人狼議事


162 絶望と後悔と懺悔と

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/02/14(Fri) 00時半頃


【赤】 白銀∴秘星 マユミ

[夕べ、城に帰り着いた時、
――誰にも何も伝えることは無かった。
結局はマドカはその意思を強固にしただけのようだった。
人の意志を曲げようと思うことはきっと無駄だ。

直円ならばどうしただろう。

記憶をたどりながら歩いていれば、主命と喧騒]

(*1) 2014/02/14(Fri) 00時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[近づく、足音のない、足音。
その気配は静かで冷たい熱を持つ。]

――何を遊んでいるの。

[>>4>>7 もちろん事情は知っている、
しかし殊更周の姿を見るためには動かなかった。

彼という存在がここにいるのは酷く違和感だ]

(10) 2014/02/14(Fri) 00時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

……あなたが彼を捧げるのは、
お父様の御前でなのでしょう?

[眉一つ動かさずに
零瑠に投げる言葉、もちろん周にも聞こえるだろう。]

(12) 2014/02/14(Fri) 00時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
要約

おまえとっとと逃げる気になれ。

です。

(-12) 2014/02/14(Fri) 01時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[涼平は、己の言葉を肯定した。
妹たちを裏切った、その言葉を肯定した。
周はまだ抗う意思はあるのだろうか。
――冷えた思考のままに、視線を向ける]

零瑠、
お父様の御前に捧げると言った者を、
―――勝手に殺そうとしていたのでしょう。

その供物があるからご褒美をいただいたのに、
いけないわね。

[かつりと近づく、
零瑠の手を留めるのは難しいことではない。]

(26) 2014/02/14(Fri) 01時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


――…あなた、弱くなったわね。

[ただ一言、周に向けた言葉は、
気を失ってしまっていれば届かないかもしれない。
彼はいつまでここにいるつもりなのだろう。
苦しみ、戦うだろう、弟妹たちを置いて]

……、

[する、と零瑠に触れた手をひいた。
>>33 感謝の言葉には首をゆるく振る]

(38) 2014/02/14(Fri) 01時半頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/02/14(Fri) 02時頃


白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/02/14(Fri) 02時頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

[>>44 周と視線が交わった、静かな緋色の瞳。
感情はなにもない、その声音も平坦なもの。
その響きに彼が感じたものは、彼自身に属するものだろう。

>>37 零瑠が彼を自室へ運ぶのを手伝ったりはしない。]

……いらないわ。

[差し出された指に、
珍しくわずかに眉根を寄せて見せたのは、
その指についた緋が理由ではない*]

(56) 2014/02/14(Fri) 03時頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/02/14(Fri) 03時頃


【赤】 白銀∴秘星 マユミ

―回想―

……わたし、泣かないと思います。
けれどお姉様は、意地悪なのに、お優しいのですね。

[>>3:*117 泣いたら慰めてくれる、
その慰めは真綿で首を絞めるものか、
甘い言葉で絶望を導くものか――あの時のように。

人の頃のようには微笑うことが出来ぬのに、
心の無い鬼の微笑みは簡単に浮かべることが出来るのだ。
綺麗な能面のような笑み]

ええ、愉しみです。

[自分の中の別の生き物は微笑った]

(*22) 2014/02/14(Fri) 16時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ


一人だということに気づかなければ、
一人であることが当たり前であれば、

――孤独だ、などと認識しないとは思いませんか?

お父様は何者をも必要としていらっしゃいませんもの。

[だから、長く傍に置いたホリーをも簡単に遊戯の駒にするのだろう。替えがきくものばかりの退屈しのぎの遊戯。その在り方はわからない。長く生きすぎて、ただ世は退屈なだけなのだろうか。

退屈を凌ぐ役に立つ駒――、
ホリーは父のそんな“愛”に何かを思ったりするのだろうか*]

(*23) 2014/02/14(Fri) 16時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

―城内・零瑠と―
[>>37「あまりきつく縛り付けると四肢が死ぬわ」
周を縛り付ける様子には、一言口を挟んだだけ。
見やる先、糸の切れたふうせん、風に舞う仇花]

零瑠、あなた、
……お父様に愛されたいの?

[告げた声音はやはり無感情だった]

その為に彼を殺すの?
周の優しさに、つけこんで。
あなた自身のために。

[目に見えた現実を整理するためだけの言葉を残し、去っていく*]

(*24) 2014/02/14(Fri) 16時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

―居室にて―

[折り返し、折り返し、
同じことの繰り返しのようでいつの間にか違うものになっていく。
羽ばたくことの無い鶴は、部屋の中]

……間に合うと、思う?

[あの日折った2羽の折鶴に問いかける。
>>:3+0独りで為る策はない、けれど“支配”の及ぶ者は己を拾うことは出来ぬだろう。
ならば機会は外にある、しかし為すに届くかはわからず、届くを阻むは――間近にもある。

そして、漆黒の夜に届いたとしても、
その黄金の月影はまだ遠く、己には策も見えず]

(*34) 2014/02/14(Fri) 19時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

―理衣の部屋―
[戦前――、
青紫の竜胆模様の折り鶴ひとつ携えて、
向かったのは理衣の居室だった。

為した先、これから、を考えた。

彼に向けられた命令を思い出す。
それはきっと、その対象が己であっても]

――……、

[部屋の扉はたたけないまま]

(*38) 2014/02/14(Fri) 19時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

[>>*39理衣が己の内に、人を入れるのを嫌うこと。
知っいても、それとなく程度では気は使わない。
――遠慮の無いのは、昔から]

あなたの顔を見に来ただけ。
……怪我?

[いまだ血の匂いが残るということ、
交戦した相手は武器を持っているものだろう。
問いかけの言葉に頷いて、理衣の部屋と入れてもらう]

見せて、

[怪我をみやって、手を伸ばす]

(*40) 2014/02/14(Fri) 20時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

―零瑠と―

ただの散歩よ。

[>>:*35 見ておきたい、と考えた物はあったけれど、
その先にある感情は遠くに置き去りのまま、緩やかに頷いて。
>>:*36 付け加えられた言葉、
彼は周のやさしさが何か特別なものだと思っているのだろうか。]

周は、相手がリカルダや理衣であっても、
同じことを言ったでしょうね……

[自身の命は周にとって、軽いもののように思う]

(*41) 2014/02/14(Fri) 20時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

― 周 ―
[その目立つ派手な軍装、
戦場で命がいらないとでもいうような。

昔からそうだった。
いつも喧嘩の傷の手当は、相手から受けたものではなくて、
周自身が殴った拳のそれ、まるで自分のことを顧みないような]

もう、ちびちゃんたちが泣くでしょ。

[いつも、そう怒りながら、手当てした*]

(74) 2014/02/14(Fri) 20時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

[表情を変えぬままに言葉を聞いていた]

……あなたがお父さまに愛されるため、でしょう?

[>>:*37 自身の認識にそって零瑠の言葉を正す。
何を隠す感情は無い、それは単純なる確認作業だ]

そうね、
……わたしはあなたとは違うわね。

[己を支配する存在に、
焦がれるものがあったとしても、
きっとそれは零瑠とは違う形だろう*]

(*42) 2014/02/14(Fri) 20時頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/02/14(Fri) 20時頃


【赤】 白銀∴秘星 マユミ

[その怪我が誰から受けたものかは聞かない。
手当てをしたとしても、まだ血の匂いは消えない。
――隠せるわけもないのに、隠される傷の存在]

……うそつきね。

[野生動物が怪我を隠すのと、
同じ理由かもしれない、とふと考えた]

本当に顔を見に来ただけよ。

[己が受けた褒美について、
彼に語るに足る理由はみつからない。
それを為すことができたら、
彼を殺すことになるのか、彼に殺されることになるのか。
――そう考えて、彼に会いに来た]

(*46) 2014/02/14(Fri) 21時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

あなたは、あの時どうして、
……一緒に来る、なんて言ったの。

[語ることのなかった昔のこと、
ふと触れたのは、そんな覚悟のせいだった]

(*47) 2014/02/14(Fri) 21時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

[>>*49 途切れるように語られる言葉、
沈黙の中に痛いほどしみこんでいくような。
懐かしい言葉を思い出す、懐かしい感情を]

――……、うん、
ごめんなさい、ね……

[自分を殺してしまったのは、自分自身だ。
だから、友人に報いたかったのだろう彼に謝罪の言葉を告げる。
久しぶりに彼の口から自分が聞いた、名前]

でもあなたがいてくれたことは、大切だったわ。

[包帯に視線を落とす、――誰に対しても、頼ることはきっと難しかったのだ]

……手を、離す?

[途中に織り交ぜられた、悔恨のような言葉を繰り返した]

(*52) 2014/02/14(Fri) 21時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
お城の中だと今度は村側が動けないというか。
さみしいというか。

どうにか表に出たいのだけど

(-51) 2014/02/14(Fri) 22時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

[手当てをしながら、沈黙のままに聞いていた。
傍らには話を見守るように竜胆模様の飛べぬ鶴。

サミュエルをおいて、逃げた。
サミュエル自身から語られることのなかった、話。
そして失われた家族の記憶、
全てを自身のせいにしてここまで来てしまった彼の記憶]

それであなたは、あんなこといったのね。

[帰結する記憶、覚えている。
後にも先にも聞かれたのはあの1度きりの問いかけ>>1:*250]

……殺して、ほしかったの?

[咎める口ぶりでもない、
無感情でもない、静けさで、寄り添うような言葉を]

(*57) 2014/02/14(Fri) 23時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

そうね、
かわいい女の子に会ったわ。

[>>*44 何かを勘ぐるような零瑠の言葉に、やわりと返す。
何を隠してもいない。事実以外は隔離された場所にあるだけで]

……ええ、わかったわ。

[>>*55 理解したこと、それはつまり単純だ。

自分はかつて感情の為に、
無辜の者を殺したことを忘れていない。
それは酷く忌むべきことであった、記憶だ。

ゆえに己の愛される為に殺す、零瑠を信用するのは難しく、
為すを語ることは出来ないということ*]

(*62) 2014/02/14(Fri) 23時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

― 襲撃へ ―
[片手の一振りは、由縁の不穏な脇差だ。
上意討ち、無礼打ちに歯向かうを許された刀。
銘は鳴兎、鬼斬りの大将の一振りであったという。

左の手には袖の下、
仕込まれるのは暗器。

返り血の目に入るを防ぐフードはしない、
視界の狭さと引き換えだからだ]

――……、

[周の身は零瑠に委ねられたまま、
その行く末を見守るような時が己にあるか。
――時勢を待つ、幾度も思い出す直円の言葉]

(88) 2014/02/14(Fri) 23時半頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 00時頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

[――緋色の瞳にゆらぐ火。
炎はあの日の記憶を呼び起こすもの。
理衣の言っていた“原因”そこには自分自身の咎もある。

過ぎる記憶に、今は捕らわれることはない。

戦争は物資が無ければ出来ない。
そもそも食わねば生きられぬのだから当然のことだ。
補給基地を攻める、というのば、物資を奪い手に入れるという意味で非常に効率的ではある、
だが吸血鬼が人の物資を手に入れても“家畜”の餌にしかなるまい。]

……倉庫に火をつけるのもよろしいかと思います。

[的確に攻めるということは、早期決着が近づくということ]

(107) 2014/02/15(Sat) 00時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[>>102 下される命令。
先だってのようには駆け抜けない、
今日は理衣の傍らにある]

……、

[彼が動かねばならない時が、来るはずだ]

(113) 2014/02/15(Sat) 01時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

[>>*72 足掻いてその先に何も見えなくて、
ただ大切なものが手の中からすり抜けていく、そんな後悔を、
彼はずっと前から抱いていたのだろうと思う。
――わからない、と口にする理衣の裡に初めて触れた]

わたしも、……わからないわ。
どうしていいのか、わからないでいる、でも……、

いいよ、

[何が“いい”のかは言わない、
ただ、手当てを終えたばかりのその手を伸ばす。
家族としての抱擁を、冷たい温もりでも]

……理衣くんは、弱くないよ。
今でも、こんなふうに友達の幸せを祈れるんだから。

[今だけ昔の呼び名で呼んで、それから――その言葉の意味に目蓋を閉ざす]

(*77) 2014/02/15(Sat) 01時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

[>>*76心は複雑だ、
割れた色硝子のよう。

幸せを祈る、心配で死に切れない、
それと同時にサミュエルが理衣をその手で殺すという、
彼が一番辛いだろうことをも、願っているようで]

……気持ちをそのまま伝えたら、どうかしら。
サミュエルくんは、あなたに守って貰わなきゃならない弟じゃない。

友達でしょう?

[能面でない微笑みは、うまく笑えたかわからない]

(*78) 2014/02/15(Sat) 01時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[>>128 視線が交わって一つ頷いた]

……呼ばれたら、教えてね。

[告げた一言はそれだけ、
その意図は理衣にもわからぬものかもしれないが、
その言葉のさす意味は一つと知れるだろう]

少し、先に行くわ。

[果たすべき主命もあった、それを先に片付けてしまおうと]

(138) 2014/02/15(Sat) 01時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[罠により四散した吸血鬼の屍を踏み行く、
――守備部隊の首、けれど父が言いたいのは、
つまり“家族”の首を取って来い、ということだ]

――……、

[茂みの中に見える照準のわずかな反射、
夜目は正確にそれを捉えて、地を蹴り――貫く。
断末魔をあげさせぬまま、返り血だけが鮮やかに。

血の匂いはきっと魔を探す者に届くだろう>>137]

(139) 2014/02/15(Sat) 02時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[>>142 言葉にはゆるく目を伏せた。
答えは出ない、会ってどうするというのだろう。
――ただ、その存在を知った、それだけで良かった]

……会って、どうしたらいいのかわからない。

[零した言葉には、
感情らしきものが滲んでしまった]

(144) 2014/02/15(Sat) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マユミ 解除する

犠牲者 (4人)

マユミ
11回 (8d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび