人狼議事


49 海の見える坂道

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 墓守 ヨーランダ

そだね。

[ブロッサムのアイスを口に含んで。
初めて味わう不思議な甘さに頬が緩んだ。]

じゃあ、クレープ…

[つい、と彼の服の裾を引っ張って。
彼が彼女の顔を覗けば、明日、連れてって、と。]

(3) 2011/04/15(Fri) 01時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/04/15(Fri) 01時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[誰か呼ぶ?と聞かれれば。
少しの間じぃ、と翠を覗いた後に、手に持ったアイスクリームに視線を移して。

豪華なアイスを見詰めつつ、口に頬張りながら、緩く首を振った。**]

(8) 2011/04/15(Fri) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[いいの?と聞かれれば、しばらくアイスを食べ続けた後でうん、と頷いて。]

まだ、受けとってないよ。
バター、大丈夫なのかな?

[ちょこっと心配そうに眉根寄せ。]

(17) 2011/04/15(Fri) 07時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

明日は大丈夫大丈夫。

[普段は早起きの方だ。
あの日は特に疲れていたのかもしれない。]

泳ぎにいこう?

[まだかなりの熱気だけれど、夕暮れは近いし、日が落ちると一気に寒くなってしまうから、早く行こう、と。
ベネットには兄の水着を突き付けて。]

(18) 2011/04/15(Fri) 08時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

へ?
何て言ったか全然わかんなかったんだけど。

[会話をしながらもアイスに夢中になっていると、ベネットから何か耳元で囁かれたけれど、彼が何を言ったのか全然聞き取れなくて。

殆ど身長の変わらない彼の顔をきょとりと見返した。]

(21) 2011/04/15(Fri) 12時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ラルフー、うわーん;

(-19) 2011/04/15(Fri) 12時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

わかんなくてもいいって、何それ。

[じゃあ最初っから言うな、気になるじゃないかと口を尖らせて。

ベネットがラルフに向ける表情にも疑問符を浮かべつつ。
みんなと共に、海へと向かう。]

(32) 2011/04/15(Fri) 17時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[浜辺につけば、時折その姿を現すクジラの姿を見つけ、ネルと同じように声をあげて。
ラルフに被せてもらった麦藁帽子を砂の上のジジに被せて、ワンピースを脱ぎつつざぶりと海に飛び込んだ。

しばらく潜っては水中でイルカが遊ぶ様にくるくる回ったりしながら自由に泳ぎ、海面に顔を出せば、みんなの会話を聞きながら、笑っていた。]

(33) 2011/04/15(Fri) 17時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[夜中。

身体は疲れているのに、一向に眠りにつく事ができず、寝台から身体を起こす。
楽しかった日の夜は、それだけ孤独が強い。

兄を亡くし、彼女の心を占めるのは、悲しさと言うより、寂しさ。
兄と隠れんぼうした路地裏を、美味しそうなお菓子を兄と覗き込んだ店の前を、ベンチのある時計塔前の広場を、兄と並んで下ったこの坂道を、もういなくなってしまった兄の姿を求める様に、さ迷う。

ただ、教会の前だけは、逃げるように顔を伏せ、足早に通り過ぎた。**]

(35) 2011/04/15(Fri) 19時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

あぁ、降られちゃったなぁ……

[空の色が薄まる気配を見せた頃に、ようやく彼女は店に戻った。
途中から小雨が降ってきたが、雨に打たれるのは好きだったから、そのまま歩き続けた。
悲しみや寂しさを、彼女に降り注ぐ水滴が、流してくれやしないか、なんて思ったりもして。

店に入ると、濡れた身体を拭いて、着替えた。]

(97) 2011/04/16(Sat) 07時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[どうせ今日はもう眠れないだろう、と諦めて。

店内のカウンターの中をごそごそとあさって、一冊の台帳を取り出した。

夕闇色のベルベット地の布が張られたその台帳は、兄のランタンを購入してくれたお客さんのリストで。
購入して一年経った頃に、購入してくれた感謝の意と、メンテナンスが必要ではないか確認するために、彼女が一通一通手紙を書いて送っていた。]

(98) 2011/04/16(Sat) 07時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[便箋と封筒の束を、カウンターの中から出して、ランタンの明かりのもとで手紙を書く。

挨拶と、兄が亡くなった知らせと、兄の誕生日の日までにランタンを借りる事ができないかというお願いと。
お子さんは大きくなりましたか、などと、お客さん毎に世間話なども書いたりしつつ。
途中、何枚かはインクを滲ませてしまって、また書き直したりしながら。

手紙が書き終わると、台帳と同じ、夕闇色の封筒に入れて、銀色の蝋と星の印て、封を。

ベネットが10時に迎えに来る直前まで、ずっと手紙を書いていた。]

(99) 2011/04/16(Sat) 08時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

おはよ。
今日は雨だねー。

[ベネットが迎えに姿を現わせば、赤い傘を手に店の外へと姿を出す。
今日は雨降ってるから長袖の黒のカットソーにカーキ色のゆるゆる半端丈コンビネゾンといういでたち。
背も高いから基本的に半端丈が好き。

ばさ、という音をたてて傘を開く。
やっぱり、女の子は赤い傘だろう、と思っている。]

(104) 2011/04/16(Sat) 08時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
天気はその日のマルセイユの天気で決めてます!
って、どっかでも灰で落としたっけねw

(-35) 2011/04/16(Sat) 08時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

そうだね、たまには「mer calme」以外のご飯を食べよう。
優雅にランチといこうじゃない?
好きな時に休憩できる、我ら自営業の特権。

[自営業といいつつこれだけ店を開けておいて、果たして大丈夫なのかという疑問はさておいて。]

ふーん、そうなんだ。
らしいというか…。

[ベネットからヤニクの話を聞いても、別段驚きもせずに。
こういう事があると、まず率先して動く事は昔からよく知っているし、ふらりと居なくなるなんていつもの事だったから。
最初いきなり旅に出たと聞いた時には兄に理由を聞いたものだったが知らない様だったし、帰ってきた時に本人に聞いてもあんな様子だし。
数回繰り返されるうちにもうそんなものだと思う様になっていた。
帰ってきたら、おかえりなさいと声をかけ、ふらりと出て行けばまた出て行ったかと思う、そんなもので。
それが自分とヤニクの友人としての自然な関係だったから。]

(106) 2011/04/16(Sat) 09時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

かわいいでしょ?赤い傘。

[肩に傘をかけて、クルクルと傘をまわしつつ、言葉を返した。]

赤い長靴も履いてきたらよかった?

[冗談ではなく、ちゃんと持っている。]

(108) 2011/04/16(Sat) 09時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
もー絶対ベネットのPLさん…うひひ。
プロのミシェリーが恥ずかしくてしょうがない…w

(-37) 2011/04/16(Sat) 09時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/04/16(Sat) 09時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/04/16(Sat) 09時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

綺麗な庭かー…、いいね。

[割とずぼらな性格ゆえにガーデニングには不向きなのだけれど、素敵なガーデニングの庭を見るのはとても好きで。
ブリキや缶詰の缶に小さな花が植えられていたり、木箱の中に沢山の多肉草種が植えられた鉢が並べられていたり。
ところどころ錆びたアイアンフェンスなどを見ると、ついつい心が踊る。
でも、自分が育てると水やりを忘れて枯らすという自覚があるから、育てているのはオリーブだけ。]

薔薇でも咲いてるかな?

[とりとめのない話をしつつ、濡れた石畳の上を歩く。
白いバラが好きだから、スノーホワイトが好き。
でも、ローラアシュレイも可愛くて好き。]

(114) 2011/04/16(Sat) 10時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

あるね、かわいいね。
白と赤の花弁がまざってるやつは、亡くなった女優さんにちなんでつけられたやつの事かな?
薔薇は、ついてる名前もかわいいから、好きだな。

[スイート ジュリエットとかね、と小さく笑って。]

つる薔薇が、好きだな。

[フェンスやアーチなどに絡んで、一面の花を咲かせる様子を眺めるのが、とても好きで。]

チョコの香りっていうのは、初めて聞いたな。
是非とも見てみたいものですな。

(116) 2011/04/16(Sat) 10時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

たまに、ね。

[女っぽいって言うなよという言葉には、はいはいと笑って。]

確かに落ち着くよね、ここ。
花束かぁ、薔薇の花束はいい値段するからね。

[確かにいい商売方法かも、と思った。]

それ程、疲れてるっていうわけでもないんだけど。
夜はあんまり寝てないかな。

[一日寝なくても、ある程度しんどい峠が過ぎ去ってしまえば、かえって意識的には元気を取り戻してくるもので。
無自覚に、身体は疲れているに違いないのだろうけど、意識としてはあまり無い。]

(119) 2011/04/16(Sat) 10時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[テーブルに肘をついて、緩く苦笑する。
その様子で、彼への返答にはなっただろうか。]

感謝してます。

[彼も色々言いたい事や聞きたい事はきっとあるだろうけれど。
一方的に心配されてあれやこれや一方的に言われるのは彼女の性格上苦手だったから、彼の気遣いがとても嬉しかった。]

(121) 2011/04/16(Sat) 11時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

うん、届いてるよ。
兄さん、幸せ者だよね、皆から大事にされて…。

[ぼんやりと、少しぼやけて見える庭を眺める。
雨の日、濡れる草木や花は生命を連想させる。
水のあるところには生命を感じるから、彼女は水が好き。
海も、雨も。
水に触れることが好きだった。]

私には、出来すぎた兄だったな…。

(124) 2011/04/16(Sat) 11時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

美味しいね、幸せ。

[料理が運ばれてきて、鶏肉を口にすれば、幸せそうに。
のんびりと話しながら料理を食べて、コーヒーを飲んでいるうちに、コーヒーの効果もなく眠気が襲ってきて。]

…眠い。

[一人では無いことに安心して、机に突っ伏してしばらく眠ってしまうだろう。]

(126) 2011/04/16(Sat) 12時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[海でラルフに似ていないと言われ、似ていなくて当たり前だと思ったのか、それとも寂しいと思ったのか、本当のところはどうだったのだろう。
せめて、兄妹らしく、兄に似せようと思って伸ばしていた銀の髪。

二十数年前、教会のドアの前で産まれて間もない赤ん坊が泣き声をあげていたのは、ちょうどこの季節の頃。

それは、この坂の住人であっても、ヴェスパタインの家族以外は誰も知らない、秘密――― **]

(128) 2011/04/16(Sat) 12時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/04/16(Sat) 12時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

…ぁ……ごめん。

[目を覚ますと、小さく欠伸をしながら身体を起こした。]

膝かけありがとう。
起こしてくれてよかったのに。どのくらい寝てた?

[苦笑しながら、彼に問いかけて。
そんな会話をしつつ、会計を払ってクレープ屋へ行くのだろう。」

そういえば、後で時計塔に寄っていい?

[道中、そんなお願いをしながら。
雨はまだ、やむ気配を見せない。]

(130) 2011/04/16(Sat) 13時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/04/16(Sat) 13時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ナタリアから、ランタンを受け取ろうと思っています。

[ナタリアから受け取ったのは、ランタンを購入していったお客さんの台帳と同じ、夕闇色のベルベット地が張られた箱。
シルクの太い銀のリボンが巻かれていて―――…
それは、ランタンを送りだす時に、彼女がひとつひとつ、其れを包装したものと、同じ姿。]

『あなたみたいに、上手にリボンはかけられなかったけれど。』

[恩師の言葉に、零れおちた涙をぬぐおうともせずに、首を振った。]

箱とリボンまで取っておいてくださって、ありがとうございました。

[自分の元に子供が返ってきたような感覚とはこのような事を言うのだろうか。
「おかえりなさい」と一時の帰郷を出迎えるかのように、箱に小さく声を落とした。]

(-40) 2011/04/16(Sat) 14時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

そう?
それならよかった。

[もう店の事は今日は忘れることにした。
どうせ道楽程度にやっている店だ。
通って来てくれるお客さんもその事は知っているし、本当に欲しいものがある人は事前に連絡を入れて自分がいつなら店にいるか確認してくる程だった。]

…寝れるのなら、寝てるよ。

[困ったように笑いながら小さく呟いて。
やがてクレープ屋に辿り着けば、ベリー類とカスタードクリームが山ほどはいったクレープを。
昨日アイスを食べたばかりだけれど、バニラアイスも包んでもらって。]

(132) 2011/04/16(Sat) 16時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ベネットのうちに?

[彼の口から出た言葉に驚いて、クレープを口に運ぼうとした手が止まった。]

…嬉しいけど……おじさんとおばさんに迷惑じゃないかな?

[彼の両親の顔を思い浮かべた。]

(136) 2011/04/16(Sat) 17時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

嬉しい?

[何故彼が嬉しがるのだろうかと少し疑問に思い小首を傾げたけれど、彼の好意には素直に甘えることにして。]

じゃあよろしく。
ありがと。

[彼ににこり、と笑んで、食べるのを止めていたクレープをまたかじった。
内心で、「嬉しい…嬉しい……」と彼の言葉の意味を考えつつ。

この子は、鈍かった。
昔から彼女に気がありそうな男の子の話があれば、彼女の兄がその子の所にいって彼女からその男の子の事をブロックしてきたわけで。
他人の気持ちにも、自分の気持ちにも、鈍いように出来上がってしまっていた。]

(138) 2011/04/16(Sat) 18時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
だめだ今のヨラだったら恋愛できないままに終わってしまうwwww
鈍すぎるぞこいつwwww

(-41) 2011/04/16(Sat) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヨーランダ 解除する

生存者
(5人 75促)

ヨーランダ
38回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび