人狼議事


110 【突発酷い村】Annunciation for Men's

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 指揮者 ウォーレン

―監視室―

うん、イキええねー。
元気で丈夫な赤子産んでもらわないといかんからねー。

ええことじゃ。ええことじゃ。

[モニターでモルモットたちの様子を見ながら、
老政治家は満足気にロミオに同意を示す。>>0:82

人類の未来を担う若者たちよ、頑張るのじゃ。

[伝染病によって自分の上にいた連中やライバルが死に、
トントン拍子に偉くなってしまったこの政治家こそ、
この計画にGOサインを出したお偉いさんの一人。]

(@0) 2013/01/20(Sun) 01時頃

【見】 指揮者 ウォーレン

まー わしだったら絶対嫌じゃけどねー。
相手はやっぱオネーチャンじゃなきゃのー。
なんでカワイイ子ばっかり死んじまったんじゃろ…

[ついでに、昔は女癖が悪く、
スキャンダルの一つ二つもあったとか何とか。]

見本見せい言うとるのー。そんなん言われてものー。
わしドクターじゃないけど、年じゃしのー。
ドクターも無理じゃろて。

[ドナルドの発言にそんな感想をぽつり。>>1:71
若くても絶対見本なんて見せないだろうが。]

ん、これマイク??
悪事の犯人みたいに音声変化できるんかの?
ちょっと放送してみてもええ??

[許可が出ずとも、隙をみてぽちっとやってみるつもりだ。]

(@1) 2013/01/20(Sun) 01時頃

【見】 指揮者 ウォーレン

ほうほうほう。
双子に三つ子!それは楽しみじゃのー。
どんどん産んでもらわな困るしの!
ようこんな素晴らしい薬作ったのー。

[ロミオへ尊敬のまなざし。>>122

よし、それ説明しちまおっと。
ひょっとしたら受ける側になりてーって奴もおるかもしれん!

[放送ボタンを教えてもらい、ぽちっと押す。>>124

(@2) 2013/01/20(Sun) 01時頃

【見】 指揮者 ウォーレン

―放送―

『えー テステス。 本日はお日柄もよくー』

[そして天井のスピーカーより、明らかに正体を明かさぬよう、
变化をつけている音声が聞こえてくる。]

『お前さんたち、この状況にまだ戸惑ってるかのー?
まあそれも仕方ないかもしれんの!
じゃが、このままじゃ人類は滅んじまうからの。
お前さんたちは人類を救う救世主なんじゃよ。
誇ってええんじゃよ。
未来の為に子孫を生み出すのは尊い行いじゃて』

[放送は一方的に、勝手な内容を押し付ける。]

(@3) 2013/01/20(Sun) 01時頃

【見】 指揮者 ウォーレン

『どーしても嫌という人は、父親になれるよう、早う頑張らんと。

母親にされちまうよ?』

[行為の正当化と脅し。
そして焚きつけることにより、より強い者が
父親になるようにと仕向ける。]

『んでも、受ける側も大変キモチイーらしいでな。
子供持ちたいんならオススメじゃよう。
なお、見本は隅っこでぷるぷるしとるニーチャンがおるでの。

好きにしろいうことじゃね。』

[ロミオからの説明をそのまま流した。
ついでに、サイモンへの見解も付け加え。]

(@4) 2013/01/20(Sun) 01時頃

【見】 指揮者 ウォーレン

『では、頑張ってくれ若者よー

ぐっどらっく。』

[プツッと無機質な音をたて、一方的に放送は切れた。]

こんなもんかのー。オモロイねコレ。
……いやいや、大事な実験なんじゃからの。
面白がっちゃいかんわな。

[気に入ったようだ。]

(@5) 2013/01/20(Sun) 01時半頃

【見】 指揮者 ウォーレン

さてさて。

そんじゃ、後は若いモンにまかせるとするかの…
また様子見にくるでの。

[うまくいったら褒美ははずむでね、
とロミオに告げて、監視室を後にする。
また、仕事の合間にでも見に来るのだろう。**]

(@6) 2013/01/20(Sun) 01時半頃

指揮者 ウォーレンは、メモを貼った。

2013/01/20(Sun) 01時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ウォーレン 解除する

舞台に (1人)

ウォーレン
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび