人狼議事


237 【リアル人狼RP村】蜉蝣の村【半身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 徒弟 グレッグ

/*
おむかんと申します。
みなさまお疲れさまでした!

全員大好きです。
むぎゅうして回りたいうわああん(´;ω;`)

(-3) omelette_kan 2015/08/28(Fri) 02時頃

【人】 徒弟 グレッグ

―舞台の幕切れ―

[握り締めた両手は、その中の彼の手(>>4:62)が冷え切っていくのを伝えていた。
気が付けば、フィリップたち(>>4:68)が赤で満ち満ちてしまった広場へとやって来ていたようだ。
彼の悲痛な叫びが耳に届く。抑えようとしていた涙はぼろぼろと零れて、赤い海に僅かな波紋を立たせた。

それから、どれ程の時間が経ったか。
ガタンと大きな音(>>#0)に視線を上げる。そこには見知らぬ男性が立っていた。その男が青山とどのような関係なのか。彼が頭を下げたところで、錯乱した頭ではすぐに理解することなど叶わなかった。
すぐ傍に落ちていた血濡れのメスを手に取ると、握りしめ。彼をまっすぐに睨みつける。]

あ お、やま…ゆる、さな…

[それから彼が土下座をし、青山の失踪を理解するまで。力一杯に亡骸を抱きしめながら、メスを握り続けていただろう。]

(6) omelette_kan 2015/08/30(Sun) 19時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[赤く冷たい海の底に、“名”を呼ぶ声が届いた。強張っていた腕は、小刻みに震えながら降りていき、握られていたメスが、カラン、ピチャリ、と音を立てて海に沈んだ。]

フィ、リ ップ…

[赤い水面には、見慣れた顔。存在に何度も救われてきた、その人。ぼやけた視界をなんとか凝らし、叶うならば血に濡れた手を彼の頬に当て、その顔を見上げる。]

生き、てる…?

[非現実に支配されていた空間は、徐々に現実的な風が入り込んできていただろうか。徐々に悪い夢から覚めた心地になれば、自分の目の当たりにしてきた悪夢が、現実だと思い知らされて。]

ご めん、なさい…ごめん、
ごめんなさいッ
ゆる、して…

[まだ目の前に彼が居たならば、彼に縋って子どものように泣きじゃくっただろう。]

(10) omelette_kan 2015/08/30(Sun) 21時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[フィリップの頬に当てた手は、彼に握られ震えが止められる。強く、強く握るその手は、どくん、どくんと彼の鼓動を伝えていた。]

フィ リッ、プ……
り、お…
りおが、いきててよかッ…

[繰り返される優しい声に、緊張の糸が解かれていく。何年も使っていなかった涙腺は馬鹿になってしまったように、緩んだまま。涙を流す、視界はどんどん霞んでいって。
弱々しい微笑みと共に、心からの想いを目の前の彼へ吐露すると、そのまま意識は途切れていった。]*

(17) omelette_kan 2015/08/30(Sun) 22時半頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
みんなのログ刹那過ぎてリアル馬鹿になってる涙腺さんが、うっうわああああん(´;ω;`)

>フィリップ
一度〆させていただきました。

後日談落としてきます。くうた鉄壁ガードな姉さんと決着つけようかな、と。

(-59) omelette_kan 2015/08/30(Sun) 22時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

―すべてが終わって―

お世話になりました。
我が儘ばかりで、
すいませんッした。

[かつてのそれに比べれば随分弱々しいが、それでもかつての面影を残した明るい笑顔。
木暮空詩は、病院の門を出た。
一時的な極度のうつ状態が認められ、本人が帰宅どころか家族との面会を頑なに拒んだことで、数週間入院をしていたのだ。
その為、他の生存者や遺族のように、あの事件についてマスコミから追われることはなかったが、代わりに、あの事件の犠牲者たちの葬儀に参列することもできないでいた。

本人の強い要望で、退院の際に家族は迎えに来ないことになった。病院側の配慮もあり、マスコミ対策もされていたのだろう。穏やかに一歩を踏み出すことが出来ていた。

晴れやかな空の下でも、思い起こされるのはあの日の惨劇。薬を服用していなければ、今にでもあの時の臭いが、冷たさが、吐き気が、まざまざと思い起こされ、発作が起こってしまいそうだ。

空詩は、明るい日差しに眩暈を覚えながらも、一歩を踏み出していた。]

(20) omelette_kan 2015/08/30(Sun) 22時半頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
ネルさんイケメ…メンじゃなかった。とにかく、かっこよくて震えた…
(なお、くうた君は最後まで男性だと勘違いしていた模様)

>>ネルさま
ありがとうございます!大丈夫です!切なくて泣けてしまうけれど、中の人は元気です。

(-61) omelette_kan 2015/08/30(Sun) 22時半頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
>ネルさま
ネルさまッ(´;ω;`)絡みたかったです!
生存後くうた君と会えるのだろうか…ネルさまの後日談、気になりますッ…!

> 三宅
たぶん来たのが青山や、青山に似てる感じの人だったら間違えて刺してたくうた君(てへぺろ)

(-70) omelette_kan 2015/08/30(Sun) 23時半頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
ぎゃーネルさまはさんでしまったすみません。> <

そしてネルさまは最後までかっこいい…

(-71) omelette_kan 2015/08/30(Sun) 23時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

―自宅へ―

『なんて可哀想に…!』

[帰宅するな否や、空詩に抱きつくのは母親だった。彼女の中で、彼女が“唯一『愛する』対象”が変わったということは、それを経験してきた空詩にとって明らかだった。
姉が摂食障害となり、母はその全身全霊の愛の矛先を、自分から姉へと変えた(>>3:14)。それと同じで、ただ方向が真逆なだけことが、この場で起こっていた。]

…母さん、やめて。

[努めて冷静な声でその腕を振り払う。思えば、母に反抗したのは初めてか。狐に摘ままれたように立ち尽くす母の後ろには、やせ細った姉が、眉間に皺を寄せて立っていた。]

姉さん、行こう。

[姉の手首を取り、玄関へと逆戻りしようと足を向ける。姉は、甲高い声で『行くってどこ!?』と喚く。]

(28) omelette_kan 2015/08/30(Sun) 23時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

…病院。

[短く告げる。頬のこけた姉の顔は、一瞬青くなったと思えば、すぐに真っ赤に染まって、甲高い声が一段と高く、早口で発せられていく。]

『くぅ君は、あたしをビョーインに閉じ込めるのねッ!!酷いわ。
あたしがビョーキになったのは、あんたのせいなのに!!!』

…そう、だよ……
だから、姉さんには…治ってほしい。

『…ねえ?くぅ君。あたし、くぅ君のこと愛しているわ。
くぅ君だけを愛しているの。だから、一緒に居ましょう?
あたし、くぅ君と離れたら……
                 死んでやるからあァッ!!!!』

(29) omelette_kan 2015/08/31(Mon) 00時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[あの事件が終わってから、病院でずっと考えていた。俺は、“俺たち”は、このままじゃ、ダメだ…。
一段と大きな声で叫ぶ姉に向かい、すぅっと深く息を吸い、低い声で静かに告げる。]


姉さん…。姉さんは、
“本当に死のうとする人”じゃないよ。
そんなに死にたいんなら


………俺が、ころしてやるよ。

(30) omelette_kan 2015/08/31(Mon) 00時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[それから姉は道中、ずっとブツブツと何かを呟いていた。
時にはまるで呪詛を唱えるように、時には結婚直前で浮かれる新婦の愛の囁きように。
彼女はすっかりしおらしくなっていて、暴れるようなことはなかった。それでも道行く人々は、彼女を見て驚いたように視線を逸らす人、指を指して保護者に何かを尋ねる子どもばかり。
案の定姉さんは、少なくとも“体重が戻るまで”入院をすることとなった。
姉さんは奇声を上げて拒んだが、病院スタッフに抑えられると、すぐに奥の部屋へと連れて行かれた。
再び病院を出ては、玄関前で空を見上げる。]

俺、これから…
どうやって生きてくんッスかね…

[やはり、太陽は眩しくて。
気づかない内に、涙が一筋流れていたようだった。]

(31) omelette_kan 2015/08/31(Mon) 00時頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
うぇえ、りお…!(´;ω;`)
よーすけさんの、お墓まいりいこうッ…!

(-77) omelette_kan 2015/08/31(Mon) 00時頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
いくぅ!> < ぜったいいく…!
みんなのお墓ひとつひとつ回りたい!最後よーすけさんでいいから!

個人情報とかあれかな…1番関わったりお君の名字すらしらないけど。三宅さんおどしたらなんとかなる?(´;ω;`)?

(-81) omelette_kan 2015/08/31(Mon) 00時頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
ネルさ、…では、ネルさんで!
(RPかっこよくて大好きです。詐欺師と明かされたときは、リアルに声でました!)
住職ネルさん気になる…

>りおくん
すっごくすっごくお友だちさせてくほしいです(チラッチラッ
問題は、どうやって再会しようかなって。

(-86) omelette_kan 2015/08/31(Mon) 00時半頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
>ネルさん
ああああ…挟みすぎぃ……すみませんセルフくびしめ(2日目参照)してくるますぅ…
ネルさんだいすきぃ…(ぱたり

>りお
入院中来てくれるんです!?抜け出してお墓まいりいこ!

(-88) omelette_kan 2015/08/31(Mon) 00時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

―回想・入院中―

会わせてください、生存者に。
それと、亡くなった…彼らの、
眠る場所を教えること。

[病室にやってきたのは、あの時非現実の終わりを告げた男性・三宅。謝罪だとか今後の賠償の話だとか。そんなことを申し訳なさそうに話し始める彼に、ただそれだけを告げた。
案の定、個人情報が何やらと慌てる三宅には、]

生存者の情報提供が難しいなら、
俺の居場所を彼らに教えるだけでも
いいッス。

[と譲歩して。その後何も反応を示さずに、視線も合わせずに窓の外の空を見上げていれば、暫くして彼は、良い返答をくれただろうか。]

(44) omelette_kan 2015/08/31(Mon) 01時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[数少ない生存者であり、唯一の、“友だち”。

フィリップは、理央は。どうしているだろう。
生存者が生き残れたのは、間違いなく彼のおかげだ。彼がその手で、悪食となってしまったリーさんに、手を掛けたから…
その心情を想えば、涙が止まらない。今すぐにでも、彼の手を取りたいのだ。あの時はいつもいつも、助けられてばかりだったのだから。恩返しをしたい。
それは…もしかしたらエゴなのかもしれないけれど。

それでも、会わなければ、きっと前に進めない気がするのだ。
ベッドの横の棚から、チョコレートの包みを取り出して、口に放る。]


ケリを、付けなくちゃッス、ね……理央。

[口内に広がる甘味にふぅ、と深く息を吐く。いつか必ず、彼と共に、犠牲者の墓を巡ることを決意して。
再び、窓の外の高い空を眺めた。]*

(45) omelette_kan 2015/08/31(Mon) 01時頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
村建てぷりんさん、素敵な村をありがとうございました!第2弾あるかもとのことで、楽しみにしております。

切なく涙ぼろぼろ流しながらも、毎日とても充実してドキドキわくわく楽しく過ごすことができました。みなさま本当にありがとうございました!!

(-98) omelette_kan 2015/08/31(Mon) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:グレッグ 解除する

生存者
(3人 27促)

グレッグ
10回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび