人狼議事


7 百合心中

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 読書家 ケイト

グロリアが狼でも賞金稼ぎでも、これが望みかな、と。

(-1) 2010/03/26(Fri) 00時頃

【独】 読書家 ケイト

そして、やはり今の時点では、秘密発言見れませぬー。
やっぱり明日→今日の秘密発言覗き、って理解でいいのかな。

(-2) 2010/03/26(Fri) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

[コクコクとうなづいて]
そうです。クロヴィス支部……白い建物。

[マルグリットの事情は知らない。
悪くない、という言葉は、慰めだと受けとって]
ありがとうございます……。
そう言ってもらえると、すごく……。

(4) 2010/03/26(Fri) 00時半頃

【人】 読書家 ケイト

(マルグリットさん……お母さんみたい……)
[抱きしめられ、安心して身をまかせる]

私……一人になりたくない……。
マルグリットさんのお家……行ってもいいですか?**

(13) 2010/03/26(Fri) 01時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 09時半頃


読書家 ケイトは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 09時半頃


読書家 ケイトは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 12時半頃


【人】 読書家 ケイト

マーゴの家。

[涙でしょっぱかった口に、お菓子の甘さが溶けていく。悪いことのほうが嘘で、こちらが現実だと思いたくなる。
でも、何事もなければ、自分はマルグリットの家にいたりしないわけで。どうしてもごまかせない、非日常……。
泣くことをやめるためには、先を考えなければならなくて]

……研究所で、お母さんが研究してたのが、本当にこの病気なら……。
何か、研究結果や、対抗策が残ってる、かもしれません。
何もせず、ただ花になるのを待つよりは……。
でも、桜ヶ丘から出る方法……が……。

[穴だらけの計画を、ぽつん、口にした]

(132) 2010/03/26(Fri) 13時頃

読書家 ケイトは、長老の孫 マーゴ「後輩の方、良かったですね」と表情を和らげ、バラの話にうなづいた。

2010/03/26(Fri) 13時頃


【人】 読書家 ケイト

……ピンク。
[マルグリットに好きな色を尋ねられると、恥ずかしそうに答えた]

いつもなら、白って答えるんです。
ピンクって……ちょっと子供っぽいでしょ。でも、本当は淡いピンクが一番好きです。

[お客さんが大勢やって来た時は驚いたが、丁寧に自己紹介して、相手の名前を覚えた。
が、モニカの顔を見ると、少し不思議そうにして]
どこかで会ったこと、ありますか?
もしかして、大学生です?

[もしそうだとしたら、自分と同じように、人の輪からは少し外れた日陰にいる人なのかな、と思う。ローズのように、自然と人に囲まれている人なら、いつの間にか目が行って、覚えてしまうから]

(209) 2010/03/26(Fri) 19時頃

読書家 ケイトは、長老の孫 マーゴがお茶の準備を始めると、手伝うために立った。

2010/03/26(Fri) 19時半頃


読書家 ケイトは、良家の娘 グロリアに、逃げたことを謝りたいが、女性と親密な様子に赤面中。

2010/03/26(Fri) 19時半頃


【人】 読書家 ケイト

[淡いピンクのバラは、マルグリットに出してもらった一輪挿しに差した。
本当は持ち歩きたかったが、いためてしまうのが嫌だった。
例え、その切り花の命と、自分の命、どちらが先に尽きるか分からなかったとしても……]

[商業地帯へ戻るという、タバサとモニカの話には、不安そうに身を縮める。
そんな、危険に近づくようなことは止めて欲しいと思いながらも、これからも生き延びていく為には、食料が必要だということも分かる……]

(211) 2010/03/26(Fri) 20時半頃

【人】 読書家 ケイト

[ついてくるか、というモニカの提案>>212には、恐れが先に立って、目を見開く。
しかし、人を危険な場所にやって、自分だけ安全地帯にいるのも、気が引ける。それに、もし全員が行くなら置いていかれるのも不安だ。
結局不安そうに面々を見渡すにとどめた]

[が、近隣から調達する、という意見>>214には、眉を立てて]
泥棒はダメです!

(218) 2010/03/26(Fri) 21時半頃

【独】 読書家 ケイト

>>218 ケイト、なんていう面倒臭い小娘。

私は普段は、
・酒飲み
・積極的&行動的
・トリッキーな不良
を使ってますので、ケイトはまさしく正反対ですなー。

(-46) 2010/03/26(Fri) 21時半頃

【人】 読書家 ケイト

それは……。
わ、私そんなつもりじゃ……。
[モニカの声>>220にうつむいた]

(221) 2010/03/26(Fri) 21時半頃

【独】 読書家 ケイト

モニカ、ドSw

(-47) 2010/03/26(Fri) 21時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 22時頃


【人】 読書家 ケイト

[マルグリットを見て、モニカを見て、コリーンを見て、泣きそうな表情に]

わ、私……。
どうしたらいいのか、分かりません……。
外は怖いですし、役に立てる自信もありません……。
で、でも……。

(228) 2010/03/26(Fri) 22時頃

読書家 ケイトは、楽器職人 モニカの言葉>>224が図星過ぎて、何も言い返せない。

2010/03/26(Fri) 22時頃


【独】 読書家 ケイト

あら。
ここだと、飴あげるアクション、目印がつかないのですねぃ。
「話の続きを促した」以外に変更すると、誰からいつ貰ったのか不明なことにーにー。
ま、いっか!

(-48) 2010/03/26(Fri) 22時頃

【独】 読書家 ケイト

>モニカメモ
毛糸wwwwwww
吹いたwwwww
すきwww

(-49) 2010/03/26(Fri) 22時頃

【人】 読書家 ケイト

[モニカの身動き>>230に、人体らしくない音が混じったのには、ドキリとして見つめた。自己紹介の時に、義肢だと聞いた。それは……どんな気持ちなのだろうか。
その発言には、言い返す言葉が見つからずに、ただ視線を落とす]

[しかし、コリーンの言葉>>231で、自分にも出来ることを教えてもらい、救われた気持ちになった]

(235) 2010/03/26(Fri) 22時半頃

【人】 読書家 ケイト

[マルグリットとヨーランダの言葉に、目を見開いてコリーンを見る。
コリーンが発した『役立たず』という言葉が、重く耳によみがえる]

(240) 2010/03/26(Fri) 22時半頃

【人】 読書家 ケイト

[コリーンの微笑み>>242に、目を吸い寄せられる。
モニカのように触れるのは、まだためらいがあるけれど、そうやって動かない・話さない自分は、彼女の『世界』に存在しているのだろうか……]

あ…の、…コリーンさん。
私は、貴女に何を出来ますか……?

(246) 2010/03/26(Fri) 22時半頃

【独】 読書家 ケイト

ふつーに高嶺の花と思ってたけど、実はコリーンも一人身なんだなーと実感しました今。
それにしてもケイトの村設定的敗北陣営の予感が、消えませぬ。

(-52) 2010/03/26(Fri) 22時半頃

【独】 読書家 ケイト

>ヨラメモ
「おふん」ってかわゆい(*´ー`)

(-55) 2010/03/26(Fri) 22時半頃

【独】 読書家 ケイト

というか、今夜(正確にはリアル明日だけども)襲撃死が2人いて、片方がケイトなら、間違いなくケイト=少女な件。
誰が賞金稼ぎでも、ケイトは道連れにしなさすー。

・・・というか、ヤンデレ設定なのに、全然ヤンヤンしてないの(・ω・`)
エピ生存したら、たぶん別の意味でヤンヤンするけどぅ。

(-58) 2010/03/26(Fri) 22時半頃

【人】 読書家 ケイト

[光を失っても強い人。手足を失っても強い人を見て、お下げの髪をいじりながら考える。
五体満足な自分に、何が出来るか。何を持っているのかを]

(252) 2010/03/26(Fri) 23時頃

【独】 読書家 ケイト

ちょっと前向きになったフラグ。
しかし、それでもダメっこはダメっこ。
でも、機会があれば、こう、襲ってきた軍人を、スコップでゴイーン!とかできたらいいなぁ。

(-64) 2010/03/26(Fri) 23時頃

【独】 読書家 ケイト

あれれ? 飴って表記されて・・・あ、
自分で書き込んだのかw
なるほどー。
こりんたん、犯行がプロいです(`・ω・´)

(-65) 2010/03/26(Fri) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

発言がなくなたwww
受身キャラって、場面が動いていない時は、動きにくいですなぁ。

(-68) 2010/03/26(Fri) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

ところで、エピまで生存する人は、死なない設定なのかしらん。
だとしたら、ワクチンとか、治療薬みたいなのが、2つくらいあってもいいかもです。
というわけで、研究所にそういうのがあってもいいかなと思うのです。
封鎖してる軍?
だって、エピ前にはその人たちも、花になってるのです!(。・д・。)b

(-70) 2010/03/27(Sat) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

[不慣れなエスコートは、きっとコリーンにとって良いものではなかっただろう。
そう思いながらも、することがあれば、ここにいていいと思える。
指示を聞きながら、おずおずとピアノの蓋を開けて、イスの位置を調節する]

え……?
[その音色に聞きほれていたところに、質問され、フルフルと首を振る。
そうしてから、それでは伝わらないことに気づき、ぃぃぇ、と小さく言った]

私、小説とか、童話とかなら、分かるんですけど……。
音楽や歌は、全然。
[だから、コリーンの声も姿も知らなかった]

(256) 2010/03/27(Sat) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

紙とペンですか?
ペンは、ここにありますけど、紙は……、あ、これ使っていいかな。
[新しい五線譜を手に取り、それを裏返す]

はい、用意できました。
どうぞ。

(260) 2010/03/27(Sat) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

狼さんですか?@@;

(-75) 2010/03/27(Sat) 01時半頃

【独】 読書家 ケイト

一行目は頭あ、で音韻踏んで、
以降は文字数を揃えるキレイかも。

あめが あがった あさまだき 
すこし はやおき きみのいえ
しずく きらめく このみちを
きみに みせよう むかえにく

すこし ねむそう きみのひとみ
あるき はじめた さかみちで
きみと めがあう したむいて
どうして いいのか わからずに
あるく だまって ふたりきり

ひとに はなせず わたしたち
はじまった ばかりの おさない こい


字余り字足らずふにゃふにゃりん

(-78) 2010/03/27(Sat) 01時半頃

【人】 読書家 ケイト

[コリーンの声と指示>>268を聞きながら、サラサラと文字を書き付けていく。
メロディの寸に足りるよう、文字を足したり引いたりしていくのは、小説を書くときとは又違う、不思議な体験で]

可愛い歌ですね。
なんだか、すがすがしいです。
朝だけの恋人なんですね。お昼はお互いに知らん振りしたりして。「つきあってるの?」なんて聞かれたら、真っ赤になって否定したりして。

[歌詞の主役たちを想像して、ふふっと笑った]

(271) 2010/03/27(Sat) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ケイト 解除する

処刑者 (5人)

ケイト
16回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび