人狼議事


108 麻雀邪気村-second season-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


お使い ハナは、メモを貼った。

2013/01/05(Sat) 01時頃


【人】 お使い ハナ

……やれやれ、また仕切りなおしかしらね?

[先程のマーガレットの応援に熱が入りすぎたのか。
頭を冷静にする為にと懐から煙草を取り出していた。
今の服装《コスプレ》は女子高生のものだったが、それを咎めるものはさすがに居ないだろう。]

綺麗な装飾の付いたガスライターで穂先を炙ると煙を天井に吐き出した。

(3) 2013/01/05(Sat) 01時半頃

【人】 お使い ハナ

私もそろそろ、本気と行きましょうか。

[先程までよりも真剣な表情を見せた。
“南風”のナンシーとオスカー《ゴッド・スピアー》の2人がまだ残っている。

“帝王”とて戻ってくる可能性はまだあるのだ。
だからこそ、余分なモノは取り払ってしまう他に無いのだから。]

(5) 2013/01/05(Sat) 02時頃

【人】 お使い ハナ

眼鏡離脱《キャスト・オフ》!

[伊達眼鏡を外し、眼鏡属性から素顔+ナチュラルメイクへと変化した。

自然、麻雀スタイルも変わる事となる。]

(6) 2013/01/05(Sat) 02時頃

お使い ハナは、メモを貼った。

2013/01/05(Sat) 23時半頃


【人】 お使い ハナ

― 東1局 ―

さて、それでは再開と行きましょうか。

[一巡目、彼女の手番になった瞬間に卓の雰囲気が変わる。
そして彼女の手配から倒される4枚同一の牌《1st violin》

リンシャンを持ってくると続いて倒されるこれも同一の4牌《2nd violin》

続いて、3セット目《Viola》と4セット目《cello》
完成したのは先程帝王が見せたそれとほぼ同一のそれ。
但し、一度も大明槓をしていない為、必然的に四暗刻《The Dark Four》との合体技となる。]

(13) 2013/01/06(Sun) 00時頃

【人】 お使い ハナ

繰り返す闇の四重奏《エターナル・ダークリンシャン・スパイラル》

[卓内に舞うその牌。
東――蒼龍
南――朱雀
西――白虎
北――玄武

大四喜《四神降臨》までも重なり、それらを支えるは広大な世界――白

字一色《シンプル・イズ・ベスト》までも加わったのだ。]

四つの役満の複合技であった。

(14) 2013/01/06(Sun) 00時頃

【人】 お使い ハナ

[――“彼女”
電脳神の愛娘《ドーターオブ・デウス・エクス・マキナ》と電脳世界で戦ったものは皆語る。

『最初は勝ったり負けたりだった。だが、いつの間にか自分の必殺技すらコピーされ。
さらに凶悪な技へと昇華されていた。』と。]

(15) 2013/01/06(Sun) 00時頃

【人】 お使い ハナ

純白の幻影《ピュアホワイト・ファントム》

[刹那、卓上に“白”が溢れただろう。
そうして、彼女は冷酷に告げる。]

この私、電脳神の愛娘《ドーター・オブ・デウス・エクス・マキナ》が宣言する。

今から、3順後にアガるわ。
私が早いか、それとも貴女が早いか。
南場ならば、貴女の方が間違いなく早いのでしょうけれど。

(21) 2013/01/06(Sun) 01時頃

【人】 お使い ハナ

[刹那、オスカー《ゴッド・スピアー》の雰囲気が変わっていく。
硝子の仮面《ペルソナ》の話は聞いた事はあった。
ただし、妙な話ばかりを集めたサイトの与太話の一つとして。

そして今、目の前で仮面《ペルソナ》を使おうとしている相手が目の前に居た。]

(31) 2013/01/06(Sun) 10時半頃

【人】 お使い ハナ

聖女の後継《サクセサー・オブ・ホーリー》!

なるほど、ただの男装では無かったようね。
……ところで貴女、わざわざ男装する必要はあったのかしら?

[あえてのすり替えは行わず、引いてきた牌をそのまま河に放る。
予告した順目まで、2順――]

(32) 2013/01/06(Sun) 10時半頃

【人】 お使い ハナ

やるじゃない、貴女達。

[点棒を平然と差し出す。
そこに、致命傷とすべく作り上げた手を流された事への動揺等は存在しない。]

けれども、その力。
――覚えたわ。

[もう一度オスカー《ゴッド・スピアー》と倒された牌を見やり、それから黒服の方を見ると。]

紅茶を入れてくださらない?
女王陛下の紅茶《ハー・マジェスティ・ブレンド》が良いわ。

(35) 2013/01/06(Sun) 13時頃

【人】 お使い ハナ

― 東2局 ―

それにしても、1局目から鮮血まで流すなんて。
先ほどの帝王もそうだけれど……大変ね、貴女達。

[1順目、ハナの手番が回ってくると先ほどのオスカーのように手で顔を……
正確には左眼を覆い隠していた。]

(36) 2013/01/06(Sun) 13時頃

【人】 お使い ハナ

暗・黒・魔・導!《ダークストマック・マジック》

[いつの間にか、左眼には赤い鳥のような紋様が浮かんでいた。]

電脳神の愛娘《ドーター・オブ・デウス・エクス・マキナ》ハナが命じる!
私に振り込め!

[そして、狙い撃ち《ラピッド・スナイプ》によって相手から一発で上がるのだ。
まるで、本当に制約《ギアス》をかけたかのように。]

(37) 2013/01/06(Sun) 13時頃

【人】 お使い ハナ

[血を吐くようにして帝王が、オスカーが繰り出した技。
それをさらに強化して使用しても彼女に負荷がかかっている様子も無い。]

ふふ、次は何を見せてくれるのかしら?
ま、見せてくれなくてもいいわ。

だって……

(38) 2013/01/06(Sun) 13時頃

【人】 お使い ハナ

私の習得《コピー》した業は108式まであるもの。

(39) 2013/01/06(Sun) 13時頃

お使い ハナは、メモを貼った。

2013/01/06(Sun) 19時半頃


【人】 お使い ハナ

――ロン

(44) 2013/01/06(Sun) 20時半頃

【人】 お使い ハナ

血染めの薔薇《ブラッディ・ローズ》

[13枚全てが赤牌だった。
五絡みだけでない、一筒二筒三筒や3枚の東にまで真っ赤な血《薔薇》が塗られていた。

そう、志半ばで散って逝ったマーゴ《スノーホワイト・オブ・ダークネス》の血だった。]

(45) 2013/01/06(Sun) 20時半頃

【人】 お使い ハナ

そう、それで良いわ。

[最初の牌で当たった事は僥倖。
すでに“渡された”牌である以上は一定の待ちにしかならないのだから。

だが、それを知らない人間にはどう映るのか。
振り込んだオスカー《ゴッド・スピアー》が最初から内通していたと疑いはすまい。
しかし、絶対遵守の制約《ギアス》をかけられていると疑うのかもしれない。
その小さな種でも蒔かれてしまえば、いずれ疑惑の花が咲く。]

(46) 2013/01/06(Sun) 20時半頃

お使い ハナは、メモを貼った。

2013/01/06(Sun) 21時頃


【人】 お使い ハナ

― 東3局 ―

へぇ……そのまま異能《チカラ》に飲み込まれるかと思ったら。
中々どうして、立ち上がるなんてやるじゃない。

けれど、あたしの制約《ギアス》から逃げられるのかしら?

二重十字《ダブルリーチ》!

[そうして、配牌にも恵まれ。
先制攻撃を仕掛ける、前の局同様に左目をオスカーに向けるのだ。]

(52) 2013/01/06(Sun) 22時頃

【人】 お使い ハナ

電脳神の愛娘《ドーター・オブ・デウス・エクス・マキナ》華が命じる。

振込みなさい。

[先ほどと同様の制約《ギアス》と言う名の揺さぶり《ブラフ》
果たして彼はどう出るのか。]

(53) 2013/01/06(Sun) 22時半頃

【人】 お使い ハナ

優しいのねえ、最後に残るのはただ一人だけなのに。

[くすくすと笑ってから、引いてきた牌をツモ切る。
まだ引けないが大した問題では無いと余裕を崩さない様子だったのだ。]

(58) 2013/01/06(Sun) 22時半頃

【人】 お使い ハナ

散って往った人たちの力。
何処までのものかしらね、その想いは。

[くすくすと笑って、オスカー《ゴッド・スピアー》と南風のナンシー《サザン・ウインド》を見やりながら。]

その力で私に勝つ、そんな筋書き《ストーリー》をお望みなのかしら?

(69) 2013/01/06(Sun) 23時頃

【人】 お使い ハナ

何を見せてくれるのかしら、ね。

[笑いながら打牌を繰り返す。
オスカーからの振込みが一番効果的である以上、摩り替えてのツモ上がりなどする気は無かったのだった。]

(72) 2013/01/06(Sun) 23時半頃

【人】 お使い ハナ

青ノ洞門《オンシュウノカナタヘ》

随分とまたクラシカルな――

[失伝雀技《ロスト・ミスティック》の中でもかなりの希少性を誇る役。
紅孔雀や東北新幹線ならまだ知名度もあるが、こんな手役は雀荘に集う人間でも知っている者は少ないであろう。]

(78) 2013/01/07(Mon) 00時頃

【人】 お使い ハナ

ナンシーは倒れた。
後は貴女だけ、あたし以外が続行不可能になったなら。
あたしの勝ちでしょう?

[煙草に火を点し、オスカー《ゴッド・スピアー》の表情を見やりながら。]

(80) 2013/01/07(Mon) 00時頃

【人】 お使い ハナ

……最早、南場もあたし得意の最終戦争《オーラス》も無いわね。
貴女が何処までの力を魅せてくれるのか。
それを見届けるだけと言ったところかしら。

[そう、この局面で彼がアガりきれば――
先ほどの役満分はもうナンシーの一撃で削られたのだから相殺したようなものだ。
オスカーが繰り出す役によってこちらも終了《ハコワレ》となるだろう。

だがしかし、オスカーが自身の能力に飲まれてしまえば。
必然的に無尽の荒野を走るのは華ただ一人なのだ。]

(81) 2013/01/07(Mon) 00時頃

【人】 お使い ハナ

終わりの始まり――そうね、始めましょうか。
このあたしの勝利を讃える賛歌を。

[登場の時に持ち込んだラジカセを取り出すと、この場に相応しい曲を流す事にした。

映画、地獄の黙示録《APOCALYPSE NOW》のテーマ曲だった。]

(83) 2013/01/07(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ハナ 解除する

処刑者 (2人)

ハナ
2回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび