人狼議事


9 【飛入】バンドオーディション村【歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 薬屋 サイラス

/*
マジで謎なんだけどさ。
何で俺には全く票が入らないの。
ある意味こええ。

(-0) 2010/05/06(Thu) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

[弦は高らかに勝利を誓い、歌声は力強く未来を歌う。
細かい音の連なり、弦の上で踊る弓はまさに未来を切り開く剣。
転調をずばりと心得ているのは小さい頃からヒーロー物や特撮に
慣れ親しんだオトコノコならではの心遣い。
歌い手の望む以上のものを奏でて見せた]

んー、いいねいいね!
あ、でも獅子と胸に抱くが変に被ってるなー…ちょっと歌詞がうるさいかも。
サビ前を"鋼の拳 叩き付けて今"…とかアリかな。
うん、こっちのほうがロボットっぽさ出るかも。どうおもいますー?

[歌う本人はどうだろうと首を傾げて尋ねた]

(0) 2010/05/06(Thu) 00時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/05/06(Thu) 00時頃


【人】 薬屋 サイラス

ああ、そう言えばそーっすね。
まだ一番しかできてないのか。

[ドラ●もん、と聞いて小さく吹きだした。確かにごもっともだったからだ。
聞き取るスタイルに、今度は弦の音だけを引っ張り出す。
自分の中には音でちゃんと残っているので、もう一度同じように作り出せる。
演奏しながらも、頭の端で考えるのは二番のフレーズ]

(5) 2010/05/06(Thu) 00時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
そういうのはこう、先に言っておくれよムパさんや<らいぱちの作曲スタイル。

まあいいんだけどね。
新しいバンドだとどうかわからないだろうし。
どう見てもこっちのは再生ではないと俺も思う。

(-2) 2010/05/06(Thu) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス

[二度目を求められれば、もう一度同じように弾いてみせる。
若干のブレはあっても、そこは調音できる相手の事だからうまく書きとってくれるだろう]

あ、マジですか?
…なんか、そこまで褒めて言われると照れるかも。

[へへ。頬をかいて笑った]

いい具合に二番の歌詞もできそうです。
つーか、ラストのフレーズまで出てきたんで今のうちに書いちまいますね。

[紙とペンを再び手にして書きこんでいく]

(14) 2010/05/06(Thu) 01時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[かりかりと、ペンは先程の続きを下に書いていく]

『小さな世界 遠い昨日さ
進む大地に 答えの轍
この目逸らさず 見届けるのは
その指記す 奇跡の軌跡

獅子の魂 胸に抱いて

紡げ 知れ 壊れるほどに 繋ぐこの手離さず飛び込め
描け 聴け 涙落ちても きっと聞こえる世界の声が


暗い空が泣いても 黒い海が啼いても
明けない夜なんてない いつか朝はまた来る

掴め 手に 明日への鍵 そこに生まれ変わる自分がいる
謳え 今 勝利の詩を きっと聞こえる未来の歓声』

…こーんなかんじでどうかな。ちょっと歌いづらいかもだけど。

(16) 2010/05/06(Thu) 01時半頃

【人】 薬屋 サイラス

1音かー。もうちょっと上げてもいーんじゃないすか。
歌う側がきついかも知れんけど、5ぐらいあげちゃう、とか。
そのほうが、曲の世界観にメリハリがつくかなってちょっとおもったんすけど…。
コード自体は、そのままでいいと思います。

[流石に歌い手にむちゃくちゃな事を言ってるのは解っているので、
あくまで一意見としての提案]

あれ。榊原ちゃんのほうは終わったの?

[メモを除いている少女に首を傾げた]

(30) 2010/05/06(Thu) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

そーなんだ。異色かー、まあ、最近は何でもありだからなアニメ。
クラシックから引っ張ってきたり、ゴスペル使ったりビジュアル系だったりインストもあったり…。

[苦笑と共に肩を竦める]

うち?まあ…多分。
ま、何処で何人とるとかってはっきり言われたわけじゃないし…いいんじゃない?
駄目だったら、先にムパさんとかが言うんじゃねーかな。

[輝く瞳には小さく肩を竦めるだけだった]

(33) 2010/05/06(Thu) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

いや、そういうわけじゃねーけど。

[膨れた頬に、小さく笑って頭を撫でた]

割と何でもありな気がするな…たまにちびどもの付き合いとかでみるけど。
ああ、そのパターンも割とあるな…。
結構色々何パターンも作って色々やるみたい。

…なるほどなー。そこまでは考えなかった。

(36) 2010/05/06(Thu) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

…月光?

[しかし頭の中で流れているのは残念なことに葬送行進曲だった。
どんな曲にするのかが、勘違いのせいでさっぱりになり、首をひねるばかり]

(38) 2010/05/06(Thu) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

ん?教え…あー、まあ、そうねえ。
小さいやつらとはテレビ見るけど。

[そこまで意識した事はなかった。
それに、今回は深夜枠のアニメだと聞いていたので、その発想自体がなかった]

っ、わ。

[髪をひっかきまわされて上がったのはへなちょこな悲鳴。
何やらはしゃいで遠くなっていく姿に首を傾げて]

…?

(42) 2010/05/06(Thu) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

んー…。

[5音上げてもらうか1音上げてもらうかはさておいて、
頭の中で出来ているメロディを繰り返す]

(下手に凝らないほうがいいよなあ)

[自分で作った歌詞を見ながら、唸る。
漫画を読んでない視聴者に解らない内容になっていないだろうか。
眉が寄ったまま、もう一つ呻く]

(50) 2010/05/06(Thu) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

んー…引っ掛からねーとは思いますけど。
でもそれだったらRiseだけでもいいんじゃないかな。
太陽つけちゃうと、ちょっと限定すぎる気がする。

[軽く首を傾げた。
万里の一通り繋いでくれた曲を聴きながらまた一つ呻いた]

(51) 2010/05/06(Thu) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

んー。

[ファルセット。
何となくその単語は聞いたことがある気がする]

逆に、それならここで声のライン二つに増やすのもありかなあ…。
録音出来れば、オクターブで並列に出来ますよね?
あとは普通に男声が入ってもいいし。俺は無理だけど。
高音用の別の歌詞を作って敢えてここから先はバックに回してみる、とか。
主人公二人いることだし、二人で共闘っぽくできないかな。

(54) 2010/05/07(Fri) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

すんません、俺ってば天才的に歌が下手なもんで…。

[自他共に認める酷い暴君の歌声。
苦笑と共に、動いた視線を追いかけるもう一つの視線]

…まあ、二人に頼むことにはなると思いますけどね。

(57) 2010/05/07(Fri) 00時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/05/07(Fri) 00時頃


【人】 薬屋 サイラス

[ムパムピスから視線をメモに戻して少し考え事を。
名前が呼ばれれば、顔をあげて]

あ、はい、すんません。
ちょっと考え事してた。

[苦笑が一つ。
指示されたところに頷いて、弓を弦に乗せれば、それほど間をおかずに弦の音が響きだす]

(67) 2010/05/07(Fri) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[二つのメロディラインを聞きながら、人の叫びに少しだけ似た弦の音は
二つの音の間をうまくとって流れていく。
高い女声、低い男性。一通り終わってから]

んー……。

[眉を顰めた。
それから弓がタクトのように揺れて]

ムパさん、今のオクターブ上げて歌詞で歌ってもらっていいですか。
万里さん、4下げで、やっぱり歌詞で。

[お願いします、と小さく頭を下げた]

(79) 2010/05/07(Fri) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス

どぞ。

[ムパムピスには歌詞を書いたメモを見せて、
ここの部分、と指をさして示す]

そうですね、4度下げなので…ええと、いまムパさんが歌ってたとこ。
上下入れ替える感じで…

(85) 2010/05/07(Fri) 01時半頃

薬屋 サイラスは、同じところでOKです、とうなずいた。

2010/05/07(Fri) 01時半頃


【人】 薬屋 サイラス

『♪いつか朝はまたくる』

[その歌詞から続く部分、一気に弦は5つの音を駆けあがって、
それから

ぴたりと。音を止めた。
ただ、足元でリズムが刻まれるだけ]

『掴め 手に 明日への鍵 そこに生まれ変わる自分がいる』

[その歌詞の部分、弦は踊ることをやめた。
そして最後のフレーズへと入る部分で改めて大きく跳ね始める]

『謳え 今 勝利の詩を きっと聞こえる未来の歓声』

[最後の部分は、先程起こしてもらった音よりもずっと複雑なものになっている。
けれど、弦が作る音は二人の声を邪魔することなく、
逆にリズムと、それから今は聞こえないけれど頭の中で聞こえるベースの音に寄り添うように響く]

(94) 2010/05/07(Fri) 02時頃

薬屋 サイラスは、二人の歌声を聴いてから、またメモと暫くにらみ合い**

2010/05/07(Fri) 03時頃


【人】 薬屋 サイラス

[考え込んだ表情のまま、メモを睨む。
伴奏を一か所だけ抜いたのは意図的。
声の調和を聞くことよりも、そこでどれだけの声量と効果が得られるかどうか。
それを確かめることが目的。
髪の上には書けない直感だからこそ、直接やってみるしかない]

うん、俺もそれでいいとおもうや。
そのほうが歌詞もずっと力強くクリアに聞こえるし。
俺はそっちのほうが好みかもー。

(110) 2010/05/07(Fri) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

今のほうがいいんじゃないかな。
ファルセットでもきれいだけど、言うとおりパワーには欠けるよね。
ロボットアニメだしー、やっぱりパワーは欲しいかなぁ。

[ピン、とメモをはじいて答える]

(113) 2010/05/07(Fri) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

うん、パワー。
再生するのって、力がいるでしょ。
花が咲くのも、星が回って夜が明けるのも、全部すげー力が働いてると思って。

…どうかしました?

[周りを見渡す様子に首を傾げた。
誰を探しているのかが疑問だった]

(117) 2010/05/07(Fri) 23時半頃

薬屋 サイラスは、食いしん坊 マリアンヌの様子を見て首を傾げたあとまたメモとにらみ合い。

2010/05/08(Sat) 00時頃


【人】 薬屋 サイラス

みらくるくるくるくーるくる。
魔法の男ってやつ?

[万里の言葉に小さく笑ってメモから顔を上げる。
ラストスパートの言葉に小さく息をついて]

…悔いだけは、残したくねえなあ。

[ぽつりと、呟いた]

(126) 2010/05/08(Sat) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

了解す。
…あ、あと、歌いだしから一番に入るまでの間に万里さんペット入れてみてよ。
こう、俺たちこれからやってやんぜ!!みたいな感じでぱぱらぱーっと。

[フィドルを肩に乗せてからリクエスト。
可能だったらで構わないと告げてから、再びテスト演奏が始まった]

(131) 2010/05/08(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サイラス 解除する

犠牲者 (3人)

サイラス
1回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび