人狼議事


118 津 村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【墓】 対面販売 クリスマス

― ??? ―

[私には中学校の思い出というものがない。
正確に言えば入学して半年分しかない、というべきだろうか。
その頃にはもう、背も伸び始め、目立つ姿にこんな性格だ。
気がつけば、いじめの標的になっていた]

[何をされたか、なんて思い出したくもない。
ある朝、玄関でどうしても足が動かなくなった。
涙が止まらなくなった。
ドアの向こうは、光で溢れているのに。
私は、その世界から否定された。
もう、一歩も前には進めない。
私は、一つの後ろ向きな決断をした]

[その日、私は、病院へと運ばれた]

(+9) 2013/04/14(Sun) 21時半頃

【墓】 対面販売 クリスマス

[学校に行かなくなってから、良かったと思うこともなくはなかった。
自発的に学習をする習慣がついたこと。
そして、好きなだけ絵を描くことができたこと。
そうやって二年間を薄暗い、一人だけの世界で過ごした]

(+10) 2013/04/14(Sun) 21時半頃

【墓】 対面販売 クリスマス

[高校に進学するにあたって、やはり不安はあった。
同じ中学校だった生徒は必ず何処かにはいる。
私のことなんかもう忘れているだろう、そう思いながらも入学式では心臓の高鳴りを抑えることができなかった。
やっぱり向こうはこちらのことなど気にも留めていなかったようだ、憶えていたのは私だけ。
そしてもう一つの不安は、またいじめられるのではないかという不安。
大人しくして、目立たないように振る舞えば良かったのかもしれない]

[でも、その不安を大きく上回る気持ちが私の中にあった。
ここで、この津村高で、思い出を作りたい]

(+11) 2013/04/14(Sun) 21時半頃

【墓】 対面販売 クリスマス

― 午前:病院 ―

[目を開くと、白いくすんだ天井が見えた。
腕からはチューブが伸びていて、吊るされたパックから零れ落ちる透明な液体が私の体の中に送り込まれていた。
病院、か。
三年ぶりになるのだろうか、パイプのベッドの上で見る、この光景は]

[しばらくぼーっとしていると、病室に母が来た。
こっぴどく怒られる。
次に白衣を着た病院の先生が来る。
また、怒られた。
どうやら、もう家には帰ってもいいようだ]

(+12) 2013/04/14(Sun) 21時半頃

【墓】 対面販売 クリスマス

[帰りの車の後部座席。
毛布にくるまりながら、何気なく電源を入れたスマートフォン。
昨日の夜メールが来ていたようだ。
りっちゃんからの、メール(>>+5)]

(+13) 2013/04/14(Sun) 21時半頃

【墓】 対面販売 クリスマス

[今の気持ちをとても短いけれど、返信しておく。
涙で画面がうまく見れないから]

――――――――――――――――

From: arujinashitote-haruwowasuruna@i.softwanko.jp

――――――――――――――――
ありがとう
ごめんね

END
――――――――――――――――

(+14) 2013/04/14(Sun) 21時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/04/14(Sun) 21時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クリスマス 解除する

処刑者 (4人)

クリスマス
2回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび