人狼議事


175 Arco Mondo -初夏の訪れ-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 風来坊 ヴェラ

〜森〜

[少しおぼつかない足取りで森に来た。ランタンを片手に僕は目的の地へと向かう。正直言うと、ずっと感じていたのだ。この村には大きな水の流れる場所がある…と。]

うん、間違いない。大丈夫。

[露店を覗きながら色んな人に聞いた。噂レベルの物だったけれど確かに“森”の中には動物たちの憩いの場である大きな湖があると聞いた。僕はそこへ向けて歩く、歩き続ける。]

(0) 2014/05/17(Sat) 02時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[そして幾らか歩いたその時、湖の姿を見た。僕は持っていた荷物とランタンをすぐそばの木に置いて行き湖に服を纏ったまま飛び込む。

飛び込んで、潜って、湖の底に沈む。そして水面を見上げて僕はそこを見るんだ。]

ーー水は嘘を吐かない。僕に真実を語る。

[朝、僕が水道で見た風景。そして村で“彼”を見て抱いた大きな“違和感”に僕は真実を知りたくて大きな力を引き出せる此処へと来たのだ。]

(1) 2014/05/17(Sat) 02時頃

【人】 風来坊 ヴェラ


ーーサイラスが、小さな彼を船に連れ込もうとする姿が水面に浮かび上がった。

(2) 2014/05/17(Sat) 02時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2014/05/17(Sat) 02時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

っ、…ああ……やっぱそうなんだ。

[何か妙な感じはしたのだ。此方を見定めるような態度に、違和感を抱いていたのだ。その原因が水面に浮かび上がったのを見た僕は湖から上がると空を見てぼんやりとする。]

夏の、使徒…。

[ヤニクは想いを伝えただろうか。ラルフは彼からの想いにどう答えるだろうか。最愛の人の想いを伝えたい、応援したいと願う僕は拳を握り締める。]

僕は、守るんだ。二人の幸せを。
王子たる者、目の前の幸せを殺すべからず。

[いつになくしっかりとした声が森に響く。だがそれを聞いた者はほぼいない。何故ならば、森の真上を浮遊したチヴェッタがこの森の住民と彼に恋した者を連れて行ったから。]

(4) 2014/05/17(Sat) 02時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

〜森・木の根元〜
[びしょ濡れの身体のまま僕は湖から上がる。僕自身が水の妖精とはいえ服は服、濡れれば重くなるのは当然だった。]

…。蜂蜜、回収しようかな。

[村の人から蜂蜜の場所は何と無く聞いていた。だから僕がそこへ向かう分には問題ないであろう。]

(5) 2014/05/17(Sat) 02時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

〜森・蜂の巣前〜

蜜蜂さん、蜜蜂さん、どうか美味しい蜂蜜を分けてくれないかい?
[ブンブンと飛び回る蜜蜂さん。彼らに向けて僕は声を投げ掛ける。言葉は伝わらないかもしれないけれど、どうか分けて欲しいなって。]

まあ…うん、上手くいかないものだよね。

[僕は仕方がなく木々を登る。蜂蜜集めは何度としたことがある。やり方は独自だけど知らない訳ではない。]

そう言えば…
[蜂蜜を集めながらふと思い出す。蜂蜜を集める妖精は夏の使徒に選ばれてチヴェッタに行ったという。ここの名物である蜂蜜を回収する担い手が一人減ってしまい寂しいという言葉は村の至る所で聞いた。村の生産に少し打撃があるとも聞いた。父さんの下で働く妖精が決めたこの決まり、本当に正しい事なのだろうか。まあ間違ってはないし、村からの推薦だしやる気のある妖精(あれ、最初に選ばれた妖精は物凄くやる気のない妖精だった気がするのだけど)が夏を配りに行くことになるようだけど。]

(21) 2014/05/17(Sat) 16時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

うーん…分からないなぁ
[幾らかの蜂蜜を手に入れて僕は森を後にする。その際に眠そうな妖精さん(確かオスカーだっけ)とすれ違った。どうやら何処かに眠りに行く途中らしい。折角だからと暫く会話をして、そして彼に飴玉をプレゼントすれば僕は村の中央へと戻って行ったか。]

夜、明けちゃったなぁ。

[思ったより湖に浸かっていたか、もしくは蜂蜜取りに苦戦したか。まあどちらにせよ時間が掛かったのは間違いない。
…気付けば僕はヴェスパの家に向かって歩いていた。]

(22) 2014/05/17(Sat) 16時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2014/05/18(Sun) 00時半頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2014/05/18(Sun) 01時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[とんとん、ヴェスパの家の扉を叩けば誰か居ただろうか。第一声はこうだ。]

ヤニクぅ!ラルフぅ!お腹空いたぁ!!

[何故この村は朝から営業の食事処が無いのだろうか。サイラスは家に居なかったし、お腹空いたー!!]

(41) 2014/05/18(Sun) 02時頃

ヴェラは、羞恥心とか諸々捨ててメソメソしている。

2014/05/18(Sun) 02時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[ヤニクとラルフが一気に仲良くなった気がした。きっと良い事があったのだな、と考えれば目の前で苦笑を浮かべているヴェスパに「おはよ、ランタン気に入ったからメイメイって名前付けちゃった」とお礼。ヴェスパの横の席に着けば僕はラルフのご飯>>42を頂く。]

え、サイラスの所行くつもりなの?
[ご飯食べながら僕は話を聞いてそう驚いた。もぐもぐごっくん、差し出された紅茶を一口飲めば僕は口を開く。]

ええっと…サイラスは夏の使徒だよ。
水が教えてくれたんだ。水は嘘を付かないもん。

[そう言って僕は水面に浮かび上がった光景をここにいる者全員に伝えたであろう。もぐもぐ…ごっくん、ご馳走様。]

(44) 2014/05/18(Sun) 09時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

? 別に良いけど…
[>>45ヤニクの言葉に僕はそう答える。すぐ済むことだからと言われれば無言で頷いて。半ば返答を聞かずに引きずられれば空いた部屋に引き込まれたか。]

話って、なぁに?
[二人しかいない部屋。無意識に鼓動が高まった]

(48) 2014/05/18(Sun) 15時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

―別室―

…ありがとうだなんて、そんな。
僕は君を後押ししただけ。
踏み出したのは、君。
[唐突な内容だったけど、多分言いたい事はこれだろうなと判断した。なかなか言い出せないでいた彼がこうも言葉に出して思いを告げられたのは大きな進歩なんじゃないだろうか。

ーーそう考えていると続けて言われた言葉に僕はキョトンと驚いた。おかしい、のかな。悩み…悩み、なくもないと言えば…]

…………。

[話したくなったらでもいいしと言われて僕は困った顔をしたか。これは言った方が良いのか、悪いのか。それともと、悩む。]

…待って、

[彼が踵をかえそうとしたから慌てて止めた。服の袖を軽くぎゅっと掴んで止めた。]

(49) 2014/05/18(Sun) 15時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

…おめでとう。
[ポツリ、そう言って心からの祝福を。だがその心の何処かでは僕を締め付ける何かが存在していて、苦しくて、ぶち巻きたくて、切なくてーー気付けば自然と頬に涙が伝う。]

あ、あれ?
おかしいなぁ。なんで、なんでっ…

[どうしてこんなに、辛いの?
分からないよ、どうして?
僕ってばどうしちゃったの。

僕は皆の幸せを願う存在でしょ?]



ーーっ、
ご、ごめ…ん…
[後退り。そして僕は部屋を飛び出して家を飛び出して走り出す。]

(50) 2014/05/18(Sun) 15時頃

ヴェラは、なんで苦しいの?どうして?辛い辛い辛い辛い辛い辛いーー…悲しい

2014/05/18(Sun) 15時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

―森/木の下―

[走って走って、気づいたら僕は森にいたか。未だ溢れる涙に涙を流したか。辛い…どうして、こんなにも。ふと前を向けば>>52オスカーの姿が見えたか。木の下ですやりと眠る彼を見て「そういえば今日はまだ寝てない」と気付く。]

オスカー、隣で…寝かせて。

[眠りの妖精なのだから良いでしょうと、僕は彼に触れる。さればぐらりと眠気が襲ったか。良い夢が、見れ…た、…いいな]

(68) 2014/05/18(Sun) 21時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2014/05/18(Sun) 21時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[むくりと起き出す。オスカーはまだ眠っている。
僕は頬に手を当てて、そこがヒリヒリしてるのを感じた。]

……。
最愛の人の幸せだけを望むって、決めたじゃん。

[立ち上がった先に何が見えただろうか。]
[僕は、間違っていたのだろうか?]

[答えは?]

(103) 2014/05/19(Mon) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェラ 解除する

生存者
(2人 12促)

ヴェラ
2回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび