人狼議事


84 戀文村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 本屋 ベネット

/*
なんと言うランダ神。
中身居るんだろう、これ。

(-3) 2012/03/31(Sat) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

 村人でなく、軍人さんたちが戦地へ向かったのです。
 ……きっと、もう直ぐ……終わりますよ。

[もし召集されたら。
そんなことを言われて、青年は前向きな言葉を向ける]

 待っていると言いながら
 忘れて欲しいだなんて、矛盾なさってますよ。
 ほら、お酒で頭が回っていないんでしょう?
 
 ゆっくり、おやすみなさい。

[夜がしんしんと過ぎていく
硬いソファに腰掛けて、いつの間にか転寝を始めていた**]

(0) 2012/03/31(Sat) 00時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/03/31(Sat) 21時半頃


【人】 本屋 ベネット

―本屋―
[朝から村が慌しかった。
目覚めた場所はソファの上で、くしゅんと小さなくしゃみひとつ
寝台を見遣り、人の姿が無いことに、小さな嘆息。
騒がしい方へと身を向けると、窓の外には軍人の姿がやたらに多い。
そのとき、まだ開けていない扉をたたく音がした]

 今開けますよ。

[店開きをしようと、鍵をはずす。
外に居た姿に一瞬身を強張らせたが
部隊が村を出ると知ると、ほっと息を吐いた]

 ……そうですか。
 
[漸く、というよりは今更だ。
青年はそう思ったが、口には出さなかった。
流石に軍人相手に言う言葉ではない]

(26) 2012/03/31(Sat) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

[別れの言葉に、青年は何時もどおりの微笑みを作った]

 もうお会いする事もないでしょうから申し上げておきましょう
 私は軍人を嫌悪しておりましたが
 あなた個人まで嫌ってはおりません。

 言われずとも、この村に残る適齢の男なんて
 数える程にも残っていませんし
 私達の村ですから、私達が何とかします
 ご心配には及びませんよ。

[突き放すようなものではなく、大勢が知る何時もの笑顔で
去っていく軍人の背を見送った]

 ……戦争はもうどうしようもない所なんでしょう
 戦力温存なんてしてないで、とっとと全軍向かわせれば
 赤紙など来なくても済んだかもしれないのに……

[そんな一言を零したのは、彼が去った後に**]

(27) 2012/03/31(Sat) 23時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/03/31(Sat) 23時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
月末死ねた。
コミットしたし、落ちていいかな
疲れで人は逝けるとおもう

(-41) 2012/03/31(Sat) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

生存者
(3人 36促)

ベネット
8回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび