人狼議事


19 生まれてきてくれてありがとう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2010/07/05(Mon) 02時頃


【人】 墓堀 ギリアン

―大通り―

[それから、自警団が現れ、コリーンにランタンを渡している。]

 ――…おでは、いいだ。
 もう墓地に戻るだけだんど……。
 あんなどごに暴漢はこねだろうし、おではどう見ても襲われないだ。

[自警団の連中は、ああ、墓堀りか、と行って、そのままどこかに移動する。俺たちももう行くぞ、といいながら。]

(40) 2010/07/05(Mon) 02時半頃

墓堀 ギリアンは、誰かを引きずって歩く女性の姿を見た。

2010/07/05(Mon) 02時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

>>42

[コリーンと自警団と離れて墓地に向かって歩き出してしばらくすると、
 何かを引きずって歩く人影を見る。]

 ――……ん?人?だべ?

[左目を薄めて、その様子を見ると、人影はこちらに向かって声を出し、やってきた。]

 あ……

[見れば、雑貨屋の女性と、その主……



          だが、明らかに主のほうは…。]

 ――……あ、爺さん……もしがしで……。

[ソフィアに応える……。]

(45) 2010/07/05(Mon) 02時半頃

【独】 墓堀 ギリアン

/*

そういえば、ミッシェル風に略すど、
おでの名前は「リアン」になるだが?

うきうき

ミッシェルに会いたいだべ(何か期待した。

(-26) 2010/07/05(Mon) 02時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>51

[その女性の眸が潤んでいるのを暗がりで確認はできなかったが、
 事切れてる爺さんにその声で、すぐに自体は把握できた。]

 ああ、そうだが……。
 わがっだ……爺さんにはおでも世話になっだしな。

[ソフィアにちかづくと、爺さんの遺体をこちらにという仕草をした。]

 眠らせてやるだよ……。

[近寄って、爺さんの表情が穏やかなのも、確認できれば、ソフィアを見て……]

 ああ、よがっだな。爺さん、いい顔しどる…。
 おま…辛かったな。でも、偉かったな。

[そう話しかけた。]

(53) 2010/07/05(Mon) 02時半頃

墓堀 ギリアンは、馬に乗ったペラジーに気がつくと、ソフィアを頼むと声をかけた。

2010/07/05(Mon) 03時頃


【人】 墓堀 ギリアン

 よし、いくだが…。

[ペラジーがソフィアに近寄れば、安心したように、ティモシー爺さんの遺体を背負う。

 そして、ゆっくり墓地の方面へ。
 途中教会にも寄り、リンダと同じように、棺にも納めてから……。]

 →墓地へ**

(63) 2010/07/05(Mon) 03時頃

墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2010/07/05(Mon) 03時頃


【独】 墓堀 ギリアン

/*

ソフィアにびっくり  した。


え?爺さんの遺体預けて、自分は帰るの   か?!
………ぉ

(-32) 2010/07/05(Mon) 07時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>63

あんれ……まぁ、いいだ。

[気がつけば、爺さんを背負って一人、歩いていた。
 てっきり埋葬まで来ると思ってたソフィアが行ってしまったのには少しだけ驚いたが……。]

 まぁ、疲れだんだろな。
 しゃーね。爺さん、おでが見送りですまんよ。

[墓地のソフィアの両親の墓の横に穴を掘り始める。]

 あー、ピッパいないだがな?
 せめて花ぐらい手向けてやりてぇだが……。

[とにかく、男は墓を掘り続ける。
 今日はそれ以外にもまた何人か病気で死んだという報せも入った。]

 ああ、大丈夫だ。ちゃんと眠らせてやらんどな。

(107) 2010/07/05(Mon) 07時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

―墓地―

[仕事はいつまでも続く。
 だけど、死者を粗末にはできない。


 そう考える男は、リンダの時と同じ、低い声で賛美歌を歌いながら穴を掘った。
 それから、丁寧に死者を埋葬していく…。

 付き添っているものがいれば、最後のお別れを託し、いなければ男自らで「やすらかに」を送った。]

 ――……サイモン……。

[だが、その中に、病気ではない死に方をしているサイモンを見つけた時は手が止まる。]

 おま……誰かに、殺されただが?

(108) 2010/07/05(Mon) 07時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

[そして、火事を思い出し、しばし、沈黙した。]




        ――…ああ、村が終わっていくだ。
        終わりにいるごどになるどは、思わなかっただな。

[ぽつり、漏らす。]

[やっぱり墓を掘って、仕事が終われば、
 小屋に帰り、夜なので、井戸で身体を洗った。
 それからは、また墓地の一角、大きな樫の木の下に腰を下ろし………。]

 ああ、今夜も騒がしいべな……。

[墓の声を聴いている…。**]

(109) 2010/07/05(Mon) 07時半頃

【独】 墓堀 ギリアン

/*

そして、自ら恋愛予定が皆無なわけだが、

ええと、女ががんばって、男がツレナイ感じ?

ピッパソフィアは実は両想い?
セシルミッシェルは、セシルの矢印はグロリア?
サイラスアイリスは、サイラスが相手にしてない?

コリーンはかつての恋人(?)に想いを馳せて
ヴェスはやっぱりメアリー(NPC)に想いを馳せて
ラルフは、微かにグロリア?
オスカーはわからない。絡みも避けてる?
ゴドウィンは、今日落ちちゃうがらなぁ。
ペラジーもわがんねだ。

(-33) 2010/07/05(Mon) 08時頃

墓堀 ギリアンは、大きな樫の木の下で目を覚ます。ふんがー

2010/07/05(Mon) 15時頃


【人】 墓堀 ギリアン

―墓地の朝―

[木の下でぐうぐう寝てた男は目を覚まし、井戸に向かう。
 まず口をゆすぎ、それからごくごく水を飲んだ。]

 うまいだな。
 生きてるだなぁ……。

          自由に水が飲めるっていいだよなぁ。

[そんな独り言を漏らす。]

 ――……今日は仕事ないといいだな。
 はは……。

[小屋に向かう。何か食べておこうと思った。]

(156) 2010/07/05(Mon) 15時頃

墓堀 ギリアンは、小屋に行って、いろいろ**

2010/07/05(Mon) 15時頃


墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2010/07/05(Mon) 15時頃


【独】 墓堀 ギリアン

/*

セシル撫でまくりだなぁ。
撫でまくり散弾さんですな。




おでもいつか撫でられるがな( ノノ)





                冗談だよ(><

(-55) 2010/07/05(Mon) 17時半頃

【独】 墓堀 ギリアン




  あ、メモでなでられでだ ( ノノ)





              えっちー( ノノ)





                     嘘だ、すばん

(-56) 2010/07/05(Mon) 18時頃

【人】 墓堀 ギリアン

[小屋に行って、豆を煮て食べる。
 もしかしたら、ピッパも来るかもしれないと思って、もう一つよそって襤褸なテーブルの上においた。それから、それだけでもあんまりかと思い、数日前にお供えしてあったビスケットの袋を置いた。]

 ――…ああ、そうだべ。コリーンに会うんだべ。

[それから、普段あまり弄ることのない戸棚をあけて、奥から本当に汚い雑嚢を取り出して、その中を探る。

 みつけたのは小さなプレート。
 鉄製のそれには、名前が彫りこんである。]

 ――…まぁ、それでも人違いっでごどもあるだがな。

[戦場で、足を負傷し、毎日それを腐っていくのを見ていた。
捨て置けといわれても、抱えて回った。

 だって、その話が好きだったから。]

 ――……いぐが……。

[そして、教会に向かう…。**]

(201) 2010/07/05(Mon) 18時頃

【人】 墓堀 ギリアン

―小さな教会―
>>208
[ポケットにさっき取り出したプレートだけを入れて協会に向かう。
 教会の扉を開けると、ステンドグラスの輝きが目についた。

 その左側面の前から三番目のグラスの中央に青い鳥がいる。
 他のグラスの鳥はすべて黄色なのに、そのグラスの鳥だけが青い。
 その理由をいつか建てた奴に聞きにいくんだ、と奴は言っていた。
 で、ここに来てその理由を探したけれど、結局は見つからなかった。


 そんな、他愛もない話。]

 ――……だども……

[青い鳥は幸せを運ぶ鳥。
 そんな風に笑っていた奴だった。

 なので、その横に、席は座る。
 いつもいつも]

(213) 2010/07/05(Mon) 20時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>214

 ああ、構わないべ。
 アンタの知り合いって人はどんな奴だべ?

 おでの知り合いは、こういう名前だんべ。

[コリーンを見つければ、言葉を返し、ポケットを探ると、そいつの名前が掘り込まれたプレートをコリーンに手渡そうとする。]

(215) 2010/07/05(Mon) 21時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>219

 ああ、嫌がってただなぁ。
 ――……ん、アンタの話もよく聞いただよ。
 幸せにするんだっていっでだだ。

 だから、生きて帰るんだっでいっでだんだがな。
 護りきれずにすまんがっだだ。

[詳しい描写は避け、ただ、そいつが、戦場で、死んだことだけ告げる。



 それは、残酷な宣告だったかもしれない。]

(221) 2010/07/05(Mon) 21時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>223

 あそこに追いやった?
 ……ああ、それは違うだ。

 だって、奴は戦場にいたのに幸せだったんだべ。

[と、見れば、はらはらとその綺麗な眸から涙が落ちて、少し、言葉は止まるけれど……。]

 アンタのこと思って、アンタとこの村に帰ることを考えれば、嫌なごどは全部ふっとぶっていってただ。

[そして、傷のことを聞かれれば、また、口を噤むけれど。]

 おでは、奴が羨ましくでな…。
 ああ、だからどいってやっかんでたりはしないだ。
 だって、奴はおでにも優しかっただがらなぁ。

 なんで、そんなに優しい奴の育った村に来てみだがっだのかもなぁ。

[視線は、また青い鳥へ。]

(224) 2010/07/05(Mon) 21時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>229
 ああ、言ってただよ。
 おでに、惚気ばっがり言ってただ。

 だがら、アンタは、あの部隊ではアイドルだったなぁ。

[そんなことを言いつつ、そいつの最期の言葉を欲しがるコリーンに、また一旦黙り込んで……。]

 優しかっただ。
 でも、最期は、こう言ってただ。

 『俺がいない朝、どこかで誰かが、何かが足りないって思ってくれる』って。

 もう、きっと朦朧とした中の言葉韃靼だ度も・・・。
 奴は、アンタを、心の中ではもう、完全に自分のモノにしてたんだど思う。
 アンタのことだけは、きっと、
 優しいだけじゃなく、それ以上にたまらなく、好きだったんだど思う。

[また涙が落ちるのを見る。
 顔は見れなくて…………。]

(234) 2010/07/05(Mon) 22時頃

墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2010/07/05(Mon) 22時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

>>241
 ああ、まちがいね。
 アンタが好きで、で、アンタには悲しんでほしがっだだな。

[それを勝手なエゴだと解釈することもできるだろう。だけど、好きだからこそ、自分を思っていてほしかったからこそ、

 最期の望みは、そんなエゴだったんだろう。

 でも、その望みは、今、目の前で泣く女を、悲しませるだけじゃなく、救ってもいて……。]

 ええど……そうだな。
 幸せだっだど思うだよ……。

[それから、彼女が感極まってか縋り付いてくるのは、不器用な手で受け止めて…。]

 ん、いっぱい泣くといいだよ。
 その涙の川で、死者は天国へ行くだ。
 川の水が枯れると舟が動かないべ。

[泣き止むまで、なるたけ優しく、声をかけて、頭を撫でていた。**]

(248) 2010/07/05(Mon) 22時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

―小さな教会―
>>311

 い、いや、いいんだべ。
 っでいうが、おで、片目しがみえねぇし、そ、そんなに気にしなぐでいいだ。
 あ、そうでなぐで、みっともなぐないだ。

[実際、見下ろすコリーンの表情がそんなによくよく見えているわけでもなかったが、雰囲気と仕草で、自分が悪いことをしているわけではないと悟った。]

 ……っでいうが……

                   わわわわ、だべ。

(384) 2010/07/06(Tue) 08時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>312
[コリーンの胸に手を宛てられると、さすがに焦って、でも、拒絶などもできるわけもなく、結局男はおたおたしていた。
 そういった女性との接触などない男はそれだけで、こみかみと耳と目と頬と口と額がしゅーっと熱くなって、思わず鼻水が吹き出そうになって、必死に耐える。]

 ああ、ああ、んだんだ……。

[なんか昔話を聞かせろには、ただただ頷いて、プレートをもって立ち去るコリーンの姿をぼおっと見送った。]

 ――……ず

[そして、立ち去ったあと、肘で鼻水を拭う。顔は真っ赤なままで……。]

 手ぇ、洗えねぇだ……な。

[ぽつねん*]

(385) 2010/07/06(Tue) 08時頃

【独】 墓堀 ギリアン

/*

この村に蔓延してるのは、




         墓掘り病です。
         (みんな墓掘り)


そんな村に誰がしただ。    ああ、おでか。(コラ

(-85) 2010/07/06(Tue) 08時頃

【独】 墓堀 ギリアン

/*

ほんどに、薔薇がなくて百合のみが咲き誇ってるべ。

(-87) 2010/07/06(Tue) 08時頃

【独】 墓堀 ギリアン

/*

ああ、ずず、ペラ子はいい子だっべ。
(鼻すすりつつ)

(-88) 2010/07/06(Tue) 08時頃

墓堀 ギリアンは、再び思い出して、ぷしゅう**

2010/07/06(Tue) 08時頃


墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2010/07/06(Tue) 08時頃


墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2010/07/06(Tue) 22時半頃


墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2010/07/06(Tue) 22時半頃


墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2010/07/06(Tue) 22時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

―教会―

>>407
[コリーンが出て行ってから、しばらくぼんやり座り込んで、頭を振って、立ち上がる。]

 ――…ああ、神父さんも、どっがにいっでしまっだだか。

[人気のない小さな教会は、それでも荒れたところはなく整然としていた。
 本当はそろそろ墓をまた掘らなければならないんじゃと思ってもいたが…。]

 ああ、そうだべ。棺、どれぐらいあるんだべ?

[男はふと思いつき、教会の外の倉庫に続く出口に向かう。
 それを開けると、少し身体を縮こませながら、外の倉庫へ出た。

 そして、教会の倉庫にあった棺の数に微妙な顔をしながら、また出た出入り口から教会内に入る。]

(415) 2010/07/06(Tue) 23時頃

【人】 墓堀 ギリアン

 ――…おんや?

[たった少しの時間だったのだけど、
 そこには新たに来訪者がいた。

 それは、教会のオルガンを弾く人で……。]
>>407

(416) 2010/07/06(Tue) 23時頃

【独】 墓堀 ギリアン

/*

、ご、ごどうぃいいいいいいいいん!!

(-109) 2010/07/06(Tue) 23時頃

【独】 墓堀 ギリアン

/*
>>419
おおう、まだ弾いてないだべよ!セスルは!

って、ナチュラル無茶ぶりが飛び交ってるべw

(-110) 2010/07/06(Tue) 23時頃

墓堀 ギリアンは、>>419 誰かの気配も感じた。

2010/07/06(Tue) 23時頃


【独】 墓堀 ギリアン

/*

絵フラグからすると、セシルの意中はサイラスなのか?
ええと、ここで薔薇咲くだべ?


ここらへんわがらんだなぁ。

(-111) 2010/07/06(Tue) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ギリアン 解除する

処刑者 (4人)

ギリアン
0回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび