人狼議事


84 戀文村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 本屋 ベネット

―本屋―

[何時ものように店を開けて
来客があったことは、後ほど語ろう。
ただ、今は]

 おや、開いていますよ?

[扉を叩く音に不思議そうにそう声をかけたのだった]

(49) 2012/03/30(Fri) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

 いいえ、毎日ご無事が確認出来るのは嬉しいことですよ。

[何時もの椅子は、相変わらず其処に用意されている。
ブローリンの話には、頷きながら口を開いた。
朝方から、青年の一日は何時もと変わりない。
たとえ昔馴染みが静かに狂い旅立って行ったとて
知る術が此処には無いもので]

 ……ついに軍人が動きましたね。
 此方へもブローリンさんが、いらっしゃったんですよ。
 本を、引き取って欲しいと。
 代金無しで良いのか問うたんですが、持ってゆけないのだと。

[ちら、と視線を向けた先
栞を並べていた机には、置き去りの本が幾冊か]

(52) 2012/03/30(Fri) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

 おや、御代金を渡し忘れておりましたね。
 昨日はてっきり私抜きで
 酒場に出かけたものとばかり思っておりましたが
 ……飲みそびれた、というのは?

[首を傾ぎながらも、奥から預かっていたブランデーを持ち出し
本屋のカウンターにグラスを二つ置いて、静かに注ぐ]

 ダーラが店を開けていなかったとか?
 それとも、お酒がもう村には無いんですか?

[酒の出所が途切れたのだろうか。
不思議そうに、いくつかの可能性をあげる]

(54) 2012/03/30(Fri) 22時頃

ベネットは、ごそごそと仕舞いこんでいた金銭取り出し、袋ごとミッシェルへ渡した。

2012/03/30(Fri) 22時頃


【人】 本屋 ベネット

[四冊の本。一番上にあったものは月世界旅行。
捲り易かったことだろう、何度も読んだのだろうなと
青年は初めて彼をまっすぐに見つめて、静かに頭を下げた昼間のやり取りを思い出す]

 彼、ああ見えてロマンチストだったようで。

[ミッシェルがページを捲る音がする。
青年は向かいの椅子に腰掛けて、グラスを手に取った]

 ……ダーラと喧嘩、ですか?
 それはそれは、彼女はあれでかなり頑固ですよ。
 いったんそうと決めたら曲げないんです。
 見解の相違なら、きっと何処までも平行線だったでしょう?
  どっちかが折れるしかないっていうのに
 ダーラが折れることなんて、今まで一回も無かったんですから。

[喧嘩が原因で飲みそびれたと、青年はなるほどと納得する。
彼女を昔から見てきたが故に見てきたかのような言葉を吐く]

 ヤニクさん、急でしたね。

(60) 2012/03/30(Fri) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

―本屋―

 まあ、彼にとっては戦地に向かわされるよりも
 先に旅立った方がよかったんでしょう。
 クラリッサさんも、そう願ってらしたようですし。 

[彼の死は雪ノ下。
春は未だ遠い]

 ……随分、村が寂しくなりましたね。
 ダーラもきっと、商売あがったりでしょうに

[グラスを傾けて、乾杯の真似事をしてみせる。
一口、アルコールが喉を通り過ぎる]

(61) 2012/03/30(Fri) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

 おや、有難う御座います。

[注いでもらったグラスを軽くあげて礼を]

 ……ヴェルヌですね。
 彼の作品、とても夢があるものばかりで楽しいんですよ。
 宜しければ、そのままお持ちになりますか?
 彼が戻ってくるまで、お貸ししますよ。

[軍人である彼は戦争が終われば自身の生まれた場所へ戻るのかもしれなかったが、ごく自然に「戻るまで」と口から毀れる]

 おや、あのダーラが折れるなんて
 年月は人を変えてしまいますね。
 ……いやですね、年を取るというのも。

 ヤニクさんなら、戦争が終わったらまたいらっしゃるかもしれませんよ?
 何しろ、随分この村のとある方を気にしていらっしゃいましたから。

[飲みながら、神妙な様子のミッシェルに、明るい話題としてヤニクの事を話す。
真実も知らず]

(66) 2012/03/30(Fri) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

[青年は命を絶たされたヤニクの事、死を選んだダーラの事
ウェーズリーの事、どれひとつ知らぬまま
穏やかに微笑みながら、ちらと時計を見た]

 ……今日は配達もなかったようですね。

[代わりの男が、本屋に寄らなかっただけであるが。
カタンとカウンターが鳴る]

 私に礼状が届いたとして?
 そうですね、私はその方にお任せしますね
 大事な方が、同じように私を大事に思っているとは限りません
 忘れてしまっても、罪ではない

 ただ私が
 いつまでも覚えているでしょう
 それだけで良いと思っていますが。

(67) 2012/03/30(Fri) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

[元より底無しというよりはザル、というほうが正しい。
顔色変わらず、何杯目かのブランデーを片手に
空いた彼女のグラスにボトルを傾ける]

 おや、もしかしてあの詩集でしょうか。
 先日栞と一緒にお買い上げ頂いたんです

 ……あれ、ミッシェルさんも気づいていましたか。
 やっぱりどう見ても彼、クラリッサさんに……ですよねぇ。

[くすくす、と声をこぼし笑った。
空になったボトルをちらと見て、店の奥に。
晩酌用にダーラから貰った酒瓶を持ち出して
カウンターに置いた]

(71) 2012/03/30(Fri) 23時頃

【人】 本屋 ベネット


 私らしいでしょう?
 ふふ、薄情だとよく言われます
 もっと束縛して欲しいだとも。

[冗談めかす彼女の顔をじっと見て]

 ……貴女が一番大事な人が
 貴女を一番大事に思っていたなら

 其れは、難しいんじゃあありませんか?

[少し困ったように微笑んだ]

(75) 2012/03/30(Fri) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

 おや、そうでしょうかね?
 ……そうだと良いんですが、どうだか。

[困ったような微笑は、苦笑いに変わる]

 鈍感なんですよ、其の方。
 私が知る昔からずっとね。

(76) 2012/03/30(Fri) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

 ダーラがたまに持ってきてくれるんです
 何時もの酒は飲み飽きた、と零したらこれを。

[思い出したように、そう言って]

 ……でしょう?
 ヤニクさんくらい判りやすければ、流石に気づかれたんでしょうけど
 私と彼とは、違いますしね
 これでいて、彼のことは大分……気に入っていたんですよ。
 旅立つ前にご挨拶くらいには来てくれるかと、勝手に思っていました。

[少し寂しげに笑う。
澱まない視線は、見つめ返されると照れた様子で逸らされた]

 嬉しいけど、寂しい……ですか?
 寂しいのは、残される方でしょうに。
 
 
[笑うところらしきには、どうにもぎこちない苦笑いが浮かぶ。
ため息はそっとしまっておいた]

(81) 2012/03/30(Fri) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 あ、ちょ……飲みすぎですよ、ミッシェルさん。
 酔いつぶれたら、おいしく頂いてしまいますから気をつけてくださいね。

[グラスを開ける彼女へ、軽く忠告めいた言葉を一つ]

 ……しかし、ヤニクさん
 クラリッサさんにも言わなかったんですか?
 そんな方では……確かに、妙ですね。

[思考が上手く纏まらない。
首を傾ぎながら、新たな酒を飲み干す]

 どうせ戻ってくるんでしょう?
 なら、待ち人が寂しいとは、思いませんよ。
 貴女を待っている間も、それは楽しい一時に違いありません
 ……あ、いえ
 私ならそう思うと言うだけですが。

(86) 2012/03/31(Sat) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

 おや、じゃあそろそろ店仕舞いしましょう。
 夜遅くに一人歩きは危険でしょう
 お酒もたしなんでいらっしゃいますし
 宜しければ一晩宿を貸しますが。

[おいしく頂きますといった其の口で
柱時計を見上げるミッシェルに首を傾いで笑う]

 どうしますか?

(87) 2012/03/31(Sat) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

 鈍感。

[青年は小さく小さく呟いて、こっそり溜息を吐いた]

 ……嗚呼、私のペースにつき合わせてしまいましたか
 申し訳ありません。

 ええ、寝台をお貸ししますよ。
 少し横になってらしてください。

[子供のように頷く姿に、少し待っていて欲しいと告げて
手早く店仕舞いを済ませると、奥の寝室に案内した]

 狭いところですが。

[窓は割れたまま、補強はしたが寒い風が入る。
青年は衣類箱から幾つか服を取り出して窓際につるし始めた。
大分、冷たい空気は緩和されるハズ]

(89) 2012/03/31(Sat) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

 おやおや、そんな所に座ると冷たいでしょう。
 さ、もう少し先ですよ。

[腕を取り少しは暖かな寝台に運ぶ]

 一日が過ぎるのは、長いようで短いものです。
 ね、若し召集がかかったとしても
 待つ時間は長いようで短いのかもしれませんよ。

[村人に赤紙が届けば、戻れない
知っていながら、青年は戻り人を信じている様子で話す]

 私達は生きて待つんです。
 ……決して、ヨーランダさんのようには、逝かないで。

[エリアスの死が伝わるのも、そう遠い未来の事ではないだろう
思いながら、青年は静かな夜に、そう願った**]

(92) 2012/03/31(Sat) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

生存者
(3人 36促)

ベネット
8回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび