】 小娘 ゾーイ

あっ、待ってよトニー!

[猛ダッシュで走って行った少年を追う様に、少女もまた手にしたジュースをこぼさない様に気にしながら廊下を駆けてゆく。
途中、掲示された巨大なポスターの前を、少女は通り過ぎた。

それは、悪の組織と6人のヒーローが、地球を背景に向かい合っているポスター。

その、映画の名は―――  ]

(@3) 2011/12/10(Sat) 16時頃

【見】 靴磨き トニー

― シアター内 ―

[大勢の子ども達、その親達でシアター内は溢れかえっている。
映画の公開初日、一番最初の上映を、どれほど少年が楽しみにしていたか。
それは彼の溢れんばかりの笑顔を見ればわかる事だろう。
席に座り、隣に少女が座ってもジュースやポップコーンに手をつける様子もなく、ずっとそわそわしている。]

お、暗くなった!
もうすぐだな、何か俺、すっげー緊張してきた…!

[上映時間は間近。
シアター内の照明が落とされ、スクリーンに最新映画予告が映し出される。]

(@4) 2011/12/10(Sat) 16時頃

【見】 小娘 ゾーイ

うん、私も緊張してきた…!

[どきどきと、胸の鼓動が聞こえる気がする程。
やがて、スクリーンに映し出される映像が一度止み、シアター内に暗闇が訪れると静かにナレーションが始まる。]

(@5) 2011/12/10(Sat) 16時頃

【見】 靴磨き トニー

[始まった…!、そう思うと同時に、少年の心はスクリーンの向こう側へと。

自分の憧れるヒーローに、悪者に。

まるで自分がそれになったかの様に、その世界へと入りこんでゆく――― ** ]

(@6) 2011/12/10(Sat) 16時頃

天のお告げ (村建て人)




時は20XX年―――


世界は、地球は、ネオ・トーキョーは危機に瀕していた。

ここは蒼き星の緑の国・ジャパネ。首都ネオ・トーキョーは文明にも優れ、人口も多く栄えた都市だった。

そこに、迫り来る魔の手! 今こそ受け継がれてきた伝説の戦士の力が必要だ!!



立ち上がれ戦士たちよ! 救ってくれ、ぼくらのこの星を!


  

(#0) 2011/12/10(Sat) 16時頃


天のお告げ (村建て人)





            『人狼戦隊ウルフマン ーThe Movieー 』




  

(#1) 2011/12/10(Sat) 16時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/12/10(Sat) 16時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/12/10(Sat) 16時半頃


村の設定が変更されました。


小悪党 ドナルドが参加しました。


【人】 小悪党 ドナルド

― 人狼殿 ―

[華美な装飾が施された建物の中。
華やかに彩られた建物内は薄暗く、ホールには人影が揃っているにも関わらず耳が痛くなるほどの静寂に包まれている。

そんな中に黒衣の男が静かに扉を開き、ホールにやってくる。
それでもホールの中は相変わらずの静けさのままで、男は紅いカーペットの上をゆったりと進み、並んでいる影の前に立つと身を翻す]

 我が同胞たちよ、我ら人狼族が地上の主となる時は来た。
 我ら人狼族は人よりも優れたる種。
 これ以上人間如きに地上を譲ってやる必要はない。

[声に乗せる感情はなく、ただ淡々と、されどホールに良く響くよう告げると一度言葉を切って辺りを見回す]

(1) 2011/12/10(Sat) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 往け、本能の赴くままに喰らいつくせッ!

[側に居た者にグラスを受け取り、中の赤い飲み物を飲み干した後、グラスを叩きつけ全員に号令を発する。

次の瞬間には人狼と呼ばれる怪人達の歓喜や狂喜、あるいは熱狂の叫びがホールにこだまする事だろう――]

(2) 2011/12/10(Sat) 20時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
魔王チックに完全悪に徹するテスト。
ドナルドは絶対に改心とかしないし、最後はきっかり死ぬんやで。

(-0) 2011/12/10(Sat) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

― 人狼殿 ―

[演説の後、ホールに居た怪人達が各々破壊活動に従事するべくアジトを出た後で再び静寂がその場に戻ってくる。
王座然とした椅子に悠々と腰をかけ、同胞の破壊活動の様子を目に口端を吊り上げる]

 まずは上々、と言った所か。
 しかし、気にかかるのは……。
 我らが一度封じられる事となった元凶。
 ウルフキラーと呼ばれるそれを手にした裏切り者の事だが。

 しかし、既に悠久の時を経た今。
 裏切り者どもも残ってはいまい。

[過去に同じように地上侵略を試みた時の事に思いを馳せる、裏切り者を処刑するための強化スーツ、それを奪って逃げた5人の裏切り者の姿が脳裏によぎるだけで左目が疼く]

 フン。
 我が手で八つ裂きにしてやりたかったが、仕方あるまい。

[涅槃に封じられていた間もひたすらに憤怒を糧に戦い続けてきた、今ならばあの裏切り者にも引けをとることはないと、そう思いながら拳を握った**]

(3) 2011/12/10(Sat) 21時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/12/10(Sat) 21時頃


お使い ハナが参加しました。


【見】 お使い ハナ

― ネオ・トーキョー:とあるアパート ―

おねえちゃん、まだかなぁ…。

[古く狭い、ワンルームのアパート。

眼鏡をかけた幼い少女が、テーブルに肘をつきながらぼんやりと窓の外を眺めている。
少女が小学生である事は、部屋の隅に置かれた赤いランドセルが教えてくれる。]

きょうも、おそいのかなぁ…。

[時計に目を向けると徐に傍に置かれてたリモコンに手を伸ばし、テレビのスイッチを入れた。**]

(@7) 2011/12/10(Sat) 21時半頃

お使い ハナは、メモを貼った。

2011/12/10(Sat) 21時半頃


村の設定が変更されました。


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/12/10(Sat) 22時頃


お使い ハナがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(お使い ハナは村を出ました)


団子屋 たまこが参加しました。


【人】 団子屋 たまこ

― ネオ・トーキョー:弁当屋『まごころ』―

はーい、いらっしゃい!
今日は何にします?

[ネオ・トーキョーの片隅にある、古くからの商店街。
その一角にある小さな弁当屋に今日も小気味良い声が響き渡る。
店番に立つ、すらりとした一見男にも見間違えられそうな短髪の女は、ちらりと時計に目を向けた。
歳の離れた幼い妹は、今頃アパートで何をしているだろうかと。**]

(4) 2011/12/10(Sat) 22時頃

団子屋 たまこは、メモを貼った。

2011/12/10(Sat) 22時頃


村の設定が変更されました。


団子屋 たまこは、メモを貼った。

2011/12/10(Sat) 23時頃


団子屋 たまこは、メモを貼った。

2011/12/10(Sat) 23時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/12/10(Sat) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/12/10(Sat) 23時半頃


墓守 ヨーランダが参加しました。


【人】 墓守 ヨーランダ

―ネオ・トーキョー:電波塔―

[かつてそこは、「トーキョータワー」と呼ばれていた場所であった。
観光地としての機能は失い。
ただ、ネオトーキョーに電波を伝える為だけの場所と化したそこを。彼女は手勢と共に訪れていた。
全ては、自分達の計画の為。
とはいえ、こんな場所を訪れようという物好きも。
自分と配下の面々しか居ないから悪巧みにはもってこいだが。]

……そろそろかしらね?

(5) 2011/12/11(Sun) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サイラス 解除する

処刑者 (3人)

サイラス
3回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび