人狼議事


167 あの、春の日

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 露店巡り シーシャ

/* ?!?!?!?!


うぁあああああああああああああ


えー!どうしよう!
何にも伏線張っていないよ><。。。
PL的にはめっちゃ嬉しいけれど!!!うわー!うわー!

(-3) 2014/03/09(Sun) 00時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
ハルカかっけぇええ><。。。
どうすればいいのだー!!(ごろごろごろ)

(-5) 2014/03/09(Sun) 00時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
やばい。どのレベルで聞こえたんだろうか。

(-7) 2014/03/09(Sun) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[>>4:100 そうして暫しの間、動物の事や絵画の事について、生物部の先輩と談笑をしただろうか。]

――……ハルカ?

[>>4:103 何か強い声に呼ばれた気がする。振り返れば随分と少なくなった会場。先程まで談笑していた先輩や、相変わらず気障な笑顔で振る舞っていたルームメイトの姿が無い。
もう就寝に戻ったのだろうか。会場を見渡しながら、グラスに残った僅かなジュースを飲み干す。
黒装束のような恰好をした腐れ縁の姿も、やはり無かった。
けれども、確かに聞こえたその声は。
慟哭のような――切なる声。]

フィリップ先輩、ぃ、いつか…動物園…ぁ、案内して下さいね。

[そう言って空きグラスをそのままに、会場を抜けた。
アイツは――…何処に行ったのだろうか。]

(6) 2014/03/09(Sun) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

-裏庭-

[どの位歩いただろうか。窓の外を見やれば、月が先程よりも随分と傾いている。
ほんの数時間前まで、ここで尊敬する先輩に対して怒鳴ったのは記憶に新しい。
足元を見れば紙皿。もう踏みつける事は無い。無いけれど。]

――……うーん?

[まさか探し人が樹の上に居るなんて思いもしない。特に呼びかけなければ、そのまま立ち去ろうと。もし声を掛けられるならば、また上擦った声をあげるに違いない。]

(7) 2014/03/09(Sun) 01時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/03/09(Sun) 01時頃


【人】 露店巡り シーシャ

ひぇ……!

[後方25時の角度から声が降ってくる。妖怪人間か?!
見上げれば梟のように鎮座して樹の上に座っている、腐れ縁の姿。
宵闇に紛れた黒衣は、寧ろ烏に近かったか。]

――……ぃ、いや……その、……   

[探しに来た、とは言い難かった。
呼び声に続く言葉は余りにも衝撃的、直ぐには理解出来ないもの――――それには、まだ蓋をして。]

………そ、外の空気を吸いに、、

[左手を噛みながら答える。]

(9) 2014/03/09(Sun) 01時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

――…は、はい!?

[烏が座っている場所は、軽く4mくらいあるように思える。言われなくても、受け止めなければ怪我をしてしまうだろう。
己の貧層な身体がどれほど持ちこたえるかは知らない。頭より先に身体が動いた。]

(11) 2014/03/09(Sun) 01時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

ぼへっ

[情けない声をあげて、自重が後ろに傾く。反転世界。――後頭部に衝撃。視界に星が舞う。]

――…ッ痛ぁ……

[それでも何とか受け止める事に成功した。両腕に感じる温度。思っていた以上に、その身体は細く、己よりもずっと華奢で。
――…”女の子”なんだな、と。]

……?!

[呼び水のようにリフレインしてしまった。蓋が開いてしまった。寧ろ、今この時まで封じる事が出来た自分が不思議である。もう何年も隣にいる腐れ縁を――異性と、見る、だなんて。

上手く言葉を紡ぐことが出来ない。頬に朱が走る。カチカチと鳴る音が、己の歯だと気が付いたのは暫くしてからだった。
いつも噛んでいる左手は――彼女の背中にあった。]

(13) 2014/03/09(Sun) 02時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
ど、ど、どうしよう…
ナカノヒトはめっちゃ嬉しいし、ぎゅーしたい!チューしたい!くらいですけれど!!!ハルカがかっこいい&可愛い!!!

でも、シーシャがマジ挙動不審過ぎる。
女の子が決死の告白したのに鈍すぎる。
どうやったら自然な返事できるかな。

(-13) 2014/03/09(Sun) 02時頃

【人】 露店巡り シーシャ

……ぁ、うん。大丈夫…

[痛む後頭部に顔を顰めながら、]

そ、そうだね…。俺は男で…ハルカは…女の子だ…

[そう言えばこの腐れ縁は、いつから「僕」なんて言っていたっけ。最初話した時から――果たしてそんな口調だっただろうか。
彼女に何度左手を叩かれたか解らない。けれども叩かれ始めた頃には既に、「僕」だった気がする。

こんな時、なんて答えたら良いのだろう。あのルームメイトならきっと華麗に振る舞えるのだろうけれども。
これは、俺の<<10年前には無い>>物語。]

――…は、ハルカ。あ、あの……   その、

(15) 2014/03/09(Sun) 02時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

――…いつも、傍にいてくれて有難う。

[小さく囁くと。起き上がろうする彼女より、強い力で抱き締めた。]

(16) 2014/03/09(Sun) 02時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
こ、こんなので良いかな……(ふるふるふる)

(-14) 2014/03/09(Sun) 02時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

……そっか。
どうせ、来年も同じクラスだろ……とか思っていたけれど……
――それで、終わりか。

[こんな時間はいつまでも続かない。ずっとずっと同じ毎日が続く。そんな事は夢物語で。
けれども、ずっと隣に居た腐れ縁が――居なくなる日は、今の自分には想像出来なくて。

嫌だったのだろうか。慣れない事をするものではない。
己のマニュアルなんて二次元の世界しかないのだから。静かに腕を離す。]

じゃあ、ハルカも……その変な一人称…な、直したら…?
……「私」、でいいんじゃないの…?

(18) 2014/03/09(Sun) 02時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

そうかー… まぁ、当たり前なんだけれど…
想像もつかねぇや…。2年後とか、5年後とか…10年後とか…。

[10年先なんてファンタジーの世界だ。一体何しているのだろう。夢を叶えられている気は――残念ながらしないけれども。それでも、今の自分に胸を張れるような自分でありたい。]

え…?し、知らない。…僕っ子属性とか…そういうの、狙っているのかと。

――ぁ、うん。ありがと。

[僕っ子萌えは解る。ただし二次元に限る、のだ。
手を差し出されるがままに、立ち上がる。反転世界が元に戻る。くらくらとする頭を軽く振っていると――背中に温度を感じる。
やはり、その身体は小さくて。儚くて。]

解った。有難う。…覚えておく。
…でも、ハルカが傍に居ないのは、…変な感じで――寂しいな。

(21) 2014/03/09(Sun) 03時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/03/09(Sun) 03時頃


【独】 露店巡り シーシャ

/* ?!?!?

。゚ヽ( ゚`Д´゚)ノ。゚ うわぁーん
全然気が付かなかったー!シーシャの馬鹿!
ナカノヒトもシーシャも鈍くてすいませんorz

(-18) 2014/03/09(Sun) 11時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
あっ。間違えた。
アークトゥルスがオレンジ、スピカが青か。

(-19) 2014/03/09(Sun) 12時頃

【人】 露店巡り シーシャ

そ、そうなの……?じゃあ誰のせいなんんだ…?
――…痛いっ。

[>>22 左手を噛んでもないのに叩かれた。もう何度叩かれたのやら。――左手を噛まないように、本気で改善してみようか。静かに誓った。]

…うん、解った。その時は――…ぷ、プロポーズするよ。

[彼女の楽しそうな笑い声を聞きながら、控えめに告げる。
残り1年。”腐れ縁”のカテゴリを外れていく彼女を、己がどう受け止めていけるかまだ解らないけれども。長そうに見えて、短いこの時を、ともに過ごしてくれるならば。

見上げれば東の空にアークトゥルスが輝いている。そして、その傍にはスピカが春の訪れを告げていた。**]

(28) 2014/03/09(Sun) 12時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
「ん」が多い!

(-20) 2014/03/09(Sun) 12時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

-フィリップと-

はい。好きなものを、し、仕事に出来たら……それは幸せな事だと、ぉ、思います。

[それは目の前の彼だけでなく、自分にも向けられた言葉だった。
無我夢中で夢を追いかけるだけの年齢では、もう無い。
この時期になれば、進路を本格的に決めなければならない。
腐れ縁は頭が良いから、きっと良い大学に行けるに違いない。
他の同級生だって、大学に向けて、受験勉強をとっくに始めている時期だ。
でも、漫画家になる為の学校――道楽の延長のような専門学校じゃ意味が無い――に行っても、自分が漫画家になれるとは限らない。約束されていない未来。暗い未来。1年後が、怖い。]

……有難うございます。
俺も……フィリップ先輩みたいに、ま、前歩けるように……頑張ります。

[それでも、自分には絵しか無いのだ。
>>30 目の前の卒業生は、夢に向かって。確実に歩みを進めていた。――恰好良かった。]

[>>6 そして聞こえた声。]

(46) 2014/03/09(Sun) 20時頃

【人】 露店巡り シーシャ

?    ――解った。

[>>44 そっぽを向くを彼女の横顔を見やる。どうやら本当に意味があるようだった。真意を読み取ろうとしても、黒々とした瞳からはやはり感情が読み取れなくて。
けれども、なんとなく嬉しそうに感じるのは自分だけだろうか。見つめるうちに、――…穏やかな気持ちになる。…そして、続く約束の言葉には、]

…有難う。
10年でも20年でも――…、一緒に居たいって、ハルカに、ぃ、言うよ。

[左手の代わりに、唇を軽く噛んだ。言い慣れない言葉に、俯く。
まだ素直にいう事が出来ない一言。ほんの少しだけ、待って、欲しいと、]

――ぁ、うん…戻ろうか。

[いつものように彼女の後方に付いて歩くのではなく。――横に立って。歩く。]

(47) 2014/03/09(Sun) 20時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/03/09(Sun) 20時頃


【人】 露店巡り シーシャ

……ッ。た、ただいま…です…
な、なにか…… ですか。

[>>50 揶揄めいた笑顔を向けられると、俯いてひとつ頷いた。やはりあの声は聞こえていたのだ。当然、周りもその声は聴いていた訳で。
>>51 当人はとぼけている訳でもなく、本当に不思議そうな顔をしていて。明確に返事をしていない自分の所為だというのは、少し自覚しつつも。
左手を噛もうとして――手を下ろす。

会場は出てきた時より、静かに、沈んでいた。――何が原因なのだろうか。
美術部の尊敬する先輩が――泣いていた。何があったのだろうか。褐色は困惑したまま、涙する先輩を見つめていた。]

――…ぇ、えっと…。

[己の頼りなさに、嫌気がした。]

(61) 2014/03/09(Sun) 22時半頃

シーシャは、フィリップの言葉を静かに聞いていた。

2014/03/09(Sun) 22時半頃


【人】 露店巡り シーシャ

[数時間前、自分に”漫画家”になれると励ましてくれた先輩。
それは、どんな言葉よりも嬉しかったのに。彼女自身は、自分を否定していたのだろうか。
あの荘厳な絵を――碧い空を――どんな気持ちで描いていたのだろうか。もしかして、自分は間違っていたのだろうか。青空を好んで描いていた彼女、己もその絵が好きだったからこそ、空を描いたのに。
――空への憧れは、もしかして。]

……ぇ、エリーさん……

[慰めれば良いのか。励ませば良いのか。呼び声はそのまま、掠れ声となり。続く言葉も見つからないまま。涙する彼女を見下ろした。]

(67) 2014/03/09(Sun) 23時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/03/09(Sun) 23時頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/03/09(Sun) 23時頃


【人】 露店巡り シーシャ

[彼女のルームメイトは何処に行ってしまったのだろうか。
こんな時、あの人ならばきっと気の利いた言葉を掛けて、励ます事が出来たのかもしれない。

2年間、自分は同じ部室に居たというのに、何にも知らなくて。
あの絵を、どんな気持ちで描いていたのか――全く察する事なんか、出来ていなかったのだ。]

……。

……。

ご、ごめんなさい。
俺…何にも…エリーさんの事…解っていなくて。
む、無責任な事かもしれませんが……そ、それでも、俺は先輩の絵が、好きで。

――…、な、泣かないで、なんて、言えないですけれど…
俺や…皆は、…エリーさんと……出会えて良かった、って。思っています。

(73) 2014/03/10(Mon) 00時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/03/10(Mon) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シーシャ 解除する

生存者
(4人 48促)

シーシャ
24回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび