人狼議事


191 忘却の箱

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【墓】 奏者 セシル

─中庭─

[花から、花へ。
その甘い蜜に、音色に、誘われるように。

碧い蝶が薄桃の上に止まり、
花だけに聞こえる声で囁く。


──おやすみ、ヤニク。
  ゆっくりとおやすみ。次の目覚めまで……]*

(+0) 2014/09/11(Thu) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
鳩からじゃ仕方ないw
間に合わなかったのは残念だけれど!

(-0) 2014/09/11(Thu) 00時頃

【墓】 奏者 セシル

―中庭―

[薄桃色から離れて蝶は舞う。
ひらり、ひらり。陽光を受けて。

感謝の心を表すように。ひらり、ひらり。]


[いつかの戯言を、覚えていてくれたことに。>>4:101
冗句に交えた小さな望みを、叶えてくれたことに。
彼が僅かな残り時間を使って、それを為してくれたことに。


――風に、レースが、一輪の紫が揺れる。


            “       ”―――……。]

(+5) 2014/09/12(Fri) 02時半頃

【墓】 奏者 セシル

[―――ありがとう。
         ――ありがとう。


 …お礼に一つ。
     叶わなかった想いが報われますよう。


    運びましょう、貴方の想いを。
         伝えましょう、その優しさを。]

(+6) 2014/09/12(Fri) 02時半頃

【墓】 奏者 セシル

―とある部屋―

[花の香に誘われ、ゆらり。ゆらり。
中庭の薄桃を離れた蝶は、白い風に乗って。

かつて親指だったはずの鴇色に。
右手の内と思しき紅鳶色に。>>2:42
毟られた左胸の傷をそっと労わって、>>2:25

――最後は、儚く揺れる蒼穹色に。]

(+7) 2014/09/12(Fri) 02時半頃

【墓】 奏者 セシル

[碧き蝶は勿忘草に囁めく。

朱色に散った、心優しい男の最期を。
彼がここへ運ぼうとしていた品のことを>>4:92
届けたかった想い、その願いの欠片を>>3:23。]


[白き風に乗って、中庭の花弁が舞い込むことはあるだろうか。

――嗚呼、蝶には望むべくもない。
囁き伝えることはできようとも、彼を運ぶことなど。

けれど。願うくらいはできよう。
花となった彼らが、共に調べを奏でられますよう。]

(+8) 2014/09/12(Fri) 02時半頃

【墓】 奏者 セシル

―回想・蝶は歌う―

 ああ、……―――

[引き千切られた花を、悼む言葉を上げかけて。
けれどその行為は、決して負感情によるものではなかったから。
…言の葉は形にならず、口元に緩やかな弧を描く。

ギターを弾くのに邪魔だから。>>4:+11

そうして楽しそうに、嬉しそうに。
ただそれを掻き鳴らす青年を前に、小言なんて。]

(+9) 2014/09/12(Fri) 03時頃

【墓】 奏者 セシル


 ―――いいね。
 ギターを弾くのは楽しそうだ。

 …楽しそうだ。実に。


[呟くように漏れた言葉は、感慨を込めて。

幼い頃、歌を口遊むのは好きだったけれど。
楽器を手にする機会は、終ぞなかったから。]

(+10) 2014/09/12(Fri) 03時頃

【墓】 奏者 セシル



「あんたも弾いてみる?」>>4:+11


[ギターの音に紛れても、彼の耳には届いていたらしい。
少し迷いながら、困ったように笑い、問いを返す。]

 可能であれば、是非。
 ただ、

 ……右手だけで弾ける曲はあるかな?

 僕の左手は、今はもう、動かせないから。
 ここまで生やす前にお願いすべきだったな……

(+11) 2014/09/12(Fri) 03時頃

【墓】 奏者 セシル

[――久々に。
 ほんの少し、後悔した。

新しいものに触れることは、好きだった。
今までにない経験。発見。喜び。
楽器を演奏することも、嗚呼、きっと楽しいに違いない。


けれど、もうそれは叶わない。
この左手は、"彼ら"の為に捧げたのだから。

心と身体を失うことも、忘れゆくことも、
全て受け入れた上での選択。

花を愛で、ここで育てることを後悔したことはないけれど、
……こうなる前にもう少し、もう少し。]

(+12) 2014/09/12(Fri) 03時頃

【墓】 奏者 セシル


 ――少しくらいなら。
 まだ、中指くらいは動かせるかもしれない。左手も。

 簡単な和音でいい。
 …教えてもらえるかい?

[完全に、花に変わる前に。
楽しげな笑顔に後押しされて、珍しく。]*

(+13) 2014/09/12(Fri) 03時頃

【墓】 奏者 セシル

―鳥籠の中で―

[白い風に乗って。
勿忘草の元を離れ、ふらり、ふらり。
天高く昇る陽に誘われて、また外へ。]


[中庭で会話する、二人の妖精。
やがて去りゆく金色を見送って、
――留まったのは紅の君。

何かを探す素振り薔薇に、風が、花々が語りかける。>>52]

(+14) 2014/09/12(Fri) 03時半頃

【墓】 奏者 セシル

"――見つけて。"
     "―――見つけて。"

 "―――そこに、いるから。"


"君の傍に"
  "すぐそこに、いるから―――"

(+15) 2014/09/12(Fri) 03時半頃

【墓】 奏者 セシル

[蝶は想う。

紫の花に込められた願いを。
藍の花に込められた幸せを。

白いレースが隠した色が、
――彼女の喜びと為らんことを。]

(+16) 2014/09/12(Fri) 03時半頃

【墓】 奏者 セシル

[深まる紅の香りが誘うから。>>55
白雪の如く舞う花弁に紛れ、そっとその背に留まろう。

――見えなくていい。今は。
   ただ、そっと見守りたいだけ。"彼女"の選択を。]**

(+17) 2014/09/12(Fri) 03時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
……あ。
メモの存在をすっかり忘れていたとかそんな(

(-18) 2014/09/12(Fri) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
どうでも良い話だけど、ジリヤはロルの構成とセンスから優水さんだと思ってる。割と序盤から。

スズさんどこかなー。RPの幅が広いから当てにくいんだw
第一候補はPCの雰囲気からペラジーなんだけど、文体が違う気がする。のと、この前女の子やったばかりだしどうだろう。←

ろきさんはヤニクかなーどうかなー。
何気に同村少ないからな。データがないwむうんw

だいちさんも然り。
…うーん、サミュエル>シーシャでどうだろう(何

…え?のっさんが何処かって?
知ってるよ!スティーブンだろ?丸っとお見通しだぜ!(

(-19) 2014/09/12(Fri) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セシル 解除する

処刑者 (4人)

セシル
0回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび