人狼議事


1 とある結社の手記:6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 漂白工 ピッパ

/*
ちょ え えええ ええええええええええ

な なんで そこ なの

(-0) 2010/02/25(Thu) 05時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
ああ・・・・やっぱサイラス吊られてる・・・

いいのか。いいのか。
サイラス非常に狼陣営っぽかったんだが、いいのか。

むしろ、ドナルドへの黒出しを誘っていたのn

ウェーズリーからドナルドへ黒判定とか、出ないかなー(笑)
(鬼だろお前。)

どうすんだろうさっきまで会話してたのに。
狼もご無体な事をなさる。

(-2) 2010/02/25(Thu) 05時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
ん、待てよー。
サイラス吊れるかもしれない、と思って票をあわせ、襲撃をてけとーに合わせたのかもしれないな。ウェーズリーが偽だったのかな?

でも何故そこなのか、と思ってしまう襲撃先だが…
フィリップって。キャサリンといちゃいちゃしやがって!という理由くらいしか思い浮かばない(笑)

(-4) 2010/02/25(Thu) 05時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
えーと。

ウェーズリー偽なら、ラルフ・ドナルドしかLW候補いないんだが(笑)何故灰を狭める…!

絶対キャサリンも独り言で芝生やしてるだろう…

一緒に生きようって言った直後にこれだよ!!!

(-6) 2010/02/25(Thu) 05時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
フィリップ襲撃理由について本気出して考えてみた


フィリップは自分より皆に生き残っていてほしかったから、なるべく人を殺したくない人狼は、彼の望みを叶えてあげた。
…くらいしか思い浮かばなかったぞ。

閉じ込められてるから逃げ道ないやって諦めることはないんだよ狼さん…!集会所の壁燃やして破壊して結社員から逃げればいいんだーいいんだー

(-13) 2010/02/25(Thu) 11時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

―回想・広間―

[ウェーズリーの部屋を出た後、広間へと降りた。既に人もまばらで。投票用紙には…悩んだ末、ラルフの名前を書いた。

それを投函してから、コルクボードに一つのメモを貼り付けておく。ノートの切れ端よりは、幾分か丈夫で立派な紙。

結局、直接は言いそびれた。
昨日のローズマリーへの返事として『確認しました。ありがとう』の文字と、自身の書名。

開票されるのを確認してから眠ろうかと考えたが、酒が入ったせいか睡魔に襲われ、その後は自室に戻り、眠った。**]

(12) 2010/02/25(Thu) 12時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/02/25(Thu) 12時頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/02/25(Thu) 12時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/02/25(Thu) 13時頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/02/25(Thu) 15時頃


【人】 漂白工 ピッパ

―自室―

[早朝。やはり頬に当たる空気の冷たさに目を覚ます。

処刑の確認をしていなかった事を思い出し、手早く身だしなみを整えていた。手鏡を見れば、不安そうな表情の自分が鏡の中から見つめ返す。

そして聞こえたのは、遠い悲鳴。>>11 >>21

…嫌な予感。
部屋から出れば、ドナルドの後ろ姿を見た。>>23
無事だった事に安心しつつ、声の発生源を探る。一階、だろうか。隻眼の青年の後を追った。]

―自室→一階―

(26) 2010/02/25(Thu) 15時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

―フィリップの部屋―

[開けっぱなしの扉。それと…血の臭い。
それだけで状況は判断できてしまう。

それでも、自分の目で見るまでは信じたくなくて。
足を奮い立たせ、部屋に踏み込めば、そこには…]

………フィリップ。

[…昨日、昔話に花を咲かせた鳥使いの青年。
変わり果てた友人を抱えたままの、ベネット。
嗚咽するキャサリン。…マーゴも、かけつけていただろうか。

ドナルドがキャサリンを運び出しても、しばらくは何も出来ず、そこに立ち尽くしていた。>>24

(28) 2010/02/25(Thu) 15時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

……ベネット。

フィリップ……隠して、あげて。
…多分、そんな姿、見られたくないと思う…。


[両目からは、自覚のないままに涙が流れていたけれど。
ようやく出せた、フィリップを抱いたままの青年へかけた声は、震えてはいなかった。]

(34) 2010/02/25(Thu) 15時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/02/25(Thu) 15時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

[ぽたりと、頬を落ちる雫の感触で、自分が泣いていたのを自覚する。やや乱暴にそれを拭うと、ベッドへと近づいた。]

…………。
本当に、よかったの?

[彼の生きていてほしかった者たちは、無事だ。
願いは叶った。…それで満足なのだろうか?
答えはもう、聞けない。]

(40) 2010/02/25(Thu) 16時頃

【人】 漂白工 ピッパ

マーゴ、メアリー…一度、出ようか。
あ……カルヴィン君。…君も、だ。

[フィリップの物とはいえ、血濡れの部屋にあまり長居をさせたいとは思えず。彼女らを促して。いつのまにか駆けつけていた、へたりこむ少年にも声をかけた>>48

……ベネット、後でその服持ってきたらいいよ。
……洗濯は得意だから。

[赤く染まっている事を指摘した。]

(51) 2010/02/25(Thu) 16時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/02/25(Thu) 16時頃


【独】 漂白工 ピッパ

/*
さすがベネットだ!セクシーシーンを披露(ry

と思った私を許してくれ。>>55

そしてカルヴィンがドナルド吊りフラグをバシバシ立てている件。ドナルドも吊られフラグ立てまくりだが。(笑)

(-26) 2010/02/25(Thu) 17時頃

【人】 漂白工 ピッパ

あ……

カルヴィン君、足、怪我してたんだ。
気付いてなかったよ、大丈夫……?

広間がいいかな…?あそこなら、近いしソファもあるし。

[よろりと立ち上がるカルヴィン。メアリーが手を貸すのを見れば、大丈夫そうだと判断し。マーゴを促しながら、ひとまずは広間へと。]

―フィリップの部屋→広間へ―

(59) 2010/02/25(Thu) 17時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
そうかー 半狼は人カウントだけども、霊判定では黒と出るのか……

頑張れ、LW頑張れ。(ほろり)

(-27) 2010/02/25(Thu) 17時頃

【人】 漂白工 ピッパ

―広間―

痛み止め…サイラス、持っていないかな。

[広間へと入ってくれば、ローズマリーとキャサリンの姿。その結社員の姿を見れば、もう一つの死――処刑を思い出す。]

……一人、殺されたよ。

…Phillip・Birkelund。

人狼は、まだ居る…今日処刑した人は、だから…
…人間だったんだね。

[ローズマリーへと声をかける。キャサリンのメモはまだ、見ていないから。]

(63) 2010/02/25(Thu) 17時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
ほんとこれ ウェーズリーがLW占ってたらどうなるんだ

狼3連吊りか(笑)

(-32) 2010/02/25(Thu) 17時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

"残って"………?…あ。

そ、っか。サイラス……だったんだ。

……なんだ。

雪合戦のリベンジもしてこないなんて、だらしない、なぁ…
おまけに私の料理を一度も褒めずに死ぬなんて……

[薬屋の名前を呟き。もういない者への愚痴は、悲しみが滲む。
だが、そこに響くキャサリンの叫び。>>62

……キャサリン?

[最初は、フィリップが死んだ事にショックを受けての叫びかと思ったが。彼女が紙を握り締めて震えているのに気付き。]

(65) 2010/02/25(Thu) 17時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

……誰を殺すのか、選んだのは私たちだ。
あなたたちは実行しただけ。

……あなたを恨むのはお門違いでしょ。

[素っ気無く、事実を述べる。>>@21
メモの内容をローズマリーが確認するのを眺めて。]


…ええ。終わってない。残念だけど…。

(67) 2010/02/25(Thu) 17時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

……ふうん。
……ありがと。

[嫌いじゃないと言われれば、
あまり気持ちの乗っていない礼を述べた。>>@23

サイラスが人間である事を呟いたのは、自分たちが人を殺したという事実を、言葉にする事で受け止めようとしたからだった。

自分は票は入れていなくとも、処刑を許容した。
人を殺したと知れば、罪悪感に苛まれる者も居るだろう。
皆は耐えられるだろうか、そんな懸念。

そう、思っていたのだが……]

(68) 2010/02/25(Thu) 18時頃

【人】 漂白工 ピッパ

……………はい?


どういうことよ……?

[ローズマリーから告げられた事実。
人狼は二人いる。ヤニクもサイラスも人狼だった。
なのに、人死には起きている。

理解がしばらく追いつかず。

きっと誰もが浮かべたであろう疑問を零した――**]

(69) 2010/02/25(Thu) 18時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/02/25(Thu) 18時頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/02/25(Thu) 21時頃


【人】 漂白工 ピッパ

……三つ、ね。人狼増えた、か……

[ローズマリーに示された、3つの可能性。>>@33
近くにあったソファに、座るというよりは落ちるように腰を下ろし。
自分の髪をくしゃりとかきまぜる。]

二つ目は……ないわよね。

[もしそうならば、遠まわしすぎる自殺方法だ。]

私としては、サイモンさんが間違っててくれた方がいいね。
でないと……今まで人だと言われた人も、いつ人狼に変わっているか、わからない。

…私だって、自覚ないままにいつの間にか人狼になってるかもしれない…なんていうのもありうるし。

[頭にやっていた手を顔の前に。手のひらを眺めた。
自分自身すら信じられない状況は辛い。]

(82) 2010/02/25(Thu) 21時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
着々とたてられていくドナルドの死亡フラグに噴かざるを得ない

よし、告白しにいこう、こうなったら(笑)

(-44) 2010/02/25(Thu) 22時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
カルヴィン人狼やったと……。
気付けなかったなそれは…!

まあ…三連吊りもいいんでないかな…
ウェーズリー襲えなかった時点で…。
なんでかわかんないけども。

(-46) 2010/02/25(Thu) 22時頃

【人】 漂白工 ピッパ

ウェーズリーさん…

[昨晩、一時ではあったが酒を飲み交わした相手。
不安を吹き飛ばすように、なるべく明るい話題を探し、
若い頃の話を聞いた時には、からかって笑った。
楽しかったそんな時間も、今では遠い出来事に感じられ。

広間から、ウェーズリーがカルヴィンを連れ出すのを、ぼんやりと眺めていた。]

(103) 2010/02/25(Thu) 22時半頃

漂白工 ピッパは、本屋 ベネットがキャサリンの車椅子に手をかけたのを眺め。

2010/02/25(Thu) 22時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

[昨夜、少しだけ言葉を交わした掃除夫。
自分が投票した相手だ。

彼にとって、どうしても殺したくない一人が、
カルヴィンに当たるのか。

叫び声に、彼の方を眺めやる。
フィリップと昨日、何を話したのか…何となく気になった。
話をしようか、少し迷い。>>107

(116) 2010/02/25(Thu) 23時頃

【人】 漂白工 ピッパ

……ラルフ。

聞きたい事があるんだけど。
…フィリップと、昨日何か話していたよね?

[結局、ラルフへと声をかけた。
昨夜、二人で連れ立っていたはずだ。]

(121) 2010/02/25(Thu) 23時頃

【人】 漂白工 ピッパ

あ、投票の事についてだったんだ。

ま、恋愛話なんてこの状況でするわけがないよね。

[はは、と冗談めかして笑う声は、どこか硬い。]

もしよかったら……教えてくれる?
フィリップが何を言っていたのか…
一応、知っておきたいな、と思って。

[立ち話も何だから、と食卓の椅子を引っ張ってきて腰かける。ラルフが言葉を濁したわけは、知るすべもなく。]

(125) 2010/02/25(Thu) 23時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/02/25(Thu) 23時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

[黙って聞いていた、ラルフの話。
しかしそれが、フィリップが自身への投票を促した、という話題になると、薄茶の瞳は見開かれ。]

……そんなこと、言ったんだ。
………………。

[その目に、涙がたまる。]

……ばか、だね。ばかじゃないか。
フィリップは、親しい人皆に生き残ってほしい、って言ってたんだ。親友たちはどうしても疑えない、もし人狼だとしても告発できない、って……

だからって。自分が…死んだらさ。その分、一日、人狼が生き残って。…親しい人間の誰かを殺すかもしれないのに。それじゃあ、守れないのに……

……あはは。ばかだよね。ほんと。ばか、だ……

[笑う声は涙で滲む。堪えていたものが、溢れそうになり、目を押さえて俯いた。>>133

(138) 2010/02/25(Thu) 23時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

……ありがとう。

[ラルフからハンカチを差し出されると、目を押さえ。]

……皆、そうよ。
疑いたくない、わからない、いつ死ぬかわからない。
辛い気持ちの中で処刑を行ってるのは間違いない。

[そうして、ラルフからの問いにはしばらくの沈黙を守り。]

……ごめんね。私は昨日、貴方に投票した。
ウェーズリーさんとサイラス。
どちらも信じてて…占われていない人の中。その中から、選んだの。

[自分がとった選択。それから逃げずに、ラルフへと告げた。]

でも…サイラスが人狼だったのなら…メアリーやカルヴィンも、白紙に戻ったね。考えなおさなきゃ、ならない。

(152) 2010/02/26(Fri) 00時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/02/26(Fri) 00時頃


漂白工 ピッパは、郵便屋 ウェーズリーの初恋の人が誰かなどは、気付くはずもなく。

2010/02/26(Fri) 00時頃


【人】 漂白工 ピッパ

あー……うん。逃げたくなる気持ちは、わかる。
…入れろ、って言ったのはフィリップでしょ?私には謝らなくていいよ。

……そう。ラルフにとって、一番大事なのが、カルヴィン君なのかな?

[「約束」の話を聞けば、女の目は穏やかに細められ。]

…私もね。一番大事な人、居るよ。…ど、

[その名前を言いかけると、本人の姿が広間に現れ。昨日といい今日といい、やはりこの男はタイミングが悪いと内心舌打ち。>>160

…だから、謝らないで。私は、その人を守る為なら。
…貴方やカルヴィン君を狼だと疑ったなら、票を入れるかもしれないのだから。

(161) 2010/02/26(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ピッパ 解除する

生存者
(8人 72促)

ピッパ
23回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび