人狼議事


202 月刊少女忍崎くん

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/11/11(Tue) 08時半頃


【人】 営利政府 トレイル

―― 回想/去年、バスケ部の場合 ――

  あははっ、 もう誰も俺をとめられないぃぃぃっ!!

[試合開始からフルスロットル。
 ダムダムと跳ねる音が一直線に走り、
 ペイントエリアからペイントエリアへ。]

よっ、とぉ...!

[ディフェンスに阻まれかけたレイアップシュートは打つと見せかけた囮(実際は指先からこぼれただけ)として、空中で持ち替えてもう一度放れば、バスケットリングをくるくる周り、落ちる。

バッシュの擦音の中にテンションハイな選手が一人。
 一試合通しで出ずっぱり。試合後のベンチがお気にい入りだ。
 最終的に相手さんに押されてしまったが、接戦を演じた。

同じ二年の副主将(現主将)と拳をぶつけ、水分補給。
 部員でもない俺にも応援をくれて、ありがたいことだ。]

(3) 2014/11/11(Tue) 20時頃

【人】 営利政府 トレイル

―― 回想/去年、サッカー部の場合 ――

  ふぅははぁーっ!、俺を止めることは誰にも(ry

[流石に馬鹿正直に走り回ったりしないが、
 甲高くボールを蹴り出す音は、徹底的な攻めの姿勢。
 パスを繋いで、ペナルティエリア前でミドルシュート。]

 あぁーっ、しくじったぁぁぁ! クリアーッ!!

[凡ミスもよくする(真っ青)、ぽてんぽてんと誰も居ない所へ。
 そこへフォワードが飛び出して、華麗に点を決める。

出した声の内容は的外れだが、
 ...応援の方からはよくやったって聞こえる。
 狙ってやったと勘違いされてねえかな。まあいいや。

試合後、こないだも居たような女子が。
 よく見るな、あの娘。人混みに隠れて、
 手元のカメラは見えなかった。]

(4) 2014/11/11(Tue) 20時頃

【人】 営利政府 トレイル

―― 回想/去年、陸上部の場合 ――

  はっはっはははーっ!、俺をぶべっ!!

[110メートルハードルの壁はちょっと高かったです。
 鼻っ柱を地面にぶつけ、赤く腫らして涙目になるも、
 このくらいなんともねぇや(見栄っ張り)と続行する。]

タイム自体は平均以上を出せるようにはなったが、大会の時の助っ人で他の選手がコケまくったことが忘れられない。駿くんにも珍妙なモノをみたという顔をされたのを覚えている。

で。ここにもあの娘が。
 カメラを持ってる、写真部かな?
 それにしては、他の部員は見ないものだと、

なんとなく、思ってた。]

(5) 2014/11/11(Tue) 20時頃

【人】 営利政府 トレイル


[そういえば写真といえば忍崎に資料がーっ!と叫ばれ一緒に街に繰り出した時、更にシチュエーションがどうのこうの、荷台に恋人のように乗せられると言った謎な状況を生み出してしまったことがあるがこれいま思い出すこと違ぇ。]
 

(6) 2014/11/11(Tue) 20時頃

【人】 営利政府 トレイル

―― 廊下 ――

あ、名前、知ってるんだ。
部活の時とかよく見かけたから、それでかな?

[で。

文化祭なわけで。

面と向かって話すことは確か記憶に無く>>0:239

二年間の経験から導き出した結論とか感想やらは、こうだ。]

花園ちゃん、だっけ?マドカちゃんとかから聞いてるよ―。
 

(7) 2014/11/11(Tue) 20時頃

【人】 営利政府 トレイル

そうそう、ずっと聞こうと思ってたんだけど。

    ――― 君、 もしかして、

(8) 2014/11/11(Tue) 20時頃

【人】 営利政府 トレイル

   俺の写真、撮ってたりする?

(9) 2014/11/11(Tue) 20時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/11/11(Tue) 20時半頃


【人】 営利政府 トレイル

 ああ、いつも見つけてたから知ってるよ。

[『いつも見ていた』、とは色々な部を、だろうなと理解しつつ。

写真部が新聞部のために運動部の写真を撮ったり、
 写真部の活動のために運動部の写真を撮ったり、
 ああ、熱心な部員なのかなぁと思っていたりする氷見山。

なのだが、瞳がキラキラなんだか眩しい気がするぞ?]

マドカちゃん?仲良いっつーか、話す、っつーか?
二年の忍崎辺り。あの辺、おもしろいっしょ?

[星野しのぶのアシスタント仲間です、と声に出すのは渋られて、 マドカちゃんはほとんどオープンなのに未だ気づかない忍崎はなんだ…!とは置いといて。ぼかしてぼんやりと伝える。]
 

(24) 2014/11/11(Tue) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

あ、やっぱり!

っふふんっ、 花園ちゃん、
良かったらそれ、見せて貰ってもいい?

[と、何気なく訊ねごと。]

(25) 2014/11/11(Tue) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

お、さーんきゅ。

[前屈みになった。]

ん...ふん、ふん......

[画面を覗き込むと、無口になって。
 顔同士が近づけど、気付かずに。]

んー、、、。

[と。自然、指が動いて。
 真理のカメラを持つ手に重ねるように握り、
 ぽち、ぽち、と撮られた写真を流していく。
 
今だけはアシスタントをする時のような、真面目顔。
 いつもそうしていればいいのにと言われたのは誰だったか。

自分では気づけずに写真の出来に感心しつつ、彼女の撮った部活動写真(あれ?俺の比率多くね?)を眺めている。]

(48) 2014/11/11(Tue) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

―― おっと、ごめんごめん

[思わず触れてたと弁明し、
 驚いてぱっと手を離す>>63

花園の背景にがーんな効果線が見えたような気がしたが。

唐突な質問があれば、考える仕草を見せ、]

ん?気になってる奴?  っんー  ...いなかったな。うん。

[今見た"カメラに撮られた人達"には、
 "部活動的に"惹かれるといった所は見つからず。
 だからこそ、いままで無所属だったわけで。
 でも、運動は好きだから、助っ人なんてやっていたわけだ。

という、盛大な勘違いの打ち上げ花火。
 多分文脈的にも意味合い的にも正しく伝わるかは不明。

おいといて。話を本題に戻そう。]

(68) 2014/11/12(Wed) 01時頃

【人】 営利政府 トレイル

[惹かれなかったとは言ったものの、
 彼女の写真はよく撮れていて、好みだ。

で。]

あっそーそー、そーゆーわけで花園ちゃんっ!

(君の写真が)気に入ったから、
一緒に文化祭回ってみないかい?

[と。提案を投げかける。

説明すれば、氷見山は仮装中、写真部の突発企画>>#1が行われている中で、クラスの東側を盛り上げないわけにはいかず。写真部の子が一緒に居たら、戦力写真は撮ってもらえるかなーという。

算段。

そりゃあ、一緒に回れば楽しそうってのもなきにしも*あらずる*。]

(69) 2014/11/12(Wed) 01時頃

【人】 営利政府 トレイル

― 回想>>52 ―

[なぜそこで俺に夢子役を押し付けるし。
 ツッコミは問答無用でチャリを漕ぐ忍崎。
 横向きに荷台に乗る氷見山。

これどうみても(ry

真剣すぎて言葉が出ない。
 ていうか周りの目が痛い。

忍崎に、夢子の気持ちはどうですかと真顔で聞かれて。]

(71) 2014/11/12(Wed) 01時頃

【人】 営利政府 トレイル

こんなん恥ずかしいに決まってんだろ…!!!

(72) 2014/11/12(Wed) 01時頃

【人】 営利政府 トレイル


[と、全力で回答したことを*付け加えさせて頂く*。]

(73) 2014/11/12(Wed) 01時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/11/12(Wed) 01時頃


【人】 営利政府 トレイル

さんきゅーありがとっ。

[なんだか慌て気味だが、そんな姿がなんだか微笑ましい。
 しかし写真部としてのやる気かと思っていたり。
 男子が何気なく誘って、女子が照れている風景なのだが、
 お互いの思惑がお互いに跳ね飛んでいた。]

仕事ついでに回ってっていいって言われてるし、
その辺ぶらぶらしよっか。

(114) 2014/11/12(Wed) 16時頃

【人】 営利政府 トレイル

―― 花園ちゃんのクラスって何出してるの?

暇だし行ってみたいかも。

[無邪気に訊き、笑う。

のだが、この男、向かう先が何処に行き着いているか知る由がない。先ほどのお化け屋敷>>0:54に花園真理は未確認であり。

というわけで、これは地獄直行便一枚切符。**] 

(115) 2014/11/12(Wed) 16時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/11/12(Wed) 16時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:トレイル 解除する

処刑者 (3人)

トレイル
13回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび