人狼議事


23 きらきら夕日と、なかまたち

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 町娘 小鈴

巫女 ゆり! 今日がお前の命日だ!

2010/07/30(Fri) 02時頃

【独】 町娘 小鈴

/*
投票でふぉ、夕顔
襲撃でふぉ、パス

おまw

まぁ、襲撃を一応日向に変えておこか。
どうせ小鈴吊られて終わりやしw

……コミットでええような気もするなぁ。

(-1) 2010/07/30(Fri) 02時頃

【人】 町娘 小鈴

[ひらひらと手を振って源蔵を見送って
日向と夕顔の方を向く]

 ひなちゃん、ゆうちゃん。
 よろしくお願いします。

[そう言ってぺこりと頭を下げる]

 お昼のお片付けして、百年杉までいこっ!
 みんなに、おみやげ話を持っていくの!

[皆が話していた夕日
憧れの、楽しみにしていた風景
その感想を皆に言いたいのだった]

(0) 2010/07/30(Fri) 02時半頃

町娘 小鈴は、メモを貼った。

2010/07/30(Fri) 02時半頃


【人】 町娘 小鈴

 ううん、ひなちゃんも、おねえちゃんだもん!
 たよりなくなんてないよ!

[ふるふる、と首を横に振って
浮かべられた笑みに、釣られて笑う]

 そっか。
 遠くないならもうちょっとゆっくりでも大丈夫だね。

 よっし、お片づけー!

[そう言って、弁当箱や、ゴザの片付けを手伝う]

(4) 2010/07/30(Fri) 03時頃

【人】 町娘 小鈴

 そうだよ?
 やさしくて、色々知ってるおねーちゃん!

[頭を撫でられるのが好きなのか
にこにこと笑って]

 うん!
 わたしもまだデザートあるの。
 みんなで食べよ?

[べっこう飴とカルメラ焼きがあったため
出すタイミングがなかったデザート
てっぺんに登るまでもつかなぁ、なんて考えたりしていた]

(6) 2010/07/30(Fri) 03時半頃

【人】 町娘 小鈴

[三人で話をしながら片付けが終われば]

 うん、きれーになった!

[満足そうな顔
元々ゴミが出るようなものはないし
あっても、ちゃんと持って帰るように言われている]

 よっし、百年杉めざしてれっつごー!

[日向の手を握って
もう近くだと言われた百年杉目指して歩き*始めた*]

(7) 2010/07/30(Fri) 03時半頃

【人】 町娘 小鈴

 わ、木のトンネルだっ!

[トンネルと言われれば、山にあるトンネルか、
砂山に掘ったトンネルくらいで
天然のトンネルに目を輝かせた]

 うん!
 みんないっしょに夕焼け見るんだっ!

[日向の意図を知ってか知らずか
笑顔でそう答える
優しく握られた手を、そっと握り返した]

(11) 2010/07/30(Fri) 16時半頃

【人】 町娘 小鈴

[長い天然のトンネルを抜ければ、そこはもう百年杉
道中、木の根っこに躓きそうになったりもしたが、
無事に到着できた]

 わ……すっごぉい……

[村が一望できる、子供たちのとっておきの場所

夏の田んぼの緑
吹き抜ける風

みんな見えないかな、なんて思いながら村を覗き込む]

 もうちょっとだよね!

[夕暮れまで、後少し]

(12) 2010/07/30(Fri) 21時頃

【赤】 町娘 小鈴

(みんなもいっしょだったらもっとよかったのに)

[それでも居ないものは仕方ない
沢山のお土産話を持って帰ろう
そう思いながら、夕日を待つ]

(*0) 2010/07/30(Fri) 21時頃

【人】 町娘 小鈴

 あ、ひなちゃん準備いい!

[双眼鏡を借りて覗き込めば
日向の説明ひとつひとつに頷いて]

 げんちゃんたち、見えないかなぁ……

[例え双眼鏡から見ても、個人の顔など見える筈もない
夕顔の声に、満面の笑みを浮かべれば]

 うん、この景色、最高っ!

(17) 2010/07/30(Fri) 22時半頃

【人】 町娘 小鈴

[二人ともが大声を出すのを見て
一瞬キョトンとするけれど
すぐに笑って]

 よし、わたしもー!

[すぅ、と息をすって]

 小鈴だよーー!!
 みんな元気ーー!?

(23) 2010/07/30(Fri) 23時頃

【人】 町娘 小鈴

 うん、楽しい!
 大声出すのって、たまにやると楽しいよね!

[にぱっと笑って]

 みんなに聞こえたかなぁ?

[ぴょん、と跳びはねたりして
夕暮れになるのを待ってる]

(26) 2010/07/30(Fri) 23時半頃

【赤】 町娘 小鈴

[段々と緋色に染まる空]

(きれー……)

[そっと目を細めた]

(*1) 2010/07/31(Sat) 00時頃

【人】 町娘 小鈴

 あ、おいしそー。
 食べてもいいの?

[おすそ分け、と言われれば
嬉しそうな顔で食べはじめる]

 おいしいっ!
 ひなちゃんのおかーさん、こんなの作るんだー。

 ……みんなで食べれたらよかったのにね。

[ぽつり]

(29) 2010/07/31(Sat) 00時半頃

【人】 町娘 小鈴

 あ、いただきます。

[レモン水をくぴり、と一口
百年杉の根元に腰掛けて]

 ……いいなぁ。
 こんなの、向こうに住んでる時には考えられなかった。

[もう一度、いいなぁ、と呟いて
村の風景を眺めている]

(33) 2010/07/31(Sat) 01時半頃

【人】 町娘 小鈴

 うん!
 この村も、みんなも、大好きだよ!

[元気いっぱいに答えるも、
何か捜してる風の日向に首を傾げる]

 ……どうしたの?

(35) 2010/07/31(Sat) 01時半頃

【人】 町娘 小鈴

 山の神様?

[いまいちピンとこないようで]

 お伽話があるの?
 今度聞かせてっ!

[楽しいものを見つけた顔で
日向について祠までたどり着く]

 神様には、おそなえものだよね?

[どこで覚えたのやら
祠に自分が持ってきた果物を供えれば
そっと手を合わせた]

(41) 2010/07/31(Sat) 02時頃

【赤】 町娘 小鈴



(みんないっしょに、この夕日を見れますように――)

(*2) 2010/07/31(Sat) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:小鈴 解除する

処刑者 (3人)

小鈴
2回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび