人狼議事


151 雪に沈む村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 小僧 カルヴィン

『カルヴィン、顔色悪いよ? 風邪?』>>4:58

[ソフィアの言葉に、ギクリとして手袋をはめた手で顔をペタペタと触る。
大丈夫だ。まだ鱗は顔にまでは広がっていない。
ふう、と安堵のため息をついて]

か、風邪なんかひいてねーし!
ぴんぴんしてるしー。

[虚勢を張ってみる。
ソフィアにも分かるほど不調が顔色に出ているのだろう。
しかし自分は、まだ眠るわけにはいかない]

トニーにも持っていかなきゃな。このブーツ。
独り占めしちゃ悪いや。

[ふへへ、と相好を崩してブーツを握る。
ごわごわとして、酷く持ちにくかった。それは慣れない手袋というだけではなく、肌の上に広がる硬い鱗の仕業だろう**]

(0) 2013/11/26(Tue) 01時頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2013/11/26(Tue) 01時頃


【人】 小僧 カルヴィン

さぶいさぶい。

[ウォーレンの工房を後にすると、刺すような寒さがカルヴィンを襲った。
度を過ぎた寒さは痛みを伴う。頬がひりひりとする。
どんなに外で遊んでも日焼けをしない彼の白い肌は、今や透き通るように、青い]

ドナルドに、お礼を言わなきゃな。

[こんな状況でも、不思議とカルヴィンの足は軽かった。
ブーツのお陰なのは言うまでもない。
足元がほんのりと温かい。ドナルドの魔力が宿った鱗と、ウォーレンの熟練の技がなせる逸物だった。
このブーツがなければ、今頃カルヴィンはそこらで倒れていたかもしれない]

(6) 2013/11/26(Tue) 22時頃

【人】 小僧 カルヴィン

こんな村を見たのは、初めてかもしれないな。

[一面の銀世界に、心が躍った。
これほど雪が積もるまで、冬眠を我慢していたのは初めての経験だった。
何百年と見慣れた村も、ひどく新しいものに見える]

おおー。つららだ。

[民家の軒先に連なったそれをしげしげと観察。
キラキラと陽光に煌めくそれは、勇者の持つ水晶の剣にも見えた]

もう少し背が高かったら、ポキリと折って振り回すんだけどなー。

[龍族の自分は、むしろ勇者に倒される側かもしれなかったが]

(7) 2013/11/26(Tue) 22時頃

【人】 小僧 カルヴィン

ぶーーーーーーーーーん。

[ブーツのお陰で、すこぶる体が軽かった。
少し調子に乗って駆け出す。ふかふかの新雪を踏み抜く。
自分は子供なのだから、雪にはしゃいだって良いではないか]

とうちゃーく。

[トニーの小屋の前に着くと、その扉をドンドンと叩く]

おーい、トニー!いるかー!
プレゼントだぞ。

[にひひ、と笑う。その手には真新しいブーツを持って]

(8) 2013/11/26(Tue) 22時頃

【人】 小僧 カルヴィン

― 回想>>9

ん。どうし……。

[ふと、ソフィアの自分を見つめる目が奇異なことに気付く。
その視線が自分の手にまっすぐ注がれていることに気付き、慌てて手を後ろに回す。
見られたのかも、しれない]

あーあー……。早くトニーのところに行かなきゃー……。

[ふよふよ、と目が泳ぐ。
稀に見る棒読みで言い終わるや否や、ブーツを手に持って一目散にウォーレンの工房から走り去る。
自分を見るソフィアの不思議そうな視線を思い出すと、心がずきずきと痛んだ]

(11) 2013/11/26(Tue) 23時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

――なあ。チェシャ。
お主はこんな我でも、友達と言ってくれたな。

しかし、だな。やはり我には、勇気がないのだ。
こんな自分が、本当に皆に受け入れてもらえるのか。

[思わず独り言が漏れた。
自分の本当の姿を、ひた隠しにするのは怯えからだ。
浴びせられる奇異の視線に。ピーターは、耐えられない]

(*0) 2013/11/26(Tue) 23時頃

【人】 小僧 カルヴィン

じゃーーーん。

[>>10どや、とブーツをトニーに差し出す。
その顔はどこか誇らしげだ]

旅には入用だろー。
ドナルドとウォーレンからのプレゼントだって。
ほら、俺とお揃い!

[足元のブーツをえっへんと指差す。別にカルヴィンは何も偉くないのだが]

すっげー温かいんだ。これ。
なんか体調も良くなったし、雪合戦でもしよーぜ。

[もしかしたらこれが今年トニーと遊ぶ最後になるかもしれない、と予感しながら]

(13) 2013/11/26(Tue) 23時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2013/11/26(Tue) 23時半頃


小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2013/11/27(Wed) 00時頃


【人】 小僧 カルヴィン

なんだよー。
俺が持ってきてやったんだから感謝しろよなー。

[別にお前がえらいわけじゃねーだろ>>14、というトニーの言葉にカルヴィンは口を尖らせる。
ブーツに履きかえるために小屋に戻ったトニーを横目に、カルヴィンはしゃがみこんで作業を開始する。
雪玉をせっせと量産し始めたのだった]

ふっふっふ。雪合戦を制すには、入念な下準備が必要なのだ。

[雪玉を作っては横に積み重ねる。正直言って本気だった。
子供の遊びは、いつだって本気なのだ]

あんまし硬く握っちゃうと、トニー痛いだろうからな。

[もちろん手加減をするのも忘れない。
微妙な匙加減で雪玉を握っていく。その様は、遥か東国に住まうというスシ=シェフの姿を彷彿とさせた]

これで勝ったな。

[不敵な笑みを浮かべるカルヴィンは、雪玉作りに夢中で背後の注意を怠っていた]

(15) 2013/11/27(Wed) 00時頃

【人】 小僧 カルヴィン

ふぎゃあっ。

[>>16背中にトニーの投げた雪玉を食らい、カルヴィンは情けない声を上げる。
不意の一撃に、やられたと舌打ちをする]

くっそー。奇襲だなんて卑怯だぞー!

[つい昨日の自分の行いを棚に上げて、ぷんすかと地団太を踏む]

こんにゃろっ。俺の本気を見せてやる。

[手元の雪玉を拾い上げて、トニーに向かって投げつける。
――戦争の幕開けだった]

(17) 2013/11/27(Wed) 00時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

[昨日のだるさが嘘かのように。体が軽かった。
思い切りはしゃいだ。トニーとの雪合戦は楽しかった]

へへーん。そんなヘナチョコボールじゃ当たらないぞ!

[――だから。油断していた]

ぶひゃっ。

[不意にトニーの放った雪玉が、カルヴィンの顔面に直撃した。
ふかふかの新雪にドシャリ、と倒れ込む]

やりやがった……な……。

[顔の雪を払って立ち上がろうとしたカルヴィンは、その違和感に気付く]

(21) 2013/11/27(Wed) 01時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[顔面の左半分にも、鱗が広がっていた]

(22) 2013/11/27(Wed) 01時頃

【人】 小僧 カルヴィン

……あ。ぐ。

[どうしてこんな時に。こんなに楽しい時に。
言いようのない絶望感。次に襲ってきたのは、紛れもない恐怖だった]

……見ないで。

[それは、絞り出すような声。
顔面を押さえて、うずくまる]

お願いだから。見ないで。

[我ながら泣きそうな声だった**]

(23) 2013/11/27(Wed) 01時頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2013/11/27(Wed) 01時頃


【人】 小僧 カルヴィン

[>>36きゅう、と胸が痛んだ。もう隠しようがない。
トニーが躊躇する様子が、見ずとも伝わってきた。
口をぱくぱくさせるが、言葉が出てこない]

……っ。

[またか、とカルヴィンは思った。
自分はこんなことを幾度となく。それこそ数百年も繰り返してきたじゃないか。
いくら“普通”であろうとしても、自分は異質なのだ。
こうして正体を明かす度に、自分を見る人の目は変わってしまうのは仕方のないことだ。

認めろ。認めろ。
これは茶番をしてきた罰だ。

いずれはトニーだって。大人になって自分から離れていく。
それが少し早まっただけではないか]

(44) 2013/11/27(Wed) 21時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

[気付くと、トニーに連れられて彼の小屋にやって来ていた。
確かに、あの姿を外で晒し続けるのは良くない。
椅子に座って。それでも顔面の左半分を手で押さえて。
カルヴィンは俯き、黙り込んでいた]

あの、さ。

[トニーの顔をまともに見ることが、できない]

――び、びっくりしたよな。

[無理に笑って見せる]

驚かせちゃって、ごめん。
怖いよな。気持ち悪いよな。
だ、大丈夫だから。もうすぐ俺、冬眠するからさ。いなくなるから。
ちょっと魔力が尽きちゃって。だから。

[たどたどしい口調で。言葉が溢れてくる]

(45) 2013/11/27(Wed) 21時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2013/11/27(Wed) 21時半頃


小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2013/11/27(Wed) 21時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

『いなくなるって、どういうことだよ!?』>>46

……ふぁ!?

[トニーのあまりの剣幕に圧倒されて、カルヴィンは目を白黒させた]

いなくなる、っていうのは言葉の綾で。そのだなあ……!

[たどたどしい口調はそのままだったが、段々といつもの調子に戻ってきて。
おかしい。すこぶるおかしい。なんで自分はこんなに“普通に”喋れているのだろう]

『冬が終われば、また会えるんじゃねーの?』>>46

[トニーの言葉に。びくりと肩を震わせる。
わんわんと、その言葉が頭の中で反響する。
――また、会える?会ってくれる?
聞き間違いではないのか。期待してもよいのか。
いや、その期待を。本当の自分を受け入れてくれるだろうと淡い希望を、何度打ち砕かれたことだろう]

(47) 2013/11/27(Wed) 22時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

また、俺と会いたい。って。
トニーはそう思ってくれるのか。

[カルヴィンの右目が、まっすぐトニーを射抜いた]

こんな俺でも。また会って、一緒に遊んでくれるのか。

[左手を顔面から下ろす。
人間のそれとは違う、爬虫類のような龍の左目が。トニーをギョロリと睨んだ]

怖く……ないのか。

[それはいつになく、真面目な口調]

(48) 2013/11/27(Wed) 22時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2013/11/27(Wed) 22時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

>>50
な……、ななな!?

[突然笑い出したトニーを見て、カルヴィンは口をあんぐりと開けてしまう。
同時にトニーの“いつも通り”の振る舞いに、彼の意図をなんとなく察する。
なんだか真剣に悩んでいた自分が馬鹿らしくなってしまって]

へ、変とか言うな!
俺だってそんなの分かってるんだから!

[顔を真っ赤にして、子供らしく口をぶーぶーと尖らせた。
よし。大丈夫。いつも通りの“カルヴィン”だ]

(57) 2013/11/28(Thu) 00時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[続くトニーの言葉>>52には、口をもごもごさせる。
本当は嬉しくて。嬉しくて。泣きだしそうになってしまったが。
――そんなのは、“カルヴィン”らしくはないではないか]

もう、やーめた。やーめた。

[あっけらかん、と言い放つ]

秘密とかそういうの。めんどくさくなった。

[トニーの御要望>>53に、にひひと笑い返して]

見てろよ。本当の俺はかっけーんだからな!!

(58) 2013/11/28(Thu) 00時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[小屋の外に出ると、すうと息を吸った。
人の前で元の姿に戻るなど、いつぶりだろうか。
緊張で震えた左腕を、右手で抑える。
大丈夫。トニーなら受け入れてくれる]

……せーの。

[掛け声とともに、全身に身に纏っていた魔力を解き放つ。
辺りは一瞬、まばゆい光のベールに包まれ――それが晴れると、巨大な緑色の翼龍が羽を広げた状態で蹲っていた]

俺の家に、来るか?乗せてやるよ。

[くいっ、と軽く髭を動かして、背中に乗るようトニーに促す]

(59) 2013/11/28(Thu) 00時頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2013/11/28(Thu) 00時頃


【人】 小僧 カルヴィン

>>62
カルヴィンのくせには余計だっつーの!

[髭がくいっ、と上がる。子供のときの口を尖らせる動作がそれだ]

よーし。しっかり掴まってろよ。

[ばさ、ばさ。翼を何度かはためかせたあと、地を蹴る。
ふわりとした浮遊感。ぐんぐんと上昇し、風に乗る]

……と、飛べた。

[なにしろカルヴィン自身も数十年ぶりの飛行なのだ。
身体は多少鈍っていたが、問題はない]

(68) 2013/11/28(Thu) 00時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

トニーの小屋が小さく見えるだろー。
んで、あれがウォーレンの工房。
おおー、誰か湖で滑ってる。ソフィアかな。

[くいくいっ、と髭を動かせて上空からの村の景色を説明する]

……で。あれが俺の家。

[村はずれの洞窟に向かってゆっくりと下降する。時間にすれば十数分の空の旅だっただろう]

(69) 2013/11/28(Thu) 00時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

[ばさ。
      ばさ。

着地すると、ふうと息を吐く。
この寒空の下で、無理をしすぎた。気がする]

どうよ。俺の家は。シンプルだろー。

[えへん、と胸を張って洞窟を見渡した後]

ちょっと。さ。眠くなっちゃった……。

[身体を静かに横たえる]

(70) 2013/11/28(Thu) 00時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

なあ。トニー。また、この村に帰ってきてくれる?

[それはしたくてもできなかった質問。
――すう、と目を閉じて。トニーの返事は何だっただろうか]

ありがとな、トニー……。

[消え入りそうな声で呟いた後、まどろみの中に落ちていった]

(71) 2013/11/28(Thu) 00時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2013/11/28(Thu) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カルヴィン 解除する

処刑者 (5人)

カルヴィン
0回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび